2013年07月北陸・甲信越233: ■□新潟県新潟市スレッド【160】□■(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【グルメ】石川県の美味しいお店情報! その9【食】(161)
■□新潟県新潟市スレッド【140】□■(1001)
【北信・中信】信州・長野のラーメン∀7杯目∀【東信・南信】(133)
北陸甲信越・ここに鉄道が通ったらいいなぁ…(308)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part80(1000)
北陸 ・ 甲信越のカレー総合スレッド 3杯目(154)
★★★新潟県長岡市241★★★(1001)
富山県出身(育ち)の有名人 Part2(318)

■□新潟県新潟市スレッド【160】□■
1 :2013/05/11 〜 最終レス :2013/06/01
新潟市の話題全般を扱うスレッドですて。
煽り・荒らし・その他板ルール・ガイドライン等にひっかかるイタイ書込みは勘弁してくんなせや。

質問されるときは、このスレの中を見回してみてください。
答えが書いてあるかもしれませんよ。
また、各種いろいろなネタの専用スレッドもございますので、
必要に応じてご利用ください。

>>980 の人が次スレ立てを御願いいたします。
スレの立て方がわからない、他の人から立てて貰いたいときは、お早めに申告してください。
 ※ 995を過ぎても立っていないときは、気付いた人が立ててください。

【過去ログや、新潟市関連のリンク】
まちBBS ■□新潟県新潟市スレッド□■ まとめサイト
 http://www6.ocn.ne.jp/~niigtmtm

前スレ
■□新潟県新潟市スレッド【159】□■
 http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1366559252/



2 :
【多発する荒らしに対して、どう対処すべきか】

まとめサイトに掲載してありますが、簡単にまとめれば
・スルー若しくは削除依頼の提出。
・このスレの中で、煽りに対して反応しない。
・煽りに対して反応してるのは、大抵自演です。
これで御願いいたします。

もしそれでも、どうしても
文句を言わねば気が済まない、誰かを挑発したい、喧嘩をしたい、荒らしたい方は、
こちら↓
【夢と浪漫と】北陸甲信越護美箱64袋目【鏡餅】
 http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1357057891/
で実行してみてください。
ここで勝ち残れない程度なら、恥ずかしいので止めておいた方が良いです。

3 :
【よくある質問】
早朝深夜駅周辺で時間を潰したいなら、
駅前にある『ロイヤルホスト』(月〜金 AM5:00〜翌AM3:00 / 土・日・祝 24時間営業)。
もしくは新潟駅南口を出て直進、徒歩2〜3分、交差点角地の『ドン・キホーテ』(朝5時まで営業) か、
その交差点を左折すると見える、『マクドナルド駅南笹口店』(24時間営業)へ。

ネットカフェ&漫画喫茶は、
・『アイ・カフェAnnex新潟駅前店』。
新潟駅万代口を出た信号を右折、徒歩2分程、『新潟第一ホテル』の隣。 花園ビル2F。
 http://www.i-cafe.ne.jp/niigataekimae/
・『自遊空間 新潟駅前店』。
新潟駅万代口を出て直進、徒歩2〜3分、東大通交差点角の『ホテルリッチ新潟』の隣。
 http://jiqoo.jp/tempo.php?tempoNUM=9931391

新潟駅から徒歩10分圏内にあるゲームセンターは、
『チャンス笹口店』。(月〜金 AM10:00〜翌AM1:00 / 土・日・祝 AM7:00〜翌AM1:00 まで営業)
上記 『マクドナルド駅南笹口店』 から更に先、4〜5分位。 立体駐車場が目印。

新潟市内での消防・救急活動に関する情報は、
新潟市消防情報 (新潟市消防局)
 http://niigata119.city.niigata.lg.jp/

新潟市とその周辺のライブ画像
にいがたLIVEカメラ
 http://www.live-cam.pref.niigata.jp/ (新潟県の雪情報へのリンクあり)

※変更があれば、随時報告御願いします。また、お店の迷惑にならないように注意しましょう。

他に何か調べたいならタウンページでもどうぞ。
 http://itp.ne.jp/

4 :
スレ立て乙
まん喫のテンプレ見てて思い出したけど、大堀観戦沿い医療センター少し先の
自遊空間が閉店して何ヶ月か経つけど、次に何か入るのかな?
パソコンショップPIC→レンタルビデオ→自遊空間って入ってたんだっけ・・・

5 :
いちおつ

6 :
(除雪)

7 :
>>4
そこらあたりよく知らないがPICはメディアパワーになってイオンの並びにある。
そのメディアパワーはレンタルビデオ&漫画などをやっている。自由空間は新潟じゃ
駅前が初出店だと思う。ゆう遊空間小針のことではないかな。もう新津店しかないらしい。
違ったらごめん。

8 :
赤道が初出店だったかな。駅前はその後だったな。
三条とか他ならカラオケルームまであるのに新潟市しょぼいな。
ttp://jiqoo.jp/shop?area=3

9 :
前スレの終わりくらいに有ったけど、、
バス停名の変更で、現「南地区センター前」のまえの名前が思い出せない。

新潟交通バスの市内均一料金区間の設定基準がよくわからない。
旧7号線の路線だと山木戸の外れくらいまでそうなんだろ!?弁天線だと紫竹山までは均一で
さほど変わらない弁天橋だと料金アップだとか。

10 :
>>7
ああ、恥ずかしい・・・その通りですわ・・・指摘どうもです。

11 :
青ジャスの弁慶て回転寿司では無いんだな
持ち帰りってできないのかな?

12 :
>>9
「南地区センター前」
の前は
「中央市場入口」

そういえは、
「鳥屋野十字路」の前は
「鳥屋野農協前」
なんで変わったんだ?

13 :
>>9
中央市場入口

14 :
>>12
鳥屋野農協が無くなったからだろうね。

15 :
>>10
いえいえ。うちも西区はあまり詳しくないんで。

16 :
Tジョイ万代にシュタインズゲート見に行ったぜ!
ガールズ&Rァーも新潟上映くるといいな〜

17 :
>>4
あそこは自遊空間じゃなくて別のやる気が感じられない(名前忘れた)ネットカフェだったよ
今はチャレンジャーになってるな

18 :
ぐぐったらそれって紫竹山のEZカフェの話みたいだが業務スーパーに変わったんだな。
チャレンジャーはオーシャンシステムで業務スーパー(神戸物産)を委託業務でやってる。

19 :
チャレンジャーじゃないだろ

20 :
新潟じゃ業務スーパーでもチャレンジャーって呼ばれてしまってるが県外じゃギョムだよね。
新潟ブックオフで清水のナレーションがないし。

21 :
オーシャンも手広くやってるんだよな〜宅配弁当やったり日本海やってたり
社員バカばっかりなのに

22 :
ハハハハ
臭い

23 :
鳥屋野農協の
「美味しいね 新潟市のお米だね お母さん」
の看板も無くなった

24 :
青山のメディアパワー行ったらUFOキャッチャーが増えてた

25 :
>>7

自由空間の開店は
赤道店ー黒崎店ー駅前店の順だと思う

26 :
>>18
>EZカフェ
そんな名前だったw
オープンして間もない頃行って会員になったけど
あまりのやる気の無さにその会員になった時一回しか行かなかった

EZカフェになる前は中古外車屋で
その前はTWOTOPだったな

27 :
しかし今日はそんなに気温は上がってなかったのに暑くて汗ダラダラだった
雨のせいで湿度が高かったからかな

28 :
駅前のドトールが入っているブラザービルの5階か6階にもいつの間にかネットカフェできてたね。
信号待ちしている間に上を見上げたら、ネットカフェって書いてあった。

29 :
エアーズカフェ
ttp://www.airscafe.com/shop_detail/index.html?shop_id=51
2013年5月31日23:59分まで初めてのお客様で新規会員登録に限り、最初の1時間105円実施中!

30 :
>>12
>>14
事務所の統合もあるけど
旧鳥屋野小の側にも同じ名前の農協があって
間際らしいって事もあったらしい。

中央市場入口→鳥屋野公民館前→南地区センター前
じゃなかったっけ?

31 :
鳥屋野公民館前、は無かった

32 :
つーかネカフェってどこがオススメなん

33 :
俺快活使ってる

特に不満はない

34 :
というかどこで差別化すんだろ
飲物や食物かな?

35 :
(除雪)

36 :
>>35
キミは今すぐ永眠すべきなのでは?

37 :
>>29
エアーズカフェできたんですか(゚∀゚) 小千谷にいた時使ってた

>>32
俺も>33に同じく快活が好き。
ドリンクバーにミニッツメイドの野菜ジュースがあるからw 自遊空間ゆうゆう空間にはない。
ちなみに小千谷のエアーズカフェは確か紅茶を沢山揃えてた。

黒埼の自遊空間は結構割引券くれる。
快活は土日の料金が+100円だけどメールのクーポンで100円引きとかが当たる

38 :
AEON新潟青山店の弁慶 お持ち帰りできます
メニュー表も用意されていて電話注文、受取も

39 :
以前ここのスレでブラザービル建てなおしって話があったけどなんだったの?

40 :
ネカフェ情報サンクス


ピア万代の弁慶って混んでるけどそんなうまいの?佐渡のと比べると落ちるって話だけど

41 :
古町どんどんなじらね?
越後豚の串焼きで煙がモクモクで
ネギっこライブのイメージしかねえろも

42 :
以前、青山ジャスコでNegiccoのステージを見たことあったけど
新規イオン青山店でもイベントやるの?

43 :
>>38
ありがとう!

44 :
>>42
イオン青山にはそんなイベントやる場所はもう「ない」わけで

45 :
>>29
駅前って立地で駐車場はある?
ほとんど車で移動するからネカフェ行くならどうしても駐車場完備のところが優先的になってしまう。
シャワーあるのはありがたいね、
特に夏場は。

46 :
>>45
駅前という立地からして遠方から来る客が中心になるんじゃね?

47 :
駅周辺で酒飲んだ客が宿がわりにつかうんだよ

48 :
ネカフェ行ったことないけど1時間幾らくらいで具体的に何をして過ごす場所なの?

49 :
ひとりR

50 :
ネカフェ行ったらひとりRしてもいいが
おにゃのこはちゃんと隠しカメラないかチェックしろよ
男はまあどうでもいい

51 :
ネカフェには犯罪防止のためにカメラがセットされてるね。
黒くて丸いカップ状の物が天上の各所くっ付いているんだけどあれがカメラ。
カラオケボックスにもあるよ。
だから中で変な事してると店員に
見られてる可能性があるねw

52 :
(除雪)

53 :
Rー目的なら女池の桃太郎でRよ

54 :
中央区 21℃ ('A`)アッチェナー

55 :
海岸端がもの凄く煙っている。水蒸気なのか砂が舞い上がっているのか?!

56 :
>>55
海上濃霧。
佐渡汽船が着岸に手間取って45分遅延した。

57 :
>>53
桃太郎じゃねえよ、花太郎だよ
新潟駅前にもビデオ個室あればいいのに

58 :
>>57
宇宙船ってそういう用途の店じゃないのか

59 :
宇宙船はRでしょ?

60 :
Rだったんだ?
覗き小屋って聞いてた

61 :
20年ぶりくらいに名前聞いたなww>宇宙船

62 :
(除雪)

63 :
昭和大橋のたもとからユニゾンプラザまで川岸の道路が開通しててビックリした
いつの間に?

64 :
バイパスでしょ

65 :
小新

66 :
>>63
今年の4/1に最後の区間が開通して全通した。
>万代側の川沿いの道路

67 :
県庁から朱鷺メッセまで10分かからずに行けるな

68 :
>>66
一ヶ月経ってるのか
道路情報はチェックしてるハズなのに迂闊だったわ
天神尾から春日町へのぶち抜き工事もやってるけどいつ頃開通になるんだろ

69 :
(除雪)

70 :
(除雪)

71 :
ON

72 :
天神尾から春日町の貫通工事が終わったらスゲー便利になるね

ユニゾンプラザ近くの高架通行止めで工事してるけどあれってなんの工事なの?単純な建て替え?

73 :
>>4
レンタルビデオ屋はドームだっけ?学校帰りにのれんの奥のコーナーでドキドキしてたもんだ。
あと小針十字路下のソフィアって本屋。今もあるのかな?
立ち読みしてたら「中学生にはまだ早い!」って怒られたなァ

74 :
ソフィアはもうないよ〜

75 :
この前、伊勢丹1F***AOYAMAコーナーですごい美人を見た。
ミス伊勢丹、ミス新潟。まさかミセス??? そんなことはない!!!

76 :
凄い美人は案外どこでもいるぞ。凄い美人な母親とかよく見る

77 :
>>53
花太郎は一度深夜に行ってみた。
まさか、あれが個室ビデオ店とはワロタ

個室ビデオのくせにネカフェのごとくいろんなもん売ってるしw

78 :
今日は暑くなるぜ

79 :
>>73,74
閉店したの確か去年か一昨年だよね。
西新潟の個人経営の書店って絶滅したんじゃないかな?

80 :
>>79
内野までいけば商店街に一応書店あるぞ
マジで一応レベルのモノだが

>>46
新潟駅前はイベントなんかあると既存のネカフェは満室になるからな
始発待ちとか高速バス到着後とか何かと便利

81 :
>>68
ユニゾンプラザの裏手の道は、交通量が増えて信号もできたから、
以前より渋滞するようになった

82 :
ホモセクシャル関連のレスも削除お願いしますお

83 :
今日28度かよ

84 :
春が無くて一気に夏だな

85 :
そろそろストーブいらなくね?な期間が短いんだよな

86 :
体がついていかねえ…

87 :
>>80
ひょっとして陸橋のたもと、半分くらいクリーニング屋のあそこ?
内野で本屋はそこしか知らないけど、まだやってるのね?

88 :
バスに乗った時に窓が開いていたけど、風が気持ちよかった。気温は高いけどカラッとしてるからだね。

89 :
細かい砂が飛んでくるのが辛い。

90 :
寒かったのに、アッー!というまに夏なんだぜ!

91 :
阿部さん乙

92 :
>>87
まだやってるはず
外から見る限り雑誌くらいしか売ってなさそうだけど

93 :
雲が出てきたし風が冷たくなってきた。

雨来るかな?

94 :
>>70
なんで掘られながらそんな事心配してるんですかねぇ・・・

95 :
車高が3cm位でタイヤがあり得ない角度の軽自動車を見た
あんな車初めて見たから写真撮れば良かった

96 :
>>95
トミカ?

97 :
雨降ってきた

98 :
>>96
グランドクリアランス(地面と車体床面との隙間)が3cmってことなんじゃないかと…。


雨降ってきたねぇ。
村上とかは大雨らしい。

99 :
桜ヶ丘が文理に勝ったからなな

100 :
>>98
なるほど。車には詳しくなかったもので。

そろそろ退社時間、また明日。

101 :
宇宙船に入ろうか迷ってたら隣のスッポン料理店のオヤジが出てきて
止めとけ。30年前から同じ婆さんだから。と言われたことあるわw

102 :
そのオヤジが婆さんの最初の客だったんじゃね?

103 :
雨降ってきてふと思い出したが某高校で野球部1年が裸でグラウンドで踊る「アメフレ」や
「雨乞いの儀式」って実際に行われてたらしいね。ザスサイサッ

104 :
休みだったんで気合入れて車にワックスがけしたら
午後から黄砂まみれの雨でまだら模様になったでござる

105 :
弁天公園?に警察いるのなんでかわかる人いる?

106 :
>>103
新潟出身の小林まことの漫画にあったな

107 :
>>105
新潟駅にも万代口やヨドバシカメラのあたりに警官が立ってたよ。
何かイベントとかあったっけ?

108 :
(除雪)

109 :

このおまんじゅうはほっぺたがおっこちるほどおいしーの たべてみてね

110 :
>>105
お前が近くにいるからだろ

111 :
>>12-13
「中央市場入口」か。そうでしたね、スッキリした!!どうもありがとう。

>>11
イオン青山のとこ、客席が回るって聞いたww

112 :
R夢厨
除雪されろ

113 :
一部で
H&MとZARAが新潟上陸だと盛り上がってんな。

114 :
H&Mをみて「ほっともっと」がでてきた脳内検索

115 :
>>113
どこで?

116 :
ゆれた?

117 :
駅前のすき家がオペレーションを変えていて…
来る人来る人みんな呼び止められていた!おれもそのひとり。

118 :
暑くなったね
春がほぼなかった

119 :
昨日のお昼くらいからPM2.5の数値が上がり始めて
今もまだ上がり続けてるね
大山大気測定局は現在62μg/m3もある

2013年05月13日| 測定地点別情報(大山)|新潟市の大気常時監視
http://taiki.city.niigata.lg.jp/term.php?a=change&termCd=0010&select_date=2013-05-13
大気の現況(速報値)|新潟市の大気常時監視
http://taiki.city.niigata.lg.jp/newsflash.php

120 :
朝寒い…

121 :

【パワーズフジミ〜2013年・現状までの流れ】

春頃〜/各店で品薄状態が見受けられ始める

3月17日/新崎店を閉店

4月7日/各店で日曜日の営業時間を短縮(以降にも、営業時間を短縮)

4月11日/花かいどう店・新発田舟入店・山北店・岩船店・村上肴町店の5店舗休業

5月5日/笹口店・黒埼店・鳥原店の3店舗休業

5月6日/寺尾台店・佐渡店閉店

5月9日/本店・亀田店・山二ツ店・寺尾朝日通店・上木戸店・荒川アコス店の6店舗が16:00をもって閉店

5月10日/自己破産申請

http://jrakudacom.blog.fc2.com/blog-entry-54.html

122 :
おまえら、もう不死身の話題出すのもいいかげんにしろ

辞めたパートさんたちだってつらいんだぞ

123 :
なに言ってんだ、あほ

124 :
旧加賀田組のところ広大な平面駐車場になったな。つまらん

125 :
>>110
そう思ったがどうやら違う件

「俺が新潟駅に逝ったら速攻で逮捕される」とかなら喜んで逝くけどねw

126 :
>>124
まじか
しょーもねえ…

127 :
桜木ic降りて昭和大橋方面行くとき右折で事務キチ入ろうとするアホで渋滞してイラつかない?

万代の原信にあるような右折入場防止用の赤いポールを立ててくれないかな

128 :
>>127
あるある
渋滞してる時に右折しようとすんじゃねえよと

129 :
今日の新潟PM2.5の数値ヤバい
なんで急に高くなったの?

空が白んでるよ
子供連れて公園行こうと思ったのにやめとこうかな…

130 :
>>127
和合線、右折は仕方ないと思うが
他にも漫喫、飲食店もあるし。。。

頭大丈夫ですか?

131 :
>>127
同意。
事務キチは交差点に近いから、そういうアホはほんと迷惑。
トヨタとか他の所でも同じようなことするアホがいるから
自分は走行車線走るわ。
ただ、バスがいるとなー。

事務キチは、駐車場から出るのに右折で出ようとするやつの方が腹立つ。
それこそ店側でポール立てろボケ!と思う。

132 :
(除雪)

133 :
下越厨本当に死んだんだな

134 :
BRT「順序が逆」 新潟、説明会の遅れに批判
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20130514042600.html
「新潟交通と基本協定を締結する前に説明会を開くべきだった。順序が逆」
「参加者が少ない」※初回は約20人参加。
「(市民に説明したとの)実績づくりとしか思えない」
「細かいことは『これから』というのはおかしい」

135 :
バイパスから西区方面眺めてたら明らかに街が白かったんだが。

136 :
PM2.5の数値昨日の午後2時くらいからどんどん上昇してる

137 :
>>105
自分も気になった
同じく18時近くに車で通りかかった
公園の一角(トイレに近い付近)を黄色い非常線?KEEP OUTのテープで
囲って現場検証みたいなことしてた

138 :
万代橋から見る朱鷺メッセがぼやけている。
県庁はもう見えないレベル

139 :
>>131
それはそうと事務キチの駐車場って何かつくりが変だよね

140 :
さっき外に数時間いたら喉痛くなった。
中国恐るべし

141 :
アルビの川又とかいうのがエースとして覚醒したらしい

142 :
BRT計画の評判が良くないいちばんの理由は何なのかな

143 :
今の新潟市内の道路状況では成功する要素が全くないから

144 :
>>142
古町活性のためにBRT走らせるような雰囲気があるから

145 :
西区だが田んぼの表面からものすごい勢いで水蒸気が出てるように見えた

146 :
空白すぎ!なんじゃこりゃ!黄砂?

147 :
今日、ジョギングしたかったんだけどやめた方がいいかな‥

148 :
海のちかくに来ているんだけど、ほんと空気が白い!もやがかかってるみたい
黄砂より白いと思う

149 :
昼ちょっとジョギングしたんだが喉が痛い

150 :
白いモヤ・・・これで地元テレビ局がオールスルーしたら絶望する

151 :
気象庁の黄砂情報の実況図では今日は何も飛来してないから
このモヤは黄砂じゃないね

気象庁 | 黄砂情報
http://www.jma.go.jp/jp/kosa/

pm2.5の分布予測を見る限り
モヤの原因はやっぱり大陸から来てるpm2.5みたい
酷い状況は16日の0時まで続きそう

PM2.5分布予測 - 日本気象協会 tenki.jp
http://guide.tenki.jp/guide/particulate_matter/

152 :
北区の方に来たら白いのがヤバい

153 :
>>149
やめとくわ‥

154 :
ラジオでは濃霧注意報と言ってたがホントか!?

155 :
県内ライブカメラ見ると海と川沿いだけっぽいから
水温と気温の差でできる霧だと思う

156 :
霧なのか…
ホテルオークラ付近からメディアシップが見えないよ

157 :
気温が下がってるんだな・・結構視界悪いぞ。

158 :
新潟県の現在の大気環境(速報)
http://www.niigata-taiki.com/public/index/pager/1

モヤの正体は知らんけど新潟県内すべてPM2.5の数値は高いw

159 :
新潟市の大気汚染の速報見ると、pm2.5が環境基準値の35μg/m3を超えて
52〜66μg/m3まで上昇してるから
霧だけのせいじゃないだろこれ

160 :
春霞だよ
昨日と今日の温度差が10度もあるし

161 :
蒸気霧ってヤツだそうで。富山あたりじゃ「けあらし」と呼ぶそうな。

その霧の水分がPMを吸着して、濃度が高くなるって寸法だぁな。

162 :
濃霧注意報
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/warn/15/

163 :
全8区で新バスシステムの市民説明会を開催します
ttp://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/kotsu/newsystem/index.html
>> 説明会には、BRT第1期導入区間の運行予定事業者である新潟交通株式会社も出席

中央 平成25年6月6日(木曜) 午後7時から午後8時30分 万代市民会館
東 平成25年6月4日(火曜) 午後7時から午後8時30分 東区プラザ
西 平成25年5月28日(火曜) 午後7時から午後8時30分 西新潟市民会館

164 :
pm2.5の1日平均が70μg/m3を超えるor超えそうな日は
新潟県から外出を控えるように(外出するならマスクをするように)注意喚起が出ることになってるけど
今日は超えそうにないね

今年一番、pm2.5の数値が高い日ではあるけども

165 :
新発田より県北で優勝したのは今回が初かな

166 :
ついに新潟県でも出たか
いじめで自殺してもなにも解決しないのに
不登校のほうが数倍まし

167 :
>>163
休日昼間にやらんと

168 :
業績の悪い新交を救済では非難されると恐れて新交通開発で便利になりますよと
猿芝居をうってみたものの真意がバレたってことだな
新潟市民は馬鹿じゃない

169 :
このモヤモヤは
松の花粉ではないかね?


車が黄色のチョークの粉まみれのようになったぞ

170 :
仕事から帰る時に月を見たけど
霞んでいてよく見えなかった
きっとpm2.5のせいだな

171 :
違うよ
あなたの息だよ

172 :
BRTなんか無意味だ。
中心部に何もないのに誰が使うんだか。
加賀田組跡も駐車場だし一体何なんだ?
もっと行きたくなるような街作りが先なのに
漫画館とかもいらない
お隣山形の街とかの方が栄えてる気がする

173 :
郊外大型店出店規制したり解除したりで行政の行動に一貫性がないのが原因の一つかと

174 :
加賀田組跡駐車場、昼間60分400円だったっけ?
あの辺で買い物してサービス券がもらえるなら、
ビルボの立駐よりはいいかな、個人的には。

175 :
行政なんてそんなもんでしょ、役人は自分の見栄のためだけにやってっからね

176 :
>>172
オフィスとかいっぱいあるよ。
朝晩とかいっぱいバス走ってるよ。

177 :
以前ほんぽーとに街づくりデザインのコンペ作品が貼りだしてあったが
ひとつでも実現できるといいな。
最近は交通の便のことばかり言ってるが
そぞろ歩きが楽しい街ならば黙ってても人は自然と集まる

178 :
新潟は都市計画がずさんといわざるおえない。
見た目35万人都市の中心市街地を交通網でなんとかしようとするのが、
間違いであり無理だ。
だから各所、旧市街地とか新市街地みたいな街の造りになっているのに、
現状その余波で街のあちこちにショッピングタウンが分散してしまった以上、
もう元には戻せない。

179 :
市の見解とかわからないんだけど
BRT導入しても今車通勤してる人はBRT通勤に切り替えることはないよね
んで、BRT導入で車線が減って―でも車の量は変わらず―になるから、
市内は大渋滞になるように思えるんだけど俺の考えが足りないのかな
誰かマジでBRT導入による新潟市民の利点教えてくれ…

180 :
普通は新交通を導入する際、分散した
公共施設を再度集約させるんだよ。
そのために再開発とかが必要なんだが、
合同庁舎は郊外に出ていくし、その辺
の努力してないんからダメダメなんだよね。

181 :
県庁がなくなり、新潟大学も消え、
中央官庁もいなくなって空洞化した
古町をそのまま放置して、BRTを通せば
中心市街地活性化とか、マジで頭が
沸いてるとしか思えない。

182 :
>>172
それはねえよ

>>177
この街はあんまりヒューマンスケールじゃないからなあ
一つ一つが微妙に遠い
車持ちは駐車場の台数さえあればこういうのに関心無いからねえ

まあ県庁移転は狂気の沙汰だけど
市にはどうしようもないわな

183 :
BRTの前に、中心市街地に安価な公共交通機関で通勤通学できない白根あたりのことを忘れて貰いたくないなぁ。 バス往復1000円とか乗れたものではないので、新潟駅周辺や古町には滅多に行けない。 市域が広くなって、古町に注力するのであれば、交通弱者地域にもしっかり目を向けてほしい。

184 :
でもBRTにせよなんにせよ
どうしても古町方面が整備しやすいからなあ
商業的に地盤沈下してもなんだかんだいって
公共交通客の割合は多い地区だし
通勤者も多い地区

本当は駅南と新潟島が繋がってこそ意味があるけど
現状駅南に整備は無理ゲー

要らん言うのは簡単だけどこの規模の街で
公共交通捨てるとかそれはそれで狂気だからなー

185 :
>183
JRが青山あたりから燕三条までずーっと繋がってればいいのに
丁度8号沿いに
黒埼白根の人は捗るでしょ

186 :
>>183
新潟交通は上限設定もあったりバス会社としては
とくに運賃高い会社ではないけど
JRよりは高くなっちゃうからなあ

新潟交通のドル箱になるくらい使うか税金で補填するしかないだろうなあ

187 :
>>185
BRTより現実味がねーなw

188 :
篠田と新潟交通のベッタリ感は異常
何かあるだろ?

189 :
>>184
でもBRTになると本数が減ったり、乗り換えが必要になるって言うじゃない。
それじゃかえって人が減ると思うんだけど。

190 :
>>182
県庁移転は今に至っては狂気の沙汰だとは思う。
しかしなんで川っぺりにしたのか。川の上は発展の余地もないのに。
公共機関は分散させた方がいい。ただ新潟の役所は建物自体は考えるが
区画整理という概念が欠如している。
ショッピングタウンが片道一車線道路に面した場所に造られてる場合が
多いのはその証拠。

191 :
>>187
知ってる(;;)

192 :
>>185
二両ワンマンで一時間に一本でもいいからあるだけ嬉しいですね。ただ、現実的にJRは線路ひかないと思いますけどね。。
>>186
JRに比べたらそうなんですよね。バスに頼らざるを得ないところには、運賃軽減の社会実験とか、定期割引を増やすとか色々試行錯誤して貰いたいですね。 今の市政はなんだか中央区優遇で、端の旧市町村はなんのメリットも感じない人も多くいるのではないかと思います。。

193 :
加賀田組跡地の駐車場利用は一時的なものだから
悲観無用だよ

194 :
西区だが消防車ひっきりなしだ。

なんか今夜は出動数多いな。

195 :
(除雪)

196 :
(除雪)

197 :
直接言える機会がまた今年も来る。
「まちづくりトーク・市長と語る会」日程 ※全8区で開催
ttp://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/shimin/towntalk/h25towntalk/h25talk_nittei/kocho201304181616.html
西 5月18日(土曜)午前10時から11時40分 黒埼地区公民館
中央 6月1日(土曜) 午前10時から11時40分 鳥屋野地区公民館
東  6月2日(日曜) 午前10時〜11時40分 東区プラザ

198 :
まー白根方面に需要があれば新潟交通電鉄は存続してたはず

199 :
篠田に投票した選挙民の責任だろう。
中央区にだけ金つぎ込んで周りからは怨嗟の声があがっているのに。

200 :
篠田はもういいな
さすがに懲りた

201 :
アイスリンク建造するって案はどうなったの?

202 :
えっ

203 :
もう古町の商業地としての復活はどんなに頑張っても無理なんだから、思いきってお役所のまちに作り変えればいいんだよ
お役所のまちにすればこれ以上は悪くはならないし

204 :
古町の飲食店って夜とか流行ってるの?

205 :
>>204
たまに飲み屋いくけど、通りに全然人が歩いてないし一昔前に比べるとだいぶ閑散としてる印象だったな

206 :
古町って名前からしてダメだ

207 :
古町の話というか最近は三越のライオンに登る受験生はいるのかね?

208 :
>>205
そっか。
古町はいい店結構あるイメージ、遠いから行かんけど

209 :
長岡の事例:長岡駅周辺再開発「アオーレ効果」 空き店舗が4割減
http://unkar.org/r/bizplus/1289399976

◇近隣に新規出店相次ぐ

 長岡市の中心市街地で空き店舗・事務所が07年に比べ約4割減っていることが、市の調査
で明らかになった。新しい市役所や約4500人収容のアリーナなどが入る複合施設「アオー
レ長岡」が12年1月にオープンするなど、JR長岡駅周辺で再開発事業が進行しているこ
とから、将来性を見込んで新規出店が相次いでいるためだ。【岡田英】

 ◆将来性見込み

 アオーレの建設予定地から約50メートルの商店街の一角。焼き肉店が入っていた2階建て
の建物で、12月のオープンを目指して居酒屋の改装工事が進められている。

 「アオーレの話がなければ、今回の出店計画はなかった」。長岡市内でレストランなどを
経営する「マティーナ」の根津亮太郎社長は言い切る。新たに移ってくる市職員や、来庁者
などで商店街を歩く人が増えると見込み、出店を決めた。

 実際、改装工事の現場と同じ並びに今夏以降、別の居酒屋チェーンが進出。地元菓子店が
別の場所から移転して新装開店するなど、出店が相次いでいる。

210 :
アオーレってイベントやってなきゃ市役所だけじゃん店舗少ないしつまらんね

211 :
>>204-205
駅前だと弁天の居酒屋 竜宮城はいつも賑やかだ。クジラベーコン、刺身など安くて旨い。純米酒で。
古町なら木口という大衆割烹が地元で知らぬ人はおらんずら。
レバニラ、刺身、モツニなどをハイボールでいただく。
たまには飲みに出ろし。

212 :
>>197
もうやんないでくれ

「第二の橋下徹」は勘弁だ

213 :
>>211
了解。
一人酒場放浪記してみる

214 :
雷なり始めたと思ったら、いい音立てて雨が降り始めた@西区坂井

215 :
中央区もカミナリきた

216 :
>>183
その分、地価、賃料、物価(はどうだか分からんが)が安いんだから仕方ない。
嫌なら金出して、交通の便のいいとこに住むしかない。

217 :
凄い雷きたこれ

218 :
カミナリすごいね

219 :
瞬電したった

220 :
大砲のような鳴り方

221 :
竜巻とかなんだかなー 昼の呑気な天気からは想像もできないよ

222 :
なんか梅雨みたい

223 :
>>222
去年もこの時期に梅雨っぽい天気だった気がする

224 :
枝豆は高いからね 700EMか800EMだからね

225 :
しっかし暑いな〜
部屋の温度30℃って夏かよ

226 :
>>211
古町は焼き鳥の秋吉によく行ってました。いつもスーツの方々で賑わってました。
木口ですね。機会があったら行ってみます。

227 :
ずーっと雷なってる@西区

228 :
>>211
竜宮郷の間違いじゃないか?

229 :
>>225
中央区21℃で部屋は25℃くらいなんだが(暖房とかなにも使わず)
どうやったら30℃も。

230 :
日当たり良好+反射熱?

231 :
サンダガ、落ちたー!

232 :
北区 雷大爆発www

233 :
肌の吹き出物ってPM2.5のせいかな〜

234 :
北区住みなんだけど結構雷落ちてるな

235 :
なんか、でかいのが落ちたような

236 :
ラブラ万代のLLBean跡ってドコモショップになったのか

237 :
新しく作ってる場所は、何ができるかまだ決まらないのかー

238 :
落ちたな

239 :
>>236
先月からオープンしてるね
そのせいなのか原信前にあるNTTビル内にあるDOCOMOはなくなったね。
移転かな?

240 :
いつまで雷続くんだよ

241 :
深夜2〜3時には雲が流れきる模様

242 :
>>236
久しく行ってなかったけどL.L.Bean潰れたんだ・・・

243 :
もうすぐ蒲原祭だねぇ〜w

244 :
ん?6月終わりじゃね?

245 :
暑い。

246 :
>>243
いつだっけ?

247 :
6月30日あたりからじゃないっけ?

248 :
道路にカエルがピョンピョンする季節になりましたな

249 :
BRTは都市開発でも何でもなく経営難の新潟交通の合理化の一環事業
新潟交通を持続可能にするためには路線再編・合理化とBRTが必須
なので市民はガマンしてくれと言いたいのだろうが逆効果になるの間違いなしw

250 :
全国の公営バスも悪化と言う話だがそれでも市営バスの方がいいかな。
新聞やバスや地元で一人勝ちじゃワンマンで改善要求が通らない。
新潟交通が廃業して別なバス会社でもあればなと後先無く思うことはある。

251 :
詳しくは無いので引用になるが
 公営バスは、戦前にバス会社や路面電車の競争が激しくて、
 市が買収・統一することで安定化を図る必要があった(昔からの)大都市と、
 地元のバスの経営状態が悪すぎたとか、何らかの理由で公営のバスの運行が
 必要だった一部の地方都市に限られてる。
BRT導入なしの代わりに再編をやれば足りる話と思うが。
乗りやすくしてマイカー→バスに転向する人を獲得を狙いにすればいい。

252 :
街作りは道路作りから始めるべきだった。
そうすれば、バスが比較スムーズに運行できて利用者も維持できた。
県庁などの公共機関も道の広い郊外に移転して人の流れを一旦変える。
その周りは無論、新しい投資や人が増えるが、一方旧繁華街は衰退する。
だがそれによって、道路などの区画整理がし易い環境になり雰囲気も変わって、
また新しい街作りにとりかかることができたかもしれない。
しかし、時すでに遅し。

253 :
いまだに中心市街地(古町)活性化!なんて言ってんのな。
古町はオワコンなんだよ。
魅力なし。
バス100円で若干古町に行く人が増えた!マイカーから転移した!じゃあBRTで完全復活だ!
とおめでたい思考は篠田だけ。
次で落選しろ。

254 :
篠田はごく一部だけが喜ぶ政策しかできないからな
なら土日の古町に行ってみろ、平日より店なんて開いてないんだから
根本的なことがわかってない
次の選挙には出てこないだろう、万が一復活したら暴動がおこりそうだがw

255 :
高齢者の投票率が高いから時期選挙も高齢者に人気のある人が当選すると思う。
自分は平日休みだから古町はあまり行かない。
平日の古町なんてつまらないからね。

256 :
元AV女優を抱き込んで風俗の街にしよう(迫真)

257 :
古町は金融街・ビジネス街という一面があるので平日のほうが昼間人口も多く賑わっている

258 :
>>257
そうだと同感です。
いくつか疑問があり、ききたいんですが古町が金融、ビジネス、その他飲食店の、麺もの、白米もの、添えもののフライ、刺身などを目当てに昼間あふれる人材が、古町が金融、ビジネス、ギャンブルもあるんで映画はありません。
駅前オススメランチを教えてください。

259 :
休日に店を休むとか何様だろうな古町のくせに
いくら行政が援助しても商店街がやる気ねえんじゃ無駄だわ

260 :
>>256
大きな声じゃ言えないけど大賛成。
昭和新道にもっと光を!w

261 :
そもそも、古町商店街の土地所有者は、店を貸して家賃収入を得て、本人は東京都民だったり
するんだよね?
そんな人たちが集まったって、古町活性化なんて考えられるわけもない
行政がなんとかしてくれる、なんて思ってるのは、古町に住む老害だけだろうしな

262 :
>>261
活性化しなければ家賃収入もクソもない罠。

263 :
>>262
実際なんにもしたくないらしいよ、大家さんたちは
なにもせずに家賃収入を得たい、というある意味人の欲求としては当然だよね?
だから、建物建て替える、修繕するというのにも金を出さないし、アーケード云々も
金が絡めば全部却下
なんにも進まないっしょ

264 :
家賃収入なんてたいした額じゃないんじゃない?

265 :
>>260
倉田茜いりゃ余裕やろ(震え声)

266 :
>>261-264
昔から住んでる(土地・家持ち)人も歳を取って田舎に引っ込むので店舗兼住宅の人は
もうあまりいない。子供も県外暮らしで相続も面倒だから売却したり賃貸で家賃収入。
古町=一等地を定説として現状を知らず家賃が決まりやすい理由はここらへんにある。
借りる人も市外から中心街に店出せるのは憧れやステータスの錯覚で無理してしまう。
ttp://www.kamifuru.info/aki.html
ttp://niigata-tmo.jp/akinai/akitenpo/ichiran/index.asp

267 :
>>1
コジ●新潟店の送り込んできたエアコン取り付け業者(肌の茶色い奴ら)
買ったばかりの新品のマットレスに被せてあったシーツを許可無く勝手に剥ぎ取ってマットレスを汚して
許可なく勝手に人のペンを使って
許可無く勝手に人のほうきを使った後ケント紙の上に放り投げて
許可無く勝手に人のOAタップを別の部屋に持っていって使ったまま放置していった
エアコンの筐体の一部が外れて脱落して元通りにはまらない
肌の茶色い汚らしい奴ら

268 :
(お、Jか?)

269 :
>>267
量販の取り付け業者ろくなのいないよ。ばれないからって手抜き工事してるし
まー、値段に惹かれて量販で買うなら覚悟したほうがいいかと

270 :
>>260
>>265

271 :
霧すげー
この前より視界悪い

272 :
>>269
量販店で買わないでどこで買えばいいの

273 :
今、君が出入りしている所。

274 :
すぎはら美里は頑張ってるな
引退した人はそっとしとくのが紳士やで

275 :
拳銃拾って交番に届けると、届けた人がタイーホされるんだっけ?

276 :
北方文化博物館でフジの花見てきた丁度満開で綺麗だったよ
寒くて小雨降っていたけど結構人来てた

277 :
>>273
取り付けまでしてくれる?

278 :
>>253-260
昭和新道は18歳未満は通行禁止になるのですねw

篠田・泉田共次回の選挙では落選確実だな

279 :
郊外バスって古町行きだけど、古町から帰りのバス無くて
バスセンター始発だよね。

280 :
わりとよく聞くけどひどい話だよな。行きは行けても帰りは無理とは。

281 :
空港通り方面行きバスは古町から乗れる便もあるんだがな

282 :
>>280
自分は亀田方面の郊外線使うんだけど、帰りはバスセンターまで行くか
駅前通(駅前の第四銀の向かい側)まで行かないと乗れない。
せめてバスセンター前(ラブラの向かい側)から乗れるようにしてくれれば多少はマシなんだが。

283 :
県都の

284 :
>>228
みんな結構間違えるよなw
あそこの鯨汁はすまし仕立てっでうまいんだよな
あれだけで日本酒が進む

285 :
>>280

BRTよりそっちの方を何とかしてほしいよ

286 :
昔、新潟交通”電鉄”線=路面電車も昔は延長構想はあったようで…
ttp://www.fujii7.info/toki-exp/plus/dentetsu/dentetsu06.html
県庁が現在位置も違うから路面図を書き換える必要があるが1本の串で
通せないようなところに飛ばした責任がでかい。
新潟:駅〜県庁4.5km。駅〜市役所3km。市役所〜県庁3km。
富山:駅〜県庁800m。駅〜市役所700m(県庁と道路挟んで隣接)
富山をGoogle地図で見たが駅付近に大体集まってるかな。
中央をぐるぐる走る線路が分かる。ましてや海沿いでもない。
バブル期に市役所と県庁を駅南に移す計画の方が良かったのでは?と
現状を見て思う。古町があるからって何でも心中させてるね。

287 :
>>274
結婚とか一般企業のOLとか完全引退ならまだしも
業界、芸能関係やないか。苦しいわ
リアル交流してるやつも気づいてるやろ

288 :
>>277
してくれるけど、指定業者から契約の取付係員が来てくれることになるだろうから…
あんまり変わらないけどね。
ヤマダ電気とかも専属の(契約)社員を取付に寄越すから。

289 :
>>284
わかったから、飲みに行けし

290 :
いいから、おれのRしゃぶれよ、おらおら早くしろ

291 :
新潟ただいまー今日は新幹線出た瞬間ちょっと寒かったですな(._.)

292 :
>>290
ギロチンにでもしゃぶってもらえ。

293 :
晴れても最高気温の予想15度か

294 :
>>293
結局完璧な「晴れ」じゃなかったorz
西の空に真っ黒な雲

笑うだけだった・・・

295 :
真っ赤な空をみただろうか

296 :
5月の半ばとは思えん気温だ。

297 :
>>286
県庁の移転候補地としては鳥屋野潟南西部ビックスワン周辺があった
今から思えばそちらの方がよかったんだけど後のまつり

298 :
今日は北海道より寒いんだなw

299 :
キノシタ大サーカスいこうぜ

300 :
動物センターのアルパカとかぴばら

301 :
ミスった...
タダで見れていいよな

302 :
競馬場行けばサラブレッドとポニー見れるね

303 :
豊パーの裏で駱駝見れるよね

304 :
>>297
新潟島中心なのは「かつては京都の祇園、東京の新橋と並び称された古町の花柳界」とか
そんな歴史があってなのか分からないが、新潟島経由で東西に移動し橋に集中する交通網も
弊害だから中心思想は切り捨てて陸繋がりで南の方向へ都市を伸ばすべきだよね。
何ゆえ砂まみれで豪雪で生き埋めになるような海沿いに栄えたんだろうか。

>>299
こないだのDeNA-巨人戦やサーカスとかみんな「メディアシップ開業記念」という名目で
なんでも自社の宣伝材料で記事にしてるな。日報側でちゃんとHPも作ってる。
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/kinoshita-circus/index.html

305 :
木下サーカス、てっきり朱鷺メッセあたりでやるのかと勘違いしてた。
鳥屋野の辺りなんだね。昨日あの辺を通ったらテントが出来上がってた。

306 :
あのテントは設営スタッフ日給8500円のバイトによるものだな。
あの場所まで駅から6kmほどある。潟が邪魔して直線ではいけない。

307 :
>>303
駱駝?

308 :
もう30年近く前にサーカスを見た記憶があるんだけど場所の記憶がほとんどない。
信濃川沿いだったと思うんだが。

309 :
>>305
数年前のボリショイは現ピア万代の場所でやったからね

310 :
木下は8年ぶりの新潟らしい

311 :
いつの間にか自殺率日本一になったんだね

312 :
不名誉なことだ

313 :
なんか新潟って他県に比べたら楽しみがないよね。
中高年は草花いじりや田んぼ畑仕事でイキイキしてるが。
鉛色の空で雪に覆われ日が短い時期なんか絶望感
半端ない。

314 :
そう?

315 :
冬は暖房ガンガンかけた部屋でぬこと一緒にぬくぬくとDVD、読書、2ch三昧
春になったらお出掛け
楽しみって、どんなやつよ?

316 :
サーカス団員はどこで寝泊まりすんの?
公演が7月であるみたいだけど

317 :
マンスリーレオパレスじゃね?

318 :
テントの近くにプレハブがあるよ。そこで寝泊まりしているのかと

319 :
新々バイパス下り豊栄ICから先通行止め
事故だそうな

320 :
一人死んだらしいな。

321 :
>>313
楽しみは人それぞれだが、とりあえず雪害(天気)よ
雪なんて見たくも無い、見たことも無い縁無き人もいる時代
ましてや、ゆとりとかも関係無い。70超えた婆ちゃんも雪嫌で逃げるからな
それに加えて新潟は東北カテゴリーな認識な人が多数よ
そりゃ県自体を好む人が多い訳が無い

322 :
東北電力ビッグスワンの名前は今年限りみたいだな
アルビと新潟県が共同でネーミングライツスポンサー募集だって

323 :
原発稼動できなくて赤字だからな

324 :
県内で買ってくれそうなほど
余裕ある企業あるかね

325 :
じゃコメリ。

326 :
原信は買わんか

327 :
フジミがんがれ!!

328 :
スタジアムは県所有で312億円の建設費と年間維持管理費約4億円に対し収入見込み
5000万〜7000万円だが2001年から毎年2億円前後の赤字運営でやりきれなくなって
「年間1億2000万円、契約期間5年以上」の条件にスポンサー探し。東北電力が
2007年〜:年間1億2千万円、契約期間3年できたが、今年の3月1日〜12月31日の
10ヶ月を年額2000万円にさげた。指定管理者制度の導入で入札の際に泉田とNSGの
談合疑惑もあった。地元の有力者と役人で作った箱モノの扱いには困る。

329 :
前述通り赤字のものなんでそこでパワーズフジミスタジアムにすると…。
ネーミング的にはPOWERSスタジアムとか活気があっていいけどさ。
フジミといっても藤見町であって不死身ではない。

330 :
ラーメン親父の会スタジアム

331 :
新〇日報メディアシップスタジアム(笑)

332 :
“メディアシップ”はあのビルの名前だから、そういう名前にはならないんじゃない。

新潟日報メディア****スタジアム、はありそうだが。

333 :
新潟北前船ビッグスワンスタジアム

334 :
パワー欲しいなら「コメリパワー・スタジアム」でどうだ。

335 :
(除雪)

336 :
ウオロクスタジアム ホテルイタリア軒スタジアム
三幸製菓スタジアム 吉運堂スタジアム
弥彦神社スタジアム 第四銀行解決speeDスタジアム
NAMARAスタジアム サトウの切り餅スタジアム
大阪屋ユーロパイスタジアム
なおじろうスペシャルスタジアム
財界にいがたスタジアム
新潟県新潟市スレスタジアム

ド,ドカベ…いや,なんでもない

337 :
(除雪)

338 :
誰も獲得せず格安で「NSGアルビスタジアム」になる予感はするが
「ぽっぽやきスタジアム」「みかづきスタジアム」になってくれたほうが
愛着が持てる上にサブリミナル効果で胃を刺激して食欲が増し売上が伸びる。

339 :
スマイルスタジアム

340 :
>>338
おお、なんか食べ物の名前が付いたスタジアム名はいいなあ。

341 :
のっぺ汁スタジアム

342 :
ばかうけ(小声)

343 :
>>338
県北「蒸気パンスタジアム」

344 :
>>311
俺が思うに、
本音を出さない県民性があると思うんだよね。

何か問題があって、その時に本気でぶつかりあってればいいのだが、
それをしないでナーナーで伸ばして、
でも心の中では鬱憤がたまって、それでどうしようもなくなる。

って感じの人が多そう。

345 :
ワーストネームに
クリアウォーター21スタジアム
宝石みのわスタジアム

ww

346 :
>>326
原信は秋に合併して社名変更するから
もし命名権が実現すると「アクシアルビッグスワン」
カタカナだらけの言いにくいスタジアム名になっちゃうw

347 :
託児所があって女性に優しい東新潟自動車学校スタジアム

348 :
スタジアム名はニュースとかで4文字くらいに省略されるからな〜

さっき出てたぽっぽ焼きスタジアムなら
「ぽぽスタ」
かわいいww

349 :
県外スタジアムだと味の素〜、日産〜、コカコーラ〜などあるけど
「ぼっちゃんスタジアム」のような和む響きがいい。変わった名前では
・どらやきドラマチックパーク米子陸上競技場…・丸京製菓 年額300万円
・うまかな・よかなスタジアム…山田青果卸売市場 年額2,500万円
ちょっとワースト?なネームと思ったものとしては
・レベルファイブスタジアム…レベルファイブ 年間3150万円 などもある。
「ほっともっとフィールド神戸」もネーミングで批判がある様子。
某握手会で天然芝がボロボロになってた。新潟も天然芝だから注意だな。

350 :
>>337
おまえ後悔するぞ。個人名前出して侮辱したわけだからな。警察には通報したので覚悟しろ。
禁固にはならなくても罰金刑が痛いだろうな。

351 :
>>348 >>346
「アクシアル」って原信ナルスの新名称か・・・

ついでに原信ナルスが「キューピット」「ウオロク」「リオンドール」「マルイ」「ウオエイ」「清水フード」までまるごと吸収合併して欲しいわけだが

352 :
(除雪)

353 :
(除雪)

354 :
新潟交通ビッグスワンスタジアム

355 :
クリネックススタジアム宮城

356 :
柿の種スタジアム/ハッピーターンスタジアム(亀田製菓)

357 :
>>342
ばかうけは朱鷺メッセの展望台だけで充分恥ずかしい

358 :
どうしてもBRTをやりたいんなら
新潟駅→弁天線沿線の住宅地、ムサシ、ちょっと外れるけどイオン・野球場・サッカー場、市民病院・中央IC付近の住宅地、女池、県庁、笹出線→新潟駅
の循環線。

落ち目で再生不能の古町より、駅南方面にBRTを走らせてくれよ。
そっちの方が断然市民のウケはいいよ。
野球・サッカーの大量輸送にも向いてるし。


古町なんてオワコンなんだよ

359 :
>>358
だな
新潟駅〜青山間を先にやるんだから市役所職員はマイカー使用禁止にしろ
責任持ってお前らがBRT使えと

360 :
古町は魅力(行く理由)がないので衰退しているのに、連接バスを走らせれば活性化する!?…頭の中はお花畑か?篠田君。

361 :
駅南のその方面のバスはもう走ってるんじゃないの?

362 :
篠田君はどうしても「連接」バスを導入したいんだそうだ。
普通のバスじゃダメなんだって。

363 :
駅南にBRT走らせるなら専用車線ほしいな
んでノンストップでビッグスワンまで行けるようにする

364 :
「古町活性化」だけでBRTを論じたいみたいだが、違うぞ。
BRTを語る上で土台から間違ってる。

365 :
可能性は低いとも思うけど青山方面が成功すれば駅南は当然展開するだろうな
その場合置いてきぼり感ある東方面どうするか

366 :
駅前のバス
駅と市役所や関屋、県庁、女池をはじめ、市役所や古町と山の下、山木戸、紫竹方面のバスが無駄に集積する
=効率が悪い

駅南のバス
駅南や市役所から長潟や市民病院などへのバスがピストンしており、イベント開催時は直通バスが運転される
=対策が立てやすく効率は悪くない


その路線上にかつての中心「古町」や今の繁華街「万代」があるわけで、「BRTが古町救済」というのは目的を履き違えている

367 :
Befcoばかうけスタジアム
http://www.nikkoniigata.com/temboushitsu/

368 :
もはやバスもオワコンw

369 :
もう「古町」「BRT」の単語でキーッ!ってなってる奴は>>366へのアンカで十分。

370 :
http://www.hokkoku.co.jp/_syasetu/syasetu.htm

金沢の有名新聞社説だが、
上越沖で試掘はじまったのは「油田」とするのが適切だよな?

371 :
油田の試掘は珍しい事ではないよ。そこら中で掘ってる。

372 :
>>370
メタンハイドレートの話なのに、油田も何も

373 :
>>366
それなら今のバスで対応可能でしょ。
専用レーンもないBRTをわざわざ金かけて
導入する必要性が感じられない。

374 :
周知、計画、予算、議会、展開、運営に大きな疑問符がつくBRT計画だが筋や方向性に大きな誤りは無いと思う。

「市長憎し」「新潟交通憎し」で短絡的で本筋を見失った内容に関しては論破しやすい。

連節(一発変換出来ない)バスの購入予算に関して意義を申し出る議員がなかなか出てこない。
他の都市よりも割高な予算になってるけど、何かデザインや仕様で特別なもんになってるのかな?

375 :
>>373
そうだね。
そこは否定しない。

376 :
私の根底は>>364であり、BRT全部支持ではない。

377 :
BRTはセンターライン寄りを走るんだよね。
新潟の自動車学校は路面電車の扱いを割愛しているところが多い。
自分も広島みたいな路面電車が市内を走っているところを自動車で走る自信はないw
そんな新潟にBRTなんて導入したら右折事故が大量発生するだろ。
まさか右折車線の右側からバスが直進してくるなんて思っていない人が大半だろうし。
接触事故が怖い人は古町なんて寄り付かなくなるかも。。

378 :
BRTはセンターライン寄りを走るんだよね。
新潟の自動車学校は路面電車の扱いを割愛しているところが多い。
自分も広島みたいな路面電車が市内を走っているところを自動車で走る自信はないw
そんな新潟にBRTなんて導入したら右折事故が大量発生するだろ。
まさか右折車線の右側からバスが直進してくるなんて思っていない人が大半だろうし。
接触事故が怖い人は古町なんて車で寄り付かなくなるかも。。
道路中央でBRTから降りて車道を渡っていたら一般車に轢かれたとかね。

379 :
22時〜6時の夜間を除けば、右折出来る柾谷小路は

・鏡橋交差点(萬代橋方面からのみ)
・寄居町交差点

だけかな?


歩行者の件は問題視されていたね。

380 :
地下街も人気がないのかな

381 :
あとは東港線交差点(厳密には東大通かな)

伊勢丹方面に向かう車が萬代橋上まで延びることもあるけど、ここはまた右折禁止になるような気がする。
こうなると、万代にとっても痛手になるのかな?

まあ専用車線に関してはかなり先の話になったから、どう転ぶか分からないけど。

382 :
BRTの中止は、BRT導入を検討する会のメンバーの仕事がなくなるから検討し続けてるって感じになってるんじゃね?w
もう次の市長選挙と同時の市民投票でいいだろ!万一2/3以上希望者いるなら導入で、1/3以下ならもう検討やめてさっさと白紙にしろや!

383 :
つまり、本決まりになりそうだから、今度は検討する会が反対の片棒担ぎ出してるのか。

384 :
(除雪)

385 :
>>353
誰もが目にするネット掲示板で、個人名だし気にしてることを言う。言葉の暴力は、時として人を死に追いやる。
絶対に許されませんネットいじめは重大犯罪です。
有識者、司法当局へ、この有害サイトの徹底監視、そして閉鎖をご協力呼びかけました。
皆さんの支援を!

386 :
みんなおはよう
今日は雨かな

387 :
スレスト解除されたか。

388 :
今日あたり、もう1度スレストがかかりそうな気がするな。

389 :
新潟競馬場また夏に来ます!!!

390 :
>>389
お待ちしてます!

391 :
解除おめw

392 :
テスト

もろはしでぶ

393 :
ビッグ!

394 :
またスレ止めたいのかw

395 :
スレストされるときの理由って開示されてるの?

396 :
>>392

397 :
明日は二四節季の小満と諸橋さんが仰ってましたけど満腹の間違いじゃないでしょうか?

398 :
このネタって自演なのかな?

399 :
人のネタパクってる連中ばかり。

400 :
選挙近付いてきたから語られたくないんじゃね?

401 :
プラーカに市役所と県庁入れればよくね?

402 :
笑年隊って何ぞや

403 :
>>397のような、荒れる(及び準ずる)レスが返されることが、
過去ログによって明白であり、現在は書き込む度に削除されているのに、
あえてこうしたきっかけとなる書き込みを繰り返す行為は
「明確な悪意」以外の何ものでもありません。

そのような迷惑行為は当然、受け入れられませんし、規制対象です。

404 :
>> [ DSLax34.niigata-ip.dti.ne.jp ]
>> [ ntnigt066149.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
常識ある社会人でしたら、態度を改めるか自主的な退場を求めます。
当掲示板の趣旨に反する行為がヤメられないのなら。

405 :
ゆとりには良識ある社会人とは何かが理解できない。
それに書き込んだことに対して周りは良くないとは言うけど、
それそのものは否定してないことに気がつく状況判断力が無い。
思ったことを言わないと済まない子供みたいな精神状態のまま大人になった人に
説教たれても時間の無駄だわ。ステマなママカーストと同じ理屈。
実際そうなってるだろ?このスレある限りつづくからw

406 :
>>405
解説dd。

まぁ結局のトコロ、最終的な法的手段に辿り着くまでの、
長〜い道のりにおけるステップの一つに過ぎないんですよ。

ちゃんと警告・誘導したよ、という事実の積み上げ。

でもさぁ、ステップの何段階目かで「あ、これマジやば?」と気づいてくれりゃ、そのほうが平和じゃない。
提訴しちゃったらもうゴメンじゃ終われなくなるんだから。

だから時間の無駄と言われても警告するしかない。
気分は尾木ママだね。ロンブー亮と対談した時の。

407 :
子供といえば子供と似ているかな。反応をみて楽しんでいるところとか。
いや、むしろ反抗しているところを見せたがっているのかな。

基本的には、この基準に抵触する書き込みは規制します、という基準がはっきりしていればいいと思う。
自分の子供を怒る場合とも似ているね。

408 :
穴がアメリカン体質だとか在日云々
という話はおいといてだ

BRT以前に北陸新幹線開通で
新潟長岡まとめて古町みたいになり
高崎〜新潟間がいつか三セクになる
上毛高原以北は限界集落地帯になり
石川〜上越までが北陸州に
長岡以北は支那州になる

と 予想してみた

409 :
これ対象を規制して終わりってわけにはいかんのか 2ちゃんとちがうのか

410 :
>>408
予想しみてた、ではなく希望してみた。だろう。
北陸新幹線にそれほど集客力は見込まれていないし。

新潟県の高齢過疎化は進むだろうが、新潟市自体はそれほど人口減にはならないのではないかな。
古町の問題とはまた別。新潟駅を中心として、しばらくは中央区への流入が進むと思う。

411 :
>>410
いつも思うけど、次々作られる住宅地って一体どこから人が流れ込んでるんだろ。


少し前までのマンションブームが一戸建てブームにシフトチェンジしたのかな?

412 :
NHKFMのラジオドラマで「ちゃんぽん」で町おこしに挑む男の話やってた。
実話の「商工観光係長・ちゃんぽん担当」のことなんだがHP見に行ったら
キャラクター部門の最優秀賞が新潟県民。それと見ごたえあるサイト作り。
ttp://www.city.yawatahama.ehime.jp/05banner/chanpon/bosyuu_k.htm

413 :
取り壊して新しく建て直しを行ったり
駐車場に変更されてるアパートを近所でよく見る。

一度さら地にするってことは
住んでた住民は移転を余儀なくされるので
家族で住んでる人ならば
このタイミングで家を建てる選択をするキッカケなってるかもしれない
マンションじゃなくてアパートからのシフトチェンジかもね。

414 :
>>406
諸橋さんがある日突然げっそりやつれて休業なんてなったら、書き込み関係者は覚悟した方がいいよ。
休業中の損失、精神的、慰謝料、侮辱罪の刑事罰金、。

そんな金払えるの?

415 :
諸橋さん、本当にごめんなさい。おれが煽りにレスして、かえって逆効果。

でも日本中にファンはいます。
暗い新潟市ライフ、あなただけが青い空でした。
だからいつまでもいまのままでいてください。

あなたは新潟市の関東平野なのですから

416 :
亀貝にアウトレットでもできれば人口が増えて
上越新幹線も利用者が増えて…

甘いか

417 :
>>416
新潟駅から亀貝までどうやって行くの?

418 :
>>417
車だろ
アウトレットなんてできねーが仮にできたら駅までのシャトルバスがでるわなぁ

419 :
>>417
徒歩で(やけくそ)

420 :
いつまで諸橋ネタ続くの?

421 :
>>419
寺尾から亀貝の信号まで1.4km徒歩18分。
新潟駅からバイパス手前、市役所から本町の吉野屋、と大体同じ。
自分が小学生の時の徒歩通学の距離とあまり変わらなかった。

422 :
ちなみに新潟駅から亀貝までは約10km、徒歩2時間。
車なら30分。電車なら200円で32分(電車が約15分)

423 :
亀貝のあたりは微妙に交通機関ないんだな
需要が増えれば西警察までのバスが延長か、大堀線系統新設だな
最近交通以前より新路線積極的だし

424 :
西区バスの本数増やして土日祝日も運行してくれると解決なんだけどねぇ。
遠方に住んでる人に対する区役所までの交通手段の確保ってのが目的だから
平日の日中だけで使い勝手悪いんだよなぁ。

425 :
区バスで空気輸送してないのは江南の亀田駅からイオン経由して
市民病院行く奴だけじゃないだろうか

426 :
首都圏並みの集客が期待できるなら
新潟駅から無料のシャトルバスでも出るだろ>アウトレットモール

427 :
つ BRT(笑)

428 :
ピコーン

古町か
西堀ローサに
アウトレットモール作れば
いいんじゃね?

429 :
古町の店主たちがそういうのを断ってきたんだろう
その結果がいまなんじゃね

430 :
古町ローサ最近行ってないけど
一時盛り上がったんじゃないの?
空き店舗に店子みんな入ってさ

431 :
新潟にはモノレールが一番あうと思います

432 :
>>430
今はまた寂れてる……。

433 :
三井アウトレットが富山に出来るから新潟のアウトレット出店は希望薄いだろうね。

434 :
メディアシップで結婚するカップルwww
あんな場所で結婚式を行う意義がわからない。
ま、日報の話題作りの一環なんだろうけど。

435 :
天気良いなぁ、一週間雨マーク無いな

436 :
>>434
数年後に離婚というオチ

437 :
人前式って宗教の違いのあるカップルが妥協して挙げる式って感じがする

438 :
>>433
三井アウトレットって最低でも近くに100万人都市がないと出店は
厳しいと思う。更にその周辺都市から高速道路で集客できるかとか。
イオンとちがって商品サイクルが比較的長めだからその辺シビア。

439 :
>>430
家賃を一定期間を無料にして東京からテナント呼び寄せて見た目埋めたが
これらの費用も街中の活性として税金で賄われるし高額な費用をかけて
エレベーターをつけたが利用者の感想もどうなんだろね。
3セクで役所の絡むところも大きく高齢者向けショップに緊急雇用対策で
雇ってるが以前に某所で不正雇用で申請してたから(給料も税金で補填)
不透明な部分が多い。古町にしろ空いてるなら賃料下げればいいだけの話。

440 :
埋まってる所も下げなきゃならなくなるから下げないんだろうね。
ようするに積んでる状態。

441 :
>>434
会社関係から候補者を探したり、宣伝費用代わりに式の費用を
サービスするからという可能性も。

442 :
その両方と予想

443 :
本店が県外のところが出店してるから現状知らないことが多いだろうね。
ttp://www.nishibori-rosa.co.jp/?page_id=7

市の関係が出店の場合は賃料がどうなるか。
場合によっては外部に組織を作って助成金の申請で税金で家賃を払う形もある。
・健幸サポート倶楽部 新潟市保健所
・みずつちブース 水と土の芸術祭実行委員会事務局(雇用対策枠あり)
・けんこう広場 ROSAぴあ 新潟市保健所(雇用対策枠あり)
・ほんぽーと まちなかサテライト 中央図書館ほんぽーと
・まちなかステージ よろっtoローサ NAMARA(雇用対策枠あり)
・消費生活センター (市民生活部)新潟市消費生活センター

チャレンジショップ 6u…9,000円/月x現在6店舗
・ヨリナーレ 新潟市商工会議所まちづくり支援課

444 :
ローサもういらん

445 :
ローサのお店が全てオタク系の店なら世界中からお客さんが来るかも

446 :
全部の区画をRにしたら?w

447 :
新潟市は同地での立て替え以外で、亀田イオンクラス以上の新規出店をお断りしている
よってイケア、コストコ、アウトレットモールは来ない。

448 :
ローサに稀に行く店があるんだが
物によってはいいものをかなり安くしてくれてた
まあ掘り出し物ってところか

1月に店主と話したら移転したいと言っていた

449 :
そろそろガリガリ君が恋しくなってきた

450 :
五月からこんな暑くては先が思いやられる…

451 :
今日ヒーター片付けて扇風機出したわ

452 :
コタツと扇風機が同居してる

453 :
>>452
コタツは想定外だったw

454 :
4時半にこの明るさ。
やっぱりこの季節は最高だね

455 :
朝も4時過ぎ李ゃ明るいからな

456 :
おことわりなんかできねぇべ
立地法も抜け穴だらけ
強いてやれるのはノウシン解除に同意しないことだけじゃね
長野で土建屋市長がやったようにな

457 :
ローサの三越前の昇降口、ションベンくさいな。

458 :
何度も話題に出てるくらい臭いなら報告したらどう?
ttp://www.nishibori-rosa.co.jp/?p=107
ttp://niigata.mitsukoshi.co.jp/contents/toiawase/index.html

459 :
「西掘ローサ 臭い」でぐぐったらこれか…。
ttp://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/shimin/towntalk/h24towntalk/h24talk_naiyou2/kocho201301041130.html#cms7
更新日:2013年1月8日からもう4ヶ月以上経ってる。
「老朽化のせいだから直して欲しかったら1000万円」らしい。ホントか?

460 :
亀田ICすぐそばの東京インテリア予定地って今どうなってんの?

461 :
酔っ払いが立ちシャンするんだろうよ

462 :
すばらしき県民が住んでおるな


http://www.news-postseven.com/archives/20130405_180736.html
スキーに向かう皇太子ご一家に東京駅で男性が罵声浴びせる
 3月26日午前11時前、東京駅日本橋口やホームには、長野県奥志賀高原でのスキーに
向かう皇太子ご一家のお見送りをするため、追っかけ主婦たちが集まっていた。しかし、
その日は警備の数も少なく、規制のロープもなく、カメラを出しても注意されたりすることもない穏やかな雰囲気だったという。
 午前11時過ぎ、東京駅に到着された皇太子ご一家は、駆けつけた人々に手を振りながら、
改札口へと向かった。ご一家が改札を通り過ぎた、そのときだった。雅子さまを震撼させる事件が起こる。
その場に居合わせた60代ぐらいの男性が、

「税金泥棒! 仮病・さぼりの税金泥棒! 皇室から出て行け!」

 と大声で罵声を浴びせたのだ。突然の出来事に驚かれた雅子さまは、愛子さまの手をさ
っと掴まれ、ご自分の体のほうに寄せられ、一瞬凍りついたご様子だったという。声をあ
げた男性はすぐに近くにいた4、5人の警察官に取り押さえられ、周囲は騒然となった。
「駅構内に響きわたるような、かなり大きな声でしたから、あのあまりにもひどい言い方
を雅子さまはお聞きになったわけで、そのお気持ちを考えると…。気を取り直されてホー
ムに向かわれましたが、正直、とても動揺されていたように感じました。取り押さえられ
た男性はその場で結構長い時間事情聴取を受けていましたね」(居合わせた追っかけ主婦)
 その男性は、物を投げつけたりとか危害を加えたりといった違法行為はなかったとして、釈放されたという。

463 :
スマヌ…w

464 :
地震

465 :
きのせいか一瞬揺れたような

466 :
ゆれた

467 :
揺れた揺れた

468 :
揺れたな

469 :
この程度で揺れが分かるってずいぶん地盤の緩いところに住んでるんだな
大きいの来たらアウトじゃね?

470 :
5月21日20時25分ごろ地震がありました。
震度3  福島県会津  栃木県北部  群馬県北部

471 :
そりゃ、新潟←だし

472 :
気象庁の震度計だと西区は揺れてないようだが、
明らかにミシっときた。

473 :
みんなすまん、転んだ。σ(^_^;)

474 :
>>472
人は揺れを感じないと判断される揺れが記録されたということでしょう。
たまたま、あなたのいた場所が気象台の地震計が設置されている場所よりも大きく揺れたのではないでしょうか。
気象台の高感度地震計なら遠い大陸で発生した地震の微弱な揺れでも針が触れるはずです。

以下参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%84%9F%E5%BA%A6%E5%9C%B0%E9%9C%87%E8%A6%B3%E6%B8%AC%E7%B6%B2

475 :
>>460
更地のまま。前ラーメン屋だった建物だけが残ってる
開店させる気があるのだろうか

476 :
49号の姥ヶ山ICは改修が着々と進んでるね。
本線上まで延びる信号待ちの列は危なすぎる。

477 :
>>462
生活保護貰ってる在日じゃねーの?

478 :
渋滞はそれに巻き込まれる人の数と、その時間分の消費支出を
減らす莫大な経済損出。
各地渋滞を減らす努力をしているが、どうして新潟市は
そのへん消極的なんだろね?
おまけに電柱に海抜貼っても慢性渋滞で逃げることも救援活動も
ままならないこと確実。

479 :
新潟市だけが渋滞解消に消極的であるというデータはあるの?

480 :
どうでもいいんだが
ぶらんど品ってNGワードなん?

481 :
>>479
あると言って出したらアナタはどうされますか?
無いと言ったら、現状維持を肯定しますか?

482 :
>>481

>各地渋滞を減らす努力をしているが、どうして新潟市は
>そのへん消極的なんだろね?

新潟市の漠然とした渋滞に対する考察ではなく、他の地域は減らす努力をしているのに新潟市は消極的であるのは何故か。
という相対的な話がお前の質問の主旨だから、無いのであれば提起する上での前提を失って、話が始まらないまま終わるだけ。

483 :
だな

484 :
>>482
では、
まず現状を大枠で捉えて新潟県で見てみる。道路建設課でググれば分かるけど
渋滞云々なんてのはココの 「新潟県 新たな道路整備計画」策定の受け売り
でしかない。とはいえ一般論だ。ポイントはこれの策定が平成15年の4月。
そして新潟市の道路開通情報とその距離を年度ごとに見て欲しい。
次に国土交通省の道路関係予算配分を見て欲しい。ググれば出てくる。
直轄事業と補助事業がある。
そしてまた、新潟市に戻り平成22年の主なご意見、ご提案と回答の道路関連を
見て欲しい。

485 :
横からだけど、ググればググればって、説明になってないよ
肩肘張って議論に付き合う義理も義務もないような相手に
ちゃんと食いついて欲しいのなら
「ググれ」じゃなく要約して書いたほうがいい
それに>>482の質問は他地域の場所を挙げてみて欲しいだけでしょ?
まずは質問の答えである他地域名を挙げてみたらどうだろうか

486 :
だな

487 :
他所がやってないことはする必要なし。
下々が行政様の仕事を増やしてはならぬ。

488 :
478は新潟市だけが・・・とは言ってないんだよね
反応してる人の受け方がちょっと傾いてると思う

489 :
正直、ボトルネックの場所だけ整備して
後は道路整備はほとんど不必要だと思う。
凄く人口減ってるし、
渋滞もひところより、確実に減ってる気がする。

490 :
新潟市の人口ってギリギリ80万人だっけか

491 :
今年の1月の段階で81万人ちょっとだったかな。

とりあえず80万以上はいる。

492 :
>>488
だとしたら、問題の提起のしかたがスゲー下手だね >>478は。
>>484 の回答も含めて議論したことが無いヒトにみえる。

493 :
他県からみたらうらやましすぎる道路整備レベルだとはよく聞く
角栄のおかげだろうけど

494 :
新新バイパスは無料なのを驚かれるよね
ただ、最近はそれなりに他県も道路整備進んでるとオモ

495 :
他県の人が一様に言うのは、新潟県は道路が素晴らしいって言うんだよね。実際どうなんだろ?

496 :
タクシー運転手は新潟市内の道路は走りづらいと言ってた。
曲がりくねった形にあわせてあるからかな。
以前にA列車〜で新潟市の街を再現した動画内でも
中心商店街の曲がった形は再現しきれないとコメがあった。

497 :
>>488
それなら>>479に対し>>481の時に否定若しくは訂正すべきでしょう
それをせずにああいう返答しているのだから本人も「新潟市だけ」を
前提に話を進めていると受け取られるのは当然だと思うけどなあ

498 :
横からですが,
>>479>>492>>497が同一の方かどうかはわかりませんが,
もし同一だったらちょっと議論のための議論になっていませんか?

あなた自身も>>481の問いに対して返答もせず,
>>478の問題提起の仕方が下手だとか間違っているということのみに
焦点が当たっているようですが,
そんな議論の正確性なんてこういう掲示板でみんな期待してないと思いますよ.

提供したい話題は,新潟市の渋滞状況みんなどう思う?ってことですよね.
普通に「新潟市だけって事はないと思うけど,俺はこう思うよ」とレスするのが
素直な反応なんじゃないですか?
正確性を求めるなとは言いませんが,
それだけにこだわって本論を全く進めないのは本末転倒でしょ.

ちなみに私は、新潟市の渋滞はまあ妥当なレベルかなと思ってます.
渋滞は無いに越したことは無いけど,慢性的に常に渋滞というわけでもないし,
個人的にはちょっと早起きして渋滞は避ければそんなにストレスないし.

妥当なレベルと思う根拠は?とか言わないでね.
答えられないので.

499 :
>>492
どうなんだろ?
俺は>>478について問題の提起とまでは思わず、単なるぼやきとかつぶやき程度として流したけど

500 :
>>497
訂正しなかったことは俺も???だけどね
でも、だからその通りだったとも思わない
まず、そもそも「新潟市だけ」と思い込むことの方が不自然だと思うよ

501 :
>>493-495
もとはただの高速道路(もどき)だったって知らないからね。
ま、知ってるのは道路オタだけで新潟人すらそういう認識ないけどね。

502 :
そんな道路いい方じゃないでしょ。
バイパスが便利ってだけだよ。

503 :
転勤族だが新潟いいと思うよ

504 :
信号のないノンストップ道路を立派な一般道だと勘違いしてるからね。
新潟バイパスなんて元々みすぼらしいなんちゃって高速道路に過ぎないのに。
さすがに保土ヶ谷バイパスや名阪国道は高速道路の一部を無料開放してるだけだけど。

本当に超高規格の高速道路は新潟市までって決まってて
当時新潟市以北に高速道路(日東道)なんて夢のまた夢だったから新潟バイパスでごまかしただけなのに。
どうせ新発田まではちゃんとしたバイパス必要だったし良い判断だったけどね。

505 :
LEDかな?新しい信号見たけど薄っぺらいんだね
つば(というのか?)は一番上の赤にしかないし、全体的に前傾してた

506 :
自分ペーパーなんだが聖籠の免許センター行った時の講習で
どこだったかの高速は直線でそのまま一般道と繋がって分かりづらく
そのまま走って速度落とさない人が多くて危険という話は聞いた。

507 :
>>502
新潟がイイ
というより
余所がもっともっと悲惨
と理解すればインジャネ?

508 :
>>489
ジョニー・ウインターの高速プレイでボトルネックはカッコいいよな。
エルモア・ジェイムスのながれか

509 :
>>479
じゃあ次は「渋滞解消」あたりでググってw

479氏はデータはあるの?って聴いたからデータのみ出しただけ。
479氏がそう聞いてくるってことは、オレの主観に惑わされることない
判断力がある人だろうから、そう聞いたんだと。
だって無機質なデータ並べたところで、興味無かったら見もしないだろうし、
そこに無駄な判断混ぜても荒れるだけでしょ?

ところでみんな>>487をスルーしちゃうのはなんで?
お役所に楯突くのは許さん的なんだけど、それは容認ってことなの?

510 :
>>496
先週、久しぶりに新潟市に帰省したけど…

あははっ…道路は相変わらず
狭くてクネクネしていますねw
関屋〜白山付近なんて35年前とあまり変わっていないような?

511 :
雷神の、らーめん美味しいよね
雷神じゃなくなったけど

512 :
49号線の揚川トンネルから津川まで新しいトンネルのバイパスが
出来ていた、知らなかったのでビックリ。

513 :
気が付いたら津川通り過ぎてびっくり!!

514 :
新潟はダメだ

515 :
だな

516 :
>>508
今ホントにボトルの首でプレイするギタリストっているのかね
デュエイン・オールマンはコリシディンの瓶だったんだよな

517 :
>>512 >>513

GWに久々に通ってびっくりでした
本尊岩とか通らないし
ボートレースの脇とか通らないし

西会津の峠にあった昭和っぽいRもトンネルになってた

高速ばっかりで全然知らなかったよ

518 :
新潟駅改造しすぎ、金の無駄だろ。
昔のままでよかったのに

519 :
結局設計や見た目ばかりに気をとられてしまって肝心の利便性を考えられなかったんだろうな。

520 :
昔のままで良かったとは思わないけど、利便性悪すぎるよねw

521 :
柳都大橋の中央部分のスペース、
鉄道レール敷けるくらいの幅あるけど、
なにか計画とかないの?

522 :
さんざんガイシュツ

523 :
>>520
東港線バイパスが高架のまま取り付けられる計画。
紫竹山から栗の木バイパス、東港線バイパス、柳都大橋、東堀、と続くみたい。

524 :
東港線バイパスって構造が複雑で一見さんにはどうなってるのか分からなさすぎ

525 :
入る時に迷い、入った後どっちの車線にいればいいのか迷い、
出る時にどの信号見るのか迷うという三段構えw

526 :
レーンを色分けでもすればいいのに。

527 :
あぼーんだらけだけど何があったww
2chmateでスレ読み込めねえ

528 :
単純に昔に戻したいがNEXTに入ってる会社に退去してもらって
市役所をNEXTに動いてもらい県庁を現在の市役所に引越してもらう。
バスセンターは万代で路線だけ市民側の意見採用で試験運行。
紀伊国屋はかつての場所かバスセンター2Fを拡張工事でフロアを作る。
西掘東掘の車線も戻す。いっそ西掘だけ堀に戻し、伐採した柳を戻す。
県民会館の噴水を戻し、廃墟ビルに図書館を入れる。昔の姿になる。

529 :
>>493
あんなに一般道で100キロ出してる車が見れるのは新潟西バイパスくらいだろう

530 :
120ですが…


高速入ると遅くなるのはどゆこと?

531 :
今日は実に爽やか。

このまま夏が過ぎてくれればいいのに・・・。

532 :
理想の気候か。爽やかなまま夏を迎えたら新潟の海も最高なんだが…
飛び砂が弱点だからな。異人池ヒルズ辺りから海に続くあの坂は夏の浪漫に溢れている。

533 :
スレがぶっ壊れた

534 :
何このスタンド攻撃

535 :
書けるのかな

536 :
ぬこからは何の問題も

537 :
ぬるぽ

538 :


539 :
ぬるいぽっぽやき

540 :
>>537
long user =
12345L:
UserInfoDao
user InfoDao = new
UserInfoDao();
List userList
=
userInfoDao.selectUserInfo(userId);
String userName = "";
if(userList.size()!=0&&userList!=null)
{
userName =
userList.get(0).getUserName();}

541 :
>>529
 いやいや 
 茨城・栃木の新4号線は片側3車線
 ほとんどの車は巡航速度100km/hです。
 おかげで、ポリさん大忙しですけどね。。。。

 まあ〜
 新潟西バイパスは
 狭いけど皆んな飛ばしているけどね〜〜

542 :
80制限だから100でもセーフだと思っちゃうんだろう
そんな中で60、70しか出す気がないやつが混じってるから危ないのよね
安全考えたら最低80出すのが正解なのに

543 :
>>541
でも、何ヵ所か信号機あるよね〜。



てか、新潟市はバイパスばかり造っていないで、
もっと市街地の道路を整備しなよ。

中央車線変移区間が
あんなに長い距離ある都市って他にあるのか?

544 :
連続したバイパス道路でも区間によって微妙に制限速度が違うんだな
覆面パトで捕まえるためにわざと紛らわしくしてるのかも

545 :
>>527
まちBBS側の仕様変更らしいよ

546 :
え?

547 :
新潟中央区・こども創造センター25日オープン
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20130523044524.html
市が2009年から約15億円をかけて整備してきた。
18歳以下が対象で、小学校2年生以下は引率する人が必要となる。
19歳以上の人は子どもに同伴する場合を除いて利用できない。
25日は午前9時半から、にいがた総おどりの演舞などオープニングイベントがある。
25、26の両日に限って、19歳以上同士でも入場できる。
ttp://www.city.niigata.lg.jp/kosodate/ninshin/asobiba/kodomosouzou/oshirase/ncclc_open_event.html

548 :
なんかすごい名前の施設だな
培養液の中で赤ん坊が創られているのを勝手にイメージしてしまったw

549 :
>>545
まちBBSは変更してないみたいよ。
専ブラのバグって線が有力らしい。

550 :
>>549
そうなんだ〜
IPも出なくなったしなぁ

551 :
規制か?

552 :
世界の7つの真実


1. 目には石けんを入れることはできない。
2. 髪の毛の本数を数えることはできない。
3. 舌を出したままで鼻からは息をできない。
4. ちょうど3を試したでしょ。
5. 3を試したとき、実はできる、と分かっただろうけれど、
その時あなたは犬みたいに見えてたはず。
6. あなたはだまされたと思ってちょうど今笑ってるはず。
7. 悔しいから仕返しにこのレスをコピペ。

553 :
くっそww

554 :
てすと

555 :
>>547
>センターでは、ゴッホら有名画家の絵の描き方を学んだり、
>火焔型土器を作ったりするものづくりスペースを設置した。
>滑り台やアスレチック、ままごとや積み木で遊ぶ場もあり、
>いろいろな遊びができる。子育て中のお父さんやお母さんにとっては、
>外遊びができなくなる冬場も、遊び場の選択肢が増える。

楽しそうだが,電車とバスか車で行けということか

556 :
実はHPがちゃんとあったので…交通案内。
ttp://www.niigatamirai.com/kodomo_traffic.html

・休館日:毎週月曜日
・利用時間は午前9時〜午後5時(放課後の利用としては厳しいかな?)
・基本的に子供対象で18歳以下(高校生)まで。小2以下は同伴必須。
・大人が入れるのは子供が同伴の場合のみ。
・入場無料

これで採算とかやりくりどうやっていくんだろうか。15億の箱。
平日利用は相当少ないだろな・・・。カルチャーなどの参加費、駐車代金とか
利益は出ると思うがバス利用で新潟交通が繁盛する。

557 :
>>556
休館日が月曜だと…?

学校行事の代休は月曜日になることが殆どだろうにアホかと思う。
科学館も月曜が休みだったよね。
子どもの事なんて、なーんも考えてないんだからw

558 :
明日は西区の小学校で運動会らしい

559 :
そう。。。(無関心)

560 :
東区もらしい。

561 :
>>556
駐車料金は無料だよね。

平日は小さい子で賑わうんじゃない?
2歳児いるから連れて行くの楽しみにしてる。

562 :
え、小学校の運動会って5月の下旬にやるもんなんじゃないのか、少なくとも新潟県は…

と思ってたけど違うん?

563 :
>>557
子供の学校行事の代休は親も休みなのか?
そんなモンペみたいな言いがかりつけんなよ

564 :
>>563
親が休みじゃなくても祖父母や親戚が連れて行くこともあるでしょ。
近隣の子だったら自転車や徒歩で友達同士で行ったりする事もできる。
どこがモンペの言いがかりなのかね?

565 :
ケンカはやめて

566 :
ケンカをやめて

567 :
私のために あらそわないで

568 :
竹内リキ

569 :
またスレストになるぞ
スレストが 俺らをダメにする〜♪

570 :
財団とかって月曜休みが多いよね

571 :
あと月曜日が休みなのは床屋さんか
自営業なら休みは自由がききそうだしね

572 :
今度インターネットやろうと思うのですが電話番号はフリーダイアルで接続できるんですか?
プロトコールはどこで貰えるんですか。
市役所で手続きするんですか。
できればラジオでインターネットしたいのですがハガ

573 :
>>561
約100台(無料)って書いてあった。感想とか聞きたいね。
ttp://www.city.niigata.lg.jp/kosodate/ninshin/asobiba/kodomosouzou/ncclc_infomation.html
・自動販売機ないけど各階に冷水器あり。隣接の食育・花育センター2階に自販あり。
・館内、敷地内すべて禁煙。ごみ箱は設置してない。(危険物の可能性かな)
・飲食は館内の指定場所(原則として4階「いこいのひろば」「たたみコーナー」)にて。

>> オープン
>> 平成25年5月25日(土曜)("にこ"っ "こ"ども "にこ"っ)
覚えた。にここにこ、で。

574 :
「こども創造センター」「動物ふれあいセンター」「食育・花育センター」
といっても「いくとぴあ食花」内の施設だから地図上では表示されないだろうね。
先着2,000名様(子どもに限る)にオリジナル折り紙をプレゼント。
25日は動物ふれあいセンターのほうで「ヒツジの毛刈り実演」もある。

575 :
>>557
だからこそ、月曜に職員を休ませるという見方もある。
客視点だけに凝り固まってはイカンよ。

576 :
アルパカがいるのか…

577 :
一昨日動物ふれあいセンター行ってきた
くそでかいウサギとモルモットの大群が可愛かった
アルパカも可愛かったけどちょっとうすよごれてたなw
あと平日にも関わらず若いお姉ちゃんがスマホ片手に結構来ていた

578 :
>>575
それを理由に月曜休みにするのはちょっとおかしい
というかシフト回して無休にすべきだろう
まさかとは思うが土日と平日で出勤している職員の数が同じってことはないよな…

579 :
新潟出身で今は仕事の都合で仙台に住んでる。
先週末久しぶりに新潟帰ったけど、古町が死にすぎててショックうけた。
昼もアーケードは閑散としてるし、夜の飲み屋街も人歩いてない。
店の数は多いだけに、経営とか大変じゃないかなって心配になった。
かと言って万代が活気あるわけじゃない。みんな郊外で買い物してるのかね?
この人口規模で中心市街地がここまで壊滅的な街も珍しい。
岡山や熊本や静岡はもっと中心市街地に活気あった。

580 :
日野屋はトイザラスにやられ名曲堂、ツモリもタワー・HMVにやられ。
大手薬局も縮小しコダマが台頭。大和、北光社、岩船屋時計も消えた。
松竹ビル売却。カミーノは急な閉店。テナントがWITHやプラーカへ避難。
とおもえばWITH(カニ道楽)も閉店でローサにKINGKONGが避難。
シネマ・東宝・東映も消えた。ハンソンがあった時期もあった。
ブコフもローソンも撤退。普通、中心部こそ流行る商売と思ったが…。
三越マックも消え5〜6件あったゲーセンも消えパチ屋だけ。どこで遊べと…。

581 :
自演くさいな

582 :
古町は行きにくいんだよ。
車だと道がよくわからんし混んでるし駐車場有料、
電車だと駅から遠い

583 :
>>579
岡山も終わってるじゃん。
だいたいこの人口規模って人口は少ないし減ってるし田舎なんてこんなもんだ。
熊本と静岡が異常なだけ。

584 :
>>579
汚染された街で生きるって大変ですね

585 :
>>580
岩船屋はまだある。
移転があったかは分からないけど。

ウォッチマンがあったね、時計屋なら。

586 :
いい加減、古町が商業地という考えはとっとと捨てた方がいいわ。
女池や出来島と同じ扱いで十分。

587 :
昨日BRTの説明会やったらしいけど、
この際市議会をを解散して是非を問うたほうがいいんじゃない?

588 :
>>587
俺も元は新交通(特にモノレール)賛成だったけど、
さすがに市がここまで無計画とは思わなかったわ。

何から何まで新潟交通の言いなり。
具体的な開通時期が発表された時は期待したが、
結局は中途半端なBRTもどき。

589 :
>>588
具体的にどういった点が問題なの。

590 :
新潟駅近くに古着屋ある?
モードオフ以外でオナシャス

591 :
市がここまで無計画で新潟交通の言いなり

ってのも分からない


俺はむしろ「新潟市の中途半端な計画に嫌々付き合わされている新潟交通」ってイメージ

592 :
バスレーンなんて白紙撤回の方が良いでしょ。

593 :
2chmateも俺2chも書けねえけどなんで?

594 :
>>593
2ch MateならUpdateしろよ

595 :
どうせなら柱立ててモノレールがいいな
単に簡易アトラクション全としてバスより楽しいし
バス専用レーンも要らないし車の走行もさして邪魔しないしな

596 :
「連結バス+バスレーン」なら現状バス路線を改善すれば間に合うと
市民感覚ではそう思うんだけどね。新潟交通の路線のセンスがないだけ。
意見が出ても採用しないで古町に強制島流しみたいなバスが無駄に多い。

597 :
>>593
規制なんだよ

598 :
新潟市がバスレーンの整備をしてくれたり、新車のバスをじゃんじゃん買ってくれるんだからバス会社はウハウハだわなw


連接バスを指定すれば自動的に新車を購入することになる。だから普通のバスじゃダメなんです。
普通のバスだったら新潟交通の今あるバスを使えや!とか首都圏のバス会社が廃車にした中古車でいいじゃん!という話になるからね。
連接バスと指定することによって、たくさん新車を買って貰える某バス会社は良かったね。

なんか某バス会社に新潟市がバスを税金で買ってやるような施策だね。
市民が誰も賛成していないのに、篠田と某バス会社だけで盛り上ってる。
ちょっと異常ですわ。

599 :
ネットでは否定意見ばかりだけど
実際の市民の見解はどの程度の割合が賛成なんだろうね

600 :
から騒ぎしてる専ブラユーザは必見すべし

http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1269181273/3

601 :
新潟交通のメディアでの発言を見てると
新潟市に押しつけられただけってあまりやる気がなさそうな感じもする。
反対すれば立場が悪くなるし、ある意味、被害者かな・・・

602 :
萬代橋が80年前に作られたにもかかわらず現在片側2車線道路を通せるのは
元来道路のほかに路面電車を通すために造られたからだろ
富山みたいにLRTで鉄ヲタを呼び込めばいいんじゃね?
罵声が飛び交う殺伐とした光景が展開されるかもしれんがw

もしくは栗ノ木バイパス高架化って話だからその下にモノレールぶら下げるとか

603 :
バスオタって聞かないよねそういや

604 :
金沢市みたいに環状線バイパスが欲しい。
できれば電車の方がいいけどね
環状地下鉄>環状JR>環状バイパス

605 :
古町はゲーセン無くしたのが止めだったと思う。
昔は学生がゲーセン目的で古町行って色々道覚えて、大人になってからもたまに行ってたけど今はそれがないだろ
古町自体に何の愛着もわかないし、飲むのは駅周辺で事足りる

606 :
古町は映画館なくなってから用がなくなった
昔は休みの日に映画館のハシゴとかしてた

607 :
昔はこうだったのに今はそれが無い

みたいな話じゃ何も生み出さないと思うが
ただただ「まちなか活性化」を繰り返してるジジイと同じだよ

608 :
活性化とか大それた狙いは要らないからゲーセン、ビデオ屋、古本屋など
娯楽エンタメいれないと世代的には用事が生まれないし寄り付かない。
それにはテナントの家賃下げるしかないんだがそれやらないんですわ。
こ汚い街でもいいからジャンク街のように利用価値がないとな。

609 :
一度とことん衰退すればいいと思うよ

610 :
古町民は若者が集まるのを嫌って、結果寂れて行ったんじゃないのか。
誰も居なくなるのが当たり前だわな。
ゲーセンと映画館に1票。

611 :
別に寂れていいに一票
それが時代なんだから

612 :
もうバス代を無料にしても買い物目的の奴は来ないと思う。
つまり、古町はオワコンなんだよ。

613 :
古町限定で活動するアイドルグループとか!?

614 :
柳地ストっすか?

615 :
>>598
新潟交通が憎い

の結論から導き出された過程や前提だね。

616 :
>>612
お前「オワコン」って言葉好きね。

617 :
オワコンがオワコン

618 :
柾谷小路のタクシー乗り場移転へ 新潟・バス優先レーン機能強化
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20130525044837.html
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/newsfile/image/0008592500046605s.jpg
BRT(バス高速輸送システム)構想の環境整備にもつなげたい考え。
柾谷小路(旧大和新潟店前)は現在、平日で1日平均約1850台のバスが走行。
新たに設ける乗り場は、市が12、13の2カ年度で計約1200万円をかけ整備。
市新交通推進課は「バスレーンを効果的に活用したい」とする。

619 :
>>603
いるけど車体とか方向幕とか運賃箱とかもっぱらそういうのしか興味がない模様

620 :
>>612
言われてみれば確かにw
バス代無料でも行く用事自体がないのにBRTが必要なのかと^^;

621 :
>>618
第四の前は待機は4台までって初めて知ったよ。昨日の夕方もそうだったけど
結構な頻度で5台停まってて横断歩道を邪魔してのを見かける。

バスレーンか、、、今更再構築してもな、、、

622 :
>>620
今の古町はバス無料どころか駐車場無料でも行きたくないって人も多いと思うww

623 :
もう古町の話題は一生堂々巡りだな

624 :
>>618
柾谷小路にあるからわかりやすくて便利なんであって
そんな場所にされたらわかりづらいしいちいち行くのも面倒だなって気になりそう
タクシーって大抵図々しいし邪魔だし嫌いだけどね

625 :
>>624
行くのは変わらんだろ。

626 :
今日の13時ごろ、頭上にあった薄雲に虹が出てた

627 :
>>616
終わったコンテンツ。

628 :
>>626
うちの子もそんなこと言ってた
マジだったのか

629 :
西堀地下駐車場っていつから立体昇降式じゃなくなったんだろう?
車おりてからセンサービッビッって鳴らすの好きだったりした

630 :
>>629
2011年。

631 :
古町が廃れたのは結果でしかないと思うよ。
経済成長期に人が周辺に移住して密度が増加。
そのまま高齢化が進んで繁華街を必要としなくなった。
おまけに駅南方面に若年層を集中させたおかげで、
新しい店なども出来て、それに拍車をかけた。
爆発的な人口増加でもないと多分元には戻らない。
専門学校で現状維持してるようじゃ先もそう長くないのではないか。

632 :
若者の流出を防ぐために首都圏並みに新やアニメを充実させてくれ!

633 :
>>632
BS「いいのよ」

634 :
>>631
既に古町は近所の人専用の商店街に近い状態になっている。
先日、新潟市民に休日にどこに行くかなんて内容の調査をしたとTVで放送されていた。
古町は12%程度だった。
中央区の信濃川以北の人口が新潟市の1割弱。
つまり中央区の信濃川以北以外からの流入はほとんどないと考えることができる。

635 :
>>633
NHK受信料上がるのがバカらしくてBS入れてない;;

636 :
市民の殆どが古町の自然死を待ち望んでるんじゃないか、手も出さなきゃ口も出さないから
今まで散々口出しても聞いてもらえなかったし

637 :
本町とヨーカドーはたまに行くけど古町は用ないんだよなぁ
平日のローサなんて客いないし、お店よくやってると思うわ

638 :
>>631
1994年のNEXT21が最後の目玉でそれ以降はバブル後は衰退だけだったな。
1998年頃にローサに短期だが無印良品かユニクロがあったのも幻のようだよ。
世紀末はNEXTのテナントが入れ替わった時期。カミーノはNEXTにやられた。
2000年にカミーノを2001年に松竹ビルをNSGが買い占めだした頃は
「きっとこれから学生で商店街が賑わう」と期待したんだがそれでおいしいのは
大家くらいなもんで、学生が落とす金額はたかがしれてるし業種も限られてる。
「専門学校の街」は不発だな。その後にエルハウスも潰れて明治屋も撤退。
あの頃が本当に目に見えて酷い時期。大和が潰れて騒ぐのはもう手遅れ。

ジュンクなど新たな同業種を呼べば同業の老舗が潰れるから拒むし
衰退気味のわりに割高のテナント料で大抵は話が進まないのは周知。
結論から言えば、商店街側が村八分で他業種を呼びこまなかった。
万代も同様でダイエーの閉店後の長期で客を失った。伊勢丹と紀伊国屋くらい。
結果的に再開発しようにも既存や老舗が拒む。だから安い郊外に方向が向く。

「本町」はそんな古町を反面教師とみたか元から業種が違うと思ってたか
賢くて補助金もらってすぐアーケード変えて年金暮らしの高齢者向けで構えた。
高齢者ほど金持ってるし食材を本町を目指して売買しに来てる人々がいる。
そういや某水産業者も潰れたがな。一時期は相当稼いでたけど。
下本町エリアはキューピットやホクセイの縄張りだが青空の下で売買する
スタイルがまだ残ってる古きよきの風景。浜焼きしかり。でも人がな…。
もはや「昭和のメモリアルタウン」程度にみといたほうがいいんだよ。
公的資金注入でテコ入れ何回やっても心臓麻痺に電気ショックのようなもの。

利がぶつかってて方向をまとめて説得しきれない。田舎らしいが。
そういう行政、商工会、商店街、地権者の世代が抜けるまで時間かかるので
別な中心部を作って賑わせばいいというのが現状の郊外化と駅周辺の開発が
市民が納得してかつ経済を心中させない方法だろね。古町は鬼門。長文すまん。

639 :
中心市街地活性化!なんて言っているのは篠田だけ。
なんか文化人気取りで嫌な市長だね。

640 :
>>637
あれだけ歩行者いないのによく経営成り立つよね。
成り立ってないかもしれないけどw
アーケードもローサも飲み屋街もマジでやばい。

641 :
>>634
オフィスが多いせいか、平日の方が賑わっているのが古町。
商業だけで語るには無理があり、実情や背景を見ていないと思う。

642 :
>>640
土日は客増えるんだろうけど
それでもどうなのかなって感じするよね
NEXT21もどうなんだろう

車あるからイオン南行っちゃうわ

643 :
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2012/rosenka/01.htm
最高路線価(千円)
新潟 490
富山 420
静岡 1110
奈良 510
岡山 920
松山 630
長崎 780
熊本 1200
鹿児島 810
那覇 510

644 :
サーカス行った人いる?
混んでるかな

645 :
まあそれでも古町は新潟随一の飲食店街であり歓楽街に変わり無い
碁盤目状にあれだけの店がある地区は駅前にも万代にもない

646 :
都市計画のない、出来ないまちなんだよ。

647 :
嘘言い過ぎじゃね?

648 :
すまんな

649 :
古町なんて潰してでっかいイオンと駐車場でも作ればいいのに

650 :
シンポジウム「みんなで考えよう!持続可能な公共交通を新潟市から」6月9日(日)
ttp://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/kotsu/newsystem/oshirase/symposium130609.html
連載第3回 「新バスシステム」導入の進め方は?
ttp://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/kotsu/newsystem/bussystem/newbus_rensai/rensai3.html

読めば読むほどやる意味が薄れてくる

651 :
てす

652 :
やだ書き込めた
日付変わって土曜日家族がこども創造センターに行った
4歳と父親に感想を軽く聞いたら

各遊具にシルバー人材的な補助員?がいて人件費が心配になった
夕方かなり遅く行ったが先着2000名?の折り紙もらえた
遊具や工作は予想より充実していたが各階移動が少し面倒
問題を起こしたくなさそうな行政の姿勢が見て取れた(視察のスタッフらしき人達がいろいろ言ってたらしい)

長岡でよくぐんぐんやてくてく(平屋建て)を利用するからか、
少し手狭な印象もありつつ楽しんできたようだ。
長文ごめんなさい。

653 :
5月26日2時20分頃
中央区関屋金衛町2丁目付近で火災のため出動しています。

654 :
金衛町って言えば、学生の頃海沿いの駐車場に車でいって、土夜に椅子取りゲームしてた事思い出すなぁ…

655 :
>>652
その夕方時点でまだ2,000人はさすがに来てなかったか。
施工業者の丸運建設のHPに実績でアップしてあった。
検索してみたらわりと沢山の人が見学・視察してブログなどにアップしてる。

自分が子供の頃にその手の施設というと西区「有明児童センター」が最初かな。
「18歳以下で6時半まで」というのはわりといいのでは。
そんなうるさい管理者もおらずケンカも日常茶飯事。それがいい。
壁によじのぼったり天井から伸びた綱でターザンごっこしたり十分すぎる施設。

あとは体育館は中央区「大畑少年センター」とか。中学生まで。
開館当時は良かったが時間が経つにつれて管理がガチガチになって
あまりゆっくり過ごせない感じになり気付いたらいかなくなったな。

656 :
今日は日曜日。オススメすぽ教えてください。

657 :
>>656
西堀ローサ

658 :
青山ジャスコ

659 :
太夫浜霊園

660 :
あそこの塔なんでなくなっちゃったんだろう
見晴らしよかったのに

661 :
メディアシップ(白目)

662 :
亀田イオン(迫真)

663 :
>>661
昨日はキチガイが出没したらしい。
気をつけたほうがいい

664 :
新潟市スレより

>”文化”なんて苦し紛れな言葉を出すようになったら末期症状。
>あそこの住人が”文化”なんてことをよく書いているが、抽象的で全く根拠がない。
>あそこの住人と同じで、文化なんて苦し紛れな台詞まで書くようになったか。w

こんな感覚のくせに平気で北陸や、その他の都市を 馬鹿に出来る神経が信じられない
そんな市民レベルの今の新潟市の姿がこれ

・山や森のような癒やされる自然がまったく無く
・中心部であろうとも建物を駐車場の奥に建てる店や会社ばかりで とても街とは呼べない殺風景な郊外のような景観 (具体的にいうところの新潟駅南口から弁天線 紫鳥線沿いや上所から美咲町あたり) ・古くから根付いた伝統や文化や情緒ある市街地の衰退をなんとも思わず 郊外の大型SCをひたすら礼讃してる民度の低い住民 ただひたすら郊外型社会の発展を礼讃してる人間に郷土を愛する資格は絶対に無い! 郊外ロードサイドやテナントビルの集合体の万代からは文化は生まれない 文化が成熟してるかどうかが、その街の価値を決める 古町が衰退したのは、その街の文化を軽視し街を いや地元を愛してない住民の文化レベルの無さ まったくよくそんなんで他の都市を馬鹿に出来るよなあ

665 :
>>660
なくなったのか!?だいぶ前だけど肝試しで仲間4人くらいで行った時
ひとりがその階段をのぼっていく人が見えたとか言ったから急いで帰ってきた。

こんな天気のいい日は古町散歩だな。

666 :
だからね、古町そして新潟島を失うっていうことは
つまり新潟のアイデンティティを失うってこと
駅南や万代がアイデンティティ的な存在になったら
今まで以上に新潟はどうしょうもなく顔の無い安っぽい町になる
まあこんなこと言ったところでヨソから新潟に来た人を案内する場所として
平気でショッピングモールに連れて行くような
民度の低い郊外バカには何を言ってもムダか(笑)
自分の町に何も誇りるものが無いからって
あんな駅南や万代や亀田や小新や松崎みたいなところを持ち上げて(笑)

667 :
>>639
ある程度歴史を重ねてる街で、中心街の活性化を考えてないところって無いんじゃない?
以前住んでいた北関東の某県庁所在地なんて古町を遙かに超えた廃れ方だったしね。

そもそも、かつての繁華街は人がそれだけ集まっていた故に建物も多く過密構造になるから
必然的に作り替えが困難になってしまい、生活スタイルの移り変わりに対応しにくくなるからね。

668 :
>>644
土曜日市内含め付近の小学校が運動会
今日明日は混むだろうな

669 :
古町はオフィス街(特に金融)でしかない

670 :
古町が虫の息ながらも生きながらえているのは、そもそも新潟駅〜万代にも決定的な魅力がないからだと思う。
東大通りと明石通り以外道が狭すぎて一通だらけ、駐車場も中途半端ってのが癌
郊外にあちこち大型店舗作られてそりゃ人も分散するわ

671 :
古町の老舗料亭や寿司店は潰れないもんな

672 :
>>670
そりゃ郊外の方が今まで不便だったが故に土地が余ってるから
交通手段さえどうにか出来れば、そっちの方が新しく作りやすいよ。

673 :
太陽を中心に下の方に二重のリングで虹が出てる

674 :
出てるねぇ。

吉兆だといいんだが。

675 :
>>665
なくなったのはかれこれもう20年近く前になると思う
登った半年後くらいにまた行ったらなくなってて
仲間内ではあの塔は幻だったんじゃないかと思い込むことにしたw

676 :
>>618
まあタクシー乗り場があるだけいい
年寄りなんてけっこうタクシー使ってるし、めったに外に出ない
バスじゃ家までつかないからね

677 :
昨日はガッタコンだったのか

678 :
古町には30からの寺があるだろ。
西堀と東堀だっけ?1度は巡ってみたい。

679 :
イオンに遊びに行く服をイオンに買いに行くみたいな、新潟はそういう街になったのかね?

680 :
はい

681 :
いいえ

682 :
郷に入りて郷に従え。無印、ユニクロ、g.u、イオン。
適当に無難かつ定番なモノを揃えれば適当に通じる。
むしろ都会ほどピンキリでおかしな格好がいるから余計気にしない。
田舎の方が妙にファッションの浮いてる率が気になる。

683 :
>>632
それはありかもしれない。

684 :
亀貝の造成地にIKEAとコストコが進出するって噂があるけどどうよ。

既にコメリもケーズもジョーシンも出店を決めているが、用地残ってる?

685 :
コストコに行ったこと無いの?
亀貝の造成地全てくらいの面積が一店舗分の敷地だぞ

686 :
だからオレは信じてないけど、もっともらしい噂なんだよな〜

最初は女池IC付近を検討したが、亀貝にしたとか。

687 :
>>684
残念ながらないようだが
新潟市内に良くある既存店だけらしい。

688 :
今の非正規雇用の若者には昭和新道で遊ぶことも出来ない、悲しい現実だ。

689 :
亀貝はイオン新潟西から道路ぶち抜いてどでかい商業集積地区になるんだな
周辺は田んぼしか無いが

690 :
最終的にはアピタ新潟西と済生会の間の農道に繋がるけど
これができれば西区最大の商業集積地になり、わざわざ中央・江南・東区に行かなくて住む
えっ古町、なにそれww

691 :
開通の障害はステーキ○ンか

692 :
どこへ行っても同じような町並になっちまったな
だからといって古町には戻らないが。
亀田イオンへ行くなら西アピタあたりの方がいいな〜
広さがちょうどいいんだよね

693 :
天○教じゃね?

694 :
中央区のコストコ出店は飛んだと聞いたが

695 :
小新の大漁ずし、凄い混んでたのにいつの間に閉店してたな

696 :
全国の田舎と同じロードサイドの風景。
若者は絶望して東京に出るということか。

697 :
中央区女池神山での話がとんで
西区亀貝か。

698 :
月が丸くて紅い。

699 :
イオンで買ったご飯を食べて、週末イオンに遊びに行くための服をイオンに買いに行って、最近知ったけどイオンで葬式まで挙げられるらしい。
人生まるごと。

700 :
夜になっても暑い

701 :
小一時間前に花火どんどん打ち上げてたけど結婚式だったのかな。
その前にうっさい族みたいのが走っていった。田舎すぎる。

702 :
>>636
自然死というよりは、近所の人専用の商店街で落ち着けば問題ない。
現在の半分くらいの規模に縮小するだろう。
新潟駅高架化が完了したころには、その状態に落ち着くと思う。

新潟市全域から人が集まる商業地としての役割を果たすのは万代を含めた駅周辺。
三井の商業ビルはまもなく完成する。
国土交通省跡地や加賀田組跡地の開発、新潟駅高架化が完了すると名実ともに新潟駅周辺が新潟市の顔になる。

703 :
五差路周辺何とかしろ

704 :
ぶっちゃけ古町がダメなら万代もダメになってく様な気がしてた。
大体の人間はイオンアピタで事足りるんだろ?
ビルボードプレイスに料理教室が入ったとき、万代の終わりの始まりかと思った。

だけど最近持ち直して来た感がある。
なんでこんなに盛り上がりを見せてるのか意味が分からないけど。
成功するかは市民次第。
行くのか行かないのか、買うのか買わないのか。

705 :
>>688
だから
ローサをまるごと
新昭和新道にしよう
あれ?
昭和新々道?
平成新道?
風俗R道?

706 :
>>703
五叉路は駅から正面の地点なので高層ビルが建つと見栄えが良い。

707 :
APAの計画から7年
どうなったのやらw

708 :
腰ヒカリを探してます。

709 :
IKEAきた

710 :
郊外型社会、郊外型大型SC擁護派、古町否定派の 人に質問 『郷土愛ってあるの?』 もし、あるっていう人に質問 『情緒や文化のかけらも無い郊外型社会 どうやって愛せっていうの?』

エリートを生み出しやすい条件:
1. 両親の優秀なDNA =休日、旦那は朝からパR、妻は郊外SC
2. 富裕・文教地域に住む =車社会どっぷりに浸かっているため もちろん住む場所を決める際の#判断基準は車での 利便性のみ 3. 両親共に高学歴 今の団塊Jr以上の世代の新潟人といえば 大学進学率ぶっちぎりの最下位またはブービー その頃からの新潟人の決めゼリフ 『学歴よりも手に職だね』
4. 十分な教育費を捻出できる経済力 =知性無さをそんな(4の『』内のような)言い訳 でごまかし 普通に専門学校に進学 そのまま低収入の仕事につくことに


こんな新潟人のままじゃ意欲的な若者は都会に出て いきたくなるわ! 逆にいろんな事情で都会に出たくても出られないで 田舎らしい自然も情緒も無く殺風景な風景しかない 新潟市および郊外で生活しなきゃいけない若者って 正直、可哀想だよな

711 :
>>704
古町が癌だから最初に叩かれるが万代もBPと伊勢丹行く人以外でない。
ダイエーが消えた頃で終了。ラブラの地下イオンでは代わりになりきれない。
万代も新潟総踊りやアニメマンガで町興しやってるがいま古町も万代も
行政と一緒にイベントするのに夢中。なまじ朱鷺メッセがあるだけに。
バスセンター、ラブラ、伊勢丹、かつてダイエーにボーリング場x2まで
揃って、駅前と隣接していながら疲弊してるのは少々恵まれすぎだな。
橋渡って古町いかなくても万代までなら駅前出しいけると言われてた。
今は完全に駅南側の方が表玄関になりつつある。でもそれが正解。

712 :
街の文化を否定し車社会を礼讃するなら
もうぶっちゃけこれくらいの本音は言ってほしいな(笑)

「車を買って乗らねかったら日本は滅びるんだてぇ」
っていう感じでね(笑)

713 :
郷土愛とやらでメシが食えると言うのなら
行政頼らず自分達の力だけで古町復活させてみて欲しいわ
焼け石に水的な税金投入させんなって

714 :
駄菓子屋とかでも有れば情緒出ていいんじゃないんかね。

715 :
朝からあちぃ〜

716 :
機能たまらずクーラー付けたよ
今日もあっちぇなりそうらて

717 :
こんなところで新潟弁使ってるやつ

718 :
>>712
それくらいの前提はみんな持ってるだろう?どのレス番に対してのコメントかは正確にしておかないと論点がぼける。

719 :
駅南側が表玄関てのもさみしいもんだね。
ドンキュホーテが新潟の表玄関。

720 :
>>719
南口は裏だが(/o\)

721 :
県外から初めて新潟駅に降りた人は皆、南口が表玄関だと言うよ。
新しくて綺麗で通路広い(新幹線から降りた場合)
駅前何にもなくてびっくりしたけど、あれが裏口なんてって。

722 :
どの県もほとんどそうだが、新幹線がある方が裏側と思っておけばいい

723 :
アラビアンナイトも表玄関と裏玄関あるよ。

724 :
>>713
RosaのテーマはRose(バラ)なのに「どうでもいい」感が否めない。
あの出入り口の壁は酷いね。空き缶を触った様な音がした。どうみても田舎駅の待合室・・・

新潟で不思議なのはモールが活かされていないこと。パチ屋や100均にモールが必要かい?

725 :
一日市インター降りてちょっと行ったところに
横断するための地下道があるけどあんな辺鄙な場所に作るなら
旧7辺りに作ればよかったのに。
通学する子供たち用だとしても
利用する人数と工事費考えるとすげーもったいなく思う

726 :
>>721
今はねぇ。

昔は本当に「裏口」感漂う場所だったからなぁ。

727 :
そういえば南口にあった噴水みたいなやつ無くなったよね

728 :
>>727
どっかのスポーツセンターに移された
>南口の噴水

南口っていうか新潟駅の歴史に関してはWikipediaが異様に詳しいので
暇なら読むと面白い。

729 :
でも、新潟日報のビルいいよねー
万代主役って感じ。

730 :
木ノ下大サーカス混みすぎてて入れなかった。

731 :
駅南って色々出来た割には活気がないよな
まだプラーカがあった頃の方が賑わってた気がする

732 :
雨が降る居酒屋があったって?

733 :
>>730
今日は小学生運動会の代休だし

734 :
新潟のタクシー業者が2つほど潰れて(カルテル疑惑もあるが)
↓みたいなことやって乗りたい人はいただろうか?売上2割増らしい。
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1305/24/news025.html
犬夜叉バスより今風のものだけにヲタが乗りに来るだけでも経済効果?

735 :
古町大竹座に居酒屋ホニホニが有ったな

736 :
東新タクシーの整備工場は更地になってましたね

737 :
姫路のように駅の表裏の区別がないような駅中心の都市が望ましい。

738 :
とうしんタクシーの社長さん
いい人だったのになあ

まあ負債額も多くなかったし
いろいろ嫌になって閉めちゃったんだろうね

739 :
表中央区・裏中央区で開発して独立させた感覚くらいがいい。
北中央区・南中央区でもいいが。最終的に南中央区に県庁・市役所が来る。
日本海側を「裏日本」って呼ぶと差別表現と耳にしたが「裏」が
全てマイナスイメージではないと思う。

740 :
そもそも良い人は社長に向いてない

741 :
犬夜叉号ドカベン号には年に一回くらい乗ってる
一周しても子供が飽きずに楽しめる時間なんだよね

742 :
暑いな
Tシャツとトランクスであぐらかいてるとひざの裏が汗で気持ち悪い

743 :
いちいち聞きたくないよ、そんなこと

744 :
もう冷房つけてる

745 :
二階が暑い

746 :
新潟駅前の王将たまに行くんだが、注文呼び出しのボタン押すと当然ピンポン鳴るんだが、
それに合わせて若い男の店員が普通の声量で越後製菓!っていうんだよ

もう何度か見てるんだが、謎
他の店員も気にしてないご様子

747 :
>>746
あほだね。それ言う前に「正解は!?」と誰か言ってるのかな。

>>736
青山ホームが管理してるみたいだな。まあ、宅地にするのが最も儲かるだろうとおもう。

748 :
>>746
そういうの、嫌いじゃないわ
洒落の通じる職場だとそういうのよくあるよね
まぁ客に聞こえるように言うのはアレだがw

749 :
夜、暑いねー。
家の中あちー。
窓開けて寝ると子供が風邪ひきそうだし悩むね〜

750 :
意味が分からんかったがこれか…もうTV見てないから通じない
ttp://www.youtube.com/watch?v=vZmESb1FYAc

751 :
亀貝にそこらと同じようなのを作らないでくれ
西区の内野西が丘とみずき野あたりをどうにかしてくれ
空き地ばっかりだ
いつかの財界にいがたでみたけど,みずき野は「線引き」されたとか
なんとかででかい店ができんのだとか

752 :
亀貝:原信、ユニクロ、なんじゃ村、知遊堂、コメリパワー、ケーズデンキ、ジョーシン
小新白鳥:ホームセンタームサシ、ヤマダ電機

なんか業態がかぶりすぎてねえか

753 :
何でN1とダムズをスルー?
ダムズの外壁を常連客が足場組んでる様に見える

754 :
車が無い奴は電車とバス乗り継いででもイオンに行くという現実
仙台とかはモールも賑わってそうだけど何が違うのかねぇ

755 :
イオンって、巡回バス出してるしね

亀貝に、コストコとイケアが来るって言ってる人、まだいるのね・・・

756 :
>>755
じゃあ結局BRTの青山ターミナルはなしということで?

757 :
枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。
もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合は野村證券の営業のコと箱根に一泊旅行。
一橋卒の大人しそうな子だった。あんまり証券会社の営業なんて向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、
おれも下心あってかなり注文だしてやってたのよ。
つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。
だって野村は成績わるいとすぐアレだからね。
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、うつむいて「はい」と答えたのでとりあえず一緒に風呂に入ることにした。
脱衣場ですでにビンビンにRしてもうた。だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、
緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でRしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になっててなんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がRしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。
マッチョのくせに。
すげーRした。

758 :
>>757
そのコピペどこに貼ろうとしたの?

759 :


760 :
亀貝のIKEA建設現場
骨組みが組み上がったけどかなり巨大だな

761 :
あれがIKEAだったらちっさいわw

762 :
といいますと?

763 :
形も違うし、店舗のサイズも小さいってことです

764 :
女の子なのにRあんのかよ。

765 :
古町にIKEAは無理なのかな

766 :
あの変な家具やの一角とかな

767 :
仙台にはミニIKEAあるよ。
ミニというよりミニマムだけどなw
亀貝ならマニマムIKEAでいんじゃね?

768 :
ヤマシタ「やめてください死んでしまいます」

769 :
そしたらまたハンソン復活させたらいいよ

770 :
なんか前スレで自殺表明した村上君=下越厨っぽいのがいるけど
何でのこのこ生きてんの?
それとも人違いか?

771 :
新潟人なら山下大事にしろよ

772 :
>>764
Rだろ!いい加減にしろ!

773 :
どこもマンネリ、つまんねー

774 :
上古町だけどアーケード作り変えてライト増えたが助成金とか補助金とかあったのはどうしたんだろ?
ttp://www.r157.net/2011/07/27/%E3%81%8A%E9%87%91%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E8%87%AA%E5%88%86%E9%81%94%E3%81%A7%E3%80%81%E3%80%8C%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82%E4%B8%8A%E5%8F%A4%E7%94%BA/
>> なんせお金がないから誰も相手をしてくれない。街灯は漏電してもお金がないので修理ができない、
>> しまいには東北電力から電気を止めるよ?といわれる始末。
>> 商店街の普通ってマクドナルド、吉野家、パR屋。魅力がないから出店要請をしようにもできない。

775 :
近々スポーツジムホリデイに入会を考えてる方いませんか?
3人以上で入会すれば月額料金が安くなるので、あと一人探しています

776 :
>>775
あそこの弁天橋店てマナー悪い客多いな
隣にスタンドあって壁で仕切られていて、壁で右が見えないせいか歩道の途中までノンストップで車が出てくる
あそこ歩いていて轢かれそうになったこと1度や2度じゃない

777 :
亀貝の件、仕事柄出店者名簿をみたが・・・
IKEAは来ないよ

778 :
関東・東日本最大級 イオン新潟中央古町店
駐車場10000台無料


ここまですれば古町に活気が戻るわw
一旦、旧態依然のアーケード街を更地にしないといけないけど。

779 :
来年IKEA来るらしいけどどこ?

780 :
正直IKEAって何っていうぐらい興味なかったけど
県外のIKEAに連れてってもらって確かに
面白い店だなあって思った

ホットドッグ(゚д゚)ウマー
まあただ新潟だとどうだろうね

781 :
仙台のミニIKEAクラスで十分。

782 :
>>778
申し訳ないのですが,イオンは思想上の理由であまり行きたくないんです
アウトレットにした方がね。前も俺だか誰かが言った気がするんですが

783 :
ヨドバシもアキバ・ウメダクラスのビルをどーんと建ててよ!

784 :
山上家具はもうしんでいる。

大分で青い色のあまがえるがいたとニュースで見たけど
今朝の日報に出てたほうが全体的に青いなと思った。

785 :
そんなに家具買うの?

786 :
IKEAは新潟でもいけると思うよ。
安くてオサレでテーマパークっぽいから。
コストコは新潟だとオーバースペック。

787 :
>>778
仮に古町地区を大規模に再開発して大型ショッピングモールに作り変えて、
それによって人が集まるようになったら、今度はそこまでの交通アクセスが
パンクする、具体的には古町に入る道路が常に大渋滞するようになるだろうな。
新潟の場合高速道路やバイパスから新潟島地区に入るには必ず橋を通らなきゃ
いけないけど、そんな規模の交通量を支えるだけの道路が現状だとない。

じゃあ道路も作ればいいじゃん、といったところでそこまでのインフラ整備を
するに見合うだけの価値が出せるのかどうか。

大規模なショッピングモールが郊外にあるのはそういう理由もあるわけで、
そこまでして古町地区を再開発する意味は多分ないよね。


結局どうテコ入れしようが人は戻らないし衰退していくだけなので、あまり
見栄えが悪くならないように適当に手入れする程度に予算を投じてフェイドアウト
させる、しかないんじゃないだろうか。

788 :
と、あ、みなとトンネル通れば橋渡らなくてもいいか。

文意としては大差はないが…。

789 :
みなとトンネルって通行量は柳都大橋の半分で建設費が5倍だったかのとんでもないトンネルのことか?

790 :
>>782
何で?岡嫌いとか?

791 :
大和再開発はテナント誘致失敗でデッドストック状態か
ローサは市有化もありで中央区役所移転もありそう
役所移転で中心部空洞化した失態をさらに税金を投入して穴埋めしようとしてる
先を読めない新潟の行政はクズw

792 :
でだ
篠田の次は無理を承知で
dena取締役南場智子氏に
お願いしようではないか

793 :
2両連結のバスを走らせるなんて真面目に考えているのだから驚く。
2両連結のバスなんて道路の邪魔者としか言いようがない存在になる。

現在のバスでも邪魔極まりない。

794 :
誰かいってたけど2階建てバスじゃだめなのかな

795 :
排ガスを撒き散らすような乗り物を先進的とか他に誇れるとか魅力的とか言ってしまうアホですからw
唯一、その機能を活かせそうな鳥屋野潟方面ではなく、もう終わってる古町方面に導入しようとしている空気の読めなさですからw
連接バスを導入しただけで古町に人が戻ってきて活性化すると本気で信じている人ですからw


もうダメだろ…

796 :
IKEAの集客力は別格だと思うよ。近隣県からも客来るだろうし。
アウトレットモールなんかよりはるかにいい。
ただホットドッグはたいしてうまくない。

で、亀貝にはなにが出来るの?ムサシだけ?

797 :
昨日と今日有給休みだがこわくて部屋を一歩もでられずファミリーベーシックでゲームを作っていただなんか近所の警察とRが俺を狙ってるような気がして、ダメだと思いカンズメのトムヤムクンを温め食べたら元気になったので近所の***さん家に遊びに訪ねたらヒグマの置物にビックリしただよ

798 :
まちづくりスレでも立てればいいのに。

799 :
>>791
むしろ先を読むなんてことに気がつかないのではないだろうか?
上越新幹線が開通して、まがいなりにも都会な街になってしまったから、
出来た当時の価値観な街作りが続いている。朱鷺メッセや競技場、
日報本社ビルなど、建物ありきな考え方や価値観は70年代80年代そのまま。
とはいえ、なんとか食い下がってはいるみたいだけど、正直遅かった。

800 :
新潟高校でてるヤツらはバカが多くて話にならん

801 :
>>795
相変わらず理論が古い。

802 :
連節バス計画≠古町活性化

鳥屋野潟方面のバスを持ち出す時点で┐('〜`;)┌

803 :
っで、次の選挙だが、篠田と浪人中のオレンジの人だったら
究極の選択だよな。

804 :
>>793
市長の顔を見れば都会も現代の地方暮らしの苦労も分からん空気しか伝わらない。
「え?これじゃダメなの?何が悪いの?」って顔しかしない。

大和の店長を怒鳴りつけたことも物議になったが過激派団体市民の党と繋がったり
北朝鮮行ったり中国に勝手に土地売るの市長だからな。悪代官を地でやってる。
で、代わりを共産党が推薦してもあのザマだからな。

805 :
泉田の岐阜県庁裏金問題の105万円の返還もしないまま県庁HPに批判の
コメント出して終わったんだよな。

806 :
>>802
古町に親でも殺されたんじゃねw

807 :
久しぶりに雨音聞く気がする

808 :
よぉ!売国奴

809 :
政治家が中国に視察いくと美女をあてがわれ、トロトロに骨抜きになるそうだ。

810 :
雨久しぶりやなぁ

811 :
このまま梅雨入りかねぇ

812 :
ちょっと古い日付だったけど職場にファックスで
「当たり屋グループ出没」ってのが来てた
山口ナンバーと関西系のナンバーには注意、
事故ったら示談にせず直ちに警察に連絡を、だってさ

813 :
>>812
昭和からの話題

814 :
>>812
今どき、33とか5*ナンバーなんてあるわけないだろw
クラウンだのボンゴだの昭和の香りのする車種のオンパレード。


前に、うちの会社の危機管理部署が情報として流してた。
こんなアホが危機管理担当でいいのかと悩んだw

815 :
>>812
ググれ
10年前から定期的に出回ってるガセだ

816 :
東急ハンソン

817 :
20年前に感熱紙faxから当たり屋情報が出力される度にドキドキしたなぁ

818 :
ハンソン・モードオフ・ブックオフがあったところが昔は山下インテリア館
だったかな。ガラス張りと掘り下げの階段で降りる構造だけが懐かしかった。
いま古町5台2駐車場かな。カブトのパン屋もあったんだがな。

819 :
ぽっぽ焼きやイタリアンって新潟県民しか好まれない味なんだろうか
県外の人に食わせたら評判がイマイチだったわ

820 :
イタリアンは福山雅治もビミョー、って言ってたしな
あれは子供時代を懐かしむ味であって、今のように、日本は世界一美味しい、なんて
言われちゃう時代からすれば、不味い以外のなにものでもないだろ

821 :
あ、もちろん自分はイタリアンもぽっぽやきも大好きだよ
どちらもお祭りのイメージで、憧れの味だった

822 :
イタリアンはバザーの味!!!

823 :
イタリアン普通にうまいと思うけどな…
安いうまいで好きだ

824 :
黒糖や小麦粉の風味を好まない人もいる。思い出補正だが仕上がりが劣化してる。
加減が悪いのか舌がぴりついたり失敗して既にカタいものに当たると消化に悪い。
イタリアンもモヤシの風味が好まない人がいる。「スパゲティ風オリジナル焼きそば」
であって昭和30年代の味。洋風の低コスト焼きそばをバカ美味いと誇張表現がいけない。
のっぺい汁や枝豆などがウケはいい。

825 :
イタリアンはノーマルよりもトマトツナイタリアンが好きだわ。
ホワイトは見た目が怖くてまだ試せないw

826 :
ぽっぽ焼きを初めて食べたとき「なにコレ?」という感じだったけど、
素朴な味と形のためか好きになった。
イタリアンは年に一度くらい食べてはいるけど、微妙。
でも、今度シーフードを食べてみようと思う。

827 :
ガセかよおおお

828 :
梅雨入りしたね

829 :
BSNでバスセンターのカレーが出てるね

830 :
のっぺい汁とのっぺって違うんだな…新潟はのっぺ。訂正。
ぽっぽ焼きも地域でそう呼ぶが蒸気パンと主張するエリアもあるし
沖縄のポーポーはクレープを筒状に巻いてルーベラみたいな見た目。
最近スティック焼きメーカーという器も売ってるがちょっと違う。
並んだりしてあの紙袋でもらい歩きながら食べるのがぽっぽ焼き。

831 :
ラーメンショップ専用なんてあったんだね
安心する味で好き
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201305200426240000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201305200426240001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201305130327560000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201305130327560003.jpg

832 :
>>812
ガセネタたよ!

833 :
ヒントつ 交通死亡事故

834 :
>828
新潟は気象では北陸分類だからまだ。
関東甲信であって越は入っていない。
この感じだと数日後には宣言有りそうだけど

835 :
BSNの旧社屋ってもうなくなった?

836 :
>>834
毎年「関東甲信地方が―」って言われる気がしますw
ああ「越」って言わなかったなって思う

837 :
気象区分は北陸なんだけど、NHKの気象情報なんかで「関東甲信越と静岡の(略」と言って紹介される
そっちのほうが紹介しやすいんだろうから、まあしょうがないかな

ただ新潟県民として生きていけば、区分けごちゃごちゃのネタはそのうち憶えるもんだ

838 :
おにぎりが食べたい‥‥‥。

839 :
高校生クイズ選手権の予選も新潟は北陸ブロックだった

840 :
>>793
>>795

市のHPもろくに見ずに批判してるのがバレバレ

841 :
>>837
それはNHKの基幹局区分が関東甲信越だからな

>>840
まあ批判意見はもちろんあるんだけど
これらはただの中傷に近いわな

842 :
>>757
このコピペ今頃知ったって事は、お前厨房か?

843 :
すまんな

844 :
ごめんよ。

845 :
桜木の清水フードの所ひらせいになったんだな
本屋とダイソーも一緒でなんだかゴッチャりしてた

846 :
お前らコレ読んだ?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1169656436

847 :
桜木のひらせい どこが入り口でどこが出口なのかよくわからない

848 :
こんな時間に虹が出てる
縦に

849 :
なんか変わったアイドルの歌だな
と思って検索したらねぎっこでビックリ
ピチカートの小西氏がついたんだってね
とりあえずパフーム射程内か

850 :
弁天か赤道のホリデー入会したい人いませんか?
今二人いて三人以上で入会すると毎月3000円くらい安くなるんです

851 :
>>849
あー、ねぎッコがnhkに出るのを聞き忘れた。特にファンじゃないけどamしか入らない車ででは
大体nhkにしてるから、4時過ぎに出ると言ってた時は聞いてみようと思ったんだけどな。

852 :
新潟商業高校に爆破予告かよw

いたずらにしては度が過ぎるな

853 :
ずいぶん前に便所タバコでボヤがあったね 新商

854 :
柔道部物語のモデルってちゃんと書いておかないとな。ニュースに。

855 :
不当要求排除へ県警との連携確認 県企業暴力対策協が総会
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20130530045933.html
県警によると昨年、県内企業から寄せられた反社会的勢力などに関する相談は
355件で、前年より123件増えた。
県警は、県や市町村の暴力団排除条例が施行された影響とみている。

856 :
スーパードライの鮮度実感パック、今見たCMでは明日発売って言ってたけど、
ウオロクで今日売ってたな。少年ジャンプの地域差みたいなものか。

857 :
小須戸中の図書館司書が図書約3千冊(約550万円相当)を転売して生活費に充てた
というがいまどき中古本買い取るってブックオフ新津あたりにでも売ったのかね。

>>5年間で購入した4821冊のうち3134冊が不明に。
>>12年度は508冊購入したが6冊しか残っていなかった。
>>学校側「図書館の電算化のため、本棚に並べる司書の作業が滞っていると思っていた」

ちなみに某中心商店街のしがない本屋も小中学生に万引きされて転売されてたが
買い取る側が実は身分証明の確認すらしないで買い取ってたという実態もあった。

858 :
ニュースに新刊って書いてあった
入荷したら即行で売ってたんだな

859 :
東京から一言

新潟市の皆さん。
とりあえずメディアシップ展望ルームのモニターで、
昔のバスセンターの画像を観てみ下さい。

当時の新潟市の人口は、恐らく40万人程度でしょう。
それなのに、この大混雑ぶりです!

新潟市民は便利さを追求し過ぎました。
ぶっちゃけ大都会の人達は、
意外と不便な移動をしています。
例えば会社への出勤では、
自転車やバスで駅まで行き、
そこから電車に乗って会社の最寄り駅まで行き、
駅から会社まで10分〜20分歩くわけですよ。

これが多くの新潟市民の場合は、家を出たら車に乗って出発。次に車を降りる時には会社に到着している。

先日、実家に帰ったら親が
『新潟は車が無いと生活出来ない』と言っていましたが、

そういう状況にしてしまったのは新潟市民自身なんですよ。

860 :
65%もの新刊が消えても把握できない図書館…か。仕組みの問題ではなく館員の性格の問題ではないのかな。

861 :
>>859
車社会でいいじゃんそれだったら

862 :
>>859
東京の生活は山の手があるし徒歩の距離にあるから都内で働く知人たちは車を手放す人が
増えていた。公共交通が便利で中心部やほどよいところに店や会社があるならできるけど
新潟の場合は公共交通が改善どころか改悪されていくので待ってるなら車を持ち安い郊外に
住む方向が定番になったから住人によってこの状況を作ったというより新潟交通の功罪と
言いたい。合わせて維持費の関係で店や会社も郊外へ移転。車なしなら自転車で駅まで
いってバス電車乗り継ぎで徒歩でそれくらいは歩く。都会の徒歩の不便さと変わらない。
さらに雨の日も多い。海外に日本の駅の駐輪の異常さ写真が出たがそれが新潟駅だった。

863 :
見事に釣られやがってまぁw

864 :
すまんな

865 :
ttp://labaq.com/archives/51081453.html
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/labaq.com/archives/51081453.html
ttp://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/4/e/4e2806d2.jpg
この風景で大都会扱いされてた。

866 :
>>865
5年前までの画像だったらもっとすごかったのに

867 :
はー、いい天気。最高にで気持ちいいわ

868 :
篠田は市域の発達を民間に任せすぎた、これからは行政がコントロールしていくと
えらい勘違いを自負してるそうだが、行政機関だってこぞって新潟島から出てるだろがボケ

869 :
>>866
Googleマップのストリートビューだとプラーカ前の駐輪場は
まだ駐車スペースでタクシーだらけだった。部分的に古い。

870 :
オランダみたいに自転車道が整備されたら良いんだが。
車偏重の街構造を変えたいならBRTなんかよりずっと役に立つはず。

871 :
>>870
オランダは関係ねーだろ
新潟は新潟なんだよ

仙台を見習えや

872 :
結局のところ、車が要るのって雪のせいじゃないの
歩きも自転車も公共交通機関も、大雪だと役に立たん

873 :
クソwwこんなのでww悔しいww

874 :
>>870
古町本町駅前とか自転車と歩行者と線引きした歩道も意味がなく
あんなもん税金の無駄だったとしかいえないな。
車道に出れば危ない目にあうが本来自転車は路側帯しか走れないらしい。

875 :
>>870
新潟中心部でも道路は混雑、無駄に広い歩道は誰も通っていないなんて普通だからなぁ
自転車乗ろうにも歩道は段差が多いわ車道は交通量多すぎて危険だわで

876 :
エコカー補助金のように自転車新規購入に補助金つけたら効果ないかな?

877 :
古町のど真ん中を自転車で走ってはならないとか、店の前に駐輪するな
撤去すると他県と同じように綺麗な街並を作ろうとしたばっかりに
余計に客が来なくなった古町6・7。あれは自業自得だな。
北光社周辺にわんさか自転車止まってた時代は活気があったというもの。

878 :
ローサの空き店舗を駐輪場にすりゃいいんじゃね

879 :
>>876
放置自転車が増えるだけでは?

880 :
他県じゃ放置自転車をトラックで大漁のようにまるごともって行って
処分するまで刑務所のような有刺鉄線の管理場で預かり持ち帰るには
2000円近く払うし誰も来なければスクラップするといいながら
ペンキで塗り替えてリサイクルにしたり中古自転車が低価格で販売する。
ドンキで9000円ちょいの新品が中古で5000円前後に。
それで道路交通課自転車対策として実績にカウントされてるからね。

881 :
これとか。エコチャリ 新大前店 株式会社エコチャリ(本社:東京都品川区)
http://www.ecochari-fc.com/news_and_topics/20120314/
放置・不要自転車を引取、回収 ⇒ 再生 ⇒ 販売、レンタル するのがエコチャリ

882 :
どうして大和は閉店したのかな
古町に人が来ないから閉店したのかな
それとも大和そのものに魅力がなかったのかな

883 :
デパートというものに魅力がなくなったから

884 :
・百貨店が斜陽産業だから
・その中でもキム沢資本の大和では競争力がないから
・本店を維持するためにトカゲの尻尾切りにされたから
・トレンディでもなく旧態依然の古町がそっぽを向かれたから
・そんな所にわざわざ交通費出すのが勿体無いから

885 :
>>880
新潟だと東跨線橋下に保管。
状態良ければレンタサイクルに転用、って流れかと。

886 :
古町から本町あたりを歩くと、バスを待つ列が歩道の真ん中に膨らんでくるところが多い。
もっと車道寄りに並んでくれればいいんだけど、白線とか色分けとかしてくれないかな?

出来ればアルミ製で軽く腰かけられる柵みたいなのが、歩車分離ならぬ歩「待」分離みたいでいいんだが。

887 :
つーか、みんな本当に古町好きだねw

888 :
まぁかつての賑わいや思い出があってこそだよね。それ以上に今がやるせない。
10年前まで楽しい方だった。20年前は楽しすぎた。万代も。

>>886
バス停|歩道|自転車道|店の順番で行列が車線オーバーしてくるから
あの線引きは意味がないよね。屋根付バス停みたいに隔離して欲しい。
しかも店から出てくる客も自転車とぶつかる確率もあがるというもの。
実際はねられて救急車呼んだケースが吉野屋の前でもあった。

889 :
古町を歩くと誰でも判るが、商店の道路が駐輪場になっている。
歩きにくいし見場が悪いことこの上ない。
自転車や徒歩での客を優先しているのが古町。
歩きにくいし見た目も悪い古町に交通費を出してい行く人などいない。

歩道が駐輪場でないとしても行かないのが実態だと思うが。w

890 :
>>871
仙台は仙台なんやぞー

891 :
古町の場合はNEXT21の裏の西堀通自転車駐車場(無料)くらいだな。
新潟駅前はローソンのある石宮公園地下自転車駐車場だが
http://www.kirameki.co.jp/PARKING/index.html
定期利用(1ヶ月)一般:2,000円 学生:1,000円
一時利用(1日1回)100円
これなのでそのまま踏み切りを越えて駅南の方をいつも使う。

892 :
ここ結構古町の商店主の書き込み多いだろw

893 :
圧倒多数が古町など衰退しても問題ない派。

古町商店主は少数派。

894 :
古町と言えばやはり大要でしょうか

895 :
仕事関係で飲んだり食べたりに連れて行ってもらう以外で
自発的に古町に行くことは無いなww

896 :
>>888
バス待ちで歩道の真ん中にはみ出しながら並ぶのはまず女だな
クッソ邪魔でしょうがないわ

897 :
女は独自のルールで行動し、周りを寄せ付けないからな。

古町不要って人は、その昔、堀を埋めたてろ、って主張した人達と同じだな。

898 :
来月末に古町で開催される地ビールイベント参加するんだが、
新潟駅のバスターミナルから古町方面行きのバスが分散し過ぎで
非常に分かりづらい。

新潟系の色んなスレで散々言われてきた事だけど、実際に自分が
その立場になって初めて実感する。

確かに現在のBRT政策については非常に物申したい事が多いけど、
例え今は中途半端な形態でも良いから、早急になんとかして欲しい。

899 :
不要とは言わんが公的資金投入はやらんでいいよ

900 :
>>896
横断歩道の信号待ちで歩道のど真ん中に突っ立ってるのも女だわ
車道に近いと怖いのかね

901 :
ちょっとまた男があたしら女をバカにしたレスしてるのね!いいかげんにしなさいよ!

902 :
>>898
あれはちょっとしたあみだくじだよ。熟知してないとどこのバス停に
下ろされるか分からんと思う。新潟生まれ新潟育ちでもバス慣れして
なかったら初見じゃ分からないね。まぁ「洗礼」と思って欲しい…。

903 :
>>894
その昔、日活があった頃は恥ずかしい写真が沢山貼られてた。
今の時代もあれだったらPTAが大騒ぎしたと思う。
それから駅前バスターミナルの急な階段の下でタバコふかしてる
人たちはR見たさでたむろしてるようにみえる。

904 :
大要一回行ってみたい

905 :
大要はハッテン場との噂が

906 :
エロ映画じゃないの?

何でハッテン場になってんのよ

エロ映画見に行ってるのに
男に襲われるってこと?
やだなあw

907 :
表の告知ポスターの内容によるんじゃないかね。ゲイ向けの映画でなければ。

908 :
ポルノ映画館は上映してる作品は問わず、ハッテン場だってきいたぞ

909 :
>>898>>899
古町辺り(信濃川以北の中央区)の人口は新潟市の1割弱。
あの辺りの公的資金の投入が新潟市全体の1割弱に収まるのなら勝手に投入すればいい。

人口比を超えるような公的資金の投入があれば袋叩きになる。

910 :
>>909
昼夜間人口とか、もう少し調べて書いた方がいい。

911 :
>>920
自宅が江南区で勤務先が古町辺り(信濃川以北の中央区)の人がいたとする。
江南区の予算が削られて古町辺り(信濃川以北の中央区)に回されても何とも思わないだろうか。
勤務先や通学先なんて恒久的なものではない。
昼間人口など関係ありません。

912 :
単に別の地域を蔑ろにして予算の枠組みを変更するわけじゃなく、総合的な自治体経営の方策の中で枠組みを決めるようになっているのでその言い方は暴論だよ。

913 :
市内在住なら大抵古町経由のはすだが
駅から古町行ったことないけど何処に住んでるの?

914 :
法人税とか知ってる?

915 :
そもそもBRTを陳情したのは古町の商店主だろ
この問題がなければもっと来客があったかもしれないのに
全市民を敵に廻したようなものw

916 :
法人税というか古町潰したら固定資産税収入が壊滅するって
市の関係者が言ってた

917 :
「信濃川以北の中央区」ってのがミソだな。
たぶん万代や駅周辺は税金投入を認める、という自分本意なダブルスタンダードなんだろう。

918 :
それはどうかな、現状ても新潟経済にはさほど影響していないから
古町が衰退縮小するのは時代の運命、たとえ行政でもこれを止めるのは不可能
市民もそれて正しいと認識してるから過度の投入には反対

919 :
大要は2階がハッテン場らしいよ
前に財界新潟に書いてあった

920 :
大要は二階のソファー席は上映している映画とは別のAVをテレビモニターで流しているからね。
そこでそのソファーでAV観てると
どっかのオッサンが触ってくるw
最初知らなくてソファーで寝てたら
どっかのオヤジが足触ってきたので
恐くなって逃げた。
それっきり行ってないw

921 :
古町店主とゲイと日報とひっきばっかりだな

922 :
>>919
2階はゲイしかいないし週末はキタネー女装したおっさんが来るよ
以前知らずに入って2階に行ったらじいちゃんが|触ってきて逃げたことがある
あそこは魔の巣窟だよ

923 :
そんくらいにしとけ。
下品な書き込みは削除対象ってルールにあるから、
またスレストになるかもしれん。

924 :
釣られ過ぎワロタw

925 :
新潟島に昔から家土地持ちもいるからどうしようもないがお台場・有明
ビッグサイトみたいにイベント島にして海沿い環境の広場・公園・プールと
ショップ増やして行政は駅南、中心商店街は万代〜沼垂へ引越し→吸収。
陸上競技場に隣接してスタジアムなどを作って島の外に人が住むように
長い年数をかけて計画でもすればよいのでは。

926 :
もう作ってしまったからいらんけど、白地図から考えるとそう思えた。
しかし古くから古町と、沼垂と住人が分かれて住んでいて船で行き来する
以外は関わりあいもなかったとか授業ではならったな。古町以外のまわりは
みな砂漠みたいな状態だったとか。

927 :
これは合併当初から思ってたんだけど、市の予算を区毎に分配して欲しいわ
もっと言えば区長も公募して区毎の裁量をもっと認めてほしい
つか合併で吸収された周辺市町村住民は最初そうなると思ってた人多くないか?
今のままでは何のために合併したのか分からんわ

古町活性化したければ中央区独自の予算を立ててやるのが筋だろ
何で用事もない古町の為に周辺の区が負担しなきゃならんのよ

928 :
新潟市の税収の大半が中央区やろw
それを江南区に振り向けてるって気付かんのか

東京の税収で地方が食ってるのと同じ

929 :
>>927
それなら区の税収をその区に割り当てればいいんだよ。
中央区の税収は中央区に
秋葉区なら秋葉区に

中央区が他の区に予算を充てる必要こそない

930 :
大体新潟市議会の仕事なんて広域に跨った事業とか大まかな舵取り位やってればいいのよ
後の枝葉は各区に任せてしまえば良いんだっての
区割りした癖に何でもかんでも自分の所で采配しようと思ってるのがそもそもの間違い
区の備品なんかの入札とかでもイチイチ中央に集まってやる必要なんかないんだよ

931 :
新潟市というより地方自治や政令指定都市制度に対する注文だな

932 :
そらそうよ。俺等周辺市町村民は合併してなーんの恩恵も受けてる感じしないモン
寧ろ公共サービス的には低下してるからね
低下してるって言うか旧新潟市に足引っ張られてるって感じの方が強い
それならせめて区毎の裁量権をもっと増やして欲しいって言うのが
そんなにおかしいか?

933 :
お前ら古町に夢中だな。ちょっとヒクわ

934 :
>>929
おそらくそうなった場合、中央区の人間が
「なんで古町なんかに俺らの税金投入してるんだ」
ってなると思う

935 :
前の首長や議会に文句言えよ

936 :
古町の税金を古町で独占したらむしろ古町は今より潤うと思うよw

937 :
税金沢山払ってきた人が税金の援助受ける事に対して、
税金ちょっとしか払ってこなかった人が文句を言ってる構図

938 :
>>872
確かに。
自家用車のほうがいざという時には役に立つからなあ。

939 :
>>936
どんなに税金使っても閑古鳥で潤うはずはないように思うのだがその根拠求む

940 :
古町アレルギーってつくづく凄いんだな

941 :
>>939
古町一帯の税収が他の地域より高いという話でしょ。

942 :
旧住民と新住民の対立意識だろう。

新潟の場合(新潟に限らないんだろうけど)古住民 旧住民 新住民 新々住民…くらいには
わかれてそうだけど。


そういえば、大昔(昭和30年年代)の地図見たら、「新潟市」の 西の果てって今の青山の
あたりなのね。
じゃ当時の東の果ては…と調べたら結構複雑だった。

住所的な区割りはさておいて、当時の新潟市民にとって「市の東の端」というのはどのあたりの
イメージだったんだろ。

943 :
>>941
それはわかるよ
その高額な税金をどのように使えば潤うのか、って根拠を尋ねてみた

俺車持つ前(20年近く前)までは古町によく行ってたけど、
車持ってからは滅多に行かなくなって
俺個人が行かなくなっただけなのかとも思ってたが
ここ見てると古町自体に魅力がなくなってるんでしょ?
打ち切り寸前の学園マンガが
テコ入れで異世界バトルマンガになっても結局打ち切られるように
一度人気のなくなったものはほとんどの場合復活するのは無理に近くない?

944 :
>>943
分かったなら話は終わり。それだけの話。

945 :
そか

946 :
高額税収地域が税収を独占出来ればそれだけインセンティブが働いて集積促進する
逆に税収の少ない地域は全く開発も公的扶助もできなくなって壊滅する

そんなこと少し考えただけでわかるでしょ

947 :
>>946
机上ではね
俺は「閑古鳥の古町が」「どうすれば」潤うようになるのかを聞いてるんだが

売り言葉に買い言葉だけど質問の意図くらい少し考えればわかるでしょ

948 :
書いてあるだろ、インセンティブが働けばそれだけで集積するって
つまり何もしなくても自動的に人も企業も集まる、人や企業が集まれば潤う
それだけのこと

949 :
とりあえず若者を集めるために古町の近くに高校でも作ったら?
学生たちが学校が終わった後に古町で遊び
子供の頃から慣れ親しめば大人になっても馴染みの店に行くようになるわけで
普段通るわけでもなく、どんな店があるか分からないような街には
誰も遊びに行かないでしょ

950 :
いま景気悪くて親が学費も給食費も滞って奨学金の返済もやばい時代で
子供の小遣いなんてそんな出てないでしょうね。高校生でバイトしても
自分のケータイ払ったり家計を手伝ったりとか90年代とケースが違う。
それに欲しいものが古町は時代遅れ。服とか安いもんで適当にやるとして
金使うところはネット通販やネットサービスの利用とかじゃないかね。
実際自分達が古町でどれだけ買い物するか。本屋とかで新書買ったりとか。

951 :
古町に税金使うの反対なわけではなくて、BRTはどう考えてもムダ金に終わると予想できるから反対してるんだろ?

952 :
>>951
BRTはどう考えてもムダ金に終わると予想できるという根拠を、単なる印象論では無くて理論的にどうぞ。

953 :
郊外行くのに新たに乗換えが発生して不便になる
運賃が下がるわけではないので新規需要は発生しない

この2点だけだが物珍しさ以外では客増えないだろうな
1年経てば間違いなく以前より減る

954 :
おはようげざいます。昨日、花太郎で一泊して、いま目覚めました。
爽やか朝です

955 :
>>953
郊外と中心部のバス本数が増える(計画)
中心部のバス停が整理されて分かりやすくなる(はず)
都市型BRTは日本初なので効果は未知数


せっかくの計画だ。前向きに捉えようや。

956 :
逆に無駄な増設となって車や既存バス路線への混乱を招いた上に
BRTを廃止するわけもなくそのまま改悪で存続して新潟の交通と
経済に止めを刺した…と語り継がれないようにしないとね

957 :
>>954
一泊いくらくらいする?
俺はたまに漫喫利用するんだが

958 :
>>955
いやいや、それなら既存車両を使えば
いいじゃないって話だよ。
専用レーンもないし、金かけて新車両
導入する意味が分からん。

959 :
スレ伸びてると思ったら、古町古町って休みの朝からつまらん話題を‥

960 :
>>958
市のホームページ見た?
必要な理由がイラスト付きで記されているよ。

961 :
>>927
>古町活性化したければ中央区独自の予算を立ててやるのが筋

中央区でも信濃川以南では古町なんて迷惑な存在でしかない。

962 :
BRTについて思いつく点を素人考えだが書いて見る

・まず行く必要(魅力)のないところに、交通手段が増えたからと言って行く人が増えるのか?
・専用レーン増やす為に道路の車線削られて車が不便になって、渋滞増えたら行きたくなくなる。
・料金設定がまだ決まっていないようだがどうせバスと変わらないかお高いんでしょ?
・一回で何人運べて1時間に何本運行するか知らないけど、車線犠牲にするのをカバーするほど多いの?
・初期導入は4台らしいが、そんな数の為に車線減らすの?w
・乗り降りに時間がかかり電車ほど目的地までの移動時間に信頼が置けるものではない。
・年に数回の大雪への対応策は?
・導入して、バスと合わせての利用者がそれほど増えなかった場合、新潟交通はその維持費を賄えるのか?
・バスとBRTの間だけで客の共食いになり、バスの運賃更に上がるんじゃね?
・BRTを取り入れず何もしなければ空洞化するっていうけど、人口減ってるんだからそりゃそうだろw
・直接人口増やす政策取った方が早くね?

963 :
すっかり街づくりスレになってた

964 :
>>952
専用車線を設置すると萬代橋や柾谷小路が片側1車線になって一般車は事実上通行不能になる。
BRTではなく路面電車だが、新潟規模の都市で専用車線を設置してそこそこ栄えている都市は広島と岡山。
広島と岡山は道路が太いので専用車線を設置しても片側3車線を確保している。

富山は専用車線を設置しているので片側1車線しかない。
富山の街は古町よりも更に寂れている。
新潟に専用車線を設置したら古町は一挙に富山のような状態になるでしょう。

古町は寂れても問題ないのだが、万代や駅前の道まで専用車線の被害を受けるのが気にくわない。

965 :
どうしてもBRTと古町を直接結び付けたい人がいるんだが、都心軸の公共交通の面で捉えられないかな。

966 :
話題投下に「新潟日報モア」とかいうものがはじまっていたが会員登録とか(ry

・佐渡でマグロ漁最盛期 「10年ぶり」100本水揚げ
・ブルボン、柏崎駅前に本社ビル建設 創業の地に本社機能集結
・阿賀野にメガソーラー 太陽光発電収入が15倍に
・赤字企業率 本県4番目 12年32・6% 建設業依然高く
・神立高原スキー場運営会社が解散

967 :
新潟はすでに車依存社会なんだから、車での便を良くする方が良いと思う。
地下鉄・モノレール無理なら石川県みたいな環状線バイパスがいいわ
それかBRTの予算使って、古町に数か所巨大無料駐車場作るとか?

968 :
>>965
まあ全く無関係でもないからなぁ
財界にいがたにも書いてあったがBRTは駅南ルートにまず導入するべきだったと思う
駅前から市役所ルートは頻繁にバスが走ってるからね

969 :
>>968
専用線なんて駅南でも迷惑な存在になるのでは?

970 :
>>960
知ってるよ。それなら青山に施設を作って既存バス路線を組換えれば終わりでしょ。
車両も既存バス使えば余計な金もいらない。
専用バスレーンもないし、駅もない。
バス停いじるだけだし、わざわざ新車両
導入する必要もない。
特注だし維持費も高い。

971 :
>>969
だろうね
専用車線は難しいだろうと思う

972 :
だいたいどんな層がBRTを使うんだ?一部の学生と
古町の車通勤禁止のサラリーマンぐらいでしょ

973 :
普通は新公共交通導入と中心部の再開発
をセットでやるんだけどね。
BRTは所詮既存バス路線の組換えでしか
ないインチキな代物だし、
再開発を通したコンパクトシティ実現
のビジョンもない。
残念すぎるよね。

974 :
>967
自家用車に依存したくない、というのが次世代公共交通導入の狙いの1つなわけで
それを否定するならBRTもなんもいらないね

>968
駅南側からやらないのは新潟交通の都合だろうな
万代、古町、青山とBRT作れば郊外線を整理出来るから

975 :
古町どころか
北陸新幹線開通で
湯沢からこっち全部閑古鳥なんだが

976 :
BRTなんかよりバスの停留場をまともな状態にしてもらいたい。
現在は車線バスが停車するような状態の停留所が多い。

以下のような停車しても車線を塞がない停留所が望ましい。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/448/02/N000/000/010/131134440125213124652_hanshin-bus_ikejiri_20110710-003.JPG

977 :
× 現在は車線バスが停車するような状態の停留所が多い。

○ 現在は車線にバスが停車するような状態の停留所が多い。

978 :
>>926
そもそもいま古町と呼ばれるような地区=近代以前の新潟町ですし

砂漠というか他は沼垂のような大きな港か新津、葛塚、巻、白根、亀田などの在郷町や農村集落しかなかったわけで

>>942
山の下とかは確実として
昭和初期には新潟市営飛行場が現新潟空港のところにできてるから
そのへんまでは意識あったんじゃね

979 :
>>959
まあそこまで目の敵にする必要は普通はないわなw

>>968
駅南には必要だが「まず駅南」ってのは古町よりはるかに難しいと思うよ
新潟市のバス網は古町〜新潟駅間が中心だから
そこに導入して駅南延伸の方がやりやすい

980 :
既存バス > BRT > 路面電車

専用線があると一般車は片側1車線しか確保できない。
路面電車はBRTより速度が遅く線路があるので交通の妨げになにる。
更にレールの鉄粉が錆びて道路が茶色になり非常に見た目が悪くなる。

岡山のように専用線があっても片側3車線が確保できる道路が太い都市の真似は新潟には向いていません。
BRTを主張している人は、専用線+片側1車線の富山を見てから考え直してはどうでしょうか。
富山は明らかに古町よりも寂れた繁華街です。

981 :
まあ、駅南方面は駅の高架化が終了してから、となりそうだね。

BRTの必要性について話がかみ合っていないのは、必要だと言っている人が
市と新潟交通にとってのメリットを中心に説明していて、利用者へのメリットを
明確に説明できていないからではないかね。

駅〜古町にバスが集積するのを解消しても利用者にとっていいことは少ないし、
その分を郊外に振り分ける、と言ったからって口約束にしか思えないから。

982 :
>>964
富山の都市構造は都心軸の三車線を確保し周囲を環状するようにLRTが配置されている。
行くと分かるけど市街地が思った以上に大きい。

983 :
brtのメリットとデメリットを超簡単に誰か説明してください

984 :
この地点でストリートビューを見れば専用線があると、どのような状態になるかを確認できます。
http://maps.google.com/maps?ie=UTF8&t=k&om=1&z=20&ll=36.69178,137.21581&spn=0.0,0.0

985 :
メリット: 導入が楽
デメリット:利点が少ない

986 :
古町古町うるせーよ 街造りスレでやれ
スレストしたほうがいいわ
モロミーのデブ

987 :
モノレール厨だけど30年くらい市が貯金すればモノレール導入できるかな
新潟駅から新潟島か古町か空港に試験導入で

988 :
>>979
マイカー利用者を引き込む狙いもあるんだよBRTは
古町へマイカーででかけにくる人は少ない
駅南方面を整備したほうがその実験にふさわしい

989 :
お前らって新潟に対する愛情でここに住んでるんやろ?

990 :
>>960
>市のホームページ見た?
>必要な理由がイラスト付きで記されているよ。

市のホームページのイラストなんかを見るより以下の方が分りやすい。

                     将来の柾谷小路
                         ↓
この地点でストリートビューを見れば専用線があると、どのような状態になるかを確認できます。
http://maps.google.com/maps?ie=UTF8&t=k&om=1&z=20&ll=36.69178,137.21581&spn=0.0,0.0

991 :
■□新潟県新潟市スレッド【161】□■
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1370054869/

992 :
>>991
乙です

993 :
>>986
お前はただスレストさせたいだけだろうが!
気にいった話題がないなら自分で提供するかそっとじしておけよw

994 :
埋め

995 :
BRTのメリット・・・電車を降りて新潟駅から万代・古町・新潟市役所に行く際どのバスに乗ればいいのか簡単にわかる

996 :
>>990
これは狭い。。。

BRT導入でマイカー通勤から
汽車+BRT通勤に変える人っているのかな?
通勤時間は確実に増えるし小回り効かないし
運行時間に合わせないと移動できないしで
俺だったら絶対変えないんだが

997 :
>>995
初回利用者は恩恵を受ける。
初回利用者の割合は1%以下だと思うが。

998 :
一度始まったプロジェクトを議論で中止にするなんてどうせできないから、次の市長選挙で一緒にBRT賛成か反対か市民投票で決めればよい

999 :
>>997
じゃあ2回目以降はどこ行きのバスに乗ればいいのかわかるの?わからないよね?
俺だって慣れるまで(10回くらいかな)大阪から草津までどこ行きの新快速電車に乗ればいいのかわからなかった

1000 :2013/06/01
https://maps.google.com/maps?ie=UTF8&t=k&om=1&z=20&ll=36.69178,137.21581&spn=0.0,0.0

富山の都市軸はここ
周囲も3車線だらけ

TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【今年も雪かき】長野県・飯山市其の四十三【お疲れさんです】(1000)
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part41 ♪♪♪(1001)
【牛に引かれて】長野県長野市スレッドpart63(1000)
前の人の質問に【嘘・ホラ・逆切れ】で答えるスレ@北陸甲信越板・7(270)
☆北陸甲信越の原子力発電について語ろう☆2(1000)
石川県白山市 その7(1000)
★★★新潟県長岡市251★★★(1002)
北陸甲信越ペット愛好家の集うスレ(68)
NHKの受信料支払ってる?未納4年目(430)
関内(イセザキモール側)・伊勢佐木町で逢いましょう♪・・・Part93(885)
名古屋市緑区Part35(1002)
【微妙】保谷駅を利用する練馬区民集まれ!その16【区境】(195)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド4■▲●(300)
【関東】−豊四季・流山おおたかの森・初石 Part24(130)
松永近辺を語ろう Part11(234)
香川県高松市国分寺町について語ろう(452)
【讃岐】香川県のうどん屋を語ろう!21杯目【うどん】(36)
西荻窪・西荻スレPART149(1000)
福島県石川郡☆東白川郡【7】(1000)
石川・富山ってハンドボール盛んだよねぇ(212)
ふちゃぎの怠慢を訴えるスレ!!其の壱(152)
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part91(241)
沖縄のクルマ走行おかしくないか part4(1000)
西荻窪・西荻スレPART144(1001)
葛西でポン!Part66(1002)
★☆あいおい■ 相生市スレ PART.35 ■ぁぃぉぃ☆★(148)
【まだまだいそうだ】津別町民【3人目】(495)
やぱーり江古田 Part44(1000)
多摩の放射能リスクについて16(220)
■13■【富山市総合雑談スレッド】■13■(1001)
神奈川の気象情報10(1001)
超マイナー西春日井郡春日町(261)
◆◇◆成増 -PART105-◆◇◆(1000)
※※※※大森スレッドだよ〜ん フォルァ!! (その101)※※※※(1000)
会津若松市のみなさ〜ん!!Part17(1000)
●○●千歳烏山スレッド●○●91代目(1001)
三重県伊勢市はどう?No_40(368)
沖縄のCM テイク9(1000)
【京阪交野線】 交野市を語ろう PART45【JR片町線】(1002)
沖縄の高速道路総合スレ その5(978)
▲▽福島県矢吹町 Part9△▼(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【124】□■(1002)
石川県中能登町ってどうなの?NO.5(488)
☆南林間ってどうですか〜No.38☆(322)
さらに見る