1read 100read
2013年05月メンタルヘルス14: ☆メンヘルで生活保護105☆ (791) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 79 (570)
鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人47 (275)
はじめての認知行動療法 1 (909)
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-239 (267)
親から小さい頃から精神的虐待を受けた人 24 (210)
鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人47 (275)

☆メンヘルで生活保護105☆


1 :2013/04/10 〜 最終レス :2013/05/13
心の病気で働けなくなり、生活保護の申請を考えている方は
  「参考リンク」「過去ログ」も参考にして下さい。
  「参考図書」を読んだり「支援組織」に相談するのも一つの方法です。
★ 生活保護は最後の手段です。
  預貯金や障害年金・諸手当など、他に利用できる資産・財源がある場合は、
  生活保護よりも先に、そちらを利用すること。
  親兄弟など、親族に「黙って」受給することは不可能です。
  法律上の親族には、行政から扶養義務の問い合わせが「必ず」行きます。
★ コテハンおkです。気になったことは遠慮なく質問してください。
★ ひっそりsageで。
前スレ
☆メンヘルで生活保護103☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1361852939/
☆メンヘルで生活保護102☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1360460626/
☆メンヘルで生活保護101☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1358648982/
☆メンヘルで生活保護100☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1357412370/
☆メンヘルで生活保護99☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1356152606/
☆メンヘルで生活保護98☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1354924256/
☆メンヘルで生活保護97☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1353507397/
☆メンヘルで生活保護96☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1352446728/
☆メンヘルで生活保護95☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1349215276/
☆メンヘルで生活保護104☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1363566656/

2 :
☆民法 第四編 親族 第六章 扶養☆
第八百七十七条   【 扶養義務者 】
第一項 直系血族及び兄弟姉妹は、互に扶養をする義務がある。
第二項 家庭裁判所は、特別の事情があるときは、前項に規定する場合の外、
     三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。

☆生活保護法☆
(保護の補足性)
第四条
2項  民法 (明治二十九年法律第八十九号)に定める扶養義務者の扶養及び他の
    法律に定める扶助は、すべてこの法律による保護に優先して行われるものとする。

3 :
★ローカルルール
このスレには、勢力拡大のため生活保護受給者を利用しようとする某政党関係者が時々出没します。
「某党の議員に頼めば役所に口聞いてくれる」などと甘言を書込むのも特徴です。
貧困層を扇動し、役所や公務員、敵対政党への攻撃するのが目的なので利用されないようスルーしましょう。
基本的に公務員役所攻撃、政党や政治に関する書き込みは禁止です。

4 :
★ローカルルール
生活保護でもお金は余ります(月2万〜)
が、それを自慢げに書くとアンチが沸きます・
生活保護は税金です。努力してお金を余らせて箪笥貯金しても2chへの書き込みは止めましょう。
パチンコ、酒、風俗へ使用するなどの書き込みも禁止です。
就労不可能な書き込みをしてください。我々の首を絞めることになります。

5 :
乙だけど>>4はテンプレちゃうで

6 :
>>5
スマソf(^ー^;
どこまでがテンプレか曖昧でした

7 :
>>4
知念靖雄 ごるもあ 眞下弘明 zanpa96 河本 片山さつき 生活保護
左翼 反原発 在特会 桜井誠 障害者手帳 社会保障 制度悪用
patent-chinen.jp
http://i.imgur.com/iTr7RgN.jpg
【皇居のお堀】 まんごるもあの正体 【創価大学 】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1365013955/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1365544584/7

8 :
別板でメンヘルオフ会募集してたから参加してきたよ。
たまにはいいかもね。いい気分転換になった。

9 :
なんのために生きてんだろ

いつもつらくて苦しんでいて、

楽に生きれるようになりたくて、
頑張って生きてきてるけど
楽に生きれない

10 :
おはよーみんな地震大丈夫?

11 :
>>1
乙です。

12 :
おはよ。
自身しらへんかった@関東南部

13 :
DOCOMO携帯で地震警報鳴って焦ったけど10秒後くらいに震度1来た@愛知

14 :
他スレでこんなん見つけたけど
>来月から年金生活
>ドカンと200万近くお金が入るし月17万は助かる
障害年金で200万は遡及分らしいけど、
生保のくせに障害年金申請しても遡及分なんてもらえないよね?
せいぜい障害者加算程度だよね?
17万円/月 貰えるならそっちのほうがよかったなぁ。
生保は縛りが多いし。

15 :
>>14
訴求分は今まで受給した保護費と相殺される
余れば、保護の停・廃止
但し注意が必要なのは医療費。
公的保険じゃなく現物支給だからとんでもない額になるはず

16 :
障害者年金も最近自民党が減額したんだけどな

17 :
>>14
障害年金貰う直前に生保抜けたったらええやん。そしたら遡及も全部貰える。
年金貰えるまで生活出来るタンス貯金があればな。
それに月17万貰えるようになったら黙ってても保護は打ち切りだよ。

18 :
>>17
生活保護抜けても、
それまでに受給していた期間と遡及の期間がダブれば返還です
保護の二重取りになります
遡及以外の現在の年金額は関係有りません
ダブってる期間より遡及の期間の方が長ければ、その分だけ遡及額はもらえますが
それは生活保護受給中にしてもそうです

19 :
本当にフードスタンプ制になるの? レジに行くたびに周囲から白い目で見られるな…
障害者をそんなに虐めて楽しいか

20 :
精神障害者保健福祉手帳の期限が、
4/30までで、先日、自立支援と手帳こへの更新をしたのですが、
新しい手帳が届くのが(更新が通り現在のままの2級として)、
5月の半ば頃と言われてます。
4月現在までは、障害者加算を受けてますが手帳が期限が切れてしまう5月の障害者加算は、新しく手帳が来ないと加算は外されるのてしょうか?
外されるとすれば、またケースワーカーへ手帳のコピーを再度渡しに行く事になるのですか?初めての更新でわからないので、教えてください。

21 :
>>20
有効期限については、今の手帳を見れば書いてある
有効期限は月の半ばというより、その月の月末だと思いますが
どちらにせよ手帳に書いてある
そのまま加算は付くけれど、
新しくもらう手帳が加算の無い級になるならば、CWに届け出、加算削除となる
この場合だと、もし6月分加算を頂いていて、新しくきた手帳が加算無しだと6月分の加算分は返還。
前の手帳の有効期限、この場合だと5月までは加算が付く

22 :
訂正
ああ、間違えた
有効期限が4月か
では加算確実は4月まで。
5月からは新しい手帳次第
加算付かなければ返還
4月が有効期限だと2月頭から更新出来るのでそれを見越してお早めに

23 :
>>18
遡及があった場合、生活保護受給中の生活扶助費やら住宅扶助やら
病院代やらを返還し、
@余れば生保脱退を余儀なくされる。
A残った場合は受給中でも貰える。
B残った場合、受給中でも貰えるがそのお金が入ったら保護打ち切り。
どれですか?
あと17万円も障害年金が貰えるのは厚生年金をコツコツ支払ってきた人のみですよね?
国保で年金免除もしていた時期もある場合で精神障害(仮に2級程度)として貰える
のはいくら位なんでしょう? 遡及は何年まで遡れますか?
あと税金とか医療費免除は障害年金のみになった場合無くなりますよね?

24 :
>>23
月々17万の厚生年金は余程月収が高くないとその金額にならないとは思うが
もし仮に単身者で月々17万の年金額なら生活保護は遡及関係無く廃止
月々の計算された最低生活費より下回る場合のみ、その年金との差額のみ支給
1、2、3の貰えるというのは、月々の生活保護費より下回ればが前提。
3でしょうね。
年金は生活保護に関係無く支給されますが、
遡及額が今まで受給してきた費用より多く余るならば、おそらく停止になるかと
この辺りの考え方は自治体によっても違ってきます
遡及は認定日まで遡れます。
最大5年です。
基礎2級なら約年間80万位、×5年で最大400万
医療扶助は生活保護の一部なので、生活保護から抜けると関係無くなります

25 :
スペック。
国民年金
精神科通院23歳くらいから(抑鬱、摂食障害等)今37才。
今、もしかしたら統合失調かもしれない(そしたら2級程度?)
生保1年と4ヶ月目。
保健医療では受けられない治療の病気もあり困っている。
その治療をしたい。
みなさんならどうしますか?仮に統合失調で診断書も書いてもらえる場合
遡及もしてみますか?そもそも診断書書いてもらった時点で遡及分も
くるのでしょうか?他に手続きいりますか?
やめといたほうがいいでしょうか?

26 :
>>25
25の場合だと遡及はまずないかと。
23歳の時が初診だとして、1年半後が認定日。
認定日の頃は、抑うつと摂食障害ですよね?
遡及だと、その認定日24〜25歳位の診断書も必要ですが、書いてもらえそうですか?
その診断書の内容が、抑うつと摂食なら、年金はまず無いかと。
遡る=遡及とはあくまで、認定日に障害年金が受給出来る位の状態で、ずっと申請していなかったものに対してです。
昔、それほど重症ではなく、今の状態が統合失調かも?な状態なら、現症のみとなり、事後重症請求となります。
遡及と同時に申請しても構わないですが、まず却下だと思います。
今の統合失調なら、障害年金は受給可と思いますので、私なら、現症は申請しますね。

27 :
>>26
病院変えたりしたんですが、その時もやはり同じ病名でした。
25歳くらいのときもです。
途中パニックも加わりましたが・・・
それに病院を転々としてしまいました。
自分では重症と思ったのは5年位前からありましたが、そのときの、その病院の
診断名は聞いていません。(そのときからリスパやジプレキサやら出されたが効かなかった)
なんか多分、遡及はもらえないかもですね。
まず、却下ですか・・・
今度、病院に行ったら何病か聞いてみようと思います。
前回は、統合失調の素因はあるかもしれないだったのですが
出される薬が統合のばっかりです。
傷つけないように言ってるのかもしれません。
ハッキリと聞くいい方法はありませんか?

28 :
>>27
遡及てのは、認定日に対してだからなあ。。
今から、5年前まで遡れるとしても、それは認定日が統合失調でないと無理なんだよね…
年金受けたいなら、一日も早く、事後重症での手続き取る位。
他の病気でも統合失調向けの薬処方する事は多々ある事だから。
これは統合失調限らず。
統合失調症かどうかというのは処方薬だけでは判断出来ないけど、
診断名は、そのまま知りたいと、医者に聞いてみれば言ってくれると思うのだけど…。

29 :
>>21>>22
わざわざありがとうございました。

30 :
家賃の事で質問した前スレ>>990ですが、レス下さった皆さんありがとうございました

31 :
>>28さん、色々教えてくださってありがとうございます。
博学で羨ましいです。
認定日の時期の病名では遡及無理ですね・・
事後重症での手続は普通に診断書書いてもらえばいいのかな。
素因があるかもってだけで、ハッキリしたことは言ってくれないのですが
診断名が知りたいと言って見ます。

32 :
メンヘル生保で過食または過食気味の人。
ダイエットや食費削減に成功した人いますか?
食べても食べても満腹にはなっても満足感こない。
アイスや甘いお菓子、スイーツどかぐいしたくてたまらない。

33 :
俺は明日どかっと食べる予定でいる。
週1くらいでそういう日を設けたらいい。

34 :
それまではどういう食生活なの?
体重とかは?
どかっとの日はどれくらい使う?

35 :
人工甘味料使えば?

36 :
>>34
玄米でつくった粥一合と鯖缶。
一合の粥をよく噛んで食べればそれはそれは大変なボリュームで腹がたいへん膨れる。
お茶漬けの素とかを入れると味に変化が生まれていい。最近はクレイジーソルトがお気に入り。
肉の脂は腹持ちがよく中でも魚の脂は良質だから鯖缶を使って積極的に取り入れてる。保存もきくし。
あとは野菜があればいいんだけど気力がそこまでに至らなかった。
ドカ食いの日は2~4千円くらいとぶ。甘くてジャンクなものばかり食べてる。

37 :
>>36
参考にする。
普通のキッチンソルトとクレイジーソルトって同じ塩って感じだけど。
油は魚や肉以外にはとらないようにしてる?
体重どう?
甘くてジャンクなものドカ食いするとすぐ3,4千使っちゃうよね。
自分は貧乏の癖に金のかかる糖質制限で、少しだけ痩せたけど
それは初期のみでリバった。
本まで買っちゃって、昔はヤバイと思った食品がOK食材なんだよ。
油、チーズ、バター、マヨネーズ等。満足感感じようとこれらを沢山使ってたら意味ないよね。
白米でなければ取り入れていこうかな。玄米、麦飯、五穀米など。

38 :
>>37
最近摂ってないけどオリーブオイルも良いって言われてるね。
今し方とりあげたクレイジーソルトをかけた豆腐に垂らすと美味しかった記憶がある。
http://cookpad.com/recipe/824852 これね。あとアーモンドに含まれる脂質も良い。
体重は余裕で標準以上あるよ。プラス6キロある。ただ昔とった杵柄の筋肉を鯖のたんぱく質で
維持してる状態だから、自分で言うのもなんだけどタダのデブというわけではない。逆三角系型。
単純な糖質制限によるダイエットは不足を引き起こして「やつれた」結果だからリバウンドしやすい。
たんぱく質は体を強くしてくれるし糖質は力の源だから、それぞれ生活強度に合わせた適量を摂取していきたい。
必要無いと思われがりな脂質も上記の良質なものを摂れば体の中で潤滑油のように働いてくれる。
在宅なら炭水化物はご飯一合ぶん、たんぱく質は体重くらい摂れば十分だと思う。残りは良質の脂で調整する。

39 :
体重116あった豚だったけど米は一食0.5合。
朝はさばの水煮缶。昼はネギ納豆。夜は豆腐の食生活。野菜はトマトくらい。
朝食後一時間休んで散歩を一時間半。アイスやケーキは禁止にした。
半年で83kgまで体重減った。調理の手間無しと食材費がとても安上がりでした。

40 :
テスト

41 :
wimaxとadslでは接続speedや月の料金などどちらが良いでしょうか?
PC2台使う場合です

42 :
>>32
サノレックス飲め。なかなか処方されないけど。

43 :
>>41
ネット板いけ

44 :
やっとOCNの書き込み規制解除されて、補足書けるw
メンヘラが慢性化した時点で、平均寿命60歳って前の板に書いた者ですが
自殺も含まれています。メンヘラで孤独な高年齢だったら気持ちわかりますよね・・・
ついでに体を動かさない事によって糖尿病になる確率1/2(何歳の時点だかわかりませんが)
体動かさないので血栓によって脳梗塞、心筋梗塞、肺に詰まって窒息死などにもなりやすいです。
適度な運動などをすることによって70くらいまで生きれる可能性が上がるらしいですが、、、、
ソーユー人ってメンヘラなんだろか?
長い投薬によって腎臓、肝臓も悪くなります。
それと死因不明も多いです。

45 :
あ、痩せていても糖尿病になる確率1/2です

46 :
私も生活保護を申請したいけど同居してる息子が働いてるから申請ダメみたいだけど
息子の給料少ないから生活苦なんです
申請しても絶対ダメなのでしょうか?
五万円だけでも、保護費が出ると助かるんですが

47 :
>>46
生活保護質問スレ139
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1365808942/

48 :
>>47
ありがとうございます。

49 :
孤独だから死にたいって思うのかな?死んだら余計孤独じゃないの?
私は孤独なほうがいいよ、人付き合い出来ないし

50 :
>>49
俺は、今30代後半だけど・・・
50代とかまでいって部屋に引きこもりって考えると、何か完全に終わった感が強くなるような気がしそう。
今は社会に戻りたい焦りみたいな感じ
感じ方は人それぞれかな。。。
メンヘルにも色々あるしね。

51 :
西澤慶泰

52 :
50
一人暮らし?私は一人暮らし経験が少ししかないから本当の孤独を知らないかもしれない

53 :
>>50
私は40代前半だけど、同感です。
人と関わりないことが焦る。
なんとかしないといけないとは思ってるんだけどね。

54 :
>>47
日暮らし板から来たけど、こっちに誘導するの辞めてもらえないかな?
質問するのもいい加減でテンプレ通りに書かないから迷惑してるんだけど

55 :
ケチ臭いな
さすが日暮し

56 :
何がケチ臭いんですか?
人によって状況が違うのでわざわざテンプレを用意してます。
そのテンプレ通りに書かないから迷惑してるだけですが。
ちゃんと答えて欲しいならテンプレくらい守って下さい。

57 :
>>53
そうかな
それが一人の方がラクと思えるようになるんだよ
人間関係がストレスの人なら必ず
1人っていいもんだよ
老人みたいな暮らしでもいいじゃない
アクセク働いて自転車操業の人生よりか
ものは考えようだとおも

58 :
>>56
これは君が正しい。

59 :
>>50です
>>52一人暮らしです。でも確かに今の病状じゃ社会にでれば人間関係でさらに病気が悪化しそうですね。
>>57の人の言うとおり通り、今の雇用情勢じゃどうにもなりそうもないですよね。
病院3件も通ってるもんな〜。
一年前くらいにハロワ行ってパートだけでもと考えましたが。色々とメンタル的に無理でした。

60 :
しかし理解できないのが、政府の言う少子化対策
仕事無いのに子供増やしてニート量産してどうするん?

61 :
まあ世の中ホワイトカラーばかりじゃなりたたないからさ
ブルーカラーを量産したいんじゃない?

62 :
>>50
だよな 生保で甘えてるって言われるけど好き好んで生保を受けてる訳じゃない
>>61
いや、ブルーカラーは余ってる 工場が海外だからね
サービス業しかない国になっちまった
衰退して生保国家になっちまうよ

63 :
相談
自分、鬱で仕事を辞め精神科通院しだして1年近く経つ
生活費も底をつき借金生活となった
そこで仕方なくナマポ申請に行くしかないかと親に話したんだが糞扱いされてしまった
うちの親は病気にも理解ないし幼少の頃から子供を自分の言いなりにさせたい性格だった
どうしたらいいんだろう

64 :
補足
まぁ強引に申請お願いすればやれる事はやれると思う
でも親には納得してくれた上で書類を書いて貰わなきゃいけないよね
糞扱いされた上で返送されても罪悪感でさいなまれそうだ

65 :
つ質問スレ

66 :
それで生活していけるんなら親も納得の上でとか綺麗事言ってりゃいいんじゃね?

67 :
何歳なのか知らないが1年くらいの脱線なら親もまだ子に期待するだろ
うちの親はと言うけれどどこの親も似た様なもんだよ

68 :
>>63だが親は会社内で出世する人間になって欲しいようなんだ
しかし自分はナイーブな性格で完全な芸術家タイプ
だから組織が向かないんだよね
漫画家志望で仕事なんか派遣か契約でいいと思ってる
親と志向が違いすぎて

69 :
恥ずかしい

70 :
糞扱いされても別にいいんじゃないの?
今は自分の鬱の治療のことだけ考えてればいい
社会復帰してから、老後の面倒を見なければ
一矢報いたとガッツポーズでOK

71 :
意味不明・・・

72 :
意味は理解出来たけど陰険。

73 :
体が重い動けない

74 :
>>73
具合よくなるまで耐えるしかないね・・・

75 :
>>50
俺も30代後半で、一応職場には某精神病を隠して働いてるけど
(バレたら職務上クビになるから)
薬が手離せない孤独で絶望的な人生しか残されていない

76 :
自助グループとか行けば孤独じゃなくなる

77 :
●自民●麻生「ワープアは結婚はしない方がいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1251040764/4
から一部抜粋。ところで引用と抜粋ってどう違うの?
>「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
>(小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】 )
>「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
>   −2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ−
>  (自民党の某議員)
ちょっと前までウヨだった俺が言うのもなんだが、弱者救済不要ウヨの考えてって色々矛盾している気がする。
(ウヨの中にも弱者救済すべき派もいるが、ここではその派は考えない)。

■人の足を引っ張る風潮を慎まないと、というのは同意だが、
教師の早期退職問題や、生活保護叩きなど、人の足を引っ張るひいては自分自身の首を絞める奴が多かったが、
自民党はむしろナマポ叩きに加担していたではないか?
■愛国者にとって少子化の阻止→人口の繁栄は課題だろうが、
格差社会になればなるほど、経済的に子供を持てない層が増えて少子化が促進してしまうのではないか?
(ただしこれは引用元の週刊SPAにあるように貧困は連鎖しないかもしれないし、格差で上の側にいる人間が子供を作ればいいという事かもだし、車を持てない貧乏人が増えれば悪しき車が減る上に鉄道が復権して結果オーライと言えるかもだが)
■小泉&竹中で規制緩和が進み、派遣や契約が増えて技術の伝承が出来ず、そして本末転倒な合理化を進めた結果、シンドラーだの福知山線事故だの姉歯マンションだの起きたが、
そういう事故が増えたり、規制緩和の一環で鉄道の廃止が許可制から届出制になり廃線が爆発的に増えたが、これらは国としての後退ではないのか?
■ウヨの二重基準(ダブルスタンダード)は何なんだ?
例1)産経新聞は「日本は法治国家だ」とたびたび書くが、法治国家ということは逆に言えば法に触れない事ならやってもいい。
それなのに、産経新聞は、社説で「法的には全く問題無い」河本や早期退職教師を批判している。
これは二重基準である。

78 :
ところでみんなは河本にどんな見解なの?

法的にまったく悪いことしてないのに叩かれるかわいそうな被害者という認識?(俺はこの認識)

ナマポの偏見を助長した戦犯という認識?

79 :
近いうちにケースワーカーに今の体調とか仮に何かあったら遺品とかどうしてほしいとか
生活保護の記録に残しといてもらおうと思うんだが
話きいてもらったりする人いる?

80 :
>>50だけど
>>75も同じだと思うけど自助グループとか関係なくて
普通の社会と接していたいんだ。
てか俺田舎だから自助グループとかないし・・・

81 :
>>79
最低限の家具、家電とパソコンくらいしかないから何かあってもどうなってもいいな。
特別な物とかあるの?

82 :
やっと起きて薬飲んだわ
そろそろお風呂も入らなきゃヤバイしね
寝て起きて薬飲んでまた寝てこの繰り返し
誰か殺してくんないかしら

83 :
俺の夢は結婚する事だデブでもブスでももちろんメンヘラでもいいから結婚できないだろか?

84 :
パソコンでのネットとかは生保認められるの?

85 :
>>84
認められてるよ。

86 :
スマホとかの維持費よりは安いでしょ
携帯はかなり安くすませてるよ

87 :
>>83
中国人とならできるかもね

88 :
>>87
ヤバそうだな

89 :
花が咲いたよ
花が
花が咲いたよ
ひどく風に怯えた
誰も見たことない花が咲いていたよ
花が咲いたよ
花が
花が咲いたよ
ひどく風に怯えた
だれも見たことない花が咲いていたよう、だぁぁぁぁぁ

90 :
花が咲いたよ
花が
花が咲いたよ
見たことない花が咲いていた、よぉぉぉぉぉ
花などない
それは
在るはずもないと
思ってたら
したら そしたら
したら 花があったよ
誰も見たことない 見えるはずのない
咲くはずのない花が咲いてたし
そこにやはり
そこに、確かに
そこにそこにあるだろう
花が咲いたよ
花が
花が咲いたよ
ひどく風におびえた
誰も見たことない花が咲いていたよ
したら そしてそれは
ひどく風に怯えた
だれも見たことないそれは
花は 花は
風に怯えて
風に震えて
花は 風に
ゆれてゆらされて
怯えて
震えて

91 :
風は吹く
お花 噂を運んできたので
ひどく風に怯え 花は
風に
怯えて
ふるえて
ゆらされて
怯えて
誰にも見えない花が
見えるはずもない花が
風におびえていたようだ
ゆれて ゆらされて
花が泣いたよ
花が
花が泣いたよ
ひどく風にうたれた
ひかりを見たことない花が
泣いていたよ

92 :
>>87
できれば日本人で・・・

93 :
さっきの風の音より
もっと
風の音で
音の
風が
風の音の風より
もっと音の
嵐で嵐で嵐で
したら そしたら
花が 花が
泣いていたよ
夢などない
もう風などない
もう雲も動かぬのに
なのに それなのに
花はそれは
花は
やみを選びやみを愛し花は
やみに謳い愛しそれに泣き
やみに泣き
なのに それなのに
花はやみに泣かされ選ばれ謳いて
愛されて

94 :
ひかりを見たことない花は選ばれ
つくされ愛されやみを愛していたようだ
花よ
花の不屈の心に
ひかりが笑ってくれるよに
不屈のこころの花が
風にゆらされぬよに
やみに 泣かされぬよに
はさみ研いでるやつに斬られぬように
揺らされぬように
泣かされぬように
斬られぬように
花 よ
月を見よ
星はだめよ
やみよ
月は 本当のひかりよ
いいんだよ
うううううんんんだぁぁあああ
星もきれいよ
月の
ひかりのようなものが
本当の星のひかりのようなやみが
だめよ
やみが
月は本当のひかりよ
ほんとのひかりよ
ほんとのひかりよ

95 :
ならば
それならば
やみの波を押し返すのだ
やみのつきを、ひもとくのだ
花にひかりを 花に
ひかりを花に
ひかりを 花にひかりを
それを願ったんだ
そしてそしたら
そしてそしたら
そしてそしたら
花は答えたんだ
一度だけ答えたんだ
四度だけ答えたんだ
ひかりはいらね、みずをください

96 :
誰か部屋を片付ける気になる方法教えて!

97 :
>>96
今から遊びにいってもいい?

98 :
ところでみんなは河本にどんな見解なの?
法的にまったく悪いことしてないのに叩かれるかわいそうな被害者という認識?(俺はこの認識)
ナマポの偏見を助長した戦犯という認識?
河本に比べ梶原がほぼ話題にならないのはなぜ?
ホリエモンの時もそうだったが、法律に触れてないのになぜか日本は他人の価値判断で非難されまくる。
河本準一が「人志松本のすべらない話」で盛大にすべる!!!まさかの復帰に2ch唖然
http://www.news-us.jp/article/310694488.html
元犯罪者(40)「出所してもネットに自分の名前…就職出来ない…まるで終身刑のようだ…」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350692048/
http://matomelog.ldblog.jp/archives/18867212.html

上記件も、裁判で無罪確定した小沢も、罪の償いが終わっても(小沢や河本は罪ですらないも)「叩かれて当然」「社会復帰できなくて当然」という風潮。なぜ日本人はこうまで他人を不幸にしようとするのだろうか。
「イジメはイジメられるほうが悪い」みたいな被害者側に落ち度があるとする論理と似てる。

法律に触れない事までいちいち注意してくる警官http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1307164637/
法律違反じゃないのに犯罪者扱いされる恐い国日本http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1360837804/42
法に触れずとも極悪人扱い。危険思想の蔓延る日本 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1360838057/38
法律に触れなければ何をやってもいいはず http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1307194210/
教員の早期退職問題についてhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1359085562/421
〜〜
ナマポへの怒りは税金泥棒の公務員や公約反故しまくる政府に向けなよね。
そもそも消費税増税は社会福祉(社会保障)充実のためというはずが、増税が決まったのにナマポ削減って矛盾してるし、
民主党はその有様だったが自民党も↓なことやっていたのに「TPP参加」と表明する有様
http://livedoor.blogimg.jp/ikeike2ch/imgs/3/e/3ea3981d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ikeike2ch/imgs/7/4/74442c81.jpg
「竹島式典に参加するとは書いたが、2013年とは言ってない」→http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4905.html

99 :
うつ病は甘え、という風潮について…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366209673/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京都多摩地区 精神科・神経科 情報交換スレ6 (250)
50歳を越えて鬱病・無職の人-これからどうする (496)
静岡の精神科・心療内科_02 (772)
精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 37社目 (200)
山形の精神科・心療内科 (245)
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 36ヶ月目 (472)
--log9.info------------------
【吉川晃司】COMPLEX-コンプレックス- partB【布袋寅泰】 (273)
GALEYD (415)
【奇生虫】妃阿甦-THE PIASS- vol.3【Dolei-奴隷-】 (307)
【月森・啓・森山】wyse Part73【自己満の牧田】 (569)
【MENOPAUSE】SOFT BALLET-ソフトバレエ-【EARTH BORN】 (456)
【白昼生きる君殺め】黒夢 W【忘れる事許さない】 (358)
【Mona Lisa】BUCK-TICK vol.9【OVERDRIVE】 (351)
【無期限】少女-ロリヰタ-23区 28個目【活動休止】 (465)
【アゲ嬢】Aldious【小悪魔】 (966)
D'espairsRay...56... (651)
【犬】DOGinTheパラレルワールドオーケストラ【犬】 (359)
シャウト楽園■Madeth gray'll■ゴマカシ (571)
【Takamiy王子連合】THE ALFEE【王子,高見沢俊彦】 (349)
boogieman part6 (712)
■総合★JILS Kαin 幸也★アンチ限定■ (225)
【北出菜奈&TAIZO】Loveless part2【愛 欲 FREE】 (249)
--log55.com------------------
【白鳥】カモ目カモ科総合スレッド【雁】
めざせ!!ヤマセミ!〜関東近辺のヤマセミ情報〜
!!関東の野鳥スポット!!
【ジョビオ】ジョウビタキ 2【ジョビコ】
スズメ、うぜーーーーー!!!!
【国鳥】キジ 雉 きじ【桃太郎】
【エサの前で】ハシビロコウ その2【不動】
あなたは野鳥を獲って食べることに賛成?反対?