1read 100read
2013年07月車種・メーカー316: 【純正】 Honda インターナビ Part11 【高機能】 (928) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★150系クラウン 15台目★★★ (862)
旧型インテグラ part5【AV/EK3/DA/DB/DC】 (252)
【ZZW30】TOYOTA MR-S 75台目 (152)
◎ロ◎|R32の標準車をマターリ語ろうPart58|◎ロ◎ (657)
【MAZDA】マツダ4代目アクセラ Vol.7【AXELA】 (180)
【三菱】コルトRA・Ver.R/Part-33 (117)

【純正】 Honda インターナビ Part11 【高機能】


1 :2012/08/21 〜 最終レス :2013/07/05
ホンダインターナビについて語り合いましょう。
公式サイト
●internavi PremiumClub
http://www.honda.co.jp/internavi/
アクセサリー関連
●通信カーナビ用アダプタ
http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/index_caradp_honda.htm
前スレ
【純正】 Honda インターナビ Part10 【高機能】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1322559897/

2 :
質問する場合は以下のテンプレートを参考に
書き込んでみてください
メーカーオプションナビ用
【ナビ型番】MOP純正ナビ
【車種】CR-V
【型式】DBA-RE4
【バージョン】XX XX XX (2010春版)
ディーラーオプションナビ用
【ナビ型番】VXS-102VFi
【バージョン】XX XX XX (2010春版)

3 :
【純正】 Honda インターナビ Part9 【高機能】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1304427403/
【純正】 Honda インターナビ Part8 【高機能】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1285942031/
【純正】 Honda インターナビ Part7 【高機能】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1261372350/
【純正】 Honda インターナビ Part6 【高機能】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1244781219/
【純正】 Honda インターナビ Part5 【高機能】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1224423831/
★HONDAインターナビ・プレミアムクラブ Part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1202283807/
★HONDAインターナビ・プレミアムクラブ Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1186916102/
★HONDAインターナビ・プレミアムクラブ Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1165885780/
★HONDAインターナビ・プレミアムクラブ Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1138392618/

4 :
インターナビ

5 :
ギャザズはインターナビ対策を早く施せ!未だスマホに機種変更できなくて困ってる

6 :
スマホ側の問題(通信周りの拡張に制限)だったりする。

7 :
え、スマホにするとインターナビ接続できないの?来月あたりにiPhoneにしようかと思ってたのに・・・
Bluetoothの接続ができるものならてっきり大丈夫だと思ってた。

8 :
Xperia GXにCobaltBlueというBluetoothのDUNプロファイルを追加するアプリを使って
DOPのインターナビで繋いで使ってますよ。
ドコモの夏モデルの一部では最初からDUNプロファイルを持っているものもあるらしいですね。

9 :
>>7
iPhoneは通信できないよ。
Bluetoothは通話だけ。

10 :
auとsoftbank以外のiPhoneだったらDUN使えるよ。

11 :
>>9
インターナビ結構便利だから頻繁に利用してる自分にとってはきついな・・・。
USBさして通信すつやつあるらしいけど、ケーブルつないでないしorz

12 :
>>8
DIGNOもHTCJもCobaltBlueとか使っても繋げなかったんで、
IS03+CobaltBlue→(WIFI)→HTCJって使い方してる。

13 :
>>12
最新版のCobaltBlueでは詳細設定で非暗号化って項目が追加されたんですが
それを有効にしないとXperiaGXで使えませんでした。
(接続ごとに毎回ペアリング要求が出てしまう)

14 :
ウワサのDTI490円SIMで、インターナビBluetooth接続成功しました。イオンでは失敗しまくってたので良かった。

15 :
詳細、聞きたいよ

16 :
プロトコル制限が甘いのか

17 :
P905i + DTI ServersMan SIM 3G 100
ナビは、VXS-102VSi
接続はBluetoothのダイヤルアップ
前にイオンSIMで試したら、5回に1回くらいしか接続できないからダメだと思ってたけど、DTIは今のところ100%成功。
100kbpsだけど月々が490円。インターナビなら十分。

18 :
ほほう、ガラケーをBTモデム代わりに使えるのか
これはいいこと知った

19 :
つなぎっぱなしでも、電源は入れっぱなしできないから
毎回電源入れるのめんどくさい気がする

20 :
>>19
電源入れるのも面倒くさいならクルマのエンジンも掛けっぱなしの方がいいだろうな

21 :
>>20のいう事も分かるけど、めんどうな気持ちも分かるw
エンジン掛けるあたりで気付いた忘れ物って、取りに行くの億劫だし

22 :
初回車検で地図データ更新してもらったが、2011年秋版というのはどうにかならんもんか。
やはりナビは外付けで別に購入したほうがよいか。

23 :
>>22
何で今時分にアップデートして、2011年秋版に更新されるんだよ?
とっくに2012年夏版出ているだろ
それとも、Ver.12以前か?
なら製造後10年経っているから買い換えろということだな

24 :
夏版なんてバージョンあったのかwww

25 :
>>23
そうは言われても事実ですから・・・新東名のデータなんて全然間に合わんね。
一応前が2008年のデータだったから3年データは新しくはなったけど・・・

26 :
>>25
Ver.毎に違うんだろうが、2011年秋版でもおいらのには新東名入っていたけどな
2012年春版は7月からだから、ディーラーが前もって発注をかけていたのかね(´・ω・`)

27 :
>>25
インターナビなら開通した日に出てくるよ
新東名くらい有名な幹線道路なら2年前のナビでもデータとしては入っているから

28 :
俺のも開通したら出てきた。
2011年春版だけど。

29 :
インターナビリンクのバージョン情報見る限り、配信されたとしか思えんのだけど。
車種によって違うのか?

30 :
今の更新Verは、2011年第二版(秋版)(Ver.14.10)じゃねーの?
ttp://premium-club.jp/mygarage/station/upgrade/pdf/2012autumn_v1410_map.pdf

31 :
>>30
会員番号とパスワードも書いてくれないとリンク先見られないぞ

32 :
新東名とか道央道とか道東道は新規道路データ配信のほうでフォローされましたわ。
>>30氏の通り、ソフトのほうの更新Verは、2011年第二版(秋版)(Ver.14.10)なんでね。
大元のデータは1年以上前のものになってしまう。

33 :
有償更新の2012年版地図は今月出るらしい。ソースは近所のディーラー。

34 :
初回車検以降も、お金さえ払えば更新してもらえるんですか??

35 :
当然。
ただ、安くはないよ。

36 :
ありがとうございます、年内にフィットの購入を検討してるのですがナビにしようかディスプレイコンポにしようかもう少し考えてみます。

37 :
ようやく更新完了。
個人的には舞鶴若狭自動車道の小浜西〜小浜が反映されてないのは残念。昨年7月延伸開業だったのに。
近くの国道27号美浜バイパスの延伸なんかは反映されてるのだが。

38 :
道路の混み具合を教える赤とか青の線、消すことって出来る?
ちょっと地図が見にくい時があって、消せる方法があるなら助かります

39 :
設定からどちらも消せる
青(水)だけ消してもだいぶすっきりするぞ

40 :
>>38
少しは人に聞かないでマニュアル読めよ

41 :
2012年第1版(春版)が出たね。
Ver.13.17
新東名が道路形状のみ収録で料金データは反映されていないらしい。

42 :
なぜそんなに中途半端。
だいぶ前から分かってそうなのに。

43 :
やっとauも定額対応するみたいだね
ホンダ乗りのau使いとしては長い間待ちかねてた
これでウィルコムと手切れできる

44 :
>>42
ホンダが地図作っているんじゃないんだから仕方がなかろう

45 :
>>43
朗報♪


46 :
ドコモみたいに外部通信無料になったほうが嬉しいけどなぁ。

47 :
>>41
Ver.18なら春夏秋冬出ているんじゃなかったか?

48 :
有償更新だと15750円かかるのか・・・

49 :
>>46
ドコモって外部通信は無料だったのか
13年間使っているが知らなかったよ

50 :
Xiのパケット定額サービス加入者のテザリングだけね。
FOMAでもXiのプランすることは可能らしいけど。

51 :
iPhone5でも通信できないんだよね?ガラケーから買い替えたいんだけど…

52 :
>>51
仕方ないんでウイルコム3Gつけたよ

53 :
>>52
通信品質とかどうですか?

54 :
車検で更新したら目的地に着いたときに運転お疲れ様でしたとナビが喋るようになった。

55 :
えっ?

56 :
インターナビ「気のせいです。」

57 :
>>54
俺は2010年夏に買って、2011年夏にナビ故障で修理に出した。
戻ってきたら「運転お疲れ様でした」って言うようになったよ。
しかも地図の通信アップデート期間が延びてお得だった。
新東名も出てきたしね。

58 :
>>57
そうなんだ!来年で初車検で地図更新してくれるみたいなんだけど3年近くに経ったら新しい道がいっぱい増えてて不便と感じることが増えてきた。
このナビってiPod TouchとかiPhoneでBluetooth4.0対応してたらナビと接続して音楽流したりできないのかな?

59 :
>>58
過去ログ嫁よ

60 :
>>59
Bluetoothは通話だけ対応となってるのはわかったのですが、4.0なら通話以外に音楽の再生も可能なのか気になりました。
調べてみたら4Sは既に4.0だったんですね・・・すみません。DUNに対応していないのでデータ通信はできないのは理解していました。

61 :
salvage

62 :
DUN/HFP/HSPのみ搭載
A2DPとAVRCPは非対応
これで分からなければR

63 :
>>37
舞鶴若狭道の小浜〜小浜西は2012年春版で新たに反映されてるので、近く配信データの方で対応になるのではないかな。

64 :
http://www.honda.co.jp/internavi/LINC/iPhone5iOS6/
WX-135CPユーザー涙目(ToT)
他のメーカーのiphone連動ナビはどうなんだろう?

65 :
恐れていたことが現実になったって感じだな。

66 :
インターナビ・リンクアプリは、いずれiOS6に対応するんだろうけど、
WX-135CPユーザーは金輪際端末の買い替えできないわけだな。

67 :
変換アダプタでいけんじゃないの

68 :
>>67
流れている信号が4Sまでのアナログからデジタルに変わったので
アダプターにデジアナ変換機能がないとダメみたい

69 :
>>68
それが入ってるという噂なんだけど

70 :
音楽のデジアナ変換はあるみたいよ?
映像はNGらしい

71 :
iPhone 5のLightningコネクタなんだけども、意図は分からないがケーブルに
認証用のシリアルチップが搭載されている。
おいら自身はiPhone使ったことがないんだけども、Lightning→DOCKのアダプタを
割るとSoC・D/A・充電制御の他に、機能不詳の6Pチップが載ってる。
ちなみに本体に附属のUSBケーブルでも同チップを確認した。
推測だけど、このチップがないとUSB接続・充電すらもできないのかもしれない。
>>68の通りLightningはシリアルのディジタル信号しか来てないので、WX-135CPを
つなごうとすると、かなり大がかりな変換アダプタを製作せざるをえないかもしれない。
もちろんApple認証が必要なので、ハードコストと相まってかなり高価になる。

72 :
>>71
チップのメーカーと型番は分かるか?
本気で純正以外弾く為なら、チップの刻印潰してあるか、ケース自体がボンド封入されていて壊さないと見られないとは思うが

73 :
カスタムチップでしょうよ

74 :
有料のインターナビポケット買おうと思ったけどJCBが使えなくて買えない…

75 :
JCBw

76 :
引くルートが変と聞きますが皆さんどうですか。
特に地方の方。

77 :
>>76
完全なルートを出すナビなどこの世に存在しない

78 :
>>76
機種によるよ
スマートルートがないのはダメ

79 :
>>72
そんな小細工するのは台湾・支那系のメーカーだけ
WCSP6ピンの面実装で、パターンも下に隠れててロジアナも当たらない
パッケージの刻印は製造週だね
まあ、このチップを偽装すると、著作権的な問題で訴えられる訳だ

80 :
スマートルートが欲しいんなら、アイポンで3,000円払えばいいだけ。

81 :
質問失礼します
【ナビ型番】MOP純正ナビ
【車種】エディックス
【型式】DBA-BE3
【バージョン】2005年ナビエディション
先日納車され、CDを入れた所取り出しボタンを押しても出てこなくなりました
録音はできたものの、長時間ボタンを押したり、連打したりしても全く出ません
これは故障でしょうか。同じ症状出た方いらっしゃいますか?
この機種にはPCカードスロットがついており、それにMP3を入れて聴く事も出来るようです
こちらは曲数は99個が限界のようですが、CFカード等の容量は最大いくらまで読み込めるんでしょうか
ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

82 :
>先日納車され、CDを入れた所取り出しボタンを押しても出てこなくなりました
>これは故障でしょうか。
ごめんなさい。故障以外に思い当たるものがありませんわ。
中古車の場合はどうなるんでしょうな。

83 :
>>82
ナビバージョンからすると新車じゃないだろうな
もしかしてCD裏表逆に入れていたりしてな
CFは当時の規格だと32GBまでだろうな

84 :
中古車です
CD部分は殺してPCカード+CFカードでやっていこうと思います
とりあえず8GBで様子見します。ありがとうございました

85 :
をいw修理しろよwww

86 :
燃費のお知らせうるさくてイライラするから切ろうと思って
ナビいじってもそれらしい設定項目がみつからず
ネットで調べると会員用のHPからできたんだな
すごくミクっぽい声で最初はスゲーと思ったけど聞き続けるとイライラしだす
ナビの案内もそうだけどもっとクリアで滑らかな音声にできんのか

87 :
>>86
ASIMOの声だったら良いんだけどな

88 :
>>85
地図も更新しないといけないし、高額払って直すのもどうかなと。
最初からCD,DVDなんて使えなかったと思えば・・・

89 :
楽ナビとかに入れ替えた方が幸せになれると思うよ。

90 :
ナビの方の渋滞情報の青矢印は消せたんですが
プレミアムクラブでのドライブプランニング画面の青矢印は消せないんでしょうか?

91 :
http://www.honda.co.jp/internavi/service/internaviroute/
よく調べたら、現在発売されてる機種で
インターナビ・ルートに対応しているものがない
http://www.honda.co.jp/internavi/lineup/gathers/12m-vxm-122vfi.html
詐欺かよw

92 :
>>91
MOPナビの一部しか対応してない
ギャザスは非対応
何故ホンダはスマートルートを全機種対応にしないか理解出来ないね

93 :
ディーラーにあった、VXM-122VFi を触って来たけど
恐ろしくタッチレスポンスが良かった
このナビが特別なのか?
最近のナビは全てそうなのか?
ビックリしたよ

94 :
>>93
VXM-122は触ったことがないが、今まで触ったMOP4台は全て操作感に問題はなかった

95 :
>>92
どこかの企業と特許的な問題でモメそうなんだろうと、適当にレス
>>93
QVGAくらいならCPUにレンダリングさせちゃったりする
VGAだとCPUにGPUを積んだSoCのが、価格や開発面でも有利なので、反応が良かったりする

96 :
>>92
差別化しないと高い車のやつがファビョルだろ

97 :
>>95
VXM-122VFi は、7インチの WVGA

98 :
>>92
MOPナビの殆どが三菱製
DOPは画面見ている限り三菱じゃなさそうだな

99 :
クラリオンでーす

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【シボレー】タホ・鯖・C/Kなどを語れ9【カクカク】 (119)
【370Z】日産フェアレディZ 41【Z34】 (341)
【TOYOTA】30系セルシオvol.5【CELSIOR】 (157)
強い高級トーションビーム総合part10 (868)
【smart】スマート・smart【総合スレ】17台目 (245)
【300ZX】日産フェアレディZを語れ Part33【Z32】 (596)
--log9.info------------------
慶應はなんだかんだいって経済だけだな (128)
首都大学東京ってどうなの? (176)
千葉大学>早稲田大学(中〜下位学部) (123)
早稲田商学部だけど就活での学部差別が納得いかない (407)
信州大学って知ってる? (101)
クラーク記念国際高等学校 Part.8 (726)
   お茶・奈良女子 vs 横千筑    (140)
志願者数日本一は近畿大学 (107)
受験生へ告ぐ、千葉大学はやめておけ (857)
☆★大東文化vs東海vs亜細亜vs帝京vs國學院★☆1 (917)
どうして中央は没落したのか (807)
大東亜卒のオッサンが今のマーチは (254)
駅弁大学だけでランキングつくろうぜ (133)
現役で理科大蹴ったのに、浪人して理科大に入った奴 (141)
【在日朝鮮人】パンチョッパリの学歴【反日韓国人】 (205)
阪医と理二ってどっちが勝ち組? (476)
--log55.com------------------
【近畿】関西で野球が嫌いな人集合【阪神・オリ】
アメリカ人「野球はダサい・退屈・下らない」
子供には絶対、野球をやらせたくない人の数
野球は犯罪者量産スポーツ
豚双六の無いオリンピック
【現代】野球=ダサい奴がやるもの【印象】
【日本の至宝】かやマンGreat専用スレPart6
チンタラ棒振り・ド欠陥レジャー野球を罵ろう!!!