1read 100read
2013年05月学歴123: 関学はなぜ同志社にここまで差をつけられたのか (501) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
数少ない名古屋大学を蹴った者だが質問ある? (286)
【愛知】愛愛名中SSK【名古屋】 (761)
関西大学と滋賀大・和歌山大ならどっちに行く★5 (596)
「東大は以前より入り易くなっている」説を検証 (488)
【東京放射能】東大から京大へのシフト★2 (543)
■旧帝未満の負け組国公立より断然MARCH!!●2 (724)

関学はなぜ同志社にここまで差をつけられたのか


1 :2013/02/28 〜 最終レス :2013/05/13
かつては関西私学の雄だったのにね

2 :
なんでやろ。。。ほんまは、いい感じの大学なんやけど。
じれったい気がする。いい校風あるのになあ。
僕は同志社なんやけど、関学は好き。でも2chに登場する立命の人間は好きになれない。
理由:やたら、同志社を貶めようとしている人間が多いから。昔から、勘違いしてるOBが多い。
というか、謙虚さがない。

3 :
謙虚さは関大が一番ない
そして関大は一番工作員が多い

4 :
関西私大ランキング (最新確定版)
同志社>>立命館>関学>>関大=京女>同女>龍谷=
武庫女>>近大=女学院>甲南>>京産>>>>日大(ポン大)

5 :
関西学院>>>同志社

6 :
大して差はない。つうかほとんど差はない。こんなことにこだわって
るのは別の大学の人。

7 :
関西私大ランキング
同志社>>>立命館>関学=同女>関大=京女>>龍谷=
武庫女>>近大=女学院>甲南>>京産

8 :
関西私大ランキング
関学>>同志社>>関大≧立命館=甲南=龍谷=
=近大=京産 >女学院=武庫女=京女=同女
関西私大ランキング
関学>>同志社>>関大≧立命館=甲南=龍谷=
=近大=京産 >女学院=武庫女=京女=同女
PRESIDENT2012,10,15  
【有名私立大学別平均年収】
慶應義塾841万円(私学NO1)
早稲田大809万円
上智大学801万円
関西学院774万円 (関西私学NO1)
法政大学765万円
========== トップ5
立教大学765万円
学習院大759万円
明治大学759万円
青山学院758万円
同志社大757万円
ーーーーーーーーーーートップ10
中央大学755万円
論評:私学NO1は慶応大学である。関西私学NO1は関西学院大学であった。
やはり財界への影響力の強さが影響しているようである。
上智の健闘、そして法政も注目される。

9 :
というか差はあんまりないだろうが。。。同志社≧関学ぐらいだろうが。
早稲田・慶応>>>>同志社であるが・・・・

10 :
2012年併願対決
同志社96立命4
同志社94関学6

同志社とは圧倒的な差がついている。
早慶と他の東京私大の併願対決が
早慶95他の東京私大5だから
同志社と関学の差は早慶と他の東京私大位の挽回不能の
大差がついてしまってる。

11 :
KrdSReG3 こいつ色んなスレで京女マンセ−して気持ち悪いな

12 :
関学>>同志社>>関大≧立命館=甲南=龍谷=
=近大=京産 >女学院=武庫女=京女=同女
もう同志社は関学に勝てないでしょう。
日本を代表する出身大学別 時価総額50社の役員占有率 (★は私立)
@ 東大  28.0%
A 慶應  11.3%★ 
B 早大   8.5%★
C 京大   7.0%
D 一橋   4.2%
E 名大   2.7%
F 阪大   1.8%
F 関学   1.8%★
F 東北   1.8%
I 神戸   1.6%
------------------------- TOP 10
J 中央   1.5%★
J 同大   1.5%★
L 九大   1.3%
M 明治   1.0%★
N 北大   0.8%
O 立教   0.7%★
P 法政   0.3%★
P 立命   0.3%★
R 関西   0.2%★
S 日大   0.1%★

13 :
B方式は2教科入試+英国選択 これでこの偏差値とか龍谷以下だろ
55.0 ★京都女子(文−英文前期B方式)京都女子(文−史前期B方式) 東京女子
京都女子(発達教育−教育−教育B方式京都女子(発達教育−教育−心理B方式)
京都女子(発達教育−児童B方式) 京都女子(現代社会−現代社会B)
52.5 ★京都女子(文−英文前期A方式) 京都女子(文−史前期A方式)
京都女子(発達教育−教育−教育A方式 )京都女子(発達教育−教育−心理A方式)京都女子(発達教育−教育−音楽B方式
京都女子(発達教育−児童A方式)京都女子(家政−生活福祉A方式)京都女子(法−法前期A方式) 広島修道(法−法律A日程)
京都女子(法−法前期B方式)
50.0 ★京都女子(文−国文前期A方式 京都女子(発達教育−教育−音楽A方式)
      京都女子(現代社会−現代社会A

14 :
こんな感じではないですか?
【2013年度の入試総評】
●同志社が一強で、関学が復権して続く→同志社1位、関学2位
●地道にやってきた関大が高嶺安定期に入る→関大3位で伸び白アリ
●踏ん張り続けているが、立命館に大崩れの予兆→立命館は5位になることも
●近大が立命館に迫る勢いで躍進中→文系学部の一部は立命館と同じ偏差値
●甲南、龍谷が微妙に衰退→抜本的な改革が求められる
●京産は来年度以降でこの勢いが本物か判断→理系の一部は立命館と同じ偏差値
過去:@同志社A立命館※偏差値捏造B関学C関大D甲南E龍谷F近大・京産
現在:@同志社A関学B関大・立命館D近大E甲南・龍谷・京産
未来:@同志社A関学B関大C近大D立命館・京産F甲南・龍谷

15 :
関西私大ランキング (最新版)
■同志社≒関学>>>立命館≒関大■
■◇大学受験 大学偏差値情報 2013用
http://daigakujyuken.boy.jp/
私大理系(医歯薬除く)/ ※数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値。
慶應義塾68.0(理工68)
早稲田大66.3(基幹65 創造66 先進68)
上智大学62.0(理工62)
東京理科61.75(理63 工63 理工62 基礎工59)
明治大学61.0(理工61 農61 数理61)
同志社大61.0(理工61 生命61)●
関西学院60.0(理工60)●
立教大学60.0(理60)
=========================偏差値60の壁
青山学院58.0(理工58)
学習院大58.0(理58)
中央大学58.0(理工58)
立命館大58.0(理工59 生命60 数理55)●
関西大学57.0(理工57 環境56 化学58)●
法政大学56.0(理工55 生命57 情報55 デザ57)
成蹊大学53.0(理工53)
南山大学51.0(情理51)

16 :
河合、駿台、代ゼミでださないのは関学のショボさを自覚してるから?

17 :
関学の奴が同志社のやつがいるにもかかわらず、リアルで関学は同志社と同等だと思うと言っていて吹いたww

18 :
関西学院>同志社

19 :
同志社が別格ならば関関同立の枠組みからはずれている。
残念だが、関関同立の一つでしかない。ただ、同志社は上智
には及ばないが関西ナンバー1私大のブランドがあるのも事実。
ただし別格ではない。

20 :
残念ながら関学>>>同志社は明らかである
関西私大ランキング
関学>>同志社>>関大≧立命館=甲南=龍谷=
=近大=京産 >女学院=武庫女=京女=同女
PRESIDENT2012,10,15  
【有名私立大学別平均年収】
慶應義塾841万円(私学NO1)
早稲田大809万円
上智大学801万円
関西学院774万円 (関西私学NO1)
法政大学765万円
========== トップ5
立教大学765万円
学習院大759万円
明治大学759万円
青山学院758万円
同志社大757万円
ーーーーーーーーーーートップ10
中央大学755万円
論評:私学NO1は慶応大学である。関西私学NO1は関西学院大学であった。
やはり財界への影響力の強さが影響しているようである。
上智の健闘、そして法政も注目される。

21 :
わかりやすく言うならば
同志社(差がはっきりある薄いカーテン)関学
早稲田(差がはっきりある非常に分厚い壁)同志社
立教(差があんまりはっきりしない薄いカーテン)青山学院
同志社と関学は学力的には同レベル。ただ東大と京大のように
差をはっきりと認識できる。立教と青山学院のような差がはっきり
しないような関係ではない。それは同志社が関西ナンバー1私大
と新島という歴史上の人物が作ったからだろう。学力的にはほぼ
同レベルの関学を格式の差で優位にたっている。

22 :
同志社(黒い薄いカーテン)関学
早稲田(コンクリートの分厚い壁)同志社
立教(白に近い灰色の薄いカーテン)青山学院
どうだ俺の分析素晴らしいだろ?(;´Д`)スバラスィ

23 :
関西地方は学歴は身分なんだよ。差はどんなに小さくても差なんだ。
関東地方のように差が少なければ差はあってないようなのと同じと
考えないのだよ。関西は学歴は身分。関東は学歴は学歴なんだ。これは
文化の差としかいいようがない。関西は学歴=身分なんだよ。

24 :
やはり、同志社のライバルは関学なんだな。

25 :
関西学院ってフツーに偏差値がMARCH最下位の中央、ブービー法政に負けてるよな。

26 :
●【難関私大】【トップ15】●
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <文理総合>
@慶大 67.64.(文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0 理工63.5)
A早大 64.73.(文65.0 法67.5 政68.3 商67.5 国教65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.7 人科63.3 スポ.60.0 基幹62.5 創造62.0 先進64.2)
B上智 62.77.(文60.7 法64.2 経63.8 外62.9 総合65.0 理工60.0)
C立教 60.23.(文59.3 法59.2 経60.0 営63.8 異コミ65.0 社会61.7 コミ福55.8 観光60.0 心理60.0 理  57.5)
D明治 59.3 (文60.4 法60.0 政60.8 商62.5 国日60.0 情コミ60.0 経営60.8 理工56.6 農  59.4 数理52.5)
E青学 58.93(文57.0 法57.5 経60.0 営61.3 国政61.7 総合62.5 教育60.0 社情57.5 理工52.9)
F同大 58.7 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC...62.5 社会58.5 政策60.0 心理62.5 文情55.0 地域58.3 スポ.57.5 理工56.5生命55.8)
G関学 57.21(文57.5 法57.5 経57.5 商60.0 国際62.5 社会57.5 総政55.0 福祉55.0 教育55.0 理工54.6)
H中央 57.07(文56.2 法60.8 経56.3 商56.3 総政59.2 理工53.6)
I学習 56.30(文56.4 法57.5 経57.5 理53.8)
===================================================================トップ10
J法政 56.27(文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..62.5 社会56.7 国文60.0 人間55.0 福祉56.3 キャリ..57.5 スポ.57.5 理51.5 生55.8 デ52.5 情50.0)
K武蔵 55.57(文55.0 社55.0 経56.7)
L理大 55.54(営52.5 理59.6 工58.0 基53.3 理工54.3)
M立命 55.37(文57.5 法57.5 経55.0 営55.0 国関60.0 産社55.0 政策55.0 映像55.0 スポ.55.0 理工53.1 生命56.3 情報50.0)
N成蹊 54.73(文55.6 法55.0 経57.5 理50.8)

27 :
関大にも負けそうじゃん

28 :
2012年併願対決
同志社96立命4
同志社94関学6
同志社には逆立ちしても敵わない関学。
関学のライバルは立命だろ。

29 :
昨年の大阪府立高校トップ9校(東大・京大・阪大合格者数20人以上)の関関同立現役入学者数(週刊朝日6/29)
大阪府立高校トップ校の生徒が一番多く入学するのは、就職の強さに定評のある関西学院大学で、
以下は、同志社、立命館、関西大と近畿地区における社会的評価の順となっている。
関西学院168>> 同志社99> 立命館98> 関西大92
北野高--(東・京・阪113)  関西学院9  同志社6  立命館4  関西大3
茨木高--(東・京・阪 68)  立命館17 同志社11 関西大5 関西学院4
豊中高--(東・京・阪 41)  関西学院47 同志社・立命館17 関西大12
大手前高(東・京・阪 92)  同志社12 立命館11 関西学院10 関西大7
四条畷高(東・京・阪 29)  立命館22 関西学院20 同志社17 関西大14
天王寺高(東・京・阪104)  関西学院9 立命館7  関西大6 同志社3
高津高--(東・京・阪 49)  関西学院32 関西大23 立命館13 同志社12
生野高--(東・京・阪 27)  関西学院24 関西大16 同志社12 立命館5
三国丘高(東・京・阪 85)  関西学院13 同志社9 関西大6 立命館2
9校のうち6校で関西学院が進学者数1位となっており、
学区トップ校の北野、大手前、天王寺、三国丘の4校では、
大手前を除く3校で関西学院大が1位となっている。

30 :
2012年併願対決
同志社96立命4
同志社94関学6
100人のうち94人が関学を見限って
同志社に入学したわけです。

31 :
>>30
こういうのは相手したら負け
ニヤニヤ見下ろすのが正解

32 :
関学が本当にそのつもりなら是非とも代わってもらいたい
関西私大No.1に大した旨味なんてないし変なやっかみやアンチもいて割に合わないのが実状なんだよな
もう関学が関西私学No.1でいいと思う
どうぞ頑張ってください
応援してるよ

個人的に同志社はこじんまりとした地味で目立たないローカル大学であってほしいな
大学当局が何考えてるか知らんが

33 :
関西私大ランキング
関学>>同志社>>関大≧立命館=甲南=龍谷=
=近大=京産 >女学院=武庫女=京女=同女
PRESIDENT2012,10,15  
【有名私立大学別平均年収】
慶應義塾841万円(私学NO1)
早稲田大809万円
上智大学801万円
関西学院774万円 (関西私学NO1)
法政大学765万円
========== トップ5
立教大学765万円
学習院大759万円
明治大学759万円
青山学院758万円
同志社大757万円
ーーーーーーーーーーートップ10
中央大学755万円
論評:私学NO1は慶応大学である。関西私学NO1はやはり関西学院大学であった。
やはり財界への影響力の強さが影響しているようである。
上智の健闘、そして法政も注目される。

34 :
同志社→カブトムシ
関学 →クワガタ
関大 →カナブン
立命館→ゴキブリ

35 :
受験生はちゃんとわかってる。
以下が、明確に関西私大の序列を物語っている。
「本命度」対決 AERAより ※W合格でどちらを選んだか対決
      同志社    立命館
2012     96      4
2011     95      5
2010     91      9
      同志社     関学
2012     94      6
2011     94      6
2010     92      8
       関学    立命館
2012     63      37
2011     61      39
2010     46      54

36 :
日本を代表する出身大学別 時価総額50社の役員占有率 (★は私立)
@ 東大  28.0%
A 慶應  11.3%★ 
B 早大   8.5%★
C 京大   7.0%
D 一橋   4.2%
E 名大   2.7%
F 阪大   1.8%
F 関学   1.8%★
F 東北   1.8%
I 神戸   1.6%
------------------------- TOP 10
J 中央   1.5%★
J 同大   1.5%★
L 九大   1.3%
M 明治   1.0%★
N 北大   0.8%
O 立教   0.7%★
P 法政   0.3%★
P 立命   0.3%★ 最下位争い
R 関西   0.2%★ 最下位争い
S 日大   0.1%★
以下、省略

37 :
なんだこのスレ
アホくせぇ。同志社は関学なんかハナから相手にしていない。
新島襄以来、同志社は世界を目指してきた。俺がいた頃も教授がそう言ってた
もんだ。同志社が目指すのは世界的な地位だとな。
とうの昔から同志社は関西のトップ私大として全国に知られている。
これからは医学部を作り、ノーベル賞を受賞し、Global Doshishaを目指すのだ。

38 :
そうだ、早稲田、慶応、同志社と言えば泣く子も黙る三大私大。
大河ドラマで大ブレーク間違いなし。

ちょっと視聴率は心配だが・・・

39 :
関学がNo.1で結構
どうぞ頑張ってください

40 :
同志社狂信グループの連中が、例によって関学攻撃を始めているようだが、
今後のこともあるので、ひとこと言っておこう。
大学の「ブランド」価値は、同志社より関学の方が上ということをな。
首都圏では、イーブンに見られているようだが、それは首都圏在住者が無知なだけで、
本場の関西では圧倒的に関学に軍配が上がっているのは小学生でも知っている
ことだな。今年の大河ドラマで同志社狂信者の創立者が出るとはしゃいでいるが、
それは嫁が出るだけだろ。ましてそんなことではしゃぎまくる同志社なんてもともと
無名な大学だったということを自分で暴露しているに過ぎないんでは
なかろうかな。いずれにせよ、同志社狂信者は関学に対するいわれなき
攻撃を今すぐやめるべきだな。狂信同志社のために。

41 :
全国の中学生でも知ってる同志社

42 :
同志社の医学部設置構想も、同志社連中の一時のはしゃぎようから少しはましに
なってきたようだが、一部の狂信同志社信者には妄想を抱き続けている連中が
いるとみえる。なにがお笑いかといっても、新島八重とかいう鉄砲打ちが平気で
人を殺しておきながら、一方で人の命を助けるための医学部をつくって地域医療に
貢献する?これほどの欺瞞と矛盾が過去あっただろうか。
鉄砲とメスは根本的に違う道具なんだが、同志社狂信者はもっとよく勉強しないとな。

43 :
全国の幼稚園児も知らない同志社

44 :
関学とか東大生すら知らないだろ

45 :
>>42
>>42
まるで中学生の中の下のガキが書いたような文章だな。
頭の悪いガキはこんなとこと来ちゃだめよ。

46 :
同志社っていう大学はどこにあるんですか?
今もあるんですか?
戊辰戦争で焼失したんではないですか?

47 :
>>42
俺は通りすがりの者だが、事実くらい知っておけよ。
新島夫人は戊辰戦争では戦闘行為に参加してるが、晩年は看護医療活動に
従事してるぜ、お前、立命工作員以下のことは分かったよ。
やはり、各校工作員のレベルも所属する大学の水準と比例するのだな。

48 :
ていうか、このスレどこの工作員が立てたのかな。
俺の読みだと立命工作員の気がするが。
関学の連中もこんなとこアジトにしていては駄目だよ。
それとも”心情のマゾヒスト”の君たちにはお似合いか。

49 :
同志社(香港)貿易有限公司
同志社を知らないなんて国際人とは言えないなw

50 :
>>48
関大工作員だろうな。
関学と立命館やら同志社と関学やらを戦わせたくて仕方がないからな

51 :
鉄砲で人を殺した分、看護婦として働けばいいじゃないか。
新入生にも鉄砲の使い方を教えないとな。

52 :
同志社大学の先端技術教育というのは、鉄砲の使い方を学生に教える教員なんだな。
ということは同志社は日本の国をアメリカのように銃社会にして個人が武装する
国家社会にしようとの魂胆なんだな。同志社の創立者の新島襄はアメリカの
アーモスト大学でキリスト教主義教育を持ち帰ったが、そのなれの果てが銃教育とはな、
襄もあきれているんではなかろうか。

53 :
新島銃

54 :
こんなスレタイで同志社を妄想的にディする関学工作員
凋落もここにきわまれり、もっと良いスレタイ作って遊ばなきゃ
笑止千万だぜ、あっちへ行ったり、こっちへ来たりまるでハンチントン舞踏病じゃねえか。

55 :
てか今日は関学マンセーな人が多いな

56 :
でも、良い傾向だよ、関学・同志社分断作戦の絵を描いたたのは
俺なんだが成功したようだな。

そうさ、54の書き込みと一見矛盾しているように読めるかもしれないが
関学は同志社との差異について徹底してネット活動すべきだよ。

57 :
>>56
分断作戦ってw。お前、R君だろ。関学にこんなおかしなのはいないよ。
それと、人が苦しんでる難病の名前を中傷に使うのは止めろ。書かれた
人がどう思うかぐらい考えたら?

58 :
そうなん?

59 :
学力的に法政関大以下でしょw
てか関学ってネットで暴れてるけど、知名度がないコンプレックスからなのかなw

60 :
こら、関学坊主、もっと、もっと同志社を攻撃せんか。
俺の目的に忠実であれ。

61 :
俺も同志社を攻撃してやる。コウゲキしてやる、こうげきしてやる!
どうして俺をおとしやがった。


来年入れてね。

62 :
>>61
来年、関学蹴って立命に入ってね。

立命学祭の”立命アニマルパーク”はお薦めよ。

63 :
関西私大ランキング
関学>>同志社>>関大≧立命館=甲南=龍谷=
=近大=京産 >女学院=武庫女=京女=同女
PRESIDENT2012,10,15  
【有名私立大学別平均年収】
慶應義塾841万円(私学NO1)
早稲田大809万円
上智大学801万円
関西学院774万円 (関西私学NO1)
法政大学765万円
========== トップ5
立教大学765万円
学習院大759万円
明治大学759万円
青山学院758万円
同志社大757万円
ーーーーーーーーーーートップ10
中央大学755万円
論評:私学NO1は慶応大学である。関西私学NO1は関西学院大学であった。
やはり財界への影響力の強さが影響しているようである。
上智の健闘、そして法政も注目される。..

64 :
そうや、そうや、関学は同志社を殲滅せよ。

もっともっと執拗に同やんを攻撃せよ。

65 :
社長の出身大学 (西日本編)
(大学ランキング2013より)
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0919.jpg
[東証]一部上場企業社長数
@京都大学_43 ★関西NO1
----------------------------
A関西学院_22 ★関西私学NO1
B関西大学_19
C大阪大学_17
D神戸大学_17
E同志社大_16
――――――――――――――
F立命館大_11
G甲南大学_9 
H大阪府立_7
I大阪市立_6
==============
圏外 滋賀・和歌山・兵庫県立

66 :
しめしめ、スレを立てた甲斐があったわ。
関学は形振り構わず同やんを叩け。

67 :
同やん程度を叩いてもほこりしか出ないでしょう。
叩くなら布団でも叩いて春の準備をしたほうがお奨め。

68 :
いいんだよ、何処が得するか分かってるだろう。
たまらんぜよ、スレタイとの落差なんか最高。

69 :
こりゃ 関学坊主 コピペの乱れ打ち 品切れじゃあるまいな。
ここで終わったら面白くもなんともないぞえ。
もっと執拗に同やんを叩けや。

70 :
関学は二度と同やんと共闘なんかするなよ、
やったら完全な負けとなるんだからな、徹底的に差別化を推進せよ。

71 :
R君よ。関学の学生はみんな良識ある人ばかりなんだよ。残念だな。

72 :
ゾルゲ、ゾルゲ

73 :
もともと同志社と関学は仲悪くないんだけどな
同志社関係者による関学への評価↓
www.dnavi.com/dterms/index.cgi?function=individual&id=614
同志社とはライバルと言うよりも、スク−ル・カラ−も似ていて親近感が持てる存在。[堀川小町](2007/05/17 21:01:54)
一緒に同志社入学を誓った”彼女”を心変わりさせた「魔の大学」。今では同志社の次に好きになった。(2007/05/19 07:55:05)
日本史好き(小野小町)は、同志社が合う。西欧史好き(クレオパトラ)が関学かな。[イメ-ジ](2007/05/19 08:14:12)
関西学院関係者には好意が持てる。同志社が早慶等と試合をする場合でも、必ず同大を応援してくれる。感動した!(2007/05/19 08:26:44)
同志社とは、また異なった、言葉では言い表せない”雰囲気”があり、不思議な魅力を持つ大学。(2007/05/21 22:54:04)
仕事場で頻繁によく出会うんだが「同じような大学だよねぇ」と大概言う。向こうもいい印象持ってるようだw[フフン](2007/08/23 14:04:41)
”ちょいヨソ関西”の雰囲気。ブランドが確立していて、何か反則と言う感じ・・・・。(2008/06/29 07:47:41)

74 :
(続き)
華やかで全ての面でバランスのとれたイメ−ジがあり、少し迷ったが、偏差値の高い同大を選んだ。[これ正解](2008/07/02 21:37:43)
2つ下の弟は、同志社落ちて関学に入ったくせに、オレに自慢する。これ逆だろ〜。[オレは兄貴だ](2008/07/02 21:52:53)
自他共に認める関西ナンバ-1私学の同志社を恐れない唯一の大学。ある意味”すごい”。[今年から今出川](2008/07/03 00:01:31)
近くの関学ではなく、遠くの同志社を選んだ私は、変人扱いされた経験を持つ。[京都大好き](2008/07/06 17:37:50)
同志社生と話(気)が合いそうな大学、1位-関学、2位-立教、3位-青学、4位-ICU、・・・・。(2008/07/09 22:34:42)
やっぱ関西では私学なら関学か同志社になる(2008/07/11 19:10:48)
ガツガツからんでくる某私大より随分スマートなイメージ。好感が持てる大学。[どーやん](2008/08/02 00:40:28)
関学? 好きだなあ。同志社以外で一番好きな大学かな?[ラクダ丸](2010/03/12 16:35:13)
総評として、良い関係、良いライバルですね。(2011/10/23 08:38:49)

75 :
参考。同志社関係者による立命への評価↓
www.dnavi.com/dterms/index.cgi?function=individual&id=107
西園寺公望の私塾「立命館」の名前をもらっただけ。西園寺自身が作った大学じゃない。[マジレス](2002/08/02 15:21:34)
作ったのは西園寺の秘書。格付けの為に名前だけ西園寺に頼んでもらった。[マジレス2](2002/08/14 14:00:53)
OBを含め立命生は同志社をかなりライバル意識しているが、同志社生は全く意識してない。しかしライバル校と呼ばれる。[?](2004/02/04 17:46:40)
西の法政。かつて学生運動の牙城で、今は大学改革の方向性も似ている。(2004/10/16 20:27:13)
戦前の立命館には、「禁衛隊」が組織され京都御所を護衛していた。戦後GHQから国立だった「皇學館」とともに学園閉鎖が命じられたが、総長に末川博氏を迎え民主化し見事に変身した(2005/10/25 16:10:12)
↑当時軍国主義的な学校には、国士舘、皇學館、立命館があり、三館と呼ばれた。[Old立チャン](2005/10/31 11:42:45)

76 :
(続き)
今の立命経営陣は、立命館アジア太平洋大学と連携し、私立の慶應、早稲田は言うに及ばず、東京大も凌駕したアジア一番のプレゼンスを目指しているとのこと。まァ頑張って下さい。[ド(2005/11/18 09:30:11)
現在、国内で最もaggressiveと見られている大学。特に同志社に対しては異常な程に。[Ritsチャん](2006/03/12 15:47:06)
何だかんだ言っても愛すべき存在であることには変わりない。[同男](2006/05/26 00:02:48)
新憲章は「立命館は、西園寺公望を学祖とし…」で始まる。出自の誤魔化しは創立者中川小十郎も唖然としている。[誠実派](2006/07/22 22:57:35)
日本大学,早稲田大学に次ぐ第3位のマンモス(マスプロ)大学である。[大学データ](2007/03/14 16:22:59)
同志社はのんびり、立命館はがっつり、って感じかな。(2008/05/21 17:24:45)
世間の評価やそんなに他大学を意識しなくてもいいのにと思う。伝統もあり、十分個性的だよ。(2008/07/12 15:12:27)
社会で知り合った立命OBの方々は皆さんガツガツしていて、ある意味パワーがある。[RITS](2008/07/26 10:38:03)

77 :
マジレスしても無駄なのは分かってるが、リアル同大生は立命も関学も関大
もどこも見下してる奴なんかいないよ。国立をあとちょっとで落ちたような
奴以外は、同大合格してても関学2つ受けたら1つは落ちてるよ。立命や関
大落ちて同大来てる奴も知ってるよ。
たまに高校生くらいの子で「同志社と立命館って仲悪いんですか」とか真顔
で聞かれるとゾッとする。2ちゃんなんか信じるなよ。

78 :
>>73-74
これ知ってる?
関学が来て自分で書き込んでるんだぞw 全部じゃないけど、関学に好意的な
書き込みはほとんどそうだ。
恥ずかしげもなくよくやるよ・・
>>77
俺もリアル同志社OBだけど、見下してたけどな。関学とかw
教授が授業中に「ア関学のア法学部」とか言って笑いをとってたww

79 :
ゾルゲ、ゾルゲ

80 :
お前、いい加減にホントに訴えられるぞ。

81 :
同志社生だけど、同志社と立命館は名前のインパクトで関大・関学より得してる感はある

82 :
関西私大ランキング
関学>>同志社>>関大>立命館=甲南>龍谷=
>近大=女学院>武庫女京女>同女>>京産

★就職に強い大学ランキング(私立大学編)
2011年12月10日号 週刊ダイヤモンド誌
1位 関西学院
2位 慶応義塾
3位 明治
4位 学習院
5位 上智
6位 同志社
7位 立教
8位 立命館 
9位 中央
10位 関西
ーーーーーーーーーーー
次点 法政

83 :
>>78
>関学が来て自分で書き込んでるんだぞw 全部じゃないけど、関学に好意的な
>書き込みはほとんどそうだ。
ウソつくなw
そんなのサイト管理人ですらわかるはずないw
書き込む際に学生証の提示でもさせない限りそんなことわかるはずない

84 :
そういう思い込みの激しいところが正に同志社

85 :
■■社会的評価による大学の評価■■
   慶応 >>> 早稲田
ーーーーーーーーーー
関学|上智 立教 
同志|明治 中央 
立命|青学
関西|法政
龍谷|成城 明学
------- 偏差値大台の壁 -------

甲南|成蹊
近畿|日大 獨協 國學院
京産|専修 武蔵
大経|東洋
佛教|駒澤
桃山|東海 玉川
神院|桜美林 神奈川
摂南|大東文化 

86 :
就職偏差値(就職先平均年収)の大学ランキング(関西版)
@ 京都大学     64.2 (811)  
A 大阪大学     59.9 (783)
B 大阪市立大学   59.1 (777)
C 神戸大学     58.7 (775)
D 関西学院大学   58.6 (774)
 ----------------------------------------------------------
E 同志社大学    56.1 (757)
F 甲南大学     55.0 (750)
(上記以外の大学はランク外のため、不明)
* 以上、「PRESIDENT 2012.10.15」参照。
京阪神市学の関西指定5大学は、関西では別格ですね。

87 :
>>83
と、このように関学が現れて火消しに必死ですw

88 :
昔から今まで関学が関西私大で一番。関関同立の中で頭二つは
飛び抜けている。同志社が関学に勝ったことなどは一度もない!

89 :
関学が同志社より人気・実力ともに上であることは、関西なら小学生でも
常識として知っている。ちなみに関学初等部と同志社小学校の偏差値を
比較すれば、すぐわかる。圧倒的大差で関学初等部が上。
場所においても、大都会の宝塚市駅前に関学はあるが、同志社は京都の北の
岩倉という僻地にある。後は推して知るべし。

90 :
だからさ、他大学を仮装して中傷コメ書くなら、覚悟しろよ?

91 :
>>89
大学は今出川、御所の北という中心地にありますが?^^;
そもそも小学校から私立行く層は少ないんだから統計的価値はないよ^^;
中学校の社会で出てくる同志社の方が圧倒的に知名度ある^^;

92 :
知名度wwなんじゃらほい
犯罪者の多い学校は知名度が高い

93 :
>>73-76
★同志社関係者による関学への評価★
”ちょいヨソ関西”の雰囲気。ブランドが確立していて、何か反則と言う感じ・・・・。(2008/06/29 07:47:41)
自他共に認める関西ナンバ-1私学の同志社を恐れない唯一の大学。ある意味”すごい”。[今年から今出川](2008/07/03 00:01:31)
ガツガツからんでくる某私大より随分スマートなイメージ。好感が持てる大学。[どーやん](2008/08/02 00:40:28)
www.dnavi.com/dterms/index.cgi?function=individual&id=614
★同志社関係者による立命への評価★
OBを含め立命生は同志社をかなりライバル意識しているが、同志社生は全く意識してない。しかしライバル校と呼ばれる。[?](2004/02/04 17:46:40)
現在、国内で最もaggressiveと見られている大学。特に同志社に対しては異常な程に。[Ritsチャん](2006/03/12 15:47:06)
新憲章は「立命館は、西園寺公望を学祖とし…」で始まる。出自の誤魔化しは創立者中川小十郎も唖然としている。[誠実派](2006/07/22 22:57:35)
www.dnavi.com/dterms/index.cgi?function=individual&id=107
これはw

94 :
最近、立命館工作員が元気なく、
変わって、関学工作員が暴れている。

95 :
確かに関学の工作は多いな
他に便乗していずれもちゃっかり関学を持ち上げてるところに特徴がある

96 :
こら、関学坊主、書き込みしているの50代以上のリーマンじゃあるめーな。
そうなるとお仕事終わってのストレス発散なら情けないぞ。
老いも若きももっともっと同やんを叩けや。

97 :
kりゃ、関学坊主、同やんを凹れや。
早朝、深夜だけ書き込みしかできねえのか?
やっぱ50代以上のリーマンだったんだな。
同やんとKGを分断するには格好のスレタイだ、今後も地道にネガキャンに励め。

98 :
親父が同志社OBだが
関学は受験させてくれたけど
立命も受験したいといったら殴られた

99 :
★同志社関係者による関学への評価★
同志社とはライバルと言うよりも、スク−ル・カラ−も似ていて親近感が持てる存在。[堀川小町](2007/05/17 21:01:54)
関西学院関係者には好意が持てる。同志社が早慶等と試合をする場合でも、必ず同大を応援してくれる。感動した!(2007/05/19 08:26:44)
仕事場で頻繁によく出会うんだが「同じような大学だよねぇ」と大概言う。向こうもいい印象持ってるようだw[フフン](2007/08/23 14:04:41)
同志社生と話(気)が合いそうな大学、1位-関学、2位-立教、3位-青学、4位-ICU、・・・・。(2008/07/09 22:34:42)
関学? 好きだなあ。同志社以外で一番好きな大学かな?[ラクダ丸](2010/03/12 16:35:13)
www.dnavi.com/dterms/index.cgi?function=individual&id=614
同志社と関学はもともと仲悪くない
仲悪いというか一方的に同志社を敵視してるのは立命

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【文系】B帝連合(阪d名)vs上智ICU早稲田【限定】 (218)
関西大学と滋賀大・和歌山大ならどっちに行く★5 (596)
神Bよりも明らかに難関な私大は早慶上理I同だけA (706)
愛知県No1決定戦!東海高校vs海陽中等教育学校 (225)
駅弁のTOP10地方国立準難関大 筑横千+金広神 (502)
早稲田と慶應の消耗戦 いい加減そろそろ辞めないか (320)
--log9.info------------------
佐藤賢太郎・ケンピーがんばれ (512)
宗教曲総合 (871)
【男声】テナーかバスどっちが格好いいか!? (790)
@@秋田県の合唱@@ (761)
伴奏が難しい曲 (779)
大阪の合唱事情 (729)
●●●アニソンを合唱でも普及させるべき●●● (274)
( ゚Д゚)<とりあえず何かを叫んでみるスレin合唱板 (278)
岩河三郎の合唱曲 (238)
関西合唱事情 (760)
鈴木輝昭 (727)
千原英喜の合唱曲 (355)
三善晃の合唱曲 (935)
※☆★新潟県の合唱★☆※ (717)
松下耕の合唱曲 (970)
二度と歌いたくない合唱曲 (478)
--log55.com------------------
【今治】瀬戸内しまなみ海道 61本目【尾道】
【野犬が吠えて】エディの失恋80連敗中【ごめんね】
S-WORKS スペシャライズド総合★35 SPECIALIZED
【正】 クロモリフレーム Part70【正】
自転車でキャンプツーリングに行くぞ36
Uber Eats 配達員のスレ@自転車板 7配達目
江戸川サイクリングロード☆海から111km
サイクルガジェットについて語ろう part1