1read 100read
2013年02月裏技・改造130: 【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ50【EMU】 (888) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PSVita 総合 Part8 (434)
【統合】PSPでエミュレータを動かそう【99機目】 (607)
【PRO】6.xx HEN&LCFW 総合スレ17【LME】 (280)
ニンテンドー3DS用マジコン・CFW総合 Part7 (492)
【統合】PSPでエミュレータを動かそう【99機目】 (607)
【PRO】6.xx HEN&LCFW 総合スレ17【LME】 (280)

【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ50【EMU】


1 :2012/05/29 〜 最終レス :2013/02/08
NDSエミュレータWiki
http://www.wikihouse.com/ndsemu/
過去ログ
http://www.wikihouse.com/ndsemu/index.php?%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0
前スレ
【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ49【EMU】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1323311307/
質問をする前にWikiを読むかスレ内検索必須
既出の質問はスルーしてください。
質問をする時はスペック(CPU・グラボ・メモリ)と状況(エミュ名・Ver・3Dレンダリング名)を書いてください。

2 :
DeSmuME SVN版
ttp://cid-ec92aae47a89073b.skydrive.live.com/browse.aspx/Emulation/Desmume?view=details
ttp://emu.crimsonrain.com/search/label/DeSmuME
ttp://www.mediafire.com/orleans
ttp://www.emucr.com/search/label/NDS/
上記のうちどこからDLしても一緒
[desmume] Log of -trunk
ttp://desmume.svn.sourceforge.net/viewvc/desmume/trunk/?view=log

3 :
DeSmuME SVN の ログ画面表示しない様にならんかね?
開発途上版だから仕方が無いとは思うのだが、

4 :
>>3
過去スレにconsole=0をiniに追記する的なことが書かれてたような…
気のせいだったら、ゴメン

5 :
>>4
855 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/05/11(金) 09:32:05.13 ID:8j7aGA25
コマンドプロント消すだけなら
[Display]
Show Console=0
をiniに追加すれば行ける

6 :
なんかリネームすると読み込めないのがいくつかあるんですが、何か対策ありますか?

7 :
割れ乙

8 :
>>4-5 感謝感謝ありがとう、表示されなくなった。

9 :
新しいJIT待ちの日々だなぁ

10 :
ああ
ドラキュラ蒼月の十字架直って欲しいな
開発者に日本人いればと思うよ

11 :
トレジャーリポートのキューブが解けねええええええ

12 :
誤爆orz

13 :
どうやらルーンファクトリー3を本気でやる時がきたようだ

14 :
なんでだよ
なにかあったのか

15 :
今までは手を抜いていたのか

16 :
手でヌいていたんだ

17 :
とりあえず3DSエミュが出るまでは何も進展ないな NDSエミュもそろそろオワコンだろう

18 :
おわこんの使いかたまちごうとるで(´・ω・`)

19 :
ハードに終わりがあっても、いや、ハードが終わるからこそエミュに終わりなどない (貫禄)

20 :
DSx3 DS-LLx2 3DSx1 こんだけあるのにDeSmuME使っちゃう、
実機は何かしら壊れるから結局外出以外家ではEMUが重宝する
EMUが増えると実機売り上げが減る何て都市伝説です。

21 :
つまり公式エミュレータを販売すればいいということですね

22 :
しかし、それでもソニーみたいに特許取っただけで公式エミュは出ないと思うけどなw

23 :
Desmume使ってみたけどタッチは全然いけるのに
キーボード押したとたんエラー発生して強制終了されるんだけど、これってどうにかならないの?

24 :
IMEのバグ
GoogleIME入れるかテキストサービスと入力言語から日本語以外の英語にでも切り替えれば落ちない

25 :
今月23日にポケモンが控えてるけどそれ以降はもう用済みだろうな
ポケモンも熱帯あってのものだしオフだけのゲームじゃ微妙

26 :
ELINK2ってどうですか?

27 :
怪獣バスターズ パワード DeSmuME検索ARコード
MAリンク ※装備のMAリンクは無視されます。
220E03CE 000000xx
00-09 HP_UP/Lv1-10
0A-13 AP_UP/Lv1-10
14-15 ライフアップ1-2
16 ライフリカバー
17-18 リカバー1-2
19-22 STR_UP/Lv1-10
23-25 エレメントUP1-3
26-28 じょうたいUP1-3
29-32 CRT_UP/Lv1-10
33 エネルギーUP
34-35 ハードアタッカー1-2
36 エナジーアタック
37 エナジーブースト
38 ウイルスアタック
39 ウイルスブースト
3A パワーリカバー
3B パワーエナジー
3C パワーフラッシュ
3D-3E パワーガード1-2
3F パワークエイク
40 パワーパック
41 パワーファイター
42 ラッシュアタック
43 ふくつのとうし
44 とくしゅこうたい
45 ゴールドアップ
46 スピードエッジ
47 パワーブレード
48 パワーインパクト
49 パワーバスター
4A パワーチャージ
4B パワーレーザー
4C パワーバズーカ
4D トリックスター
4E パワーキャリア
4F-58 DEF_UP/Lv1-10
59 ライフガード
5A-5C かいひプラス1-3
5D ミラクル
5E ブレイブ
5F-60 バリヤーマシン1-2
61-62 プロテクション1-2
63 ガードクイック
64 ガードポイズン
65 ガードパライズ
66 ガードパニック
67 ガードグラビ
68 ガードアイテム
69 ガードサポート
6A-6B ガードリカバー1-2
6C-6E 加速そうち1-3
6F ふうあつけいげん
70 ふうあつむこう
71 じしんけいげん
72 じしんむこう

28 :
73 毒むこう
74 マヒむこう
75 こんらんむこう
76 重力むこう
77 しゃくねつむこう
78 かんれいむこう
79 でんじはむこう
7A マグマむこう
7B バーニングスター
7C コールドスター
7D マグネットスター
7E-82 ファイアUP1-5
83-87 アクアUP1-5
88-8C アイスUP1-5
8D-91 ボルトUP1-5
92-96 ライトUP1-5
97-9B ダークUP1-5
9C-9E オールUP1-3
9F-A0 アイテムUP1-2
A1-A2 サポートUP1-2
A3 アイテムサポート
A4-A5 ほうしゅうUP1-2
A6 ダッシュパッド
A7 アイテムマスター
A8 アイテムアタック
A9 ヒールアタック
AA コンボUP
AB さいせい力 ・HP徐々に回復
AC 太古の力 ・攻撃力/クリティカル率UP
AD ペダンパワー ・エネルギーUP
AE T-パワー ・攻撃力/クリティカル率UP
AF メトロンパワー ・クリティカル率UP
B0 パワースター ・攻撃力UP
B1 バルンガエナジー ・武器状態効果UP
B2 ゴモラバースト ・被ダメで一定時間攻撃力UP
B3 ジョーパワー ・攻撃力/防御力UP 環境効果無効
B4 火山の力 ・武器属性攻撃力UP
B5 ごうわん ・攻撃力UP
B6 ブラックパワー ・攻撃力UP
B7 ゼットンパワー ・攻撃力UP
B8 戦車の火力 ・バズーカ全体とアームの「アームバスター」攻撃力UP
B9 エレキソウル ・マヒ付与
BA ゲスラポイズン ・毒付与
BB ノーバコフィン ・混乱付与
BC あんこくの力 ・攻撃力/防御力大UP
BD じくうの力 ・状態効果無効
BE 光の力 ・攻撃力/防御力/クリティカル率/移動速度UP
BF ガードスター ・防御力UP
C0 黄金パワー ・防御力UP 地震/風圧無効
C1 ブルトンテレポ ・回避無敵時間延長 姿も消える
C2 透明化 ・一定時間不動で怪獣に発見されない
C3 反重力そうち ・重力/地震無効
C4 マグネットコート ・光属性耐性UP 重力無効
C5 スピードスター ・移動速度UP
C6 超能力 ・回復ITEM効果エリア全域化
C7 バトルサポート ・サポートアイテム効果UP
C8 EXソード ・ダッシュ:素早く前進 EX剣気開放:剣にオーラ
C9 EXブレード ・払いぬけ:移動攻撃 衝撃波:衝撃波攻撃
CA EXハンマー ・回転スイング:回転多段攻撃 MAXスタンプ:EPMAX時大威力
CB EXアーム ・チャージ移動:溜め移動可 アームブラスター:爆風追撃

29 :
CD EXバスター ・射撃:連打で連射可能 炸裂弾:長チャージで連続ダメージ 溜め移動:溜め移動可
CE EXバズーカ ・グレネード弾:放物線弾頭(着弾爆風有)
CF EXキャリア ・ホバリング:高速移動
D0 EXボード ・スピントリックEX:2ヒット攻撃
D1 暴君の底力
D2 ドレインアタック
D3 カウンターガード
D4 剣豪の太刀筋
D5 メガトンボディ
D6 集中砲火
D7 悪あがき
D8 光合成
D9 シャーマンハンド
DA なし
DB エースへの道
DC リーダーシップ
DD レスキュー
DE ハイパーシンクロ

30 :
とりあえず何で張ったか言い訳だけは聞こうか話はそれからだ

31 :
ドラゴンアキラ達の最後のつどい

32 :
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' / <dat落ちする様なスレはわしのメモ帳や
   ノ `ー―i

33 :
DeSmuMEでルミナスアーク3やったら背景・キャラ・ウィンドウが分身しまくってワロタ

34 :
嘘つくなカス

35 :
>>34
本当だよカス
http://uploda.cc/img/img2101.png
http://uploda.cc/img/img2102.png
http://uploda.cc/img/img2103.png
http://uploda.cc/img/img2104.png

36 :
ここで何か聞きたい時は>>1くらい読むとイイヨ
ってな感じで質問
CPU AMDアセロン64プロセッサ3500+
グラボ NVIDIA GeForce6600GT メモリ3G
でdesmume0.9.8win32使用で
ルンファク3やってみたら同期がデフォでOP部分とか一部音声が2重再生されるけど
どうにかならんかな?(例:ありがとう→ありありがとう ってなる)
他の同期方法だと再生自体が遅い感じだし…
0.9.5は音質悪かったけどこういうのは起こらなかったけどウーン

37 :
まあ化石PC使ってる時点でアレだけども
検索したら過去のバージョンでも似たような症状あるっぽいけど
解決策がよく分からんね…

38 :
>>36
同期方法PでOK

39 :
>>36
ルンファク3を0.9.8でプレイする場合、同期方法を"P"にしないとダメ。
再生が遅いなら、自動フレームスキップを6〜9に設定してみたら?
ノートPC(Core2 Duo T7250(@2.0GHz))で、OP再生中は46〜67fpsで変動。(平均56fps)
もう少し高速なPCなら、平均60fps以上で動作するはず。
<豆知識>
desmumeで動画を録画してWMPなどで再生してみると
実機本来の実行スピードが分かるよ。(確認済)

40 :
ダンジョンとか暗いから明るさ調整したいんだけどどこでやるの?

41 :
>>38>>39
ありがとですフレームスキップも併用してみます

42 :
>>41
テンパったペルシャは俺の嫁だから、依頼「お話したいなー」が起きたら、
さっさと「伝えたいことがあるの」をクリアして元に戻すように注意。
なななにかほかに
用事があるのかこのやろーっ!

43 :
>>42
テンパったペルシャは実機でも起きるので問題なし
他ED見る為にエミュ、チート使ってるだけだから良いんだけどねー

44 :
最後までテンパったままで居たら嫁に出来たんだがな・・・

45 :
いきなりルンファク3人気出てきたな
みんなどうした?

46 :
たしかにおもろいけど、今更だな。

47 :
あと1ヶ月ちょいでルンファク4発売だからな

48 :
ニンテンドーDSをパソコンに映して遊べないの?

49 :
遊べるけど
このスレとは関係ないな

50 :
Desmumeで、今まで普通に遊べてたんだけどツールバーから一度リセットしたらそれ以降そのロムをロードしても白い画面のままゲームが始まらなくなってしまいました。
Desmumeを入れ直してみたりしても無駄で、ロムの名前を変えれば起動は出来るけど今までのセーブが消えてしまいます。
なんとかロムの名前を変える以外でまた正常に起動させる方法ってないですか?

51 :
>>50
desmume.iniを消して初期化したら?
てか、ROM名変えるなら、セーブデータの名前も変えろよw

52 :
セーブデータリネームすれば読んでくれんじゃねーの?

53 :
ガストのゲームはバグ多すぎだろ

54 :
>>51, 52
ありがとう
セーブデータの名前の変え方がわからんがググってみる

55 :
>>51, 52
ごめん完全に説明不足だったけどDemumeのファイルメニューでのロードをすれば出来るんだ…
具体的に言うとドラクエ5でエンディング後にぼうけんの書に記録したんだけどその後はゲームをリセットしなきゃいけなくて、ロムを読み込んでもその冒険の書は読み込んだロムにはなくて、ゲーム内のセーブが次の読み込み時に引き継がれてなくて困ってる状態

56 :
それはハードリセットじゃにゃいか?
ソフトリセットctrl+rでどうにかならね?

57 :
>>56
そう、ソフトリセットがしたかった!
が、どうもctrl+rではできないみたい。
mac版だと他のコマンドなのかな?満つからねぇ

58 :
今まで動いてて突然動かなくなったとか言い出す奴の80%以上は、
『arコードがromの起動を妨げている』 対応法は、
本体起動→ar無効をチェック→rom選択(起動確認後)→ar有効化
起動を妨げているコードが特定出来る場合は
パットコード化すると回避出来る場合が有る

59 :
>>57
あー初期設定は「なし」だったかな
desmumeだと
設定→ショートカットキーの設定→Resetのとこで設定すれば出来るよ
SFC6のはぐれの悟りとかクリアデータが必要なゲームはいくつかあるから
設定しとくと良い

60 :
それでダメだったら上にあるように
何かのコードが悪さしてるかだろうな

61 :
>>59
mac版のせいなのか明らかにネットで見かけるような設定画面とも違うんよね
ショートカットキーの設定は設定のどこにも見当たらないし…
これ以上はさすがにしつこいので自重するよ
ありがとう

62 :
desmume0.9.9svn4288 ×86 32bit版使ってるのですが、
ポケモンのソウルシルバーでwifi接続しようとしてもIPアドレス取得できませんになってしまいます(エラー52000)。
解決方法ありますか?教えていただけたら幸いです。

63 :
>>62
情報無さ過ぎ。
なんとなく予想は付くけど、利用してる無線ルータとその設定内容、desmumeの設定内容、
PCのOSとVer、ネットワーク設定、TCP/IPの設定とFW関連、使用しているフィルタ関連やアンチウイルスソフトとその設定などなど
色々足りないので無理。

64 :
JIT更新きたけど
相変わらず悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架 体力魔力バー表示されないし、ダメージの数字の表示がバグってる。
何やってんだか。だれかかきこんでくれないか?
http://www.emucr.com/2012/06/desmume-jit-svn-r4292.html

65 :
自分でやれクズ

66 :
0×02って何?二進数?
16進数のチートコード入力してもフォーマットエラーとか
Valueに0000201F入力しても201にしかならないんだけど

67 :
>>66
ここで聞く話題じゃねーぞ
改造勉強して来い

68 :
>>67
自己解決したわ
俺が入力したのはARコードってやつか
そっちで試したら使えた

69 :
今までdesmume SVN最新版 使って問題無いと思っていたが、
「FF12 レヴァナント・ウィング」して初めて画面が崩れて認識不能状態に遭遇
正式版0.9.8で試した所全然問題無し
やっぱ正式版はそれなりに安定してるんだなと、再認識
因みにSVNの 無印 と JIT の違いって何ですか?

70 :
>>69
前スレ見てこい

71 :
>>70 thx
正式版 :安定版
SVN :β版
SVN JIT :β& Newコンパイラ版 ※動作(軽) 描画安定度(低)
こういう事なのね、

72 :
ポケモン信長の野望が動くエミュって来た?

73 :
おれがこいつよりクズだっていうのか?

74 :
>>72
svn使えks

75 :
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1338629981/
 / ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| |   /  \|
.| |    ´ ` |
( 6    つ /   ・・・何が「割れで遊んでいる奴の為に日本語化してるんじゃないから」だwwwオツムよえーんじゃねーの?
.|   / /⌒⌒ヽ
|    \  ̄ ノ
|     / ̄
 割れ厨BCC
http://d.hatena.ne.jp/BCC/

76 :
アナゴどんだけ恨まれてんだよ

77 :
>>72
ポケノブは普通にNOGBAでいけた
BW2は多分無理だろうけどな

78 :
No$はBW2動いたとしても旧作みたいにボックス操作中とかにメモリリークするだろうしな

79 :
DeSmuMEだとBW2機動できないっぽいな

80 :
んなわけない

81 :
無反応だったぞ
もういっかいダンプして試すけど

82 :
動いたわ。吸い出し段階でおかしかったみたい

83 :
ぽけぶら2 0.9.7 svn4060で起動したわ

84 :
そういえばポケモン発売か

85 :
なんかカクつくな
こんな挙動初めてだわ

86 :
ロゴすら出てこないんだが、どうなってるの?

87 :
エミュだと経験値入らないっぽいな

88 :
ちゃんと吸い出せてたら普通に起動するし経験値も普通に入る、特に不具合も出てない
テスト動作環境:
Windows 7 Ultimate x64
DeSmuME0.9.7 x86 正式版
DeSmuME0.9.8 x86 正式版

89 :
けどDeSmuMEはポケモンの鳴き声おかしくねーか?

90 :
ごめん最新SVN版だったから駄目だった
安定版使ったらいけたわ

91 :
SMS4でダンプしたらdesmumeで起動しないな。
改めてM3SDでダンプ中。

92 :
SMS4でダンプ
Windows 7 Ultimate x64
DeSmuME0.9.8 x86 正式版
で経験値だめだった
吸い出しに問題ありか

93 :
経験値どうにもならんの?

94 :
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1340190497/
↑の362と369

95 :
desmumeは普通に起動するが古いPCなんで重すぎて動作確認は無理
NO$は前回と同じでセーブデータでひっかかってるぽい?
どの設定にしてもデータが読み込めません、だ

96 :
このスレ過疎すぎだろ
ゴミ情報しか書かれてないし見るのやめるわ

97 :
俺は普通に動いてるけどな? romの名前と置く場所間違ってるんじゃね?
Windows 7 Ultimate x64 @ DeSmuME0.9.8 x86 正式版
経験値入手前: http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira100039.png
入手経験値量: http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira100040.png
経験値入手後: http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira100041.png

98 :
no$だと動かんな。セーブ設定変えても。

99 :
>>94
ありがとう
たすかった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PSVita 総合 Part8 (434)
Acekard 2i 其の三 (280)
【PS3】セーブデータ改造・解析 Part12 (732)
【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ50【EMU】 (888)
【PSP】風来のシレン4 PLUS【CWC】 (394)
【PSP】ガンダムNEXT PLUS 改造スレ 11 (854)
--log9.info------------------
児童ポルノ規制法でコミケどうなんのよ? 1 (307)
【制服スキデスカ?】コスチュームカフェ 3号店 (635)
巨Rっ娘 (379)
【コロ助ワールド】徹夜組促進対策スレ15【改悪妄想】 (321)
コミケでTBS免許剥奪ってビラ配ってるのだが (702)
コミケ帰りにガンダム見にいくやつちょっとこい (279)
<二二||=COMIKE||[ヲ夕兵]||SOLDIERS=||二二> (629)
奈良県のイベント (640)
コミケから18禁なくしたほうがいい (430)
『涼宮ハルヒの憂鬱』オンリーイベント専用スレ5 (349)
コミケで起こったあり得ないこと 2 (566)
コミックマーケット終了のお知らせ (507)
【繁多】同人イベント板自治スレッド【過疎】 (814)
コミケに来る小中学生について2 (391)
コミケ終了? (270)
今日例大祭スタッフしてたけどなんか質問ある? (359)
--log55.com------------------
最近夜飯食いながらYouTubeでパチンコ動画見てるけど
平和以上に客舐めた台出すメーカーは?
【パチンコ】クソ台オブザイヤー2017
CR魔法少女まどか☆マギカ大コケの原因
CR機動戦士ガンダム−V作戦発動−part16
【甘デジ】 CR萌エキサイト 【藤商事】
【サンセイ】CRA巨人の星〜情熱の炎〜【甘デジ】
死んでほしい業界人