1read 100read
2013年08月プロ野球6: 鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart252 (485) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本ハム投手総合スレ37 (139)
2013年度沢村賞予想スレ (103)
【88年】高卒7年目(大卒3年目)を応援するスレ15 (783)
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1550〓☆〓 (580)
【ハマの】横浜☆ラミレス応援スレ2【ラミちゃん】 (526)
原辰徳の一日 68日目 (266)

鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart252


1 :2013/08/02 〜 最終レス :2013/08/10
一軍や一軍首脳陣の話はスレ違い、糞スレ化するので禁止です。
一軍の関連スレへ。
ドラフトの話は該当スレへ。
☆ 実況厳禁!!!! 実況は野球chで!! ☆
2ちゃんでは「メディアで視聴した事柄のリアルタイム書き込む」は実況にあたります。
逆に「メディア放送のない試合の現地レポ」は実況にあたりません。
二軍戦現地からのレポ大歓迎!
レスが増え過ぎないようイニング毎にまとめるなど御配慮お願いします。
現地神を気持ちよく迎える為にも、メディア放送がある際はルールを守りましょう。
鳴尾選手に関連する新聞記事の紹介も歓迎! 引用元を明記し、全文コピペは控えましょう。
sage進行でお願いします。
ageてる書き込みにはレスはつけないようにお願いします。
規制されてる人のための避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37075/
(携帯用URL)
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/sports/37075/
小虎日記
http://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/kotora/
鳴尾浜通信
http://tigersden.tblog.jp/
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1373092401/
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart251
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1373815044/

2 :
岡田監督 有能
http://www.daily.co.jp/tigers/2013/08/03/0006216427.shtml

3 :
西田と北條でGOGO鳴尾浜

4 :
今年で見納めになりそうな選手
二神、久保田、岡崎、コンラッド、リン、藤井、原口、黒田

5 :
二神はドラ1だしまだ大丈夫じゃね?

6 :
なんでイケメンが入ってるんだ、と一瞬素で勘違いしたw

7 :
>>4
原口そんなに具合悪いのか?
このまえ試合出てた気がするけど

8 :
>>5
一傑も4年で見切られたし、1軍で通用しそうな持ち球が無い。
>>7
入団して4年。故障の影響で1年目よりも劣化している。
2軍に戻ってきただけで、1軍を目指せるレベルとは言い難い。

9 :
白仁田は残れるかな

10 :
二神も白仁田も余裕で残れるよ

11 :
白仁田って二軍の先発だと一番球速いんか?

12 :
白仁田は去年までは特徴が見えんかったけど、長身から低く集めてゴロを打たせる投手になってきた
あまり派手さがないから首脳陣受けはしにくいかもな
二神は蕭2世にしか見えん

13 :
白仁田なんかは何年か前糞すぎていつ切られるかなと思ってたけど
やっとドラ1らしく結果が伴ってきたから二神もまだ待つだろう
白仁田がここから能見になれるか一軍でダメだった杉山で終わるかは知らん

14 :
今更、威助をライトスタメンとか、スパイスは何を期待してるんだろうか…

15 :
(中)伊藤
(遊)北條
(二)野原
(一)森田
(左)狩野
(三)コンラッド
(右)中谷
(捕)小宮山
(投)清原

16 :
1回表:P齊藤
伊藤 s  b b 右飛
北條     s 左飛
野原 b f k b 遊ゴロ
1回裏
天谷   s b k 二安
庄司     b (エンドラン)左飛
土生   b(天谷盗塁成功) k b 右越え2ラン本塁打! T0-2C
栗原     s 右中間二塁打
中谷     s 三ゴロ
高橋  b b b 四球
鈴木誠    b 右飛

17 :
高卒捕手と大卒投手を比べるなよ

18 :
2回表
森田      b s b 左飛
狩野   s s b b b 四球
コンラッド s b f b b 四球
中谷      b f s 中飛
小宮山  s b s b b 遊ゴロエラー(一塁送球難しいバウンドも栗原捕って欲しかった) T1-2C
清原     b b b 四球
伊藤    b b k s からさん
2回裏
白濱  f b k b 三ゴロ
齊藤→PH中村真 ※強い雨のため中断
         s 左越え本塁打 T1-3C
天谷   b b s 左飛
庄司 s b b f b 四球
土生 b b k s b(庄司盗塁成功も左足首痛そう)左飛

19 :
3回表:9番PH中村真→P岸本
北條   b b 中安
野原      初球中飛
森田 f k b b 遊ゴロ、二塁封殺
狩野    f b 一邪飛
3回裏:P清原→金田
栗原 b b b f f からさん
中谷     f b 一ゴロ
高橋     b s 三ゴロ

20 :
4回表:P岸本
コンラッド f f 二ゴロ
中谷    k b 遊ゴロ
小宮山  s b 三ゴロ
4回裏:P金田
鈴木誠    b 遊ゴロ
白濱       初球遊ゴロ
岸本 b s b b s からさん

21 :
5回表:P岸本
金田→PH阪口 b 捕邪飛
伊藤  b f b 中安
北條    b 遊飛
野原    s 二安
森田  b b b 四球
狩野     s 三ゴロ
5回裏:9番PH阪口→‘藤原
天谷 b b b 四球
庄司     投犠打野選
土生  b b(WPで走者進塁[無死二三塁])
ここで投手交代:9番1藤原→林
土生   b 四球
栗原  s b 2点中適安[無死一二塁] T1-5C
中谷 b f b 右適安[無死一二塁] T1-6C
ここで再び中断

22 :
藤原春先は良かったのに完全に壊れたな

23 :
林も何が良くて支配下登録されたんだ?

24 :
小豆畑ね
守備は通用するという触れ込みだったのにその守備もアカンのジャどうするんだろね

25 :
投げてるボールは郡を抜いてるという評価だから配球や他の面が問題なんだろうな

26 :
>>23
支配下登録されたのは狩野じゃなかったっけ?

27 :
配球じゃないと思うけどなぁ
今の久保田と同じタイプなんだろう
>>26
二人ともだよ

28 :
5回裏つづき [無死一二塁]から
高橋      s b b b 四球[無死満塁]
鈴木誠       s b 遊ゴロ、本塁封殺
白濱       s s b 左越え2点適時二塁打[一死二三塁]T1-8C
岸本      k b k b からさん
天谷         b 2点右適安[一塁] T1-10C
庄司→PH上本 k b k からさん
グラウンド状態が良くないとはいえこれはちょっと

29 :
二神もボールはいいのに配球のせいで打たれることがあったし林も配球次第ではもっといい投球ができるんだろう

30 :
6回表:2番PH上本→6/7番5鈴木誠→5
コンラッド    b 右安
中谷       b 左飛
小宮山→PH小豆畑 b b(WPで走者二塁) b s 遊飛
林→緒方 b b b 四球
伊藤        初球右翼線適時二塁打[二死二三塁] T2-10C
北條   b s b f からさん
6回裏:1番8伊藤隼→P伊藤和
土生 s f b からさん
栗原   b 二半直
中谷 b s f からさん

31 :
白仁田は球速あるから「化けるかも?」という期待はあった
二神は球速戻らないと蕭コースだろうな

32 :
7回表:9番P岸本→P岩見
野原   b f b 遊ゴロ
森田→PH藤井s b k f b からさん
荒木    b b 遊ゴロ
7回裏:4番PH藤井→3
高橋    s 右飛
鈴木誠→PH美間 b b 右越え二塁打
白濱    s 右中間2ラン本塁打 T2-12C
岩見    b 遊ゴロ
天谷 b s b 二ゴロ
どいつもこいつも…

33 :
実況に感想イラネ

34 :
6回裏のタイガース選手交代
1番8伊藤隼→1伊藤和
3番4野原→5
5番7狩野→8荒木
6番5コンラッド→4穴田
8番PH小豆畑→2
9番PH緒方→7

35 :
8回表:4番3栗原→申/7番PH美間→5
穴田   k f b からさん
中谷       初球死球
小豆畑     初球右安
緒方  b f s f 死球
伊藤和→PH岡崎 s f b 三ゴロ5-2-3併殺
8回裏:1番PH岡崎→P島本
上本         k s f b 遊直
土生→PH鈴木将  b b b 中安
申              s 中安
中谷→PH上村 k b b f b f 左越え3ラン本塁打 T2-15C
高橋            f 遊直
美間           s s ライトポール際プロ初ホームラン! T2-16C
白濱            b 遊ゴロ
転載が辛くなってくる

36 :
わろた

37 :
9回表
北條 s s b 中飛
野原   s b 遊ゴロ
藤井   b b 三ゴロ送球エラー
荒木 s k b からさん
試合終了

38 :
おつ

39 :
おつかれさま
ありがとう

40 :
林一人ゲッツー…

41 :
明日からまた林をよろしくな

42 :
清水の評価ちょこっとだけ修正するわ

43 :
松田は高校時の勢い、球の力は残しつつフォームはまともになってるな

44 :
隼太二塁打王の道を着々と進んでるな

45 :
清水は首脳陣の中では小宮山らに比べて頭一つ抜けた感じやな
今日は攻守にアピールできた

46 :
>>45
藤浪をリード出来たんだから多少は打てなくても
藤井を休ませるために清水という一つの選択肢が増えたのはええことやな

47 :
藤原はオープン戦終盤から制球が安定したのにな
またストライクが入らない投手に逆戻り

48 :
リードはどう思いました?
俺の知識じゃいいか悪いか分かんないんだけど、
素人目には清水のリード悪くないじゃんって思ってました

49 :
松田は変化球もだがフィールディングもうちょい鍛えんとな
まだ若いのにちょっと反応悪いね、正面に強い打球来た時があれでは怖い

50 :
>>49
今日の二連続ピッチャー返しは危なっかしかったね
怪我にもつながるし鍛えて欲しい
正面でなければ、前バント処理かなんかは上手かった気がする

51 :
>>48
村田に釣り球要求して打たれたりとか、リードで失敗してるとこもあったけど、
藤浪が苦手の左打者の内角攻めさせたりとか、
藤井とはちょっと違うな、と思うとこあった面白かったと思うわ。
巨人もデータ研究に熱心なとこだから、今日は初対戦だけど、
データと違って戸惑ってたとこあるのかもね

52 :
赤星が清水は肩が強いって言ってたけど、
そんなに強かったっけ?

53 :
>>51
おー、ありがとう
研究されてどうなるかは分かんないけど、
安定して結果残せるようになったら嬉しいね

54 :
実際大学時代は強肩と評判だった

55 :
もう29だし、捕手としての存在感を見せてほしいね

56 :
清水はここぞという時のリードが良かったね。
藤井みたいに打たれだしたら滅多打ちに合う感じはなかった。これから頑張ってほしいね。

57 :
ラジオでやたら若手のバッテリーと連呼していたけど、捕手といえど30に近いなら中堅だろうに

58 :
【2軍】平田監督16失点投手陣に奮起促す
 「ウエスタン、広島16−2阪神」(4日、北広島町・どんぐり)
 大雨が降る中、2番手・金田以外の阪神5投手が失点を重ねた。広島打線に5被弾を含む14安打16失点。
平田2軍監督は「きょうは打たれたけど、打たれて勉強する投手ばかりや。打たれるのはいい。
でも、これを次の投球に生かさないとアカン」と、崩壊した若手投手陣に奮起を促した。

59 :
柴田が鳴尾浜でキャッチボール再開
 左足首の捻挫でリハビリ中の柴田が4日、鳴尾浜でキャッチボールを再開した。
「足首は動くとまだ痛みがある。また痛めてはいけないし、アップに入ったりするにはまだ時間が掛かりそう」。
これまでにダッシュなども行っているが、5割程度の力でしか走れておらず、実戦復帰にはまだ時間が必要なようだ。

60 :
素人がリードを語るな! と言いたい
バッターの様子やそのバッタの得意 苦手な球種 コース 何の球狙われてるか?
そういうの素人がわかる訳ないんだから  捕手は打者の研究はしてるよ。
前の打席でどう配球して打たれたか?いろんな要素があるから素人にわかるはずない。

61 :
清水姓は昔から地味なのが多いけど、
この清水も地味ながらようやっとるで。
若手投手上手い事引っ張ってるやん
岩田の時も良かったしな。

62 :
福留8・6ウエスタンで実戦復帰へ
 左膝内側半月板のクリーニング手術から復帰を目指す阪神の福留孝介外野手(36)が、
6日のウエスタン・ソフトバンク戦(鳴尾浜)で実戦復帰することが4日、分かった。
平田2軍監督がDHで先発させることを明言した。
この日は鳴尾浜で2日連続となるシート打撃で9打席に立ち、7打数4安打2四球。3カ月ぶりの実戦へ態勢を整えた。
 高宮、西村を相手に鋭い打球を連発した。1打席目は高宮の外角直球をたたいて左翼線二塁打。
4、6、9打席目に放った単打は、全て完璧に捉えた打球だった。
 「きのうのきょうだったから、目が慣れて反応できた。体の動きとか総合的に見てまだまだ。やっていかないといけないことがある」
 打撃内容に納得した様子はなく、午後からは居残りで30分間のフリー打撃を行った。
「少しずつやっていかないと。きょうみたいに数を打てれば、それに越したことはない」と今後も打ち込みを継続するつもりだ。
 6日のソフトバンク戦は2打席に立つ見込み。走塁などに課題は残すが、1軍復帰は確実に近づいている。

63 :
福留帰ってきたら俊介今成を使う場所がなくなるね
大和は外さんやろし

64 :
センター俊介、キャッチャー今成、セカンド大和
これでみんな出られるやん

65 :
福留をそうまでして使わんでもええと思うけどね
物凄い打つならまだしもケガ前は結構酷かったし
それより俊介にもっと出番をあげてほしい

66 :
福留の守備力は一級だからな
代打→守備固めに使ってもいいくらい

67 :
俊介でええんやない?当分は
守れるし打てるならそこそこ見てみたい
今成は最近冷えてるし怖い

68 :
今成が3塁出来れば万事解決なんだが・・・

69 :
伊藤和も真っ直ぐに力がなく、到底プロでは通用せん。
金田はいいね。来季は一軍の中継ぎに入ってくるでね。
捕手は石原をFAで獲るしかないのか?

70 :
今成は内野の方がマシかもね

71 :
いやファーストの守備見てたらそんなには…

72 :
盗塁をそんな多くするわけじゃないが俊介の足はやっぱ魅力的だわ
田上が俊介くらいやれたら問題ないが他がいないと俊介スタメン時に代走、守備固めがいなくなるのがちょっと厳しい
福留が昔の中村みたく代打→守備固めで入る形が一番良い気もするが・・・まぁまずはスタメンで使うだろうな

73 :
今年から始めたライトでもそれなりに守ってるし、
ちゃんとコンバート準備すれば、そこそこ器用にこなしそうな気はするけどね>今成
流石に今月からいきなりぶっつけ起用は無茶だっただけで…

74 :
今成は今オフが勝負だよな
何をやらされるにしろ、いよいよ大化けするか、がっかり砲に終わるか…
何やらすにせよ中途半端にはしないでレギュラー奪って欲しい

75 :
正直、外野にするぐらいならサードか捕手に転向してほしい今成
馬鹿みたいに捕手→外野手って意味がわからんし

76 :
簡単にレギュラー捕手候補になれるなら、ハムも若竹と交換しないだろ
捕手のリード関係は素人にはわからんけど、
複数の解説者が疑問的に語ってるし、
なんか捕手としては致命的に未熟過ぎるとこあるんじゃないの>今成

77 :
そもそもスローイングも良くないし自分が簡単に捕球できそうなとこにしか基本構えんからな今成は
リードどうこう以前に問題は山積み

78 :
>>76
福助の解説者がなんて言ってたん?

79 :
>>78
複数の間違いです

80 :
>>76
そりゃアレだけ点取られてりゃいいようには言われんだろうなぁ

81 :
ピッチャーの林は投げる度に打たれてる印象しかない。
ロッテ時代も2軍でも成績が悪いのに7年間見てもらえたのだから
光るモノはあるんだろうけどなあ。
高卒版の白仁田みたいなもん?

82 :
清水良かったな
これの中では肩以外は全部清水>小宮山だったから
がんばって欲しいな

83 :
>>82
もっと使ってやりゃいいのにな
清水に限らず小宮山もだけど

84 :
>>78
配球の意図がまったくわからない、投手が今成の出すサインを嫌がってるとか、
まあ特に投手、捕手の解説者に印象悪いみたいな事を、結構言われてたね
一番酷評したのはノムだと思ったけど、矢野や小山さんとかも苦言だったっぽい

85 :
去年藤川と一度も組まなかっただろ
それが真理よ

86 :
今成が放出されたのはハムの外野に糸井、中田、陽がいるし捕手も揃ってたからでしょ
外野にコンバートさせるにも上のタレント3枚は代表クラスで入る余地ない上、捕手も鶴岡、大野と数が足りてたから
ハムのBSO方式に乗っ取ると放出されざるを得ないだけで今成の能力に問題があったとは思えない

87 :
去年あの様では、さすがに捕手としての能力には疑問符をつけざるを得ない
後、性格の問題もありそう。明るいのはいいけど、もうちょっと腹黒さ出さないと捕手は厳しい

88 :
そういや今年の記事で、今成は試合開始前にスタメン起用を伝える、
あまり早くに伝えると意識してしまって良くないみたいな、
意外と?繊細な性格、とか掛かれてたな

89 :
移籍して1年目で捕手の能力を断定できるとは思えないね
リードなんて投手依存なわけで全投手の球種やその日の調子や癖をすぐに把握できるわけない
今のチーム事情でそれがベストかどうかは置いといて捕手として育てるとすれば継続したマスク被らせるのが大事

90 :
外野に転向はしてないけど日ハムで薄かった二遊間は二軍で守ったことあるけどな今成
打撃は評価されてるけどやっぱ捕手としてなんかダメなんじゃね?

91 :
>>88
なんだか「野球狂の詩」のネタになりそうな選手だな

92 :
日ハムが捕手として育てようとしてなかった時点で、あまり期待しない方が良い
今外野で好調な人間をまた捕手に戻して、打撃の調子を崩されたら元も子もない

93 :
今日福留が実践復帰と聞いて

94 :
藤浪について
38 風吹けば名無し 2013/08/05(月) 02:48:52.21 ID:n0wku8v/
1年くらいは2軍でも良かった気がするけどなあ
2軍に知り合いおるんやろか
48 風吹けば名無し 2013/08/05(月) 02:50:33.37 ID:jP/FHfH8
>>38
二軍におると余計なタニマチがつくから、多少無理をしてでも一軍におかんといけないんや
46 風吹けば名無し 2013/08/05(月) 02:50:17.53 ID:i8zzB62K
>>38
阪神は自分らでも鳴尾浜の環境がアカンのはわかっとるんやろなあ

95 :
今成に捕手としてプレーされると困る人間がいるようで、いろいろ難癖つけて叩かれちゃうね
フェニックスリーグでもファームでもしっかり抑えてるしこれから徐々に1軍でも出番を増やしてもらいたい
そのためにも秋季キャンプは大事になる

96 :
しかし、ウチに限らず打撃優先で野手出場で定着してから、
捕手に戻ってレギュラー化したケースってあまり聞かないからな…
打てる捕手は理想だけど、捕手業を後から挽回するって難しいんだろうな
狩野の時みたいに、レギュラー候補捕手が故障で皆無、
とかでも無いと、実績薄捕手の重点起用自体、ありえない球団だしな

97 :
>>94
くっさ

98 :
今成は石嶺や山崎や江藤や和田みたいになれば良いよ

99 :
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130805-1168603.html
なんで何もしてない二神が抹消なんだよ
普通に考えれば林だろうに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【横浜に】 ブランコ 19 【遊具設置】 (850)
巨人が11球団から嫌われる1001の理由 (612)
【広島】丸佳浩・安部友裕・菊池涼介 (142)
2013年日本ハム専用ドラフトスレ2巡目 (849)
加藤哲郎「巨人はロッテより弱い」 (102)
【夢の続き】原巨人軍 2113【ジャイアンツ愛】 (622)
--log9.info------------------
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part417 (390)
【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜581隻 (1001)
★☆プロ野球 MAX 2013 総合スレッド☆★ ★80 (724)
鬼武者Soul 総合スレ Part235 (462)
剣と魔法のログレス 質問スレ part20 (547)
千年勇者〜時渡りのトモシビト〜 part11 (649)
キングダムハーツ χ[chi] Part12 (118)
艦隊これくしょん〜艦これ〜大湊警備府スレ part1 (196)
艦隊これくしょん〜艦これ〜トラック泊地スレ part2 (181)
アメーバピグ 99匹目 (463)
【トラゲー】ハーレムゲイン 3名目 (143)
SDガンダムオペレーションズ part325 (823)
らびスピ 3周目 (161)
クリスタル◆コンクエスト 私怨・晒しスレPart9 (124)
【農園生活】アメーバ ピグライフ 564期目 (168)
【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜580隻 (1001)
--log55.com------------------
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室 第18刷
松崎温土のスドンレ!
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室 第83刷
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室 第85刷
トコロテン射精シゲル性器露出して逮捕
トコロテン射精シゲル性器露出して逮捕
【荒らし】トコロテン射精バカネAkane700 対策室20
切干大根だけどトコロテン射精について質問ある?