1read 100read
2013年05月懐メロ洋楽286: 聞いてたら元気が出る曲 (562) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
名曲ベスト3 (546)
【バーバラ】バーブラ・ストライザンド【じゃない】 (952)
【ロニー】●●●RAINBOW●●●【コージー】 (616)
マーク・ノップラー ダイアー・ストレイツ part2 (400)
シーナ・イーストン - Sheena Easton (748)
ガンズ&ローゼズ 2 (520)

聞いてたら元気が出る曲


1 :04/04/13 〜 最終レス :2013/02/18
みんなで挙げてこうや。
俺はLAYLA。カーマは気まぐれとかも。

2 :

スティービー・ワンダーの Sir Duke
これは大げさではなく最高の洋楽だと思う。

3 :
きいてみます。
リア厨でこの板っておかしいですかね?

4 :

俺も素人の部類なんだが、
もうひとつ。
ジョン・レノン(とオノヨーコ)の We're all water
Sometime In New York City というアルバムにある。
オノヨーコのニワトリみたいなシャウトに笑わないやつは居ないと思うよ。


5 :
ありがd

6 :

しつこいがもうひとつ。
フーの Go to the mirror
名盤「Tommy」の一曲で、このアルバムのメインテーマを軽快かつ感動的に展開している。
続けて同アルバムラストの We're not gonna take it を聴くと、
もっと感動が増す。

7 :

まだ有った。
ポール・マッカートニー&ウィングスの
Venus and Mars
同名アルバムの最初のナンバー、これは楽しいぞ。

8 :
あ、間違えた、
Venus and Mars から続く Rock Show ね♪

9 :
なんか厨房相手にアリガd。聞いてみます。いい人ですね。

10 :

そんなに言われると、ド素人の俺としてもうれしいな。
ABBAの 「Tiger」もいいですよ。
The Album というアルバムに収録されています。
あと、T.REXの「Main Man」
アルバム The Slider に収録。
それから モットザフープルの「Golden Age of Rock'N Roll」
アルバム The Hoople に収録。


11 :
>>10
また間違えた。
ABBAの「Tiger」は、アルバム Arrival 収録ね。

12 :
僕はレイラを聴くと、どうしてもしっとりしてしまって、
元気が出るとは言い難い状態になっちまうな。
そんな僕でも元気になれるのは、
アリス・クーパーの「スクールズ・アウト」です。

13 :
byrds my back pages

14 :
ワム中期全般。
フリーダム、クラブトロピカーナ、ウェイクミーアップ・・・
今考えると、ワムの明るさって異常かも。でも好きさ。

15 :
earth wind and fire の In the stoneとか。

16 :
>>13
イイネ!
曲調はフォークロックだからそんなにはっちゃけてないけど、
詞の内容も前向きだし、奮い立たせたいときにはうってつけ。

17 :
まあワムウも悪くはないんだが
やっぱり80年代の女々しさが鼻につく。
もっと凝っていた70年代以前のメジャーなナンバー頼むぜ。

18 :
Earth Wind and Fireの"September"を歌うとハイになるよ。
翌日、のどが痛いけどね。
パディドゥ、パ〜ディドゥ♪

19 :
忘れちゃいけない、
EW&Fの Let Us Groove !

20 :
サンタナの「Everybody's Everything」
最初から最後までドンチャカドンチャカお祭り騒ぎの曲で、
聞いてるだけでワクワク楽しくなれる。

21 :
Black Sabbath "Never Say Die"
同タイトルのアルバム巻頭曲。
それから
Led Zeppelin "Wearing And Tearing"
Coda に収録。

22 :
>>19
Let this groove だろ。

23 :
Bay City Rollers の I Only Wanna Be With You だな

24 :
BANZAIのVIVA AMERICA(1976)…♪はぁービバアメェーリカァー♪

25 :
>>19
>>22
Let's grooveでは・・

26 :
LOVERBOYのそれ行け!ウイーク・エンド

27 :
LOVERBOYのノトーリアス(実はジョンボンジョビ、りxt

28 :
すまん、書き込み途中だった。
リッチーサンボラ、デズモンドチャイルドの共作)

29 :
Fleetwood Mac/Don't Stop
Don't stop, thinking about tomorrow,
Don't stop, it'll soon be here,
It'll be, better than before,
Yesterday's gone, yesterday's gone.

30 :
↑クリントン前大統領が大統領選挙の時、自らのテーマ曲として使っていた。

31 :
ナイトレンジャーのドントテルミーユーラブミーと
カラー・オブ・ユア・スマイル

32 :
ザ・ナックの「マイ・シャローナ」

33 :
U2のグロリア。ハイになります

34 :
ヴァン・ヘイレンの「Jump」とか「Why Can't This Be Love」

35 :
オレはヴァン ヘイレンなら”Dreams”のほうが、より元気が出る。
他にはスターシップの”シスコはロックシティ!”We built this city!!!

36 :
意味もなく一緒に歌いたくなる。
クワイエットライオットの「カモン・フィール・ザ・ノイズ」

37 :
ピーターポール&マリーの虹と共に消えた恋

38 :
シニータの「ソー マッチョ」

39 :
PP&Mのグリーン・ウッド 
二ール・ヤングのバーン

40 :
ブリンクのフィーリングディス。

41 :
>>40
それ最新作じゃん・・・

42 :
SMILE.dkノDOMO DOMO DOMO
Jenny RomノJOE JOE
を聞いたらすぐに元気でた━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!

43 :
1910 フルーツガム・カンパニーのTHE SONG・SONG
リズムが独特で好き

44 :
>>36
Cum On Feel The Noise は Slade の1972の大ヒット曲ですよ。

45 :
確かにSladeの曲はどれも聞いてて元気が出てくるよね。
「グッバイ・トゥ・ジェーン」、「スクウィーズ・ミー・プリーズ・ミー」、
「ラン・ラナウェイ」and more

46 :
I WAS BORN TO LOVE YOU freddie mercury
すっかり流行もんになっちゃったけどな
いや、クイーンじゃなくてあくまでフレディの曲だからな
クイーンじゃないんだよぅ、おまいら
ノエビアのCMがよかったんだよぅ
フレディはゲイをこじらせて死にました

47 :
>>44
いちいちクワイエットライオットがカバーしたスレイドのって
書かなきゃいけないのか?
オレはケヴィン・ダブロウのだみ声で聞くカモン〜が元気でるんだよ。

48 :
mama we're all crazy nowだったっけ
これもスレイドのカバーじゃなかった?

49 :
ミッチー・ライダーとデトロイト・ホイールズの悪魔のモーリー
ところでデトロイトってなに?_?

50 :
>>49
デトロイト出身だからと思われw

51 :
ロマンティックあげるよ

52 :
デイドリームびりーバーがいい

53 :
DON'T TELL ME YOU LOVE ME
もしくはZOKKON命

54 :
ユーリズミクスの「エンジェル」
ベタで「君の瞳に恋してる」

55 :
ヴィレッジピイプル =マチョマン
  同上      =READY FOR THE 80's
トリックス     =恋のキラキラダンス
ジンギスカン    =ジンギスカン
  同上      =ハッチ大作戦
キャプテン・ダックス=ソウル・フランケンシュタイン
モンキーズ     =VALLERI
誰が歌ってたか忘れたけど Let's All Chant(チャンタで行こう)


56 :
>>55
おお!いいですね。
私もかぶる曲が3曲ほどありますよ。

メジャーどころでAQUAのCartoon Heroesなんてどうでしょう?
童心にかえりつつ楽しくなります。

57 :
>>55の 恋のキラキラダンスのキラキラってなんですか?

58 :
>>50 デトロイトってどこにあるんですか?

59 :
>>58
アメリカ合衆国ミシガン州

60 :
Jam II / Derek And The Dominos

61 :
Party All Night(QuietRiot版)
Mighty Mighty(EW&F)

62 :
Georgia Satellitesの”Keep Your Hands to Yourself"
まぁ、Georgia Satellitesの曲は全部同じみたいなモンだからどの曲でも良いんだが。

63 :
queenのDon't stop me now とか
a〜haのtake on me
Franky goes to hollywood(スペルあってる?)のrelax

64 :
ラモーンズのDO YOU REMEMBER R&R RADIO?
まぁラモーンズ自体が聴いてると元気が出る存在だけど。
なんかパンク板行けって言われそうだな…

65 :
コリー・ハートの『Never Surrennder』!
『投げたらアカン』みたいな内容の歌詞がまたいい。
メロディーもきれいだよ。
落ち込んでいるときに聞くと、すごく救われる。

66 :
R.E.M.のStandとかShiny Happy Peopleとか。
最近のこなれた感じのシングルもいいんだけど、
こういう田舎臭いポップソングがまた聴きたい。

67 :

というか板違いか。
じゃあキンクスのVillage Green Preservation Society。
またはPicture Book。

68 :
Slade の Gudbuy T' Jane にしとこうかな

69 :
>>64
おお、このスレ見つけて自分も今ラモーンズって書こうと思ってたとこだったよ。
ジョーイ・ラモーンのWhat a wonderful worldのカバーもすごくイイ。
生きる喜びに満ち溢れてて、元気が出ると共に感動してしまう。

70 :
ビリージョエルのマイライフ
スイングアウトシスターのブレイクアウト
シンディローパーのホールインマイハート

71 :
Billy Joel/The longest time
Quiet Riot/Cum' on feel the noise
Belinda Carlisle/Mad about You

72 :
bad companyのcan't get enough。

73 :
>>70
あどけ わっちゅせ あにも ぢすいじゅまいらい!

74 :
>>65
同意。終盤のサックスの独奏がまた泣かせる・・名曲。

75 :
Jigsaw / Sky High
仮面貴族のフライングクロスチョップ!

76 :
パット・ベネターの「ハートブレイカー」

この曲はバンドで死ぬ程練習しました。コピーしてるアマバンドもたくさんいて、
浜田麻理もアマ時代に女性バンドで歌ってたなぁ

77 :
チープ・トリックのイントロが学校のチャイム
の音から始まる「今夜は帰さない」
アメリカのB級青春映画ぽいノリが元気がよくて好きだ!

78 :
こないだBSで映画リアイリティ・バイツを観て以来、マイ・シャローナにハマりまくり。
もちろん昔から知ってた曲だったけど、良さを再認識した。着メロもこの曲。
リフ聴いただけでテンションが上がる。

79 :
ビリー・ジョエルのアップタウン・ガール
P・コリンス&P・ベイリーのイージー・ラヴァー

80 :
エア・サプライの「Lost in love」
青空が続くとついつい聞いてしまう。じわっと元気になれる。

81 :
リフでテンションが上がると言えばクイーンのtie your mother down

82 :
my way

83 :
シドみたいに二十歳そこそこで死んでいたら
どうだったんだろう・・・と、たまに考える。
もうDon't trust over 30!などと言えない歳になってしまった・・・

84 :
ELPの
タルカスだよ。
絶対おすすめ

85 :
YESの Going for the one(邦題は『究極』)
というアルバム聴いてて、
仕事で落ち込んだ時なんだかやる気が出てきた事があります

86 :
ダリル・ホールとジョン・オーツのヘッド・アバブ・ウオーターがいいなぁ。個人的にですがねぇ。

87 :
♪ よかよかよかよかよかチンチン
     一つ、一つ、一つの魂胆問うたなら 人より大きいよかチンチン
     二つ、二つ、二つの魂胆問うたなら 太かところがよかチンチン
     三つ、三つ、三つの魂胆問うたなら みにくいところがよかチンチン
     四つ、四つ、四つの魂胆問うたなら 汚れたところがよかチンチン
     五つ、五つ、五つの魂胆問うたなら 怒った(いかった)ところがよかチンチン
     六つ、六つ、六つの魂胆問うたなら むけたところがよかチンチン
     七つ、七つ、七つの魂胆問うたなら 長かところがよかR
     八つ、八つ、八つの魂胆問うたなら やつれたところがよかR
     九の、九の、九の魂胆問うたなら  くさかところがよかチンチン
     十の、十の、十の魂胆問うたなら  とぎったところがよかチンチン

88 :
カンサスの「壁」を聴いて、(歌詞も読んで、)
迷いは消えた、さあ、行こう!!という気になって
思  い  切  っ  て  自  衛  隊  を  辞  め  ま  し  た。
今は・・・まあ、ボチボチ(笑)

89 :
>>88ワラタ
さて、自分は
ビリージョエル「素顔のままで」(just the way we areみたいなタイトル)と
「ピアノマン」

90 :
あと、ビーチボーイズの「サーフィンusa」「ココモ」もすきだ。

91 :
age

92 :
steppen wolfのborn to be wild
whoのmy generation
dr.feelgoodの she does it right
元気が出すぎてなんか乱暴になる曲

93 :
あげ

94 :
あまり古くないけど
ブロウ・モンキーズ 「ディギング・ユア・シーン」

95 :
Fly Away/Lenny Kravitz  
レニーの曲は元気になれる

96 :
ビレッジピープルの「YMCA」辺りは力強い元気が出る。
シャーリーンの「愛は陽炎のように」なんかは清々しい気持ちを
与えてくれる。
嫌なことがあったら後者かな。

97 :
>>94
20年前でしょ?85-86年くらいだよね?
十分古いよ。

98 :
ラ・バンバ
ババンババンバンバン
タリラリラーのコニャニャチワ

99 :
パテイ スミスの「peaple has a power」
すごい元気でる。かっこいい女性No1

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
よく聴いていた恥ずかしい洋楽アーチストを晒すスレ (719)
【sky high】ジクソー JIGSAW【一発屋】 (487)
◆◆来日公演の思い出を語るスレ!◆◆その2 (211)
★ムード音楽について語ろう★ (499)
プ、プリンススレが無いもので… (611)
ロリー・ギャラガー RORY GALLAGHER (567)
--log9.info------------------
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪35【964/993】 (444)
【W176】メルセデス・ベンツAクラス 8【New】 (587)
【MAZDA】マツダ2代目(DY)デミオVol.93【DEMIO】 (819)
ランドクルーザー200 Part22 (325)
【BNR34】R34GT-R専用スレ◎o o◎【20台目】 (1001)
★S15シルビアを語るスレ★part85 (541)
【初代】マツダスピードアクセラ part39【MS】 (211)
■■■レクサス LEXUS IS250 IS350 89■■■ (942)
VW The Beetle 〓ザ・ビートル〓 Part2 (741)
【TOYOTA】トヨタ マークXジオ NO22【MARK X ZiO】 (387)
スバルレガシィ■2.0i/2.0R/2.5i専用■【BP/BL】 (370)
■mercedes-benz CLA メルセデス 1台目■ (235)
【E89】BMW NEW Z4 6台目【現行】 (894)
【三菱】パジェロイオ 15台目【後継車希望】 (903)
◎●●/RX-7をマターリ語る Part155\●●◎ (347)
負け組は国産御三家でもスバルを選ぶ (503)
--log55.com------------------
【BSプレミアム】ベビーシッター・ギン!【大野拓朗・ゆりやんレトリィバア・高橋ひとみ・竜雷太】
2020年1月期ドラマ予想スレットPart1
【日テレ水22】白衣の戦士! part3【中条あやみ・水川あさみ】
【テレ朝木21】緊急取調室 3室目【天海祐希】
【NHKドラマ10】ミストレス〜女たちの秘密〜3【長谷川京子・水野美紀・玄理・大政絢・篠田麻里子】
【TBS日曜劇場】集団左遷!! part8【福山雅治・香川照之】
【日テレ】HiGH&LOW21【ハイロー】【THE WORST EPISODE.O】
【フジ月9】ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜 part10【窪田正孝】