2013年07月近畿162: 仁川Part5(427) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

滋賀・彦根を語ろうPart46(1000)
★新★福知山市はパート14はここ!!(707)
【伏見区の西の街】久我・羽束師について語ろう!Part2(907)
【クレジットで】神姫バスを語ろう【定期券買いたい!】(67)
(*゚ー゚)ノ 生駒市民集合! Part51 ヽ(゚ー゚*)(1000)
過去ログまとめ依頼スレッド Part1(82)
今日の神戸市中央区はどないでした? Part50(1000)
【クレジットで】神姫バスを語ろう【定期券買いたい!】(67)

仁川Part5
1 :2007/10/02 〜 最終レス :2013/07/02
引き続き語りましょ〜。

※レス番号>>285を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【前スレッド】
仁川Part4
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1155799344



3 :
乙です!

4 :
仁川駅前に本屋さんができてほしいなあ。

5 :
かわせ無くなったん??

6 :
川瀬さんはとっくのむかしに無くなったのですよ。川瀬書店以外にもレコード店がありました。

7 :
昔、仁川に有ったリビエールというパン屋さんのその後を知っているかた、いませんか?
あの味にもう一度Rたい私です。どこかで新しくお店を出しているとかいう情報はありませか?

8 :
リビエール懐かしい!!
チーズケーキがおいしかった。
その後は全く知りません。ごめんなさい。

9 :
今の仁川薬局のある角っこのきむら屋か川筋にあったコロンバンしか覚えてないです…あとはエルベ。

10 :
そうですかぁ、もう随分前になくなってしまったんですね。残念です。
きっとどこかで、まだパン屋さんを続けている事でしょうね。
本当に本当に懐かしい味です。

11 :
リビエールさんってどこにあったのですか?

12 :
仁川の宝塚市側に住んでいる皆さんは宝塚市民というアイデンティティはどれぐらいお持ちなのでしょうか。私も宝塚市民ですが、職場の関係で西宮北口は毎日通りますが宝塚駅周辺には月に一度ぐらいしか行きません。仁川のポジションって結構微妙ですよね。

13 :
仁川学院小の半ズボンの制服が背の高い男子にはカワイソウww

14 :
↑ナゼ?

15 :
>>14
背の高い子にはランドセルと共に似合わないな・・と思って・・

16 :
だけど私立の小学校の制服で長ズボンって
あんまり聞いたことないな・・・。

17 :
>>16
確かにね・・
まあ半ズボンが履けるのも小学生の特権かな(笑

18 :
弁天池にポツンと建っている
建物はなんですか?

19 :
茶室です。むかしはお医者さんの家でした。

20 :
あそこは月御堂?

21 :
じゃぁじゃぁ向って茶室の左側のぐいっと
せり出した土地は個人のもの?
お屋敷っぽい建物が遠めに見えるのですが・・・。
いったいどんな方が住まれてるんだろ。羨ましいな。

22 :
今日の弁天池はすごく綺麗でしたね。
ところで、弁天池から甲山を望むと、右裾の方は平らな稜線につながり、人家が一番上まで建て込んで見えますが、さらに右の方に眼を移すと、再度、小山のように高く見えるところがありますね。あの水平なところと高く見えるところは、住居表示で言うとどのあたりになるのでしょうか。
平らな部分は高丸あたり?高いところは旭ヶ丘?以前あったという水晶山って、この小山のことでしょうか(弁天池から見ると、甲山ほどではないにしろ、200メートルぐらいはありそうに見えます。)。ご存知の方がおられましたら、ご教示お願いします。

23 :
弁天池でザリガニを取ったり、牛蛙やめだかを取ったりが昔から仁川にいる少年たちの思い出なんで
お屋敷とかはあまり目に入ってなかったようです。その水晶山はよく水晶をあさりに行きました。
そして紫水晶や黒水晶などが結構取れた時代がありましたよ。

24 :
仁川駅前のモンテヴェルデ(イタリア料理)ってどう?

25 :
>24一度ランチに行きました。美味しかったですよ。ランチはいつも主婦の方に人気なのか席は埋まってます。

26 :
>24一度ランチに行きました。美味しかったですよ。ランチはいつも主婦の方に人気なのか席は埋まってます。

27 :
いよいよ仁川団地の改修工事が始まりました。仁川のアンコールワットがどのように
移り変わるのかは大変興味がありますが、昭和の町並みがまた一つ消えるのは
寂しい限りです・・・

28 :
ああ〜仁川団地。。。前に通ったけどすごいとこでした

29 :
私は最近引っ越してきたので、仁川団地の最盛期を知りません。あちこちに点在する遊具(シーソーやブランコ)から昔を想像するばかりです。60年代には団地生活こそあこがれのモダンライフだったということですが、あんまり想像できない。・・・きっとにぎやかだったんでしょうね。

30 :
集会所には小学生が集まり、その周囲には子供らの自転車が方々を走り回る。
仁川公団市場の入口にあった亀鶴屋にはお菓子やおまけに群がるガキんちょらの
の山。軽自動車やカローラが勢いよく通る隙間をローラースケートを履いた人らが
すれすれに通ったり。阪急タクシーは最盛期、団地の坂を駆け巡っていました。
仁川小学校は団っ子の庭となっていました。

31 :
ええ時代だったんだ〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。

32 :
ええもわるいもありましたよ。でも、けっこう当時の小学生は活気があったように
思います。いまは、あれあかん、これあかんやから結局なんにもできないでしょ?
あの頃の出来事を今で言えば、管理者責任やら危険放置や人権無視や…そんなん山盛りです。
食べ物だって、人工甘味料やチクロや人工着色料や大腸菌は当たり前、子供たちは
それで育ったみたいなもんです。ええのか悪いのかわかりませんが、思い出としては
淡いものです。もういっぺん、あの頃の空気を覗いてみたい気はします。

33 :
仁川団地の工事、ほんとに始まってる?

34 :
仁川団地補修工事に関する道路建設の説明会があるようですね
予定道路幅に比べるとむちゃくちゃ広い測量地域だけど・・・トラック何台並べて走らせる気なのかな?

35 :
説明会、いつですか?

36 :
仁川団地の小学校に面した川沿いの棟は封鎖されているようです。でも、最近はこの仁川の書き込みも静かになりました。
公団市場のマルサ文具店で売っていた紙石鹸は妙に子供心を引き付けたのですが…そこで買ったキャプテンウルトラのプラモ
がヤフオクで数日前に約25万円位?に競りあがっていました。もちろん、こちらの手元にはもうありませんが。

37 :
URが新しく建てるのは9階建て4棟だけってきいてるけど、後の敷地の買い手はもう決まったのかな。

38 :
そういえば、むかし宝塚ゴルフ場の中には自由に入ることができ、その中にある池には小さなエビのような
生き物が居たのを覚えています。もちろん弁天池には鰻等も…汚い水に様々な生き物がいましたね。でも、この時期には
池一面に氷がはってありました。その上に雪が積もって綺麗な景色でしたが、これも温暖化の性でしょうか。
まったくそのような光景を見ることもなくなりました。

39 :
暖かくなりましたものね。
氷が張るなんて、もう何年も見ていません。
弁天池は昔に比べて水質が良くなりましたね。
昔(20年ほど前)は夏の渇水時期になると、ヘドロがくさくてたまりませんでした。
あれは・・・上流から流れてくる生活雑排水だったのでしょうか?

40 :
もちろん、生活排水です。それに今と違ってかなりの垂れ流し状態でした。そこに小学生達が
そのまま魚やザリガニ、蛙にタニシを採りに入っていたのです。直にその水に触れていたので
間違えありません。

ボート乗場があって、釣り堀があって生活圏にあった小さなレジャー施設でした。でも、冬場
の雪景色と一面の氷はもう一度見てみたいですよね。

41 :
信愛幼稚園の卒園生です。シスタークレメンスを覚えてるかた?当時はシスターアナスタジアとか、洗礼名で呼んでいました。幼稚園もなくなったし、もうシスターに会えないのかな。。。

42 :
信愛幼稚園ですね。たぶん私の方が昔かと思いますが!?プリシラ先生とか大畑先生とかがおられましたよ。
チューリップ組からバラ組でした。後は修道院のクッキーがおいしかったかな。

43 :
兄弟全員が信愛。シスタープリシラ、聞いた事ある名前。
自分の世代の園長先生は、確かシスターオオバ・・・だったかな。
修道院は今もあります。
幼きイエズス修道会。

44 :
確か、私が通っていた当時に園内の病院が造られたように思います。給食はよくホットドッグ形式
のパンと牛Rであったように覚えています。その頃に、その園長先生だった、定かではないのですが、
お亡くなりになりお祈りをした記憶があります。幼いながらに、人の命を教わった記憶が鮮明です。

45 :
41の卒園生です。修道院はまだあるのですね。卒園してから何回か、小学校の間にシスターを訪ねて行ったことはありますが、その後はまったく・・・当時は「尼僧物語」みたいな修道服を着ておられて、すてきだったなあと思い出します。夏の七夕祭りのお化け屋敷がこわかった記憶が。

46 :
ありましたねえ〜、お化け屋敷。
今のシスター方も当時のままの修道服を着ておいでです。
♪楽しい信愛幼稚園、ニコニコ元気な私達。守護の天使の翼の影で
楽しく元気に遊びましょ♪♀mかこんな園歌じゃなかったっけ?

47 :
そうでしたか、同じ41の卒園児ですよ。その頃お会いしていたのですね…当時、園内に鳴り響いていた音楽が今も記憶に鮮明です。

48 :
飛行機型のジャングルジム、長〜い滑り台。
懐かしいですね。

49 :
あまり覚えていないのですが、教室の近くにプールがあったような…そこにバザーの時期、袋に宝物の釣堀みたいなのがあって釣り上げた袋の中からはお菓子や修道院のクッキーなどが
出てきたようなそうでないような…

50 :
ジャングルジムは覚えてないな〜。そうでした!私の一番のお気に入りは、長〜〜い滑り台でした!楽しかったですね。

51 :
きゃ〜っ♪プールでの宝釣り!!
懐かしいですねぇ。
プール時は男の子も女の子もR一丁!
でしたよね(^^♪

52 :
ジャングルジムは教室から少し上に行った所ではなかったですか?とにかく幼稚園児
にとっては広い幼稚園でした。遊戯施設で一番印象的だったのは、また教室前ですが
長いシーソーブランコ?というのでしょうか。長い角材に取っ手がたくさん付いていて、
その取っ手の間に座って前後に揺れるブランコがホット?でしたよ。プールでやった
宝物の釣堀は人気がありましたよね。

53 :
制服も好きでした。松田聖子さんが福岡の信愛女子中に通っていたとかで、おんなじ制服姿で雑誌に載ってたような。昔の話で違ったらごめんなさい!幼稚園でも中学でも制服のデザインが同じことにびっくりした記憶が・・・

54 :
幼きイエズス会の
信愛幼稚園、京都にも長崎にも全国にたくさんあります。
制服も同じみたいですね。

55 :
その当時、仁川の上流で遠足のような、泳いだ記憶があります。あと、なにか劇をして
星の王子様役をやったかな…とにかく昔です。

56 :
信愛さんがいっぱいいらっしゃる〜〜

57 :
信愛なる諸君! なぁ〜んちゃって (*^。^*)

58 :
信愛の次は仁川小です!北校舎から始まって、西館で卒業の年代です。

59 :
仁川小学校では、当時学研の科学と学習なる雑誌が毎月講堂横でプール前の場所で売られていました。

60 :
仁川小学校では、当時学研の科学と学習なる雑誌が毎月講堂横でプール前の場所で売られていました。

61 :
明けましておめでとう御座います。そういえば,この時期は弁天池も氷で一面が覆われてその上を雪が
積もって真っ白の景色が楽しめたのも当時です。マーケットや市場も正月休みで静かなものでしたね。
今は紅白歌合戦の時代でもありませんが、当時はまずはそれとゆく年くる年を見た後は熊野神社、
元気のある人は甲山の神呪寺に出向いて除夜の鐘をついたり焚き火をしたり。どうか、良い年になりますように…

62 :
熊野神社裏手の金龍寺さんでは、除夜の鐘は撞いてなかったんですか?

63 :
ああ、そうでしたね。鹿塩公民館で集合してから金龍寺にも寄せていただいていましたね。
そうそう、遠い昔のことですよ。でも、そう言われると思い出しますね…

64 :
今年も仁川は競馬が始り、正月早々から大勢の競馬ファンが詰め掛けています。
子供の頃は、あまりの混雑で仁川駅にすら降りられずに甲東園まで乗り過ごした
思い出があります。でも、最近はやはりあの人だかりには疲労感を感じますね。

65 :
競馬開催日、仁川駅の混雑時間は宝塚→西宮北口行なら降車専用ホームで停車したのでは?
時間帯にもよるんでしたかね

66 :
競馬場高丸線開通のための測量が始まっているようですが、ほとんど情報が入ってきません。今後どうなっていくのでしょうか。知っている方は情報ご教示ください。

67 :
今から40年以上前のことでしたから、停車ホームの事は記憶していないですね。当然、改札口は今の地下道内にありました。
あと、下から吹き出るようなオレンジジュースの自動販売機があって、10円を入れる前に紙コップを投入しなければならない
ものがありました。壊れていて何杯でも出てきたのを覚えています。のどかな仁川駅と、殺伐とした競馬場開催日でした。

68 :
>>66
測量実施の説明会が該当地域各戸のみを対象に、一度開かれただけです。
市からはまだ何も情報は出されていないに等しいですね。
ただ、「道路を作ります。他の事は判りません」という言葉のみ、市側の担当者から聞きました。

69 :
知っておられる範囲で、どの辺りを通る予定の道路かわかりますか?

70 :
>>69
http://www05.city.takarazuka.hyogo.jp/mwiisaptk/
宝塚市HPの都市計画情報で見れます。

71 :
市が推進したい計画では17m(たぶん)道路の計画でしたから、>>70の地図にある範囲より
3倍ほどの道路幅ですね

72 :
>>69
中津浜線を仁川駅前から北上して、阪神競馬場前交差点を超えた先にある
ウイナーズマンションの北隣の競馬開催時に使用する、駐車場から直線で
阪急今津線を超えて、仁川小学校内南門前の敷地ないを通り、旧公団市場を
横切り、一中のテニスグランド辺りで山手幹線と合流する計画です。

73 :
実現可能?

74 :
宝塚市曰く、無理でもやり遂げるそうです
実際にやったら無茶ですけど。

75 :
>>73-74
宝塚市は競馬場高丸線開通にむけて、測量を始めますが、大方の予想では住民の
反対が予想されます。
【仁川団地建て替え】の工事車両ルートにあたる、仁川台、蔵人自治会を納得させる
為に、競馬場高丸線を仁川小学校まで部分開通させて、【仁川団地建て替え】工事を
するという方向性になっていますが、これこそが行政の手口です。
しかしながら、現在における宝塚市の財政は逼迫したもので、競馬場高丸線を作る予
算など捻出できる訳がありません。

そして、予算が取れないという理由付けで、蔵人自治会の反対も押し切り強制執行で
【仁川団地建て替え工事】をすすめる施策のようです。
本来の目論みは仁川団地の一期工事で高層化した団地に置き換えた際に、余剰と
なった土地をURが宝塚市開発土地公社に売却してその差益から競馬場高丸線の工
事費を捻出させるつもりだったじゃないですか。
今回市議選で共産党から当選した 田中こう氏は【仁川団地建て替え工事】の第一回
説明会にも参加され、【仁川団地建て替え工事】には肯定的な意見を述べられていま
したね。
宝塚市開発土地公社http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/sub_file/01020104000000-3a.html

76 :
大型トラックが阪急の線路を横切るためには、蔵人の踏み切りを通るしかない。というのは、沿道の方々にとっては迷惑な話でしょうね。

77 :
仁川小学校生徒の中学受験率ってどれくらいですか?

78 :
1/3くらいでしょうか。
通塾率は高くても、結局、1中にいってしまうこともありますし。

79 :
>4

川瀬はとっくに破産したんですが、上ヶ原のKG生協がリニューアル
オープンしたので、結構いけてると思います。

雑誌も結構おいてるし(5%引き)、単行本もまあまあ。
絵本なんかも充実してます。
本やタウンというHPで申し込むと、取り寄せも早いのでおすすめ
かも。
日曜は休みですが、土曜は午後3時まであいてます。

80 :
駅西口のもと川瀬の小さいほうのお店があったところ、今でもまだ当時の建物と看板らしきものが残っていて、哀愁を誘いますね。

KG生協、今度行ってみます。

81 :
>>12

宝塚側の仁川住民です。

はっきり言って、宝塚市にはあまり帰属意識はもってもません。
電話も0798だし、できれば仁川高台、仁川北くらいまでは
西宮市に編入してほしいと思っているくらいです。

通勤で、北口にでているし、勤務先は大阪です。たまに神戸に
出る時もありますが、宝塚側で買い物することはほとんどない
ですね。

他地域で、どこからきていますかと聞かれると、いつも西宮と宝塚の
間なんてへんな答え方をしてる自分が少し恥ずかしいです。

82 :
川瀬さんは地元住民の憩いの場だったような気がします。

店主は博識ですが、とにかくおしゃべりで、アルバイト店員とおしゃべりが
多かったです。

外側に雑誌がならべてあり、どうぞ立ち読みといった感じで、いつも
立ち読みさせてもらっていました。
たまには買ってましたが、、、、

83 :
川瀬さんの小さいほうのお店は、20年ほど前は岩波書店の本専門だったような記憶があります。私は西宮市に住んでいましたが、あの頃は岩波文庫を置いてある本屋が今より少なくて、岩波文庫を買うために仁川に行く、という感じでした。看板を見ると思い出します。小柄なおばちゃんが店番でしたが、あのおばちゃん元気かな。

84 :
思い出しました。
岩波は買い取り制なので、町の本屋は岩波をおきたがらないのですよ。
川瀬さんは高踏的な考え方で、理想の本屋をめざしたのかもしれません。

今でも県庁所在地にいくと、岩波を揃えたような少し時代からずれた
高踏的な書店が残っています。

85 :
品揃えという事になると、アマゾンのようなネットが強いかもしれません。

ちなみにKG生協では、文庫は5%引きです。

86 :
消費税がいらないから5%引きなのなん

87 :
KG生協もいいけど、駅前にブックファーストでもできないかな。

88 :
>>86

消費税はかかります。

本体価格を下げて売っているのです。まあ組合員の店ということなので。
雑誌・文庫・新書は5%引き、単行本は10%引きです。

89 :
kg生協って外部の人でも購入できるのですか?

90 :
一般の市民が自由に構内に出入り出来るわけがないかと・・・

91 :
えぇ〜っ、今は知りませんが、昔三田屋があった時
よくランチしてました。
同列の他店より安かったデス。

92 :
へ?
めちゃくちゃ構内ないれますがな・・
ポプラとかでお食事したりしません?

93 :
↑通訳タノム

94 :
KG生協、先週の土曜日に行きました。一般市民でも普通に入れますし、本の購入も出来ます。品揃えもそこそこでした。

ポプラは正門北隣のレストランですよね。駐車場があって、わりとリーズナブルな値段でお昼が食べられます。

95 :
>66 聞くところによりますと、当初(昭和3?年前)は幅員8mだったのが、震災後見直しされて両端3.5mの歩道が追加され15mの幅員になるとか。
現状道路は狭く歩道が無い箇所がほとんどなので、子連れ、お年寄り等の交通は大変危険だとは思います。
でも実現するのでしょうか?・・・

96 :
現状道路を歩くときはいつも緊張します。幅15mも必要かどうかはわかりませんが、今よりは広げてほしい。

それと、仁川を南北に渡る橋も狭すぎますよね。いつも車が輻輳している感じ。計画では山手幹線という幹線道路を通すことになっているはずですが、いつになるんだろう。

97 :
駅前の墓地には相当古い年号が彫ってあるのがありますね。弁天池も名前からすると仏教っぽいですが、昔はお寺と関係あったのですか?

98 :
第一中学は荒れているのですか???

小耳に挟みました。

99 :
仁川3丁目に計画中のマンション、機械式地下3階駐車場やって。
昔は川底やったらしいのに、近所の家にバサーと亀裂入ったらどうすんねん。
おまけにメンテナンス費用めっちや高いらしい。えらいお荷物や。
買う人は、そんなこと知らんと、ローンのことだけ考えて買うんやろな。

100 :
駅前の6地蔵さんはいつからあるの?

101 :
さらら仁川5周年。仁川駅前って、綺麗は綺麗だけど、競馬のある日を除いて何となく閑散としてる気がする。もう少し賑やかになってほしいんだけど、こんなものなのかな。

102 :
おそらく周辺の区画整理がされ過ぎたのではないでしょうか?町の形成って地元の人たちの生活が長年かかって出来上がってゆくものなので、
一気に周辺整備をしてしまうと、丁度散髪したての頭のようで…でも昔ながらの川瀬さんのような本屋は有って欲しいですよね。

103 :
散髪したての頭・・・うまい表現だね。 私もたま〜に仁川駅で降りることがあるけど、たしかに建物は近代的にこざっぱりしたけど、そこに住んでいるひと達の存在感というか息遣いというものが全く感じることができなかった。再開発とひきかえに庶民のまったりとした雰囲気が失われてしまったんだね。ほどほどにボサボサ頭がいいのかも・・・。

104 :
そうですね。ボサボサでも時間の経過で段々収まってくるものです。そこに商業主義
とか効率主義がどっと入るとそのまったり感が失われるんでしょう。キレイにはなっても
自然の美しさと人間の生活観は消失しましたね。昔は地下道の中に改札があり、そこで
駅員さんがオカエリ!とか言ってくれたもんです。しかしあの当時は駅前タクシーのマナー
って悪かったなぁ。あっちこっちでクラクション鳴らしまくっていたように覚えてますよ。

105 :
エルベのケーキ食べたぁ〜いっ!

106 :
弁天池から見える甲山の頂上近く、ちらほら白い部分が見えるのは桜?

107 :
エルベのレモンケーキってありましたっけ。後は川筋にあったリバーサイドマンション
一階にあったコロンバンのクリームパンなんかもいいですね…

108 :
エルベのうえがプリンのケーキが好きでした

109 :
昔の仁川にはケーキ屋さんやパン屋さんが沢山あったのですね。

110 :
本屋さんが無くなったのが痛い!!!

111 :
いまでもエルベの兄ちゃん覚えてますよ。確か、けっこう背が高かったような…
川瀬書店は一時期レコード店もしてましたね。今の川上診療所はその前身が組合
マーケット、そして丁度向いが川瀬書店でした。レジの裏に漫画新書が並んでいて
長時間の立ち読みをしていましたよ。レジのおっちゃんやらおばちゃんがたまに
ノイテ!とか言ってね。昭和40年代はまだそれほど大きな店舗面積ではなかったと…

112 :
私も覚えてる覚えてる、エルベの兄ちゃん!!
川瀬書店で生まれて初めてのレコードを買いました。
川上診療所、2階は入院も患者も受け入れてましたね。
当時はコープじゃなく「組合さん」でしたね。
小生昭和42年生まれでつ。なつかしぃ・・・。

113 :
それでは、かなりマニアックなしつもんですが!どなたかその当時の組合マーケットにいた灘主任というおっちゃん
を覚えている方はいますか?この組合はその内川沿いに移転し、いまの阪急オアシス辺りに店を
出していたのですが、当時の店員さんは紺色の名札を付けていました。しかし、この灘主任さんだけは
赤の名札で子供心にカッコいい?と見ていたのです。ちょうど歯のよく出たおっちゃんで失礼ながらねずみ男的な
キャラだったような…

114 :
私は川瀬書店のご一家やMさんとかなり仲がよかったので、レコード部門を閉めたときに
「このクラシックのレコード持って帰りぃ」と言われ、レコードをもらったことがあります。
新しいのオーケストラ用の五線譜ももらったことがあるなぁ。

岩波専門店は店主の姿勢と関学の近くということもあったのでしょう。その他の人文系の
書籍もよく揃っていました。30年くらい前、フランクル全集を探していた友人が川瀬書店で
それを見つけ、喫驚したのよく覚えています。あの頃はまだ梅田の紀伊国屋がなかったのかも。

川瀬さんは「R雑誌をもっと置いたら儲かる事は判ってるけどそれだけはしたくない。」
とよくおっしゃってました。そういう風にしていたら、川瀬書店はまだ存続していたかも知れません。

115 :
本屋さん、駅前広場に面したところで出店したら、そこそこ行けると思うけどな。

116 :
>115
「出店」じゃなく「開店」でした。

117 :
仁川・小林近辺でおすすめのケーキ屋(現在営業中の)はありますか。

118 :
>117
かなり逆瀬川よりですが、「OKINA」というケーキ屋さんが
最近ではお気に入りです。

119 :
昔のピクニックセンターの映像
ttp://www46.tok2.com/home2/eandm/douga/nigawa/nigawa.html

120 :
ピクニックセンターに行く道にあった植物園って、今でもありますか。

121 :
ありますが,無料化されて市民公園になっています。
手入れも以前ほどではなく,だんだんともとの山に戻って
いっているような,,,

122 :
仁川高丸という名前の作家がいますが、・・・仁川高丸出身なのかな。

123 :
弁天池に野鳥の説明板が立てられましたね。

124 :
仁川の川筋からピクニックセンターに登る途中、何度も茶店があってその都度ジュースやお菓子を買いました。
目指すは上の五ヶ池横にあった仁川ハイツ。小学生だったのでプール代が50円だったと…
それから、帰りしにちょっと手前の道端で水晶掘りを楽しみ、普通の水晶に混じって紫水晶や黒水晶
なんかもたまに発見と、古き良き仁川がありました〜

125 :
弁天池の親水広場には、昔は堰があり農業用ため池として利用されていたきおくがあります。
今でも農業用水として利用されている田んぼはあるのでしょうか?
マンションだらけになってますね。

126 :
そもそも親水広場なんて昔は無かったですよ。ただ、池のふちを細い道が駅につながっていただけです。
それと、確かに昔よくあった田んぼはほとんどがマンション用地に化けてしまいましたね。カエルやら
ザリガニなんかは田んぼによくいたと思うのですが…弁天池によくいたウシガエルの鳴き声もほとんど
聞かなくなりましたよね?

127 :
仁川団地の第二期工事の敷地内には、大きな公園(4000平方メートル?)が用意されるそうですが、小仁川からは少し距離のある地点が予定されているそうです。弁天池をさかのぼった小仁川の両岸も、親水空間として整備されないかな。

128 :
また昔の光景が消えてゆきますね。優雅な仁川もだんだんと効率優先環境になります。

129 :
>>126
そうです。変な書き方をしました。
親水広場は最近出来たもので、水辺よりも高い通路があるだけでした。
今の親水広場がある辺りに水辺に下りる階段があり、鹿塩方面の用水堰がありました。

130 :
当時、ちょうどの狭い通路で弁天池の水をポンプでくみ上げて人工的に雨を降らしながらテレビの撮影を
していましたね。線路に沿った橋?ではウナギ釣をしていたり。あと、身投げをした人もいたという話はよく
聞きました。今もそうかも知れませんが、当時の弁天池の水は汚かった。それだけに自殺した人はなぜそこを
選んだのか?とも感じた子供の頃を覚えていますね。でも、冬になると必ず水面が凍る池を見る事はもうありませんね。
温暖化かな…

131 :
弁天池の深さってそんなに深いんですか。

132 :
>>131
水深600m!

133 :
清掃のために一度池の水をすべて取り除いた事がありましたよね。それほど深くは
なさそうですよ。でも、足はつかないはずです。むかしはアメリカザリガニとかいたのですが、
最近は大きなフナ?か鯉が泳いでいますね。

134 :
>132
琵琶湖かよ!

135 :
>134
www

136 :
>>131
小学校の頃に同級生が2回落ちたけど足が付く深さだったようです。
真ん中辺りの深さは知りませんが。
ところで食用ガエル(ウシガエル)はもういないんですか???
弁天池横の細い道を歩いてるの見付けて池に放り投げて気絶させて遊んだりしたんだが・・・

137 :
月見ヶ丘のちいさな商店街?は健在でしょうか?

138 :
もうないですよ?
公団市場でしょ?

139 :
食用蛙って今でもたまに鳴いているのが聞こえますよ。でも数は減ったようです。
公団市場の北側の入口の面影が少し残っているだけです。鶴亀屋さん跡にはシャッター
が降りたままで自動販売機があったかな。

140 :
豆腐屋さんの2階に住んでたもんで
気になってました。もうないんですね。。

141 :
137さんは豆腐屋さん?

142 :
豆腐屋さんの2階のアパート借りてました。。

143 :
そうだったのですか。当時の公団市場ってけっこう活気がありましたね。八百屋さんが
西○さんだったのは記憶してますよ。

144 :
サラジュ仁川店の、多分逆瀬川店にいるオーナーさんの奥さんだと思うんですが
この人はカット上手でしょうか?
知っている方がいたら、教えて下さい

145 :
今の時代にあえて専門性を高めた市場形式のマルシェを再復活させたら受けるかも
知れませんね。市場のオーラと大型店舗には無い個性的な商品選択。でも経営効率
が悪いかな。公団市場の残骸が昔の活気を物語っていました。

146 :
近くで仕出しの美味しいお店を教えて下さい。今まで頼んだことがなくて・・・
友人を家に招くのでその時のお昼にお出ししようと思ってます。
遊行亭(明月記)、いり江(逆瀬川)、はし本(仁川)で迷っております。
宜しくお願いします!

147 :
昨日、仁川百合町のため池で清掃活動をされていたお2人が、
亡くなられたようです。ご冥福をお祈りします。
 で、私は阪急より東のふもとの住人なんだけど、百合野町の
方へはよく散策をして馴染んでいたつもりだったけど、ため池の
存在には全く気が付いてなかった。この事故で地図で確認して
みたけど、百合野町は狭い範囲なのにそれでも何処なのか解らない。

148 :
朝夕、だいぶ涼しくなってきましたね。川沿いはもう秋の気配です。

149 :
そうですね。秋を急に感じ始めた様にも思えます。先週はまだうだる様な暑さでした。
でも、昔仁川ってこんなに常に乾いていましたっけ?もう少し常時水の流れがあった
ような気がするのですが?

150 :
弁天池に死体が浮いてた…orz

151 :
殺人事件なんて信じられないですね。

152 :
ちょ、まじっすか??

153 :
新聞には何も載ってなかったけど

154 :
>150
情報源はどこかいな?

155 :
結局ガセですね

156 :
なんでこんなにアホみたいことを書き続ける連中が多いのか?

157 :
ダッチワイフでも浮いてたんか?

158 :
さらにアホが現れた…

159 :
どうしてもネットの書き込みって無責任な内容が増えますね。せっかく仁川の地元
を共有できる環境がここにあるっていうのに〜

160 :
小学校の歓迎遠足はいつもピクセンだったなぁ・・・
なつかしい。

161 :
フィールドアスレチックって今でもあるんですか?

162 :
ないんじゃないかなぁ。
五か池のボートに仁川ヒルのプール・・・。

163 :
アスレチック場は震災の影響で休止(のち廃止)になりました。
人間ロープウェイ、楽しかったなぁ。。

164 :
五ヶ池自身は残っていますよ。でも茶店やボート、人の賑わい…それに仁川ハイツ
(ヒルではなかったような気がします?)のプールと軽食堂。どれも時代を色濃く心に
焼き付けた光景です。

165 :
五か池は、用水池でした。
もう用水利用は殆どされていませんが、あえて用途廃止するほどの利便性のあるところではないので、放置されていますね。

166 :
この近辺で西宮市田近野町ってありますよね。なぜかそこだけは西宮市で
あるのに尼崎市の施設があるのは、あきらかにおかしいですよね?
なんかわけありなんでしょうか?どうしてなのかここでずばり
教えてください。どうしても気になるんで

尼崎と言う地名がマイナスのイメージを持つと言う差別的な見方も
ありますが、地図で見る限り。いくらあそこだけは川を跨ぐとしても
尼崎市の市域であっても不自然じゃないような気もします。
むしろ西宮市である事自体地図で見る限り不自然なような気がします。
なんか理由があるんですか?

167 :
>>166
検索すると、設立時、田近野地区は尼崎市の飛び地(尼崎市西昆陽字田近野)
であったとありますね。
昭和44年、尼崎市にある西宮市の飛び地(西宮市平左衛門町)と交換したので
住所が西宮市になった様です。

168 :
田近野に住んでいながら知らなかったわ

169 :
地名の由来と歴史についてはこの本が参考になるよ。
私は田近野の歴史をこれで知りました。
少し前の本だから図書館に行かないと読めないだろうけど。

『町名の話―西宮の歴史と文化―』/著作 山下忠男 発行 西宮商工会議所 2000年

170 :
仁川公団市場の入口にありました。田中米穀店は八月末で閉店されました。

隣りにあった田中酒店も売却されて、食料品店「すえよし」になりましたが
ここも閉店してからだいぶたちました。

仁川団地の建て替え工事はどうなったのでしょうね・・・・
住民の団地内引越しさせてから、空いた部屋の内装やらは取り壊した見たい
ですけど、
本体の躯体工事には全く取り掛かる気配なしですね。

171 :
>>167 169

勉強になりました

172 :
>>170
蔵人の踏み切りをトラックが通ることに対して、自治会の了承を得られていない状況だとききました。

173 :
昔からあそこの自治会はうるさい
道は狭いし、火事があったらどないすんねんやろ?
消防車通られへん。。。

174 :
蔵人???
ムラタクリーニングの横の踏み切り?

175 :
最近、ガソリンの値上がりで自転車に乗る人が増えたせいか、駅前の駐輪場が満車になることが多くなった。

176 :
当然そうなるよね。ガソリンってなぜかアメリカの価格の常に三倍四倍なんでよね。
いつも同じところから仕入れているはずなのにね。結局はその大部分は税金なんですよ。

177 :
仁川団地の工事、来年2月から着手とききました。

178 :
>>177さん、その根拠は如何に??

179 :
トラックの通行路沿いのお宅の方が、先日URが挨拶に来て、そう言っていたと仰っていましたよ。

180 :
どうも最近書きこみがそれぞれの主張で終わる為に長続きしませんね。以前のように仁川ネタを育てませんか?
その方が楽しいかと…

181 :
高丸は住環境はどうですか?やっぱり駅前まで降りないと
買い物するところはないのですか?

182 :
>>181
買い物は仁川駅周辺ですね。
車が必需品になります。
年頃の娘さんがいるなら、駅からの送り迎えが大変ですよ。

183 :
とっくに年頃をすぎた娘をかかえている私はどうすればいいんでしょう・・・

184 :
駅前のクリーニング屋さんの奥さんが、顔が広いので相談してください。

185 :
ありがとうございました。車必需品ですか。
多少不便そうですが、あの眺望はやはり魅力的ですね。

186 :
>>185
駅から遠いのは、不便ですよ。
高校生の娘さんがいれば、毎日駅から送り迎えが必要です。
大阪や神戸に電車通勤する家族がいれば、駅までの送り迎えが頻繁に必要になります。
眺望を大事にするか、毎日の生活を大事にするか、難しいですね。

187 :
高丸の眺望ですが、どのあたりまで見えるのですか。

188 :
今日、両親を仁川小学校での何とかフェスティバル?に
送迎してから母校の第一中学校付近まで来るまで行きました。
仁川団地前の川は草ぼうぼうでした。団地には人気がいないようですね。
取り壊して後はどうなるのでしょうか?
跡地は高層住宅より一戸建て住宅にしたらと思いますが、どこの不動産会社も
販売事業には躊躇???
購入する人も共稼ぎ公務員以外買えんでしょう。
大企業勤務と言えどもいつクビになるか分からない、これからの時代、一戸建
ては買えんでしょう。

189 :
仁川団地の近くに住んでいる者としては、今はとてもさびしい雰囲気なので、早く若いファミリーや子供たちで賑わう地域になってほしいと思っています。駅から徒歩10分ですから、一戸建てでもマンションでも普通の人で手が出ない値段にはならないでしょう。

それにしても仁川の地価は宝塚市側と西宮市側でずいぶん違いますね(西宮のほうがずっと高い)。何がこの違いを生んでいるのでしょうか。

190 :
うさんくさい不動産屋が悪質な下品な校区商法を長年続けてきた事が原因です。
つまり甲○○校区プレミアム分がデフォルトで不動産取引価格に反映されている。

校区に影響される馬鹿な消費者が多い事も不動産屋の校区商法を助長させた要因。

191 :
必ずしも西宮が宝塚より高いとはいえませんよ。川沿いも宝塚寄りは南向きですが、
西宮寄りは北向きとやや不利です。言わば線路の東より西が要です。後は徒歩圏で、
山側で、盛土ではない、従来からの平地がいいのと違いますか?まあ、校区といった点では
西宮が有利かも知れませんが、土地の評価は仁川の歴史を把握されてからの方がいいかと
思います。

192 :
仁川団地の入り口、川の分岐点に『ふじい』さんのパン屋さんがありましたが
今もあるのですか

193 :
今は『パンネル』っていうパン屋さんがありますね。

194 :
パンネルは名店だと思います。
>>193さんも一度買ってみてください。

195 :
ふじいさんの娘さんは確か、中学で同級生だったような
気がします。
石毛玲子(誤字有るかも?)の芸名でヤンタンのラジオ放送
に出ていたと思います。
今はどうされているのか?

196 :
幼稚園と小学校で石毛礼子さんとは同じクラスでした。
ドレミファドンのアシスタントを短期間ですがされた時期もありました。
パンネルは藤井さんが引き継いでるのかなあ??

197 :
ふじよし≠チて屋号でしたよね。

198 :
パンネルの本店は確か中津浜線にありますよ。
株式会社なので違うと思います。
石毛礼子さんは何されているのかな?

199 :
どこか遠方へお嫁に行かれたと聞いたような・・・

200 :
パンネルの本店は小林の合田外科の近くの
小さな店だったと記憶しています。

201 :
仁川公団市場には同級生が3人いました。靴屋さん酒屋さん八百屋さんだったかな。このレスに同年代の人がいるかな。仁川公団市場もうないんですね。あの市場の暗い雰囲気が懐かしいです。今は市場も商店も跡形もないのでしょうか。

202 :
実家が月見が丘ですので車でたまに通りますが、昔は米穀店と酒屋があった
と思いますがもうなかったような気がします。
中学校(一中)時代には下校時、友人とわざわざ公団市場の中を通って
自宅は帰りました。仁川団地側の入り口から入って、下る感じでしたが…
阪神大震災でほとんど閉店したように思いますが?

203 :
今はほとんど閉店してるみたいですね。団地が建て替えられて人口が増えたら、またお店ができるかな。

204 :
>>190
甲○○校って○稜のこと?あそこがなんでプレミアムになんの?
宝○第○中は荒れてるのかな?

205 :
公団市場の八百屋さんはよく知っているよ。西○さんやな。あと、丁度中ほどに
階段があって、その辺りで酒蓋を集めていたような記憶があるね。

206 :
そこの八百屋の娘知ってる
もうおばちゃんだけど。

207 :
仁川なんて朝●の地名だろ
住んでる奴は朝●人だな

208 :
駅前のセブンイレブンが無くなっていた。
確かに夜中家族でやっていて大変そうであったが。。。

209 :
え・・そうなの?
車椅子に乗ったおばちゃんが、トイレを貸してとやってきた
お兄ちゃんを冷たく断ってて驚いたけど。

210 :
仁川で生まれ育って40数年、宝塚側ですが仕事は西宮。両方のいいところ悪いところ・・・見てきました。学校は確かにK陵中が人気ですが、一中も子供が通っていますが別に荒れてませんし、個人的には落ち着いた学校と思っています。宝塚市の学校は(赤字にもかかわらず)冷暖房の設置や机などの備品の整備にお金をかけています。西宮市は全くお金をかける気なし。学校に冷暖房については賛否の分かれるところですが、少なくとも宝塚市には教育にお金をけちらないという気持ちが感じられるのは気のせいかな?それでも西宮市に人気が集まるのはそのロケーションの良さと昔からの雰囲気の良さでしょう。西宮側が値段が高くなるのは仕方がないというか、???に感じるところですが西宮市が一番いいという評判は、ちょっと待って・・と思います。、

211 :
↑ 要するに、じぶんが住んでる所が一番だって云いたいんだよね。

212 :
そりゃそうですよね。
住めば都♪素晴らしいこってすっ!!

213 :
 [要するに、じぶんが住んでる所が一番だって云いたいんだよね。]
こんな言い方無いでしょう?宝塚市が一番なんて一言も言ってへんやんか。西宮がいいって一方的に言うコトが、??っていってるねん。仁川の住民は西宮市も宝塚市もあらへん。西宮も宝塚もひっくるめて仁川やねんでぇ。

214 :
西宮というイメージは阪神間のアクセスがよく、宝塚というイメージは観光地
といった感じかな。別にどっちがどうではなく、双方に良い土地とそうでない
土地があるのです。その分岐点に仁川あるので、マルチ文化でいいんと違い
ますか?しかし、あのセブンイレブンさんは確かに愛想が悪かった。一度、嫌
な思いをさせられてからは、絶対に買わない自分がありましたね。

215 :
セブンイレブンの跡地はどうなるの?ブックファーストとか無理かな。

216 :
宝塚第一中学校って宝梅中学校ができるまで逆瀬川にありましたね、いま小学校になっているところ。その頃うちの親がそこに勤めてて良く遊びに連れていってもらった。カワセって言う本屋さんまだありますか?昔は仁川が本店で逆瀬川にも支店があったけど。

217 :
川瀬さんは看板だけ残っています。

218 :
一中が荒れてるって噂はガセ?

219 :
昔、川瀬書店の中で流れていた宇宙的な曲が印象的でした。レジの裏側にマンガ本
が並んでいて立ち読みをしながらレジのおっちゃんと小さなバトルをしていたね。

220 :
218さんへ
荒れてる荒れてないは
その子供、親
の感じ方によっても違いますので
荒れてない!といっても、そう感じてる人には納得しないでしょうが(一般論)。
一中に関して言えば、
落ち着いていると思いますよ。学校のなかもきれいです。
それも大きな判断基準でしょう。

221 :
ですか。

222 :
一中の建物、外から見ると教会の塔のように見えますね。

223 :
川瀬書店の入口にあった学年雑誌が毎月の楽しみだったな〜

224 :
仁川駅は甲東園駅ほどではないにせよ、関学の学生が通るわけですから、学生さん向けの店であれば、駐車場がなくてもペイしそうに思うのですが、難しいんでしょうか。

225 :
関学の学生が本を買わないからでしょう。

226 :
関学の生協は割り引きやってるから外で買わないんじゃないか

227 :
駅西側はいつまでたってもせまいままやね

228 :
昔、駅西側のタクシー乗り場の正面に、ケーキ屋さんがあったような気がするのですが・・・

229 :
ローゲン・マイヤー

230 :
ローゲンマイヤーは今のビゴのところ。
「正面」(現在コンビニ)には宝塚ホテルのケーキ屋があった。

231 :
駅前の宝塚ホテルのケーキ屋、懐かしいです!
チョコシフォンが好きでよく買ってました。
パン屋は個人的に有馬歯科の下にあった「ポルトマイヨ」のクリームパンが美味しかったです。
話し変わるけど、川沿いにある郵便局はさららに移転したほうが使い勝手がいいと思いませんか?

232 :
何で昔あったお店のほとんどがなくなっているんでしょうか・・・昔の仁川はもう少し華やかだったですよね。

233 :
川瀬書店は仁川駅前で、本屋とレコード屋と両方やっていた時期がありました。
ちょうど、いまのサンクスの隣がレコード屋でした。でも、そこについこの前、
意味不明の喫茶店ができて、ほんの1〜2ヶ月で消えていたんだけど…あれは一体
なんだったのか?

234 :
川瀬さんの看板、シャッターの上の二階部分に今でも残ってる。駅前の一等地(?)なのに、いつまで今のままなんだろう。

235 :
そうですね。それで、あの喫茶店ですか?確か、喫茶店の開店当初はみかんも袋売りを
していたようですが、お客さんが入るわけがないと素人目でも感じていました。
あれって、今でも川瀬さんの持ち物なんでしょうかね。

236 :
競馬場高丸線の説明会があったようですが、忙しくて参加できませんでした。情報をご存知の方がおられましたらご教示お願いします。

237 :
各自治会の連絡用回覧板をご覧下さい。

238 :
六甲の丘〜緑濃き♪おお若鮎の泳ぎこそ〜

239 :
何の歌?

240 :
>>238
わ〜れらのこころ〜す〜〜こや〜か〜に〜〜〜♪
32年前に卒業したのにまだ少し覚えてるなぁ〜!
正確じゃないかもしれないけど。
仁川小学校の校歌。

241 :
正解!240さんとはきっと校庭でお会いしていましたね。よく講堂で歌った名曲ですよ。
確か指揮者はなぜか滑子先生。音楽の先生は中安先生では…

242 :
>>241さん!
音楽の先生はたしか池田先生だったように思います。
藤井先生がサッカーで張り切っていた頃の話です。
懐かしいですね。
みんな元気ですかねぇ?

243 :
242さん、校長先生はどなたでしたか?少し後からの時代のような気がします。
西校舎の一番上の階の南側に音楽教室がありましたか?

244 :
>>243さん!
なかなか思い出せず,卒業アルバムを探していたんですが,
どこへしまったのかなかなか出てきません。
そこでうろ覚えなんですが,校長先生は皆見先生とおっしゃったような,,,
教頭先生は清水先生だったように思います。
音楽室は確か南校舎の一番上の南端だったと思います。
もうあんまり覚えていませんね。
でも昼休みの校庭の場所取りが大変だったのは覚えています。
兎小屋の向こうのゴミ焼き場を掃除しているときよく女子と男子みんなで遊んだのもいい思い出です。

245 :
度忘れをしているだけで、お互いの時期はとても近そうですね。南校舎から西校舎
に移った時期だと思います。教室の周りにバッハ、ベートーベン、やハイドン等の
写真風の絵が飾られていました。何か、とう声、きょう声、さ声とかの声変わり
検査を男子がしたようなしていないような…兎小屋の北側にゴミ焼き場があり、
その向こうが講堂でしたよね?違っていますか?

246 :
信愛幼稚園⇒仁川小学校⇒4年修了時転校の42歳♂です。担任の先生は川浜、田渕、古川(以上♀)、加藤(♂)でした。加藤先生にはセロテープの台でガンガンなぐられていた記憶があります。仁川ハイツや五か池のボートがなくなったんですか?ピクニックセンターも?にわかには信じられない・・・。

247 :
田淵先生ってすごい銀縁のメガネをかけてませんでしたか?

248 :
>>247

亀レスで恐縮です。
田渕先生、メガネも髪型もすごかったです。
オルガン弾きながら歌われるお声も・・・。

↑の書き込みをした後、何十年ぶりかであの界隈に寄りました。
公団市場が消滅していたのはさびしかったですね。

仁川小学校を右手に見ながらゴルフ場方面に進み、
逆瀬川方面に抜けようと思ったのですが、
クルマが通れなくなっていて難儀しました。

結局、逆瀬に抜けるために甲山をまわるはめになって、
もうビックリでした(^^;

昔はゴルフ場の坂を通って、クルマで逆瀬に抜けれましたよね?

249 :
そうですね、抜けれましたよ。っていうか、2〜3年前にも歩いて小林まで行きましたが、まだ通れたようにも記憶しているのですが、
駄目でしたか?これから仁川団地辺りが変わっていくのでしょうね。たしかに田渕先生のオルガンとボーカルの同時ライブには、当時の
小学生も度肝を抜かれました。もう一人の音楽の先生で中安先生って覚えていますか?こっちも凄かったですよ。お声が先行して、鍵盤が
後を追いかける、BGM追跡型の音楽指導でした。

この次はぜひ車ではなく、歩いてみて下さい。先日、宝塚周辺を歩いていると昔あった宝塚ファミリーランドの宣伝がそのまま残った
街灯があり、意外で懐かしかったですよ。仁川にもたまにそのような時があります。意外な所に昔のままのシーンが残っています。

250 :
>>249
あの道はその昔、自転車で「逆瀬川模型」に向かうゴールデンルートでした。
甲東園のニューコートーの中にある小さなプラモ屋もよかったです。
仁川にはよいプラモ屋がなかったので子供ながら重宝しました。
中安先生という方は残念ながら記憶にありません。
どうでもよい話ですが、F川先生とF井先生は絶対あやしいんじゃないか?
小3の頃、そんな風ににらんでいたのですが、真相はいかに?

251 :
逆瀬川模型ですか?当時、私が記憶しているのは、仁川市場の中にあった宇和文具店
と、その市場の西側入口から当時線路沿いに有ったお風呂屋さんの中間にあった
毛糸屋さんがプラモが売られていたメインの店でした。甲東園のニューコートは二階
にあったレストランが印象的で、後は甲東園センターという本当に小さな市場の中に
切手とプラモの店があったのを覚えています。F両先生はもしかしたら私の時代の少し後
かな…これってもしかして昭和50年頃ですか?

252 :
仁川市場の宇和さんですね!たしかプラモは2階でしたね。弁天池側の入り口の駄菓子屋さんでの買い物に憧れていたあの頃がなつかしい(^^)
甲東園のプラモ屋は甲東園センターだったかもしれません。小学3年の誕生日に戦艦武蔵のデカイのを買ってもらった思い出がよみがえります。
最後に・・・これはズバリ、阪急が初の日本一となった昭和50年の出来事であります!

253 :
阪急ブレーブスも今はもう無くなりましたね。駄菓子やさんは懐かしいですね〜五円引きや、
くじ付きの駄菓子なんかの常連でしたよ。あとは、公団市場のマルサ文具店に駄菓子や系の
おもちゃがありました。あの宇和さんのプラモ、元々は1階の店舗奥から2階に移動、その後
レジも2階に特設?といった歴史だったと覚えいます。戦艦武蔵や大和、潜水艦に戦闘機と、
戦争物のプラモはヒーロー物と2大双璧でしたね。小学校の朝礼で台の上に上った経験がある
ので、きっと当時はどこかでお会いしていましたね。

254 :
>>253
公団市場では下側から入ってすぐ右手のお店で10円玉で遊べるゲームにはまった記憶があります。兄(寅年です)がコツコツ貯金箱にためていた大量の10円玉を勝手に使ってしまい、我が家の大問題となりました。
また、信愛幼稚園に上がる前、階段下のうどん屋へ「初めてのおつかい」に出たのですが、お金が5円足りないことを、メガネにステテコのあのオヤジに厳しく揶揄され、泣きながら家路の坂を上った哀しい思い出があります。
あと、乾物屋さん(西本さんだったでしょうか)で春雨を買ってきてくれといわれたにも関わらず、「春巻ください」といい続けておばちゃんを悩ませたこともありました。
目をとじるとあの頃の賑わいがよみがえってきますね(^^)

255 :
254さん、たぶん仁川小の同級生と思います(小生昭和48年入学)。
公団市場の階段下のうどん屋には猫がいましたね。しめったにおいがしていたような思い出があります。
小生は現在東京勤務ですが、仁川の光景は鮮明におぼえていますよ。

256 :
>>255さん

わーい!ホントに同級生ですね!

自分は学級の問題児で、性格も悪かったせいもあり(笑)、
小4終えて転校後、同級生とは完全にご縁がなくなっておりましたので、
同級生との再会(?)を果たし、大変感激しております♪
あっ、ちなみに今はいたってフツウです(^^)

当時の住まいは旭ケ丘の坂を上った高丸の手前あたり。
こないだ探訪してみたら、屋根の色こそ変わっていましたが、
大きくなった庭の木々ともども今なお原型をとどめていて、
思わず涙が出そうになりました。

ちょうど、その自宅付近から坂を下ると1中の百段階段がありました。
あの頃、百段階段からみて右前方に広がっていた山をかきわけていくと、
「石舞台古墳」のようなものがあった記憶があるのですが・・・。
あれはいったい何だったのでしょう?

あの山も私が仁川に住んでいるうちに宅地となってしまいましたが、
山や沢は子供の冒険にはとても相応しいところでしたね。
(沢探検、最後はゴルフ場の池に出たのでガッカリでしたが・・)

冒険といえば、仁川渓谷も最高の遊び場でしたね。
何本かある洞窟の探検は超がつくほどスリリングでした。
いまにして思うと、そこそこ都会の近郊でありながら、
あれほどまでに自然と密着した少年時代を送れたことは、
とっても幸せなことですね。

本当にいろんな思い出がよみがえります(^^)

257 :
かわせ書店さんが、たたまれたことも知らなかった...

百段階段の響きだけで懐かしい。

258 :
公団市場のマルサ文具店と亀鶴屋は永遠の思い出ですね。特にマルサ店では筆箱
と紙せっけん、亀鶴屋ではライダースナックとライダーカード…

259 :
あの、ビゴって有名だけど不味くないですか?

しかも結構高いし・・

260 :
>>259 同感

261 :
やっぱりエルベかコロンバンだね。

262 :
パンネルはどうですか?
今度買いに行こうと思っているのですが

263 :
パンネルは仁川にはなかったと思いますよ。小林の方だったかな…そういえば、
話は変わりますが宝塚を一ヶ月ほど前に歩いていると街灯にいまだに宝塚ファミリーランド
の昔のままの広告ディスプレーが二箇所ほど有ったので驚いたのですが、先週同じ場所を
通ったらもう撤去されていました。たかがサインでしたが、とても懐かしく感じていました。
どなたか仁川周辺で昔のままの光景がまだ残っている場所はご存じないですか?

264 :
弁天池の所にあるようです

265 :
ちっちゃなパンネルがありますね。
無愛想な女性店員はいまもいるのかな?

266 :
仁川小の山手よりに在ります。ジョップリンの近くです。

267 :
仁川団地もいよいよ廃墟の様相やね。もうまともに通り抜けすら出来ない。

268 :
パンネル安くておいしかった

269 :
私もいってきました!

行ったのが夕方ぐらいだったのでほとんど売れちゃってたんですが・・・

ホント安くておいしい!!
普通ベーコンパンとかちょびっとしかベーコン入ってないのに、パンネルのはみっちりでした!
しかも安いし
また行きます♪

270 :
たまにぺちゃんこのパン売ってるから
気をつけてね

271 :
あんな不便な場所はちょっと行きにくくないですか?

272 :
>266
ジョプリンの間違いでした。

不便かもしれませんが、そもそも仁川ですからね。

あとは、小林の本店か中津浜線沿いの大きい店とかですか。

273 :
みなさん本を買いたい時はどこまで行ってます?
仁川には一軒もないですよねー。

私は小林のイズミヤまで毎回足を運んでいるのですが・・

274 :
仁川ピクニックセンターはあのまま徐々に荒れていくのかな…

277 :
いじめの恨みのはらし方、他にもあるんじゃないかな。
そいつより偉くなって見返してやるとか。

どうせそんなしょうもない奴なら、多分、今は、しょぼい男になってるんじゃ
ないの?

278 :
>>275
ネタにマジレスかもしれんが
ネット使ったり探偵雇うこと考える余裕があるうちに病院池
今はまだ病気の域ではないとしても入口までは来てるよキミ

279 :
仁川ピクニックセンターにあった仁川ハイツは今や廃墟と化してその面影はない。
完全に原生林となって自然の林が広がっているだけ。昭和の輝きを見せ付けていた
あの思い出はもう見えない。フィールドアスレチックから聞こえてくる人々の歓声
も山々から反射して響き渡っていた。五ヶ池の砂地で飯盒炊爨、キャンプファイアーと
いい日々であった。

280 :
弁天池の公園で咲いてる花、きれいだね。

281 :
>273さん
本を買いたい時は西宮北口のジュンク堂に行きます。仁川には新刊書店はもう難しいかもしれませんね。でも、古本屋なら需要あるかも(ビッグボーイの跡地とか)。

282 :
ビッグボーイは建て直しですね。

283 :
そうそう。建て直しだと思ってたんだが、
サイトを見るともうおしまいみたいなことが書いてある。
建て直しは取りやめになったのか?

ttp://www.bigboyjapan.co.jp/backnumber/index.html
2009年5月の新着情報
■2009.5.24 ビッグボーイ 仁川店(兵庫県)は営業を終了いたしました。
長い間、ご愛顧頂き誠にありがとうございました。

284 :
仁川で商売するって難しいんだな。書店もだめかな?

285 :
先日、帰省のついでに約30年振りに仁川ピクニックセンターに行ったのですが

あまりの変貌振りに驚きました。
五ヶ池のボート屋は無く、池の周りはフェンスで囲まれ立ち入り禁止の看板掲示
されていました。
また、昔キャンプを行った砂地の広場は、うっそうとした草木が生い茂り全く昔
の面影はありませんでした。
何時ごろから、あのようになったのですか?
何か原因でもあったんですか?
どなたか、ご存知の方いらっしゃれば教えてください。

286 :
地震が原因と違うかな。それとレジャー感覚の移り変わり?

287 :
レンタルビデオとかDVDどこで借りてますか?

288 :
ツタヤの西宮か宝塚ですね。

289 :
川瀬の岩波の店の後は何になるんでしょうね。
リビエール跡(ビデオレンタル屋でしたね。)も建物は完全に壊されてました。

290 :
セブンイレブンの後に入ったローソン
イライラさせる店員が多い。

291 :
セブンイレブンの時からイライラさせたのは前身の酒屋気分が抜けきれずか。

292 :
ここらへんも空き巣被害があちこち出てますね。
刑事さんが言うには、外国人窃盗団 やて。
外国人ゆうのはもちろん死名人のこと。

293 :
やっぱり仁川も泥棒被害が増加しているのか?

294 :
公団団地の中の塾の話はありませんか?通ってました。私はそこへ行くのが一番の楽しみでした。だれか通ってた人いませんか?

295 :
公団団地の塾に通ってました。私はそこへ行くのが一番の楽しみでした。

296 :
公団ももう見る影も無いな。仁川の中では一番昭和っぽいんやけどな。

297 :
近年、いい話題が全然なくて泣けるわ…

298 :
昨日、電車を降りたあと、ビゴの店の前で通りすがりの面識のない
50歳前後の男に口汚くののしられ、殴られそうになった。
捨て台詞は、「醜い顔やな。」
風貌は、コメンテーターの勝谷に似ていて、頭の先がとがったような短い頭に
釣り目の細いサングラス、レンズの色は、真っ黒。雨なのに。
服だけは、高そうなのを着て、Rまがいの飲食店経営風。
西宮方面に歩いて行った。
電車の中から、ぶつぶつ言ってる変なのがいるなと思ったら、
このオッサンやった。
今日、警察には行きましたが、目撃情報あったら、
教えてください。
仁川に住んでるのなら、恐怖を感じます。
薬物でもしてるか、何かの腹いせに標的にされたか。コワイ。

普通じゃなかった。

299 :
昔からいるけったいなおっさんかも
刑事を装っていて、いろんなお店にいっては
「最近万引きとか大丈夫ですか?」とかいってるの
小柄なお爺さんではありませんでしたか?

300 :
小柄では、ないです。
身長は、175くらい。
身につけてるものは、高そうなものですが、
なにしろ言動が・・・
睨んだやろ!とか、笑ったな!とか、
いくら高いもので身を包んでも・・・
50歳くらいで、サングラスでこんなんですから、
多分、目立つ車とかに乗ってると思います。

301 :
 言動がおかしいで思い出した。
 近所の家の老夫婦がおかしい。
 人の家の生活音や、来訪者の車の駐車方法など、自分の気に入らないことを逐一回覧にしてまわしている。
 マンションならまだしも、一戸建てで、それほど気にならないと思うのだが・・・・
 引退したら、現役世代の邪魔をしてウサ晴らしするようになるのだろうか・・・

302 :
仁川の金券ショップなくなっちゃったの?
残念。

303 :
20日23時ごろ、仁川5丁目川沿いにて抱きつき痴漢が出没したそうです。
20代〜30代黒トレーナー。

キチガイの春ですね、気をつけてください。

304 :
当たらなければどうということはない!

305 :
祝:パンネル復活!

306 :
ようやくごたごたが解決したのかな?

307 :
あのやる気の無い女店員まだいるのかな?

308 :
パンネルのごたごた?おしえて〜

309 :
パン職人がいなくて休んでたって話?

310 :
はじめまして。数年前から近くに住んでいます。
弁天池のこと詳しく知りたくて検索してたらこちらに来ました。

ざっと読んでたら、水晶山の話にまず驚き、夫が子供の頃取りに行ったとよく言うのですが、ホントかなーと思っていたので。ごめんなさいという感じです><
それに、駅の近くに昔は市場があったのもびっくりです。曲がったキュウリとか「がばいばあちゃん」みたく小仁川に流れていたのを取ったとか、
言ってました。
一番驚いたのは、石毛礼子さん。高校生くらいのとき、「旅の手帖」ってレコードを買ってきいていました。アイドルというにはお年でしたが、いい歌でした。
こちらの方だったなんて!!

知りたかったことは、
弁天池がかつて(数十年前)デートスポットとして賑わっていたため、電車は池のまん前に停まっていたという話を聴いて、数人に訊ねたのですが、そんなことは無いと云われました。
確かにホームらしきものが池の前にあるので、気になっていました。
また弁天という名前からどこかに祠があったのか、などです。
霊山である甲山がキレイに見えるから何かあったのかと思っていました。

よかったら教えてください。

311 :
私にとっての弁天池は野鳥の宝庫だな。
でも近年は奥の葦を刈ってしまうし、毎年水を抜くしで種類が減った。とくにバンとゴイサギ
カワセミとカイツブリは相変わらず居てくれるのは嬉しいが。

あのホームは昔、競馬開催時の臨時ホームだったと聞いたことがある。

312 :
仁川でホタル見たことある方いますか?
そろそろ季節ですね。

313 :
たくさんいますよ
場所はいろいろ
乱獲したアホ一家がいたので詳しくは言わないけど。

314 :
>>313
おぉ!それを聞けただけでもうれしいです。今度探してみます!

315 :
駅の宝塚側にある臨時ホームのことかな?
あれだったら今も阪神競馬開催中の夕方に使われているよ。
競馬終わった後はホームに乗車客がたまるから、先に降車客おろしてから乗せてるんだよ。
というか、デートスポットって・・・?。

弁天池、毎年水抜いて掃除してるよね。
確かに葦とかは残してもがいいんだろうけど、掃除は年1回だしね。今年は雨でなかったけど。
そういえば、この前浚渫工事あったなー

316 :
懐かしいですね。色んな話が出てましたので、知ってる範囲で書き込みさせてもらいます。
間違ってたら許して^^。
ピクニックセンター閉鎖は経営の悪化かもしれませんが、森林公園や近くで犯罪があったとか聞いたことあります。
小学校のときウイークエンダーの取材でざこば(現在の)師匠を案内したことあります。
実は中学のとき五ヶ池のボート乗り場でお手伝いしていました。
仁川の弁天池も昔はボート乗れていましたよ。今でも踏み切り側にボートが積んでありますよ。
ですが、当時のデートスポットではないと思います。
駅の話ですがあれは競馬のときの臨時ホームで正解です。
石毛玲子さんは離婚して実家に戻っていましたが最近はどうしたのでしょうか??
再婚したのかな。
公団市場・・・懐かしいwww
酒屋の方から入って直ぐ右に1台だけピンボール置いてました。一回50円でしたが簡単に
クレジットあげれるので1時間以上遊べました。
駅前ではゲームセンターのレモンがありました。ここの親父結構仲良くてご飯おごってくれたりしたなあ。
アルバイトで交代の爺さんもいたなああ。元気かなあ。
レモンがあった直ぐ上の所、(今は焼き鳥やと創作料理??みたいなお店)ありますが、昔ここに自転車やがありました。
背の低い、小柄なおじさんがいたのを覚えています。
そこで、父にラ・スコルサというドロップハンドル買ってもらいました。
自転車やさん覚えてる方いるかなあ。結構大きかったですよ。
あと、最近並んでるラーメンの「しからしか」あの辺に藤木と言う中華料理店があって
そこの2階が溜まり場でした。仁川学院の高校生も結構来てましたね。
リダースポーツもあったし、ケンタッキーの2階は綺麗なお姉さんが居る喫茶店でした。
リーダースポーツのおじさんお世話になりました。
西側の情報ですが、オアシス行く手前に写真屋さんあったけど無くなりました。
その奥に喫茶店とビリヤード場ができています。駅前には惣菜屋さんができました。
興味ある方のぞいてください。

317 :
レモンのメガネのおっさん懐かしいwww
学校のかばんを椅子においていて、よく怒鳴られました。
おっかないおっさんでしたねwww

住宅地の駅だからか、商業施設がすぐに潰れます。
惣菜屋さんがつぶれないように,小まめに覗いてみますね。

318 :
昨日、仁川駅から環状バスに乗り、上を目指しました。
目指すは植物園前から、川の上流へ行けるところまで!だったのですが、案内役の人が数年振りのガイドで訳が分からなくなり、途中から川や藪の中を強行する羽目になってしまいました。
ちょっとした山登りと、川遊び?で、とても楽しかったです。
また行きたいな♪
でも、砂地に大きな動物の足跡があったのが怖かった(T_T)

319 :
>>318
夜にピクニックセンターの河原いくと周りをイノシシに取り囲まれます。
(以前、獅子座流星群を見ようと夜中にいって怖かった)

320 :
仁川セーフサイクルはナショナル自転車の専門店でした。よくそこのオッちゃん
が片手で自転車を持って、一人で2台同時に乗っている姿を見たな…

321 :
昭和40年仁川団地生まれです。
18歳で独り暮らしするまでお世話になりました。
皆さんの話題懐かしいですね。
最近駅前に行く機会があったのですが、
南側って別の町みたいですね。
同級生で親が仁川市場近くで美容院してた子や
散髪屋やってた子がいたんですが
どこいったんでしょうね。。。
また書きたい事いっぱいあるんで
また覗きますね〜

331 :
このスレの続きはどうなっているのですか?

332 :
どうなっている?
間が空いていることなら個人の方の話題が9レスありましたが
個人情報ということで削除対象になり1/26に管理人に削除された様です

333 :
このスレが作成された当時は上限300だったけど現在は1000まで使えるようなので、
このまま使って問題ないのではないでしょうか。
985を超えたら新規スレ依頼でよろしいかと。

ところでネットを彷徨いていましたらこんなものを発見。
ttp://www.flickr.com/photos/herb450/tags/nigawa/
1950年代の仁川の写真です。

この中できむらやさんという商店の写真がありますが、これはこのスレで度々話題になる
仁川薬局のビルにあったパン屋さんですかね?
私の記憶の中ではパン屋さんは川沿いに面してたイメージで、店に幅ももっと狭かったような印象なのですが、
このスレの過去ログを読み返していると、以前は角にきむらやさん、左側に仁川薬局があったとのレスを見つけました。
確かに、この写真の左横のお店は漢方の文字が見え薬局のように見えます。

この写真を紹介したブログ記事に写真に写ってるきむらやさんの三代目という方の書き込みがありました。
ttp://www.hiroburo.com/archives/51210005.html
285番のレスです。

ここのスレでは廃業されたとの話でしたが、コメントを見ると別の場所で営業されてるようです。
とっても好きなパン屋さんだったので場所が解れば買いに行きたいのですが・・・

334 :
きむらやさんのパンは昔から仁川のあの角っこですよね。今もどこかでお店を
やっておられるのでしょうか?知っておられたらおしえてくださいね。

335 :
334サンの教えてくださったサイトに
宇和商店とかありますね。これはきっと文房具の宇和さんですね

338 :
昭和49年生まれで、仁川小学校に通っていた人いない?

339 :
47年生まれですけど仁川小学校に通ってました。宝塚センターとか公団市場の酒屋は同級生でした。

340 :
建替え公団賃貸が募集開始するそうですけど、どうなんでしょうか?

341 :
どうして今年の仁川夏祭りは中止になったの?
理由ご存知の方いらっしゃっいますか?

342 :
中止?ただ気まぐれでやっていたからでしょ?

343 :
仁川台から小林よりの小さな踏切を渡ったところに、昔、小林センターという市場
があったの誰か覚えていませんか?今は、その跡地にマンションが建っているようですが。

344 :
宝塚センターじゃなかった?

345 :
344さん、ちょうど鹿塩の一番北側になるんでしょうかね?今は、公園とマンションが建っています。
確か小林センターだったような気がするんですが…切手を集めていて、そこと甲東園センターと二つ
を行ったり来たりでした。もう一軒、仁川市場の中に宇和文具店がありましたが、そこは
異様に高かったので切手はそこでは殆ど買わなかったかな。

どっちやろ?小林センター?宝塚センター?

346 :
「たかセン」ですよ
宝塚センター!

347 :
中条きよしに似たうどん屋(豆腐屋?)さん
定休日前には「明日休みねーー!」が口癖だった漬物屋さん
懐かしい〜

348 :
言われてみたら、宝塚センターだったような気がします。うどん屋さんや漬物屋さんは
覚えていませんが、趣味の切手は売っていましたよね?後、お菓子屋さんもあったような?

349 :
懐かしいな、
仁川台を越えて歩いていったなー、昔

350 :
それから、仁川小の周りで、学校が終わる頃にオッチャンが駄玩具を道端で売って
いたのを覚えている方っていますか?夜光塗料が塗られたドクロとか、黄色の粉砂糖
を吸うパイプ型の駄菓子だとか?

351 :
甲東園センターなんかも跡形もないな。

352 :
山に行って、土器を発掘したことが思い出だなあ。今の百合野町や高丸付近には古墳がいくつもあって、
その近くで見当付けて掘ると、土器のカケラが少なからず出てきた。子供だから興奮したなあ。
水晶山は知らないけど、水晶谷は知ってる。同じなのかな? 俺達は水晶谷と呼んでいた。
紫水晶の粒が出てくると嬉しかったけど、父親に白水晶の方が価値があると言われて、頑張って探したなあ。

353 :
水晶谷ってどこですか?

354 :
>>347
豆腐屋の娘が同級生だったな。
川西のほうで居酒屋を経営しているらしい

355 :
昭和56年頃まで仁川団地に住んでましたが「小林センター」って言ってたと思いますよ。コの字型になった市場ですよね。子供の頃自転車に乗ってよく遊びに行きました。今は大阪湾の対岸に住んでるんですが仁川団地一部取り壊しに成って更地に成ってるんですね。私の住んでた建物は無いようです・・・。淋しいです。

356 :
関西スルーはひどいよね!は

357 :
我が家では宝塚センター、たかせんと呼んでいました。
懐かしいですね

358 :
駅前のエルベのレモンケーキとシュークリームは美味かった。もう無いんだろうな。

359 :
プリンのケーキもおいしかったよ!

360 :
昭和57年生まれで、仁川小卒業直前に震災に見舞われ、しばらく仁川を離れていましたが最近もどってまいりました。

361 :
公団市場のパール書店でガンプラ買うてました。

363 :
天井川なんてやばいよ

364 :
仁川駅の朝鮮スナック

365 :
そんなんあるの??

366 :
一度連れて行ってもらったことがあるのですが ママは朝鮮人。
もちろん娘も同様
変なスナックやったわ。
二度と行かない

367 :
競馬場前のラーメン店つけ麺専門店にかわってから
初めての訪問。
ノーマルだともう一つパンチが足りない。
それよりもオープンして半年とは思えないぐらい店内が
汚れてる。毎日掃除をしているのだろうか。。

368 :
隣りのうどん屋さんも改装してましたね。

369 :
一中の3年だけど
昔の仁川ってすごく魅力のある町だったんですね。
今の仁川はただの住宅地でつまらん。

370 :
お祭り楽しかった。価格が良心的でありがたい

371 :
鹿塩住みの俺が登場

宝塚センターです

エーワンベーカリーでパンかって真下

372 :
奇遇だな俺も鹿塩だ

373 :
在日が多いエリアなんでしょうか。仁川駅周辺て。

374 :
>>371
隣りがパルナスだったことあるよね

375 :
エリアで言うなら駅の東側と弁天池から更に上がった狸谷がそうだったような?

376 :
>>375
狸谷?

377 :
仁川で遊ぶとこあるんですか?僕は小林ばかりで遊んでます。

378 :
>>376
狸谷は仁川小からパンネル、溝に沿ってその左側を月見が丘に向かって数十メートル
がそうだったと記憶しているが…

379 :
鹿塩に元カノが住んでて最近遊びに行ってます。小林から旧道直線で行くか蔵人地区周りどっちかです。中野公園で2人でお喋りが今んとこ楽しみです。

380 :
さつまラ-メンが閉店してから最近では はなてんの宝塚ご当地ラ-メンばっかし‥。もう飽きたよ。仁川辺りで美味しいとこないですか?

381 :
駅前東側の角に一軒あるのですが、店内が臭くってなかなか入れない。

382 :
突然すみません。
ここならどなたかご存知の方がいらっしゃらないかと、書き込みさせてもらいます。
仁川駅東側の駅前ロータリーを抜けて、北東方面へ横断歩道を渡った雑居ビル(記憶では1階が整骨院?)の
2階にあった喫茶ホワイト(カラオケ喫茶・土日は競馬中継が見られる喫茶店でした)についてなにか
ご記憶の方、お店がなぜ急になくなってしまったのかご存知の方はいらっしゃいませんか?
お店が突然なくなったのは2006・2007年夏頃と記憶してます・・・
当時競馬の開催日によくお邪魔していて、夏競馬になる直前の最終開催日にママさんやマスターと
「じゃあ、また次の開催日に!」と約束をして別れ、夏が明けてお店を訪れるともぬけの殻になっていました。
もう一度、あの元気いっぱいのママさんに会いたい、マスターのおいしいご飯をいただきたいと思っています。

383 :
それってどこ?

384 :
>>383さん
微妙に場所が記憶と違っていたようです;;
駅東のロータリーを抜けて、中津浜線沿いに少し北へ行ったエテルノ仁川の道向かい、
小さな川沿いの3階建ビルの2階にあったお店です。

385 :
》382さん
・・・噂話なので、ちょっとこの場ではコメントしかねます。。。
その噂もかなりあいまいな感じな物で。。。

386 :
>>385さん
情報感謝します。
内容から、あまり良いことではなさそうですね・・・
自分以外にも気にかけている知人がいるので、
出来ればどんな小さなことでもお聞かせいただきたいところではありますが・・・
ここの規約などに抵触しそうならば、無理にお伺いしてはご迷惑ですよね。。。

387 :
駅前のエルベのケーキ、川筋のコロンバンのサンドイッチ、踏切手前の木村屋のあんぱん〜
もう一度食いて〜

388 :
二月から仁川に引っ越します。
周辺で
おいしいフランス料理
おいしいイタリア料理
おいしい小料理屋
はありますでしょうか?

389 :
残念ながら仁川周辺には良い食べ物屋さんは殆どありませんよ。居酒屋、ラーメン屋
???なイタリアンくらいで、パン屋が少々です。残念です。

390 :
高校三年ていつから休みー?

392 :
仁川だいすき

393 :
仁川セーフサイクルのおっさん、よく自転車を片手で操作しながら、自分でも自転車
に乗って配達してたが、そんな事できる人の居なくなったな。

394 :
自転車屋と言えば仁川学院の前の自転車屋さん。太鼓を何時間も叩いて迷惑だった。隣は防音なしでカラオケ大会。最悪だったわ。

395 :
段上町のサンクスが閉店しましrたが、別のコンビニが入るのでしょうか?

396 :
太鼓は宗教ですね?コンビニの閉店、もう飽和状態ですよ。それにあの無機質な
店って、人の感覚を麻痺させそうです。特に子供には、無機質社会を教えている
ようで不安すら感じますよ。昔ながらの駄菓子屋が少しでも復活して欲しいものですね。
仁川なら周辺の市場近辺にあったものです。

397 :
あれは宗教だったんですね。。
あまり関わりたくないので話した事はないですが、通報はしました。寝れないので。何故かその後、夜中にピンポンダッシュの嵐で引っ越しました。

398 :
宗教は、自己の信仰対象として考えればいいのですが、他人への押し付けが
始まるとタチが悪いですね。この手の宗教は、大体あれとあれですよね。

399 :
きくちくんねばりんぐもからさん
つぎ代打ちゅ・・・中東

400 :
仁川

401 :
しぇからしか行きました。
私の好みには合いませんでした。塩辛いし、化学調味料の味がしますね。
あと店が汚いのもつらかった。

最近フランケルでうどんばっかり食べています。

402 :
しぇからしかは好みが分かれますね、私は大好きです。

403 :
>>402
ラーメンは好みがありますからね。

仁川は焼き鳥屋もひどい。
鳥居も楽々亭も話になりません。よくつぶれないな。

常連と競馬帰りの客ばかり相手にしてんだろうな。

404 :
差し支えなければ回答お願いします。

さらさ仁川には、クリーニングの店が3件あるようですが、それぞれの店の特徴と、トータル的に
お勧めを教えていただけませんか?
当方男子ですので、スーツとカッターシャツをクリーニングに出す機会が多いです。

よろしくお願いします。

405 :
お断りします

406 :
慎んでお断り申し上げます

407 :
空き巣が増えているらしいです。
気をつけましょう。

408 :
小林の話題はスレ違いですか?

409 :
>>404

小西は高い
うどん屋の横はカッターシャツ安い
コープの二階は行ったことない

410 :
仁川橋横のパティスリーノブが本日最終日。
30%引きだって言うんで11時半に行ったら、ケーキも焼き菓子も
ほとんど残ってなかったよorz

HPも消えてるし田舎にでも帰ってお店やるのかしら。

411 :
仁川大好き

412 :
30年前まで仁川に住んでいました。とてもとても懐かしい〜。
よくプールに行った、仁川ハイツが残念な事になっていて悲しいです。

413 :
月見ヶ丘、警察めっちゃ来てる
大丈夫か!?

414 :
>>413
なんかあったん?
団地のあたりかな?

415 :
>>414
団地より西側
修道院の下あたり

殺人らしい

416 :
>>415
なぬっ

417 :
セントフランシスイーグルス弱小

418 :
初めて来ました。
昭和44年生まれ
信愛幼稚園→仁川小学校→一中→西高→・・・(関西以外)
です。

先週、久しぶりに仁川に帰り、変貌ぶりに驚きました。
駅のまわりも。
学校のまわりも。

思い出深い場所は
ゲーセン「レモン」
「宇和文具店」
「公団市場のたこ焼き屋(ちょうど真ん中くらいの段差通路のところにあった)」
「川瀬書店」
「アピア逆瀬川」
「お好み焼き屋 うろこ、TOYO」これは逆瀬川


また見に来ます。相手にしてやって下さい。
ちなみに、仁川団地出身です。
仁川団地も「なんてこったい・・」状態ですね。

419 :
>>415
本当でしょうか?情報がぜんぜんない...

420 :
>>419
神戸新聞webにあったよ
翌日は朝日新聞にも小さく載りました

421 :
>>420
ありがとうございます。

422 :
事件があったのはうちの近くです。月見ガ丘に約30年間住んでいますが、近年土地のエネルギーレベルがとみに低下している気がします。家も老朽化したので引っ越そうかと考えています。家族で暮らした家だから名残惜しくもありますが。昔はご近所との距離感もほどよく住みやすかったのに、震災を境におかしな住人が増えたようです。近いうち事故物件になりそうなご近所さんも数件。

423 :
>>422
どういう事件ですか?
身内同士での殺人?

424 :
ご夫婦の心中とみられています。お気の毒にも奥様は亡くなりました。ご主人は一命を取り留めましたが、詳細は自治会長さんも知りません。警察から家庭の事情とだけ言われたとか。事件発覚当時、付近の家に窓を閉めて外を見ないよう指示があったので異臭騒ぎかと思った人もいたそうです。

425 :
悲しいですね...泥棒被害の話を聞いたりしたので、窃盗関連かと思っていました。

426 :
そうでしたか。お気の毒に。
詳細ありがとうございました

427 :2013/07/02
自殺と通報があり
警察が踏み込む時、
硫化水素の場合に備えて
近隣住民に窓を開けないよう指示する
マニュアル、といった感じでした

TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【48万都市】西宮市はどう?Part 48【良い街】(429)
神戸市兵庫区を熱く語るスレ14(1000)
【48万都市】西宮市はどう?Part 48【良い街】(429)
甲子園口駅利用者集まれ! Part7(301)
今日の神戸市中央区はどないでした? Part51(139)
■■■神戸市■北区スレ■Part22■■■(348)
も〜っと宇治田原を盛り上げよう! Part5(519)
京都府綾部市その9(300)
いわきってどうよ?Part97(1002)
☆☆福岡県糟屋郡新宮町かわら版(10)☆☆(1001)
栃木県さくら市を語るスレ Part8(300)
座間市相模が丘を語ろう!PART5(101)
*:・゚'☆,。・:* 奈良 近鉄学園前スレPart18*:・゚'☆,。・:*(1000)
大阪の医療・健康総合スレ2(109)
福岡の回転寿司で美味いとこは? 4回転目(361)
「Dr.コトー」与那国島を語ろう 2周目「海底遺跡」(226)
神戸市兵庫区を熱く語るスレ12(1000)
岡本・甲南・青木近辺の情報 ★その17★(1000)
今日経堂どう?PART30(1002)
白山・西片・向丘New38(366)
春日市について楽しく語ろうPart19(1000)
★通じなかった東北弁☆Part6★(294)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 38/^^^\(600)
●○●和田町・上星川を語り尽くせ!23番地●○●(615)
東海の廃墟、B級スポットについて語りませう〜(75)
高知県南国市 の人 あつまれ その2(263)
★インフルエンザ情報局・九州★(74)
(0)
大阪の教育・育児総合スレ2(110)
岐阜県高山市の人は vol.35(1003)
★五反野ってどうよ-Part26-★(734)
山形の村山のおいしいラーメン屋さん(60)
新宿駅東口・歌舞伎町 その8(768)
【マターリ】六会日大前はこちらですpart17【のほほん】(1000)
☆完全閉店ベルタウン&ユニー太田店の思い出☆(222)
上川管内中南部市町村スレ【JR富良野線沿線住人スレPart2】(437)
【東経135度】兵庫県明石市総合スレ Part 44【日本標準時】(544)
【18歳未満閲覧厳禁】福岡県の風俗店情報交換しよう◆5軒目◇(305)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド13■▲●(204)
東武練馬を語ろう! part67(1000)
福井県の病院について(135)
【矢掛について語ろう8】(190)
福島県相馬市スレ【17】(1000)
*@* 津島市!総合39 *@*(1003)
さらに見る