1read 100read
2013年05月プログラム79: Perlについて (733) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GARMIN社のGPSのプログラム (657)
小学生プログラマだけど質問ある (259)
サウンドプログラミング5 (772)
サウンドプログラミング5 (772)
Perlについて (733)
プログラム板 自治スレッド Part7 (669)

Perlについて


1 :2008/08/04 〜 最終レス :2013/04/30
質問スレはあるけど、Perl自身について語るスレがないので、立てました。

2 :
2 get

3 :
パール!パール!

4 :
Perl6の誕生日を予想するスレ

5 :
perl 5.10.0 の新機能
http://fleur.hio.jp/perldoc/perl/5.10.0/pod/perl5100delta.mix.html

6 :
Perl6ってさあ、中途半端にPerlにしがみついてないで、
思い切って全然別な名前にしちゃったらいいと思うんだ。

7 :
Perl on Ruby

8 :
JPerl

9 :
ふつうのPerl6入門
http://video.google.com/googleplayer.swf?docId=158464582426150312&hl=en

10 :
パールのようなものを使って・・

11 :
ひがいしゃのアタマをメチャクチャに

12 :
文字列連結に、.(ドット)を使ったのが失敗の始まりですか?

13 :
みんなもう、Perl 5.10 入れてる?

14 :
>>12
なんで?

15 :
>>12
むしろ、文字列の比較演算子が eq なほうが面倒くさい

16 :
PerlとRubyがあるなら次はAmesistとか出来るんかいな

17 :
Perlが出来る前に、Pearlって名前の別のプログラミング言語があったらしい

18 :
Pearlでもてたい。

19 :
リメンバー!パールハーバー

20 :
なあ兄弟。あんたの道具にはパールが入ってるって本当かい?

21 :
ActiveStateのPerl処理系とcygwinのPerl処理系が両方使ってるぜ。

22 :
>>12,15
動的型の活用を演算子によるコンテキスト明示によって実現するというアーキテクチャだからね。
Perl の目立つ特徴のひとつだけど、好みの分かれるところなのかな。

23 :
>>16
作っとけ。wktk してやるから。

24 :
>>14
オブジェクト指向にするとき、.じゃなくて、->にしなきゃならなかったから

25 :
^..^ を英語でも neko演算子っていうんですかね?

26 :
少なくとも2005年の OSCON では Damian Conway が自身のセッションの中で "neko operator" と呼んでいたとまつもとさんがレポってたのがググったら一発目に表示されたので聞く前にググれ。

27 :
>>13
v5.10.0
メインのクライアントは Windows XP なので ActivePerl 1002。
いまんとこ過去のどのバージョンより快調よん。

28 :
久しぶりにActivePerlを入れたら、PPMがGUIになってて驚いた

29 :
ppm-shell もあるよん。
GUI もええけど、初期化時の同期に時間かかるので、目的によって使い分け。

30 :
>>29
おおー、コマンドライン版も健在なんすね。

31 :
みなさんはどのくらいのレベルですか?
Perlプログラマのレベル10
http://d.hatena.ne.jp/naoya/20050809/1123563794

32 :
@array = (1, 2, 3);
print @array[1]; # ->2
%hash = (a=>1, b=>2, c=>3);
print @hash{b}; # ->2
%hash{b} という表記にすべきじゃない?

33 :
>>32
それは配列のスライスと、連想配列のスライス
@array[1,2] は ($array[1], $array[2])
@hash{b,c} は ($hash{b}, $hash{c})
とそれぞれ等価

34 :
>>32
Perl6では、%hash{b} という表記になると記憶している。

35 :
$ == scalar を返すもの
@ == list を返すもの
% == キーと値のリストを返すもの
評価時の挙動が後から見て分かりやすいので、Perl5 式のほうが好きかも。
でもきっと慣れれば一緒だな。

36 :
 読みやすさにだけ関していえばPythonが一番であり、Perlが最下位になる、というのが筆者の意見だ。
筆者はPerlを「開発専用」言語に分類することが多い。Perlのプログラマーは、最もコンパクトで簡潔な
コードの開発を高く評価する文化を取り入れたのだ。これは通常、読みやすさを犠牲にして成り立つものだ。
これに加え、Perlには特殊な変数を使う問題がある。いったんPerlの慣用語法に慣れてしまえば、
特殊な変数の多くも分かるようになるが、Perlをまだ学習中だと、Perlプログラムを読むことが象形文字を解読するに等しくなる。
Perlは、見た目がかっこよく、一見して理解できないコードで非常に巧妙な処理ができることを技術屋が喜び勇んで見せびらかせる言語だ。
ワーチェスター工芸研究所業務学教授
Gary Pollice
・・・ということらしいですが、みなさんみなさんはりきって見た目がかっこよく、一見して理解できないコードで非常に巧妙な処理ができることを喜び勇んで見せびらかしてください↓

37 :
そんなのJAPHスレでもやれよ

38 :
つまり、
「一見して理解できないコードで非常に巧妙な処理ができることを技術屋が喜び勇んで見せびらかせる言語」
なんだから
「評価時の挙動が後から見て分かりやすいので」
とか言ってんじゃねえよ
ってことですね?

39 :
w なるほど。
とはいえ Perl は使わにゃならんし、
一応ここ Perl スレだしさ。

40 :
【コミュニティーサイト作成有志募集!】
現在コミュニティーサイトGaccoで有志を募集しています。
詳しい概要等は
http://www36.atwiki.jp/vipvipschool/
こちらをご覧下さい。
・プログラミングができる方
(現在技術陣は6名です)
・ウェブデザイン・画像編集能力がある方
(現在デザイン陣は2名です)
・宣伝能力のある方
(人員募集やサイト完成後の宣伝等。動画編集ができると○。)
を募集しています。
気軽にIRCに参加、またはsuteあっと2ch.bona.jpまでメールを下さい。
スレッド:ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1219068297/l50

41 :
>>33
なるほど、リストに展開されるわけですか
>>34
やっぱり、ラリーもそっちの方がいいと思ったわけですな
>>35
自分はまだ初心者なんで、まだ慣れてないっす

42 :
みんな本は何を読みましたか?
ラクダ、PBP、クックあたり?

43 :
>>42
本は読んでない。添付ドキュメントを読んだ。

44 :
ヘタレなのでリャマから読んだ。

45 :
おれもリャマから.続・リャマも読んでる.

46 :
俺はらんま1/2

47 :
俺は5/8チップス

48 :
壊れるほど愛しても1/3も伝わらない

49 :
バニラ 1/8

50 :
Perlクックブックを買いました。
これから勉強します!

51 :
クッククック 青い鳥〜

52 :
Practical
Extraction
Report
Language
(実用データ取得レポート作成言語)

Pahtologically
Ecletic
Rubbish
Lister
(病的に様々な要素を取り入れたポンコツリスト出力機)
を並べて見ると、ついにやにやしてしまう(・∀・)

53 :
彼にPerlじゃなくてRubyをすすめたい
今度こそあきらめない
http://d.hatena.ne.jp/electricity/

54 :
>>53
> http://d.hatena.ne.jp/electricity/
この人、知的障害者かなんかなの?

55 :
>>54と同程度には何とかまともらしい

56 :
>>53
そうだね。Rubyにでも行ってほしいなあ。

57 :
いやーホントRuby信者ってキモいですねー

58 :
『Perlクイックリファレンス』(ラクダの頭本)は必携だよな

59 :
ラクダ二頭買えばそんなのはいらない

60 :
近所のブックオフみたいなとことで
昔の1冊本が200円なのですが、これは新しい2冊本でないと
用を成さない物ですか?

61 :
いままでなくて困っていなかったのなら、これからもなくても困らない。

62 :
2012年12月25日に正式版リリースとみた
Perl 6、2010年4月登場
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/10/021/index.html

63 :
>>60
対応するPerlのバージョンが古すぎるのでコレクション目的じゃなければやめとけ。

64 :
ブックオフとか10円でも要らんわって感じのゴミみたいな本しか置いてない

65 :
ブックオフは専門書を買い取りたがらないからねぇ

66 :
岩波講座ソフトウェア科学を一冊500円で買いましたよ。> ブックオフ

67 :
型グロブのsigilであるアスタリスク(*)がワイルドカードを表していることを知って、型グロブのことが
少し分かった気がした。

68 :
Perl 5.10.1がリリースされたね
404 Blog Not Found:#perl - 5.10.1 released!
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51277869.html

69 :
my @arr = qw(a b c);
はよく使うけど、
my @arr = qq($a $b $c);
があるとは知らんかった。


70 :
>>69
それ意図した結果になる?

71 :
>>70
よく見たら、$arr[0]に全部突っ込まれてたわ orz

72 :
qq($a $b $c)は"$a $b $c"と同じだからな。

73 :
>>69
my @arr = ($a, $b, $c);
と文字数が同じ件。

74 :
, の横に空白があるのか。なんか無理やり合わせたって感じ

75 :
>>74
おいおい接続','の後には空白書くだろ普通。英字タイプ時代からの作法。
たまに詰めて書く人いるけど見苦しくてやだ。

76 :
実際、qqwとかがあったとして需要はあるんかいな?

77 :
>>76
エスケープやクオートがうっとおしいからqqやqwがあるわけで、
変数展開するqwとか別にいらねっつーかメタ文字気にしなきゃいけない分
余計かったるいというか。

78 :
my @arr = qq($a $b $c $d $e $f $g $h); は38文字 勝った!
my @arr = ($a, $b, $c, $d, $e, $f, $g, $h); は43文字 プギャー!

79 :
>>78
5文字しか変わらないし可読性もあまり変わらない罠。意味ない。
@arr = ("hoge", "fuga", "hage", '""', "'a");
@arr = qw( hoge fuga hage "" 'a' );
は明らかに後者が読みやすいし文字数も少ない。

80 :
>>78
意味ちがうんじゃね?

81 :
>>80
qqが変数展開のある配列にしてくれると仮定した場合でないの?

82 :
おまいらこれ行くん?
企業にも個人にも役立つ! Perl技術者向けのカンファレンス「YAPC::Asia Tokyo 2009」開催へ
http://news.livedoor.com/article/detail/4330843/

83 :
馬鹿者、行かないやつがあるか。
これ受けるために台湾からわざわざ来てた人もいたくらいだ。
ちなみに、今日そこで聞いてきた話だが、どっかのスレで、Perl6のハッシュの表現が、
%foo<'abc'>
のように大なり小なりになってるのを不思議がっていた人がいたが、答えは、
Perl6では、全ての { .. } がクロージャとみなされるからだそうだ。

84 :
>>83
クロージャ?
ブロックでなく?

85 :
htmlに埋め込むのがメンドウになるな。
perl終わったな。

86 :
互換性をなくすのなら、$@%&*もとっぱらっちゃえばいいのに

87 :
>>82
行かない。時間の無駄。

88 :
そもそもチケット売り切れだからフラッといってもダメだろ

89 :
YAPC、これ以上参加者を増やそうと思えば、内容のレベルを下げないと駄目だろうな。業務で普段からCatalystやMooseを使っているプログラマーじゃないと、参加してもまったく意味不明な話ばかりだからな。

90 :
>>84
Perl6では全てのブロックはクロージャと呼ばれます。
>>85
今どきHTMLドキュメントに直にハッシュ埋め込んで困るケースなんてあるの?例えば?終わってるのは(ry
>>86
逆に$@%&*を利用しなきゃならん場面は増えるし、(連想配列の参照は$foo{'abc'} -> %foo<'abc'>)
それを歓迎する人は恐らくいないので、何でもスカラにリファレンスで突っ込んで使うのがよりモダンになるだろう
というのがdankogaiの見解。$@%&*が嫌ならPHPなりJavaなり勝手に使えとかそういう話。
>>87
ああ、確かに。一定のスキルのないと訳わかんないだろうし、英語わかんない人は時間の無駄だわな。

91 :
>>89
興行じゃないんだからさ、参加者数なんてある程度集まれば充分なの。
チケット早々に売り切れたっつーのに参加者増やしてどうするつもりだよw
一定のレベル保ってるのが売りなのに参加者増のためにレベル下げるとかw

92 :
今回の目標は、このイベントというかPerlをもっとエンタープライジーにすることだろ。
そのためには、Perlを利用してない会社、プログラマーも参加出来るようにするのは方法の一つ。
まあ、最初のセッションみたいにひたすらミクシイアプリの宣伝聞かされるのは確かに苦痛だけどな。

93 :
ヒタヒタと打ち寄せる権威主義の波

94 :
>>92
>>91だが、講堂を5箇所くらいにして、残り2つで企業向けとか初心者向けの講演をするってのはありかもな。
アプリの宣伝って初日10時からのか?興味ないから朝飯食って芝生で寝てたわ。行かなくて良かった。
あと流行ってもいない聞いたこともない作者も誰あんた?なオレオレモジュールの講演も超うざい。
YAPC::Asia 2009 俺的まとめ
-----今回の頻出モジュール-----
Moose 前提
Catalyst 前提
AnyEvent
Coro
*::Engine
*::Async
---頻出主題(交錯してまつ)----
PostModern Programming (FW, Async, ED, Sustain)
Flamework
Async. / Thread
Event Driven Programming
Scalability
Perl6 (Rakudo, Pugs)
PSGI
----- :P ------
AnyEvent::* may sucks
POE sucks
Perl thread sucks

95 :
>>90
>Perl6では全てのブロックはクロージャと呼ばれます。
マジすか!
Perl6がますます怖くなるな…。
ちなみに、そのクロージャというのは、
意味的にもいわゆるクロージャのことで
おk?
subとか不要になるの?

96 :
>>95
そのくらいぐぐってくれ。クロージャっつっても語義広いから注意な。

97 :
     ...| ̄ ̄ |<ご苦労じゃ
   /:::|  ___|      ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_   ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)    /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\  |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- | |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~

98 :
>>95
とりあえずPerl6に行きたい人はMooseマスターしとくと吉。
MooseはPerl6のアイデアをPerl5で実現するためのモジュールと言って差し支えない。
それか、Pugs, Rakudoをインストールして実際にPerl6に触れてみるか。
PugsはPerl6の仕様に近いが、コンパイルが超めんどくさいらしい。
Rakudoはまだ挙動が怪しいが、コンパイルは比較的簡単に通るらしい。
なんか、現状だとPerl6ってのが仕様で、PugsとRakudoが実装みたいなことになってる。
リリースする時には統一するんだろうけど。多分。

99 :

          ___
       _/川川川\__      ____________
      /||/川  \||||川||| \   /
      ||川||| ∩  卅川川川  / ふわふわムースが
        (||  ・  ・ ||)   <   くちのなかで とけぇんねんっ(はぁと)
         人 " ∀ "刈    \____________
     ┌―┐/⌒ /乂ノ⌒ヽ ___
   /~|^^^^|(⌒○ § ○⌒)    ~\
   ==└―┘== == == == == == == ==
     ┃                  ┃
     ┣━━━━━━━━━┫
     ┃  /_Υ⌒Y⌒Y_ \   ┃
     ┃  |  |  ∧ ハ. ̄|  ┃
     ┃  | /___/  \__\||  ┃
     ┃  / /    \._\ ┃
     ┣--/ ノ--------┼-》-┫
     ┃ Lノ         し'  ┃

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ARToolKitでARを作ろう (255)
C#, C♯, C#相談室 Part79 (458)
機械語なら俺に質問しろ!その2 (213)
Subversion r14 (581)
Visual Studio IDE環境 (569)
【Intel】OpenCV総合スレ 4画素目【画像処理】 (847)
--log9.info------------------
【選手権】関西大学ラグビーAリーグ【入れ替え戦】 (765)
九州の大学ラグビー PART2 (572)
【純白】天理高校【復活へ】 (378)
【天理】奈良の高校ラグビー【御所実】 (780)
【返咲】東京都の高校ラグビーVol.17【全国制覇】 (663)
プロラグビーの興行について語るスレ (780)
兵庫県の高校ラグビー4 (634)
★栃木県高校ラグビー情報<國栃・佐野・作新> (324)
【青北】青森県の高校ラグビー【一強】 (485)
豊田自動織機シャトルズ (492)
常翔学園ラグビー部2 (352)
【勝利の!】ヤマハ発動機Jubilo#1【歓喜を!】 (461)
【三強!?】愛知県高校ラグビー総合スレ17【混戦!?】 (369)
【対抗戦A】青山学院大学ラグビー部【大学選手権】 (269)
関東大学ラグビー2部以下 (310)
神奈川県の高校ラグビー part 4 (428)
--log55.com------------------
彗星について語ろう!21回帰目
【初代】小惑星探査機はやぶさ Part116【二代目】
【宇宙ヨット】ソーラー電力セイル実証機イカロス37【IKAROS】
☆天の川の見える場所★ 2
松之山最強伝説 3
【NHK】気象通報をマタ〜リ語ろう2【NSB】
【大都市限定】積雪降雪対決2014【仙名京阪神広福】
【為替差益】 天文機材の個人輸入 【内外価格差】