1read 100read
2013年07月関東160: ★【武蔵野線】埼玉県所沢市東所沢 その29★(200) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

三郷中央Part5(53)
埼玉県朝霞市について 第103話(300)
<千葉>幸町のスレッド5<美浜>(84)
八街・富里・成田近辺の美味しいものpart5(173)
【高崎線】北上尾駅周辺スレッド2(300)
栃木県真岡市スレッド パート9(ぐらい)(273)
JR八高線について(176)
千葉市緑区誉田町住民集まれ〜part15(300)

★【武蔵野線】埼玉県所沢市東所沢 その29★
1 :2013/04/14 〜 最終レス :2013/07/03
東所沢について語りましょう。



2 :
前スレ
★【武蔵野線】埼玉県所沢市東所沢 その28★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1351089054/

3 :
解除キタ━(゚∀゚)━!
お前らも解除されてるか?

4 :
規制中だったのですか…。
祝 再開。

5 :
明日、イオン東久留米オープンで
小金井街道やら所沢街道やらが大混雑しそうでおそろすい

6 :
当分、土日は小金井街道避けたほうがいいね。

7 :
寄生虫

8 :
イオンの立体駐車場に繋がる道が渋滞してた。
信号青になっても、左から左折する車が入ってきて詰まったまま青になるから、進めないし。
ティファールの1000円フライパンが売れてたw
多分1000個位売れたんじゃないかな…

9 :
2丁目の、公園裏辺りに詳しい方居ませんか?!

10 :
>>9
どこの公園だよ!?

11 :
駅前ガスト近くのセブンに、最近トヨタの黒のbBがよく停めてある。
横のドアがめちゃめちゃにへこんでるし、なんか凄まじい状態。
乗ってる人に出くわした事はないんだけど、なんかこわいな…

12 :
実は店員さんの車とか。

13 :
あそこはDQNとかが駅の駐車場代わりに使ったりしてるからなー

14 :
滝の城祭りage

15 :
ガストの隣で事故

畑に車が突っ込んでた。
何があったんやろ。

16 :
>>14
あの城って本当は「本郷城」って名前だったみたいだけど
滝の城と連呼してきたからもう引っ込みつかない感じで哀愁が漂ってる

本郷が安松郷の本郷だったのも黒歴史化してるよね
柳瀬村とか名乗ったりして

17 :
>>15
見た見た
単に曲がろうとしたんじゃないかと

18 :
ペット飼ってる方いますか
東所沢に引っ越してきて、どこの動物病院がいいか迷っています
猫ですが、評判の良いところを知っていたら教えてください

19 :
ね、猫がしゃべった!

20 :
今まで猫で3つの動物病院に行ったけどどこも善し悪しあって
お薦めするほどでは無いな

行った事の無い小金井街道沿いのグリーンヒルは救急対応も出来そうだし
良さそうにも思える
フェリスも行った事無いな

21 :
新座動物総合医療センターは?
行ったことないけど、デカいから設備は整ってそう。

22 :
2丁目に来月オープンする動物病院はどうでしょう?

23 :
ホームページも無きゃ分かりようが無い

24 :
バス停で「名古屋」というのがあり、近くに名古屋公園もありますが、何故名古屋という名前がついているかご存知の方いらっしゃいますか?

25 :
地名の一種である字(あざ)がバス亭の名前に採用されてる例は結構あるよ
茨原前(ばらはらまえ)なんかもそういう例

地名の由来はこっち

>名古屋 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B

>類似の地名 [編集]
>名護屋(佐賀県唐津市)
>名護市(沖縄県)

>名古屋(埼玉県所沢市本郷)

>奈古谷(静岡県伊豆の国市)
>名古熊(長野県飯田市)
>奈呉の浦(富山県)
>長太ノ浦(三重県鈴鹿市)

>多くは海岸沿いにある。一説によれば「凪」(なぎ)と関係があり、波の穏やかなことを指すともいう。
>名古屋(那古野)の地名は、周辺に丘陵地帯の多い中にあって平地であったことから、
>「和やかな土地」の意で付いた地名であるともされる。

26 :
どの時代から呼ばれる様になったか不明だけど

>>名古屋(那古野)の地名は、周辺に丘陵地帯の多い中にあって平地であったことから、「和やかな土地」の意で付いた地名であるともされる。

丘陸地帯かねー
風が強いのは昔もかわらなげだから、かつてが和やかとは思えんけどね

27 :
湯の森近くにできるベルクは新たなベルクとなるらしい。
アルファ情報。

28 :
滝の城祭は盛況だったの?

29 :
小金井街道沿いのグリーンヒルは、うちから歩きで行けて、
一昨年知り合いから譲ってもらったうちのネコが尿道に粘膜が詰まって
ぐったりして、ヤバかったのを救ってもらった。
先生がとてもいい人。
レントゲン見せながら、飼い主とこれからの治療方向など
話し合って、どうしていくか決めたり、こっちの意見も
ちゃんと聞いてくれる。
手術して入院したけど、あれからは一度も病気にならずに
元気に走り回ってるw

30 :
グリーンヒルは東京狭山線が開通したら行き易いんだけどな
途中の渋滞が気になる

31 :
40代鉄道オタクが一般女性客をRして鉄道写真ブログで披露!批判に逆ギレ
鉄待娘♪
http://blogs.yahoo.co.jp/so_san5016/8647714.html
車内Rも
http://blogs.yahoo.co.jp/so_san5016/7079866.html
駅ホームで背後から
http://blogs.yahoo.co.jp/so_san5016/9522605.html

<鉄待娘♪について・・・。>
最近、鉄待娘♪に対するコメントが数多く寄せられておりますが、名誉を著しく傷つけるものが非常に多いので、そういったコメントに関しては、削除させていただく場合がありますのでご了承下さい。
鉄待娘♪〜列車、電車を待つ時の「携帯娘」を中心に鉄道の風景をアートとして撮っているモノです。
もしこの企画に疑問や不快感をもたれる方のご訪問はご遠慮いただければと思います。ちょっと強い言い方になってしまいますが、何卒宜しくお願いいたします。
http://blogs.yahoo.co.jp/so_san5016/9534928.html

32 :
「名古屋」は「根小屋」の転化ですな
城の番兵の居住地があった場所が、全国的にそう呼ばれるらしいです
この辺だと滝の城の根(寝)古屋があった場所という意味でしょう

33 :
ほー。
そんな由来だったとは、一つ勉強になりました。

34 :
廃墟が好きなんだが東所沢廃れてる割にはそういうのもない…
色々中途半端だな

35 :
和田2丁目交差点に出来た大安市場って入った人いる?
目の前は通るけど入るのは…

36 :
昨日、東所沢公園で馬のお面かぶったスーツの大人たちが
子どもたちの邪魔をしながらなんか撮影しててどうかと思った。
結婚式の余興か?って感じの服装だったけど。

37 :
旧浦所、万世から松井でシートベルトの検問中だよん。

38 :
>>37
取り締まりじゃなくて?

39 :
あ、それだ!

40 :
和田1丁目の幽霊マンションとやらへ行ってみようと思うのですが、具体的な場所分かりやすく教えてもらえませんか。

41 :
>>40
埼玉県所沢市の心霊スポっと
ttp://mimizun.com/log/2ch/occult/1124690029/

42 :
全部読んじゃったよw

43 :
>>41
アクセスできないのうちだけ?

44 :
>>43
最初に”h”たした?

45 :
>>44
しました。なんかすごい重い。

46 :
怖いな
面白半分で行く様な所じゃないと思う

47 :
東所沢駅に、午前零時近くになると現れる、あのクレープ屋は一体何なのだ

48 :
22時くらいに通った時にいたよ

49 :
>>41
キャッシュで見れた。ありがとう。
グーグルマップで見てみたけど、もう何も立って無くね?取り壊したんかな

50 :
そこは新しいマンションの方でしょ

51 :
よく調べるとまだ存在するみたいですね。ごめんなさい
2丁目53番地のとこだよね。

52 :
あ失礼1丁目か

53 :
>41のスレ読んでみたけど
そのスレのレス56が狐の顔が〜とか言っててワロタ
そんなことまじめに言う奴が近所にいるほうが霊よりずっと怖いわw

54 :
>>53
昔あった所沢東高校の生徒だろ。

55 :
1丁目は猫が多いね。
ミネ薬局から竹馬にむかう途中にある
クリーニング屋の猫、かわいい。

56 :
松田母子クリニック付近で何か建ててるけど、
何ができるの?

57 :
>>56
カフェとききましたが…定かでは

58 :
元警視庁巡査部長、警官のふりをしたニセ警官、大村弘一容疑者(32)=昭島市緑町=を逮捕 東京・昭島の女子高生連れ去り未遂 2013.5.13
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130513/crm13051310190002-n1.htm

女子高生とR、金払わず逃走 42歳 南品川、会社員、大橋直昭「100人近くと…」2013.4.30
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130430/crm13043015530008-n1.htm

59 :
「近衛家は偉くないんですか?」→俺「実話を基にした漫画「北斗の拳」で例えると分かり易い。俺は天帝リンの血筋。北斗のケンシロウ、元斗皇拳、
南斗聖拳とかに守られて、北斗琉拳カイオウに結婚相手として狙われているが、近衛家は南斗五車星レベル。近衛家は五摂家でしょ?」

「One Tree Hill」のブルック・デーヴィス(ソフィア・ブッシュ(チアリーダー)」を抱いた、「ルーカス・スコット - チャド・マイケル・マーレイ (声:増田裕生)」は西東京?

俺が以前から書いている早急に退治・処罰する対象である国賊、RR男優「志戸鉄也」の師匠・恩人・恩師で、RR男優に導いてくれたという、#宮城県 に居る、恐らくは立正佼成会・幹部・支部長か、その家族。それがこれにも関わっている模様。
この立正佼成会関係者が、東京都の昭島市に「昭和天皇の肉親が民間に居て、その人向けの女性を立正佼成会が現金と赤ん坊を預かって育てるように言われて抵抗しない奉仕用に用意したが、取りに来ないのでRRや自分のペットとして使え」と言うような内容を言ったのだろう。
その時に、本物の天皇の子である俺の情報を一部分貰っていたので、その情報を偽者に与えて、偽者をさせて女を盗んでいた。その関係で、元警察官が現職の警察官のふりをして女子高生を盗んで自分らで使おうとしていたのだろうね。

昭和天皇の子供の本物は一人しか居なく、13年間Rをしていないし、恋人・彼女も13年間居ない。芸能界やR・ポルノビデオに出ているのは、すべて偽者。

60 :
5分前くらいに外で何やらゴゴゴーっと轟音がしませんでしたか?雷かしら

61 :
俺も雷かと思ったけどどうなんだろうね

62 :
はい、雷でございました。

63 :
寄生続きすぎだぞ!!

64 :
珍珍珍の跡地の中華料理屋潰れた?

65 :
>>64
内装工事始まるみたいだね。

66 :
>>65
閉店じゃなくて改装ってことですかね?

67 :
東所沢駅から所沢駅方面に進んだ所にあるエネオスの洗車機を良く利用するんだけれど、
店の洗車機の設定が悪いのか、全然汚れ落ちねー!泡洗車とかって全然泡出てねーし。
砂吹雪多い地域なのに、結構洗車不毛地帯なんだよね〜。良心的な手洗い洗車やってる
ガソスタって結構移動しないと無いし…どこか良い洗車機か手洗い洗車してるとこ教えて
ください。

68 :
>>56
建築許可看板にはYレストランって書いてあった。
Yレストランってなんだ?

69 :
レストランかぁ。
駐車場とかどうなるんだろ…

70 :
コスト子出来るって本当かなぁ?

71 :
>>70
立川のかい?
アレは本当。

72 :
コストコは 254富士見バイパスの料金所跡近くに出来るらしいです。

73 :
立川はイケアで、バイパスはららぽーとじゃなかった??!
コストコが出来るかも?!説は大和田の環境センターの辺りだとか??

74 :
>72 富士見市役所の近くにできるのはイオン。
コストコは73の言う通り大和田のごみ焼却場近くと聞いているが。

75 :
74 訂正 イオン→ららぽーと

76 :
>>70
何だ。
東所沢に出来るのかと思ったじゃねーか。

77 :
コストコの新座進出の話は流れたみたいだね

78 :
野外倶楽部って営業してるの?
つい最近食べログで存在を知ったんだけどぱっと見営業してるように見えない。

79 :
>>78
あそこばばあがキ○ガイだから近寄りたくないわ。

80 :
所沢キャロムの近くにあった激安王の跡地に何か出来たな!何の店だろあれ

81 :
駐車場が無いと入りようが無い

82 :
東所沢小学校で7月に行われるお祭り?はどのようなものでしょうか。
盆踊り?屋台とかが出るお祭り?

83 :
>>82
俗に言う夏祭りだね。
中央で盆踊りがあって、周りに自治体の出店がある感じ。フランクフルトとかやきそばとかかきごおりとかね。
外部の的屋は居なかったと記憶。

84 :
>>82
あれは、基本的には子供用夏祭りだろ?
子連れか、ガキしかいないんじゃね?

85 :
>>83
>>84
教えてくださって、ありがとうございます。
お姑さんがどうしても孫を連れて行くのが夢なの!迎えに行くからね!と
産まれる前から何度も催促し続けていたので、どんなものかと思っておりました。
子連れの方が多いのですね。納得しました。

86 :
>>85
納得って日本語の使い方勉強しろよ、ガキのためにも。

87 :
>>86
86の意味がわからないのは俺だけか?

88 :
>>87
お前だけだと思うよ

89 :
 日本語についてはあまり人様に言えた義理ではないが、『納得』…本来の意味や状況とは
異なる認識をしていた事に気づいたのであれば適切かと思う。
よって今回のように全く知らない内容を初めて知ったのであれば『理解しました』や
『勉強になりました』の方が適当ではないかと思う。

日本語は難しいよ…

90 :
所沢や、他にも大きい祭りはたくさんあるのになぜ小学校の祭りなのか?と
長い間不思議でした(妻も自分も、お姑さんもこの町の出身ではない)が
子連れが多いというのを聞いて、それを見て憧れていたんだなと納得した次第です。
チラ裏ですみません。
日本語は使い方が難しいですね。>>89さん、ありがとうございます。

91 :
初孫ってすごく嬉しいものなんだってね
あなたも優しいお嫁さんだね

92 :
深夜0時に学校のチャイムの音聞こえなかった?
東所沢小学校があるから、そこからなんだろうけど、1時にも鳴るかと思って気にしてたけど、1時は鳴らなかったので、余計に気になる。

93 :
>>91
85と87がIPアドレス同じなので同一人物だとすると、婿さんかな?

94 :
テレ玉が映らなくなった・・!東京タワー→スカイツリーへの切り替えのせいかなぁ。
みなさん、大丈夫ですか?

95 :
普通に映っとるしテレ玉の送信所は荒川河川敷の秋ヶ瀬公園のそばにあるあの鉄塔で
ヒガトコまで直線距離で12km程度しかない、アンテナの方向が少しずれてても鮮明に入るはずだが?

96 :
今まで受信できなかった場所で
携帯のワンセグが問題なく写るようになったよ。

97 :
結局大型ショッピングセンターは常に市外頼りの所沢

98 :
>>97
市外で結構、市内になんかできないでほしい
家の近くで渋滞やらすり抜けの車やら迷惑だよ

99 :
東京狭山線沿いには出来てもいいと思うけどな
下安松区間が開通すれば流れも良くなるだろうし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

群馬県玉村町の将来を語ろう(合併の話題もOK)(62)
笠間市についてマターリ語るスレ 7稲荷目(240)
もうすぐ、小美玉、美野里町(236)
茨城県古河市 Part65(147)
★☆★千葉県の八街市とかを語るスレ Part55★☆★(56)
東大宮のスナックについて語ろう!(268)
★★★所沢市政を考察するスレッド★★★(74)
埼玉の心霊スポット2(300)
福岡市博多区中洲川端〜対馬小路を語ろう。(その2)(1000)
塩屋人っているの?Part8(679)
【稲城】ひっそり息づく 坂浜を盛り上げよう Part3【新駅マダー】(224)
■□新潟県新潟市スレッド【111】□■(300)
北海道観光総合すれっど3(275)
【平成25年】多摩地方気象台79シーズン目【2013/06/06〜】(581)
大阪市住之江区スレッド!Part89(1000)
新・雑談スレッド@近畿版(1000)
【オラが街】新潟県燕市Part27【燕・吉田・分水】(742)
ありそでなかった修善寺スレ(173)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ271話★(1001)
沖縄のタクシ―&代行&バスのモラルのこと ・11号車(822)
***** OISO 大磯 OISO PART 40 *****(1002)
★★★新潟県長岡市259★★★(1000)
【(゚Д゚)ウマー店】沖縄の刺身を語るスレ2皿目【゚Д゚)ウマー魚】(565)
■■【にしゃあ】山形県米沢市スレ パート29【なにおめ】■ ■(1001)
上北郡おいらせ町 Part1(105)
【もっぺん行こさ!】福井のお店批評16軒目【もうイカンわ!】(224)
※※※※大森スレッドだよ〜ん フォルァ!! (その103)※※※※(1000)
男鹿市/潟上市/南秋田郡(五城目町/八郎潟町/井川町/大潟村) Part6(1000)
○●○●鶴見区を語ろう 第142章●○●○(1000)
岡山のパR・スロットについて語る その22(303)
【祝】千歳科学技術大学スレpart26【復活】(672)
菊川 Part 31(391)
藤が丘情報教えてね♪【その36】(225)
※※※車社会の街・町田市鶴川 107丁目※※※(1000)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ284話★(1000)
北海道ローカルラジオ番組総合スレ(246)
【いったい】尾張北部合併スレッド【どうなる】(54)
●◎阪急淡路!!情報求む 〜Part35!〜◎●(東淀川区)(1000)
聖蹟桜ヶ丘「ザ・スクエア」(348)
多摩地区のロックファン情報交換スレッド Part2(198)
●●● 武蔵小山 Part72 ●●●(1001)
☆多摩センター☆(その133)(197)
島棟ャ竹向原はどしたんPART26島(1000)
富山県魚津市 60th NO.23(1000)
さらに見る