1read 100read
2013年01月四国40: 愛媛県西条市丹原町です(411) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

徳島県板野郡松茂町について(162)
高知県安芸郡芸西村のスレ(100)
四国の地震情報(68)
徳島県のパR&スロット情報 通算4本目(210)
香川県高松市地域総合スレッド その9(1000)
愛媛県今治市スレッド その35(1000)
四国の映画館について語ろう 2番館(93)
徳島のR(180)

愛媛県西条市丹原町です
1 :2004/12/22 〜 最終レス :2013/01/01
最近、西条市になったみたいだけど・・・何かかわったのかな??


2 :
今さらやけど
志川のローソンがなくなりました。

3 :
そうなんだ・・・今度の年末は帰ろうかと思ってます!!
やっぱり、遊ぶところはないよね。。。

4 :
え、ローソンなくなってたんやorz
知らへんかった・・・

5 :
なくなったらしいね。。。コンビにすくないのにね!!

6 :
あけましておめでとう!!

7 :
残念、松山行くとき良く利用してたのに・・・

8 :
明けましておめでとう御座います。
いつの間にやら新しいスレがたっとるがや。
嬉しいわぃ。ワシもこの正月こそは帰りたかったけど、
帰れんかったんよな(泣)。
丹原は西条になって何か変わったんかな?

9 :
丹原のコンビニは丹高近くのデイリーヤマザキのみになってしまったね。
残念。

10 :
久しぶりに帰ったけど、変わってないですね・・・
9> コンビに一つになったんだね!!

11 :
変わってませんか・・・。
ま、変わらんっちゅ-所がまた丹原の魅力でもあるんよにゃ。
ワシも久々に帰りたいわぃ。
>9 コンビニ一つになってしもたんや・・・。
でも、ワシがこまい時やかライフショップ(現マ−クスマ−ト)が
できただけでも大騒ぎやったんやけどね。

12 :
>11 そうかもしれませんね!!急に変わったら、久々に帰った時に違和感があるかもね!!

13 :
>12 
分かる分かる。その気持ち。
ワシやか標識一つ、家一軒建ったただけでも
違和覚えるもんな・・・。ま、裏を返すと
そんだけこの町に愛着があるっちゅーことや。

14 :
そうですね!!やっぱり離れてても地元はおちつきますもんね!!

15 :
ほーやね!!いくつになっても地元は大切にしたいよにゃ。
愛媛人さんは今回の帰省は満足でしたか!?
何処かお気に入りの場所とかありますか?
ちなみにワシは愛の山からみる丹原の夜景が好きですわ。

16 :
おひさしぶりです!!今回の帰省は楽しかったですよ!!友達とも久々に会って飲んできました!!
お気に入りの場所はですね・・・やっぱり自分の実家ですかね(^^;)

17 :
やっぱそれが一番ですわ!実家は最高ですよね。
ワシも飲みたいですわ。実家で飲むといえば、
東予市の村さ来かなぁ?あそこはいついっても
知り合いがわんさかおるけん楽しいんよな。

18 :
たしかにいますね!!まあ・・・飲み屋もすくないですしね!!

19 :
丹原の人って、何してんの??書き込みすくないな〜〜〜

20 :
丹原では雪が降ってます。

21 :
雪降ってんの??今日は寒いもんね!!

22 :
丹原じゃないけど、東予高校前にフジが建設中です。
かなり広い。大型電気店も出来るそうです。多分。

23 :
バッハも、来るんかなー?

24 :
フジができるの??どんな店ができるんかな??

25 :
建設中のフジのとこに看板あるけど
愛称が

「たーんとドリームランド」

なんなんだこのネーミングセンスは…

26 :
コノ間不動産屋さんが来て、「あなたの土地を売ってください」と言われました。
そこで僕は「あんな、休耕田を買ってどうするんですか?」と聞いたんですよ。
そしたらその業者さんはこう言いました、「ああ、○○(←僕の名前)さんの土地にキャンプ場を作るんですよ」と。
あんな場所でキャンプ場をやってお客さんは来るのかな、と思いながら売っちゃいました。まあ、全体の10分の1にも満たない広さだったし、休耕田だったし。
丹原地域でその手を商売をやって成功するモンなんですかね。事情通の方、教えてください。
場所は丹原の蔵瀬です。

27 :
>>26 でも、夏とかは川もきれいだし・・・客もいるんじゃない!!

28 :
>>26
すでに鞍瀬にはキャンプ場があるような気がします。多分。

29 :
じゃあ2個めのキャンプ場ってことかな???

30 :

建設中のフジはパルティになるので、グランほどの規模はなし。
一緒にできるのはケーズでんき。
あの辺はまともな電器やさんがなかったから便利になるね。

31 :
フジにはジーンズショップのライト・オンが入るそうです。
求人情報が載ってました。
映画館なんかはないよね?

32 :
>>30 そうなんだ!!便利になれば良いな〜!!
>>31 映画館とかあったらいいよね!!でも客とか少なそう・・・

33 :
久しぶりに丹原帰ったら、おしぶの森がちょっと崩れとりました。

34 :
台風で崩れました。

35 :
志川のローソンがなくなったのは痛いが、
大頭にコンビ二がもうすぐオープンするそうです。(小松)

36 :
この前、前丹原町庁舎へ行きました
すご〜くすご〜く職員の数が減ってました
やっぱり合併すると小さい町は・・・・
徳田公民館の職員の人は超感じイイ!!

37 :
やっぱり、人も減るのかな!!結局・・・合併して良かったのかな??

38 :
フジに、バッハは入るンかな? 
本屋は、宮脇や明屋で間に合ってるけど、レンタルがツ○ヤの
独占と言うのが・・・
どうですか?みなさん。

39 :
ツタやだけじゃね・・・レンタルビデオやも何件かあればべんりだしね!!
ま・・便利になれば良いんだけど。

40 :
バッハは是非ほしいね。

41 :
○ナカが、やってたロッキーの激安レンタルが身体にしみついて
100円とか、たまに無いと損した気分なんですよね。
高松なんか至る所に100円店があって羨ましい。
バ○ハは、最近レンタルから撤退してるのかなあ?
西条もやめて大分になるし。

42 :
ロッキーなつかしいね。

43 :
100円レンタルはかなり良いね!!ツタヤではまずありえないからね・・・

44 :
ロッキー帰って来い。
100円レンタル、カムバック。

45 :
良いね〜!!ツタヤも100円キャンペンとかしたらいいのにな〜!!

46 :
雪が降るそうです。
気をつけてね。火曜日あたりが危険です。

47 :
寒いですね・・・みんな気をつけてね!!

48 :
チェーンいるかな?

49 :
そんなに雪不利そうなんだ・・・大変そうやね〜〜

50 :
小松ICまで通行止めになってるみたいだけど
丹原そんなに降ってんの?

51 :
今週は寒いから・・・みんな気をつけてね!!

52 :
西条方面から丹原(湯谷口)へ向けて走ってきました。
豚太郎のあたりで、吹雪いて前は見えんし、道路は凍る手前
みたいで怖くなって帰って来ました。
明日は出勤気を付けて下さい!!

53 :
かなり、雪ひどそうですね!!安全運転で!!

54 :
雪は大丈夫だったかな??
今月、丹原に帰るんだけど・・・かなり寒いですか??

55 :
今回の雪は期待はずれでした。
全然積もらなかったね。残念!

56 :
そうなんだ・・・まあ、それはそれで良かったんじゃない!!

57 :
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=TUC04+EMWN5E+G0O+631SZ

58 :
丹原スレに東予のことばかり書いてるけど
新しく出来る富士に、ばっは入るらしい。
レンタルは不明。(本屋のみ?)
それと聞きたいんだけど、東予市街をぬけた
所にあるローソ○(結婚式場の西斜め前)
改装してうどんの看板あげてるけど、
うどんが食えるコンビニなわけ?
誰か行って食べた人、レポートよろしこ!!

59 :
うどん食べるとこが合ったよ!!いすとテーブルもあるし!!
あおれと、オレンジフェリーに行く道のローソンもあったわ!!

60 :
やっぱり、丹原は田舎やね!!でもそれが丹原なんだけどね!!

61 :
最近焼肉亭のセールスが丹原をうろうろしてます。
職場&家に来ました。

62 :
壬生川のフジの裏ッチョ辺りにあった、ラーメン屋まだあるかな?
学生時代は、結構好きで通ってたけど。
知ってる人いたら、教えて!
あと、美味しいラーメン屋他にない? 知ってたら教えて!

63 :
>>62
今日その近辺通ってみたけど、まだあったぞ。

64 :
>>62 ラーメン屋あるよ!!最近行ったけど、普通においしかったよ!!

65 :
ついに、富士の広告入ったね。
かなりデカイ。バッハ、ダイソー、
メディコ、山小屋、ライトオンなど
東予スーパー、書店戦争やね。
競い合って良い物を安く売ってくれ。

66 :
○ナカはフジが出来たら店閉めるらしいよ

67 :
会社の人(主に旧東予市の人が大半)が最近丹原を田舎田舎とこき下ろします。
確かに田舎だけどさ…自覚してても聞いてて楽しくない。しくしく

68 :
>>66
閉めるとか、流通センターになるとか
言われてますね。だいぶ先にはわからないけど
当面は戦うんじゃない。
富士もあれだけのものつくったら西条の富士は
ますます人が少なくなるね。あてつけのように
色んな所に出店してるけど大丈夫?

69 :
>>67
丹原は確かに田舎だけど・・・東予市もあんま変わったものではないから気にしない!!
今は一緒の西条市!!田舎ならではの良さもあるって!!

70 :
フジには早く潰れて欲すぃ
産業道路が混み混みになってストレス溜まるよ

71 :
>>70
たしかにそうだね!!渋滞は勘弁してほしいね・・・こんな田舎で!!

72 :
東予のバリュー市場前の道、これ以上混んだら困る

73 :
僕は現在松山市に住んでいますが、生まれ在所は旧丹原町の蔵瀬です。
と、自分の出生地を晒してみて、放置されることを予想する、キュートでファンキーなお年頃。

74 :
鞍瀬と言えば天然プール。

75 :
>>72
あそこは、最近渋滞ひどいね!!意味なく、歩行者と車の信号を完全に分けたからだろうね!!
あんな田舎で意味はないはず!!

76 :
>>75
同感です。確かに意味ないね。

77 :
もっと、まともなことしたらいいのに・・・

79 :
>>75
歩車分離ね。
がッ中と東高生徒の横断が問題だったからかな。
昔は結構事故有ったんじゃない。

中途半端な1.5車線拡幅なんかしないで4車線にすれば良かったに。

80 :
じゃがいものいえはおいしいね。

81 :
R196のタンタン麺って閉店するの?

82 :
従業員の一人が店を買い取るらしいよ。
でも、たいしてうまくないだろ。

83 :
久しぶりの丹原ネタですね。

84 :
>>80
いつ通っても車が多くて
以前から気になってたんですが
なにが「おすすめ」ですか?

85 :
苺狩りでお勧めの農園を教えて下さい

86 :
丹原小学校の近くに苺狩りの看板出てたけど。

87 :
たぶんあると思うよ!!看板見たことあるわ!!

88 :
>>84
こないだ食べたのはじゃがいものピザだったけど、
美味しかったよ〜!!これはわたしのおすすめ。汗 まだやってるかな?
今日の「おすすめ」は毎日書いてあったです。
意外にも若いお兄ちゃんが取り仕切っている感じ。
朝のバイキングは飲み物込みで500円でお得でした。

89 :
○ナカの日替わり定食は安くっていいねえ。 ワハハ。 ウマイ美味い。

90 :
>>89
何処の店??

91 :
東予のケーズデンキ明日オープンらしい。

   渋滞するのかなあ  鬱


  そう言えば丹高のコンビニ交差点から東の車線が変更になっていた。

92 :
パソコン欲しい!!!

93 :
ケーズデンキもう並んどんやろな〜。
明日から、高校入試やから渋滞は、迷惑ですね。

94 :
さっき前、通ったけど、もう・・・何人か並んでいたよ!!

95 :
ケーズ電器、暇そうなジャージ姿の男女がいっぱい並んどった。

96 :
ケーズって、なんか、微妙だね・・・特に安いとかもないし・・・
95>>みんな、暇なんだね!!

97 :
丹原デイリー夜の店員のやる気の無さが逆に新鮮!
ナイトショップ並の接客がナイス!

98 :
そろそろ丹原にもコンビ二が欲しいと思わない?

99 :
丹原に出来ても客少ないけんすぐ潰れそうな予感。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

●愛媛のたこ焼き・お好み焼きについて語ろう■その3★(197)
香川県のバイク屋@2回転目(369)
四国のマンガ喫茶 Part.2(114)
愛媛のCD・レコード屋part2(121)
倉庫送り依頼スレッド その2(170)
高知県香南市スレッド(108)
☆ 高知のラーメン屋 2杯目 ☆(264)
<HM>香川で家を建てるなら? 2軒目<工務店>(737)
越谷越谷 埼玉県越谷市パート116@関東@関東@関東@関東@関東(300)
やっぱり、小川 中宿商店街!!(74)
ぶんぶん国分寺 PART173(300)
多摩地区の温泉・銭湯・健康ランド Part15(300)
【林田町・安富町・夢前町の話題】(154)
▽岡山のおいしいパン屋さん 4▽(75)
■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No81■ ■ ■(170)
足利市を語ろうpart114(300)
大崎 PART16(1000)
(いぬ)多摩の迷い犬・猫情報(ねこ) part3(241)
内地の人にホラふこう!Vol.27(175)
京都市伏見区【大手筋】Part23(301)
今朝、暴行事件にあいました。目撃者いませんか?(197)
【ネギ】深谷市について語るスレ【97本目】(300)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART100◇◆(300)
★★★新潟県長岡市223★★★(300)
【飯能新緑】★埼玉県飯能市Part135★【ツーデーマーチ】(303)
このままじゃイグナイ!宮城のテレビ・ラジオ局 Part14(317)
茨城県猿島郡境町19(61)
沖縄にプログラマーってどれくらい居るの? 3人目(230)
★★★田無Part74★★★(301)
☆★☆埼玉県所沢市@203☆★☆(300)
八王子総合 123(300)
★★★新潟県長岡市223★★★(300)
足立[大谷田 加平 佐野 神明 辰沼 六木 谷中]北東統合スレ[20](581)
☆☆☆南相馬市73☆☆☆(1000)
※※※※ 町田市鶴川88丁目 ※※※※(300)
【道北・旭川】美味しい飲食店 12(202)
■□新潟県新潟市スレッド【73】□■(300)
埼玉県朝霞市について 第98話(300)
多摩の路線バスを語ろう・3号車(184)
【千葉ロッテ】キバリヨー!大嶺祐太応援スレ(656)
TVH テレビ北海道 4(362)
香川のデートスポット(195)
北海道の図書館事情を考える・5冊目(375)
★【町田で盛り上がろう】PART151★(302)
さらに見る