1read 100read
2012年6月教育・先生23: 埼玉県・市教員採用試験 14 (237) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
教師という職業の役割 (860)
【悲惨な】総合選抜と地元集中について【青春】 (366)
神奈川県教員採用試験13 (734)
自分をいじめた教師達を訴えることにした (432)
◆◇◆ 学童保育指導員6 ◆◇◆ (834)
私立高校教員やッてるけどなにか【2校目】 (327)

埼玉県・市教員採用試験 14


1 :12/04/06 〜 最終レス :12/06/17
埼玉県・さいたま市で小中高校・特別支援学校の教員を目指している人たち、
採用試験などについて情報交換しましょう。
そして、パスしましょう!
埼玉県教職員採用課
http://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/s30/
さいたま市小・中学校等教員採用
http://www.city.saitama.jp/www/genre/0000000000000/1228979355836/index.html
 ↑無用に長いアドレスw
過去ログ
埼玉県教員採用試験 13
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1305021992/
埼玉県・市教員採用試験 12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1250328928/

2 :
増えてます。
気合入れていきましょう!
採用見込数 ※括弧内は、平成24年度採用見込数
ア 小学校等教員  約840名 (約690名)
イ 中学校等教員  約520名 (約320名)
ウ 養護教員     約20名  (約35名)
エ 高等学校等教員 約450名 (約350名)
合計約1,830名          (約1,395名)

3 :
試験内容変わったな

4 :
八木橋でティッシュもらった

5 :
もう埼玉の保留学級は確定しましたか?
何人か連絡きましたか?
私はきませんでした。

6 :
中学校時代にオール3.5くらいの奴が,
3番手くらいの県立高校へ行って,
そのあと,AO入試や推薦で4流私大に潜り込み,
小学校教員になる・・・・・
センター試験すら受けていない。
これって,おかしいだろ?
なんで,オール3.5くらいのバカに,
児童は勉強を教えてもらうんだ。
数学の微積分もロクにできなかったような低能に,
わが子を教えてもらいたくないわ!
分凶なども,3教科入試で,埼大不合格のクソ学生集めて,意味無し。

7 :
採用試験の願書を出した時
国立の教育学部の人はなんてわざわざ強調されて指示されていたのを覚えている。
国立でない教育学部じゃやはりダメなんでしょうか?
と国立のちがう学部出身が言ってみる。

8 :
そう、昨年度ある中学校で臨時的任用教員をやっていたのだが、
たまたま、同じ中学校でゴールデンウィークから3カ月病気休暇取ったのがいる。
出てきたのが8月の途中。
新聞の人事を見るとその中学校やめて、特別支援学校に新規で入っている。
病気休暇中に採用試験受け直して市立→県立は許されるのでしょうか?
普通に勤務して受け直すのはいいと思いますが
休んでいる間、まわりにどれだけ迷惑掛けたか?
(本当に病気なら仕方がない部分もありますが)
納得いきません。

9 :
小学校受験です!
一次突破のボーダーは7割というのは本当ですか?
皆さん精一杯がんばりましょう!

10 :
>>7
民間会社の面接では,もっと露骨だぞ。
@東大,一ツ橋
A早稲田,慶応
Bマーチ
Cその他
で,待合室が分けられるんだから・・・・

11 :
説明会で要項配るらしいけど、説明会っていかなきゃダメなの?
もう要項持ってるんだが…

12 :
全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!
今いる教員数を3分の1以下にすべきである。
校長教頭などの無駄な管理職は全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだな。
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!
教育を隠れミノにするなよ!!
わざとらしいのが良く分かるww
悪徳公務員はさっさと!!
偽善教育のバカ公務員!!

13 :
>>12
今年は採用がかなり増えるらしいです。
これについてコメントをお願いします。

14 :
コピペに燃料与えるなよ…

15 :
教養の試験の配点って、全く公表されてませんよね?
教職教養に比べて、一般教養の出題数が圧倒的に多いのですが、
教職50点・一般50点のような配点だったら、勉強法を変えようかと思って。

16 :
小学校のボーダー何点ですかね?

17 :
いまから勉強して合格ねらいます。
埼玉中学校のボーダー何割でしょうか?

18 :
二次は論文なくなっているけど、そうなると面接が厳しくなるんでしょうか?

19 :
一般教養の文学史と倫理はどの参考書や問題集で勉強していますか?
一番詳しそうな東京アカデミーやランナーの参考書でもあまり詳しく載ってないので困っています。
本当どうしよう

20 :
一般は範囲広いし、文学史とかあっても1問なんだから
とりあえずメジャーな参考書(ランナー等)にない部分は捨てて
その分専門とか教職教養にまわしたほうが効率いいと思うけどな。

21 :
>>15
私の予想ですが一般19問、教職10問なので
一般19問の内、16問が1問3点で残り3問が1問4点
教職10問が1問4点
合計100点と予想しております。
まあ何にせよこの配点はかなりのキーポイントですよね!

22 :
文学史は困るよね〜。
うまくまとまってる参考書があれば良いけど、ないし。
だからといっていろんなとこから探してまとめたりすると時間の無駄だし。
倫理は・・・やらなくてよくね?(笑)

23 :
みんな問題集と参考書って何使ってるの?
特に教職教養
協同出版から出てる過去問は一通りやったんだけど、どう考えても基礎が足りてなくて演習が必要ってことがわかった
アカデミーがメジャーっぽい?
もしくはまずノート形式の参考書で穴埋めしつつ基礎を確認したほうがいいのかな
参考書問題集ともに種類が多くて、本屋で悩んだ挙句なにも買わずに帰ってきたよ・・・
オススメあったら教えてほしいです

24 :
小学校のボーダーって、凄く低いと思う。5割で合格できる。

25 :
>>24
5割とかガセネタはやめようよ
小学校はボーダーは7割くらいだよ、最低でも6割5分。
5割とかありえないでしょw

26 :
いや五割だよ〜あんなわけのわかんない一般教養なんかみんなとれないよ

27 :
去年は1次も面接あったから、学科が5割でも面接の点数が高得点なら通ったんじゃないかな
今年は一次は学科のみだから5割じゃどう考えてもきついよ。
てか>>26さんは一次を5割で突破した経験あるんですか?

28 :
教養は五割くらいだったんじゃないかなあ
だって家庭科音楽美術理科系古文世界史満遍なくでるじゃない!あれはすごいよ

29 :
私の友人は5割で突破してましたよ。一般教養は難しいですから。
でも、教科によっては7〜8割必要でしょうかね。社会とかはボーダーライン高いでしょうね。

30 :
古文と世界史は出ないけどな。
埼玉県以外の過去問やってないからわからないんだけど、難しい方なの?
範囲広いから対策はしづらいけど。
ちなみに俺は基本東京アカデミー使ってるよ。
参考書はこれ使えば一通り勉強できると思う。
ただ、問題集は微妙かもね。
問題形式が埼玉と違いすぎて解いてもあまり意味無い気がする。

31 :
全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!
今いる教員数を3分の1以下にすべきである。
校長教頭などの無駄な管理職は全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだな。
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!
教育を隠れミノにするなよ!!
わざとらしいのが良く分かるww
悪徳公務員はさっさと!!
偽善教育のバカ公務員!!

32 :
勤務状況等調書って臨時的任用教員の特別選考のみ必要なん?

33 :
>>30
23だが
なるほどありがとう
そうなんだよね、問題集買うにしても全国版だと範囲が広すぎてあまり意味ない気もしてくる
かといって演習しないわけにはいかないし・・・
過去問じゃない埼玉県版の問題集があればいいのに
とりあえずもう一度本屋に行ってみる

34 :
>>32
高校なら特選の一部必要だね。
一般選考はいらない。
去年の人物考査書の意味を問いたいくらいだ。
中学や他は知らない。

35 :
今年中学校
一般…教職・一般教養100点、専門100点(1次では面接なし)
臨A…論文100点、面接100点
2次の論文も課題作文で事前に書いてくるものになった。

36 :
私は点数配分の読めない臨時的任用Aの特別選考をやめて
一般で受けることにした。
面接が1次でないので緊張せずにマークシートにかけることにした。
臨時的任用Aの特別選考で1次が論文になってから私の周りで受かった
人見たことがないので(私は臨時的任用であったが受けていなかった)
果たして面接と論文で高得点が目指せるか不安であったし、よく考えると
教職教養と一般さえ勉強すれば(専門はどっちにしろやらざろうえない)
1次突破が可能かと私が勝手に判断した。
まあ、他県が1次が一般教職専門マークシートだからそれと同じように
勉強できるというのもあるけれどね。

37 :
うわ、図書館でとった要項しか見てなかった
ネットに載ってる要項が正式ってことでいいのか・・・?
面接がないこと今知ったよ・・・

38 :
・・・とよくよく確認したら、埼玉県のほうか
さいたま市は普通に面接あるね
早とちりした

39 :
今日はじめてさいたまの要項と志願書見たんだが、
県レベルのコンクールで成果残しているヤツに得点ってとこが…
これ、「高校が」「大学が」評価得ているんであって、本人はあんまり関係ないんじゃねーの?
しかも、(本人の努力と直結する)学力と関係ないところで。
スポーツ高校、大学出身のヤツの救済のためなんだろうかね。

40 :
配点とかボーダーも公開しないってひどいな
なぜ隠す必要があるんだろう

41 :
高校の去年までの人物考査書は得点に入っていたのかしら?
配点やボーダーを公開しないとそういうとこまで気になっちゃう
今年は人物考査書ないのも去年まで何してたのって思う…

42 :
人物考査書は記念受験を防ぐため。(管理職が掌握したいというのもある)
今まで人物考査書は正社員で会社勤めしている人は書いてもらえないいう声
があったが、今年は相当の人数を確保しなければならないので、略した可能性も
ある。
中学校一般で1次の面接をなくし、2次の論文が事前に書く課題作文になるなど
採点者側から見てもよく言えば簡略化、悪く言えば手抜きが露骨にみられると思う。
ただ、40過ぎても受験資格はあるけれど臨時的任用をかなりここで切っているので
年齢を合否にどれだけ絡めてくるかはこわいが。

43 :
小学校は、普通に定員割れだぞ。

44 :
院生だけど学部の時の教授に人物調査書書いてもらってもいいんかな
学部と違うとこの院に行ってるからまだ付き合いが短くて書きづらいって言われたんだが

45 :
>>42
なるほど、参考になります
今年みたいに人物考査書を書いてもらう必要がないと、なんとなく気が楽

46 :
埼玉は教員採用試験問題が漏洩してるっていう話もあるぐらいだからね
配点やボーダーなんてレベルじゃなくくさってるのでは
janjan.voicejapan.org/living/0907/0907046355/1.php

47 :
今年って人物調査書書かなくていいの?
まだ要綱もらってないからわからん

48 :
高校一般選考は人物調査書いらないぜ

49 :
また面接で足を切られる予感、二回切られたからもう切られる足がないよ…

50 :
高校英語、有資格者枠で受験します。
二次試験の、総合読解の過去問て、出ているのでしょうか?
総合読解、作文ということで、どのような対策をしたらよいか
悩んでいます。

51 :
>>47
一次でってことか?
一次面接二連続落ちは、何か間違ってんじゃないか?

52 :
>>49
面接より筆記がダメだったとかじゃなくて?

53 :
高校、地理歴史なんだが、みんなどんな勉強してる?
とりあえず世界史と日本史の教科書暗記と難関大学の過去問解きまくってる
地理はまだ手をつけてない…
ていうかどんな試験が行われるのかもよく把握してないって言うね
教職教養一般教養はわりと楽勝にとける
アドバイスくれ〜

54 :
>>51
高校一般選考を考えてる者です

55 :
>>53
過去問やって傾向掴めよ

56 :
教員なんて普通はならない。

57 :
愛すべきバカヤロウの集まりさ。

58 :
採用時の給与には職歴が考慮されますか?

59 :
講師ならされる。そうでないなら新卒扱いでは?

60 :
試験が暑いんだよなあ!8時に集合して一番遅い組だと四時半頃面接呼ばれるけどその頃にはもう半死人でへろへろだよ!帰りのモノレールまでの道で気を失いかけたよ

61 :
>>58 職歴は考慮されるが民間1年≒1年の換算ではない。
30過ぎまで民間だった人が言っていた。
振り出しから教員の人のほうが給料がいいと。

62 :
民間1年=教員3年 で換算すべきだね

63 :
教員なんておかしい奴ばっかだよな。

64 :
教員(笑)
お前らに教育されるなんて・・・

65 :
説明会に行かれた方いらっしゃいますか?
日曜日の説明会に行こうか迷っています。
説明会では色々な情報が得られるのでしょうか?
例えば、一次試験の一般教養と教職教養の配点比率や
二次試験の面接試験で個人面接と集団面接がありますが
去年はどんな質問したとか、集団討論があるなどの
具体的な情報が得られるのでしょうか?
こんなこと聞いてすいませんです。

66 :
>>6
まったくだ。
たかが埼大出の奴に子供を教えることなんかできるのかと、ずっと疑問に思っていた。
それに、小学校の教員のレベルの低さは目に余る。せめて教員試験受験資格にセンター700点台以上を必須にしろ。

67 :
民間2年=教員3年ではないのかな。
民間企業での経験は年数×0.7のはず。 

68 :
>>65
自分で行ってみなよ!
まあ一次の配点や面接の内容までは教えてくれないと思うけど・・・
>>67
確か民間経験は0.8だよ

69 :
今年県内公立学校で非常勤講師を始めましたが、
採用時に講師の職歴は考慮されるのでしょうか?
非常勤と常勤の違いでも扱いは変るのでしょうか?

70 :
>>69
教育法規勉強してるか?
非常勤講師は教育公務員ではない。準公務員扱いだ。
つーことはバイトと同じだよ。

71 :
>>70
お前はその前に社会勉強しろ

72 :
説明会って出ないと選考に影響するんですか?
今ごろ説明会の存在に気付いて大阪府行けなかた

73 :
俺も行こうか悩んでる
行くと大体の試験内容が知れて有利になるかもな

74 :
>>72
私は大阪の説明会行ったけど、埼玉行けない。
情報交換する?

75 :
大阪で説明会あったのか。行けばよかったかな。

76 :
全ての公立学校は潰すべきだ!!公立学校はいらない!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育を全て廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し教育に効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするなよ!!
悪徳公務員はさっさと!!偽善教育のバカ公務員!!

77 :
団塊の世代の大量離職で、この10年で半数以上の教員が入れ替わった
っていう話なんかはすごいなと思ったよ @大阪

78 :
すみません、質問失礼します。
今年埼玉で受けようと思ってるんですが、ネットでの出願は高校のみなんでしょうか?
中学校の数学で受験しようと考えているんですが・・・

79 :
ネットは高校のみだけど、郵送で願書配布願いみたいなのできるじゃん
何故か埼玉は異様に持ち込みにこだわるけど

80 :
ネット対応する金もリソースもないんだろw
察してやれよw

81 :
今説明会来てるんだが質問してるやつらうぜえw

82 :
>>81さん
説明会ではどのようなことがわかりましたか?

83 :
>>82
募集要項丸読みだからのう
いっぱいとるよってことと特別採用増やしたぜってことくらいかのう

84 :
>>83さん
レスありがとうございます。
小学校二次の面接試験では、模擬授業と集団討論はあると言ってましたか?

85 :
>>84
あーなんか模擬授業なくなったみたいだぜ
俺は高校の募集要項しかもらってねーから詳しくは知らんが、
なんか去年とは違うみたいだ。質問してるやついたわ

86 :
つか申込み15日までとかだし、埼玉住まいじゃねーなら
はやいとこ募集要綱郵送で送ってもらった方がいいぞ
なんか志望動機とか書かされるし

87 :
>>86
色々とありがとうございます!助かりました。

88 :
出願書類ダウンロードして印刷して提出する場合、受験票はハガキに印刷するから50円切手は貼らなくていいんだよね?

89 :
教員とかマジで可哀相だな

90 :
>>89
人の心配してないでおまえもなんか定職さがそうぜ!
母ちゃん、きっと喜ぶぞ!

91 :
質問です。
志願書の志望の動機欄に、「本県教員を志願した動機」とありますが、埼玉県を選んだ動機も書くのでしょうか。
教員を志願した動機だけを書こうと思っていたのですが…
埼玉県を選んだ動機なんて、大学の友人が多いことと故郷に比べたら都会だからだということぐらいしかなくて、何を書けばいいのやら…

92 :
>>91
それで理由になるだろw
教育理念に感動して…とか書くよりも現場の人間には納得行くぞ。
埼玉って別に教育理念ないしな。関東のほかに比べるとスパルタだけど。

93 :
志望動機書くのって高校だけ?
小中は書かなくていいよね?

94 :
保育士も不足しててなりやすいらしいよ
悪いこと言わないから、おまえら念のため保育士試験の受験も考えとけ

95 :
小学校は一般と専門の合計が何点以上だと一次通りますか?
埼玉は去年まで人物考査書があったのでガチ受験者しかいないため
他県よりも受験者のレベルが高く、ボーダーもかなり高いみたいです。

96 :
人物考査書がなくなった影響がどうでるか?
私は中学校一般で受けて(経験者であるがあえて)1次は面接もなく、
マークシートだけ。
昨年まで面接でかなり減点されていたようなのでどうでるか?

97 :
8割くらいじゃないの?

98 :
>>69
考慮されるけど差は出るよ

99 :
教員なんかやめろよ(笑)
世間から阻害されるよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんなのが福岡の教職者です。 (795)
高校の授業は全て英語に (517)
底辺校勤務教師の本音パート22 (809)
ローマ字教育は必要か (293)
出席停止処分賛成 (332)
出席停止処分賛成 (332)
--log9.info------------------
【チャコール】CHARCOAL FILTER【フィルター】 (382)
【ボンデージ】ちわきまゆみ【ロック】 (466)
【天使たちの】 楽天使 【シンフォニー】 (478)
三木たかし (206)
フェアチャイルド (332)
COOL DRIVE makers (334)
【まだまだ】かぐや姫を語ってくれ!【現役】 (864)
【ドンファン】神田広美【人見知り】 (291)
裕木奈江 (553)
【海とあなたの】 未来玲可 【物語】    (338)
【ONLY ONE】鈴木雄大、商い中【孤高の天才】 (401)
【シンデレラ】TK時代の華原朋美part3【ガール】 (478)
♪〜資生堂・カネボウのCMソング〜 (543)
スカパーでレッツゴーヤングの再放送決定 PART3 (248)
70年代女性アイドルの歌唱力がロクでもない件 (566)
ヤマハポプコンでも語りましょう (795)
--log55.com------------------
【AEON】イオンモバイル(タイプ2) 【MVNO】No.1
Office2013/2016/2019アクティベーション総合スレッド part9
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 30
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 22
互換性無視すればLibreOfficeで十分だよな。
これはすごい!Windowsじゃ無理って思えるGUIアプリ
【2chブラウザ】 JDim Part2
オススメLinuxディストリビューションは? Part77