1read 100read
2013年07月東北200: 【ここに行ったら】 東北のお土産品情報 総合スレ 【これを買え】(160) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

東北の岬・灯台を語る(70)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド13■▲●(204)
仙台市太白区(鈎取・山田・秋保・八木山・西多賀)第6シーズン(1000)
■■山形県置賜地方【高畠・小国・飯豊・白鷹・川西】パート9■■(1000)
☆☆ジャジャの不思議な岩手県@雑談スレpart40☆☆(465)
【夢?】石巻の復興をマターリ語っぺし64回【現実?】(1000)
がんばれ!南相馬市59【原町・小高・鹿島】(1003)
○▼△ 郡山市スレッド Part132△▼○(1000)

【ここに行ったら】 東北のお土産品情報 総合スレ 【これを買え】
1 :2003/04/15 〜 最終レス :2013/06/02
商品ジャンルを問わない東北各地のお土産スレッドです。
定番のお土産、隠れた名品、ご利益アイテムなどを語りましょう。
・民芸品/工芸品/農産品/海産物(佃煮/燻製/乾物)
・お守り(安産・子宝・縁結び・受験合格・交通安全・変わったご利益アイテムなど)
・アクセサリー/入浴剤/癒し&安眠アイテム/ポストカード/切手などなど

メジャーなものからレアなアイテム、珍品、爆笑アイテム、地元の人しか知らない
お土産の情報交換の場や、誰かが質問に答える形式の場にしましょう。

また、「土産話」という言葉のとおり体験ツアーができるところの紹介もアリです。
中には駅名に肖って(あやかって)入場券を土産にする人も居ますね。

【まちBBS東北 関連Link(スレ名は簡略)】
銘菓(土産の定番)
http://tohoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1033793845
観光地(観光=お土産なんで)
http://tohoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1025793035
蕎麦・うどん(持ち帰りもありますし)
http://tohoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1033423590
これ食っとけ(オススメがあるかも)
http://tohoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1040047905
神社・仏閣(お守りとくれば)
http://tohoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1035030296
地酒・銘酒(酒好きにはこれ)
http://tohoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1033793209
道の駅(物産コーナー地場産品も多い)
http://tohoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1036040278
花暦〜花・樹木・植物(桜・紅葉など季節もの)
http://tohoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1047298891

※土産の中で、関連するスレッドがあったらそれぞれのスレで話題を展開
するのも面白いでしょう。



2 :
良スレ期待age。
やっぱり鳴子の伝統こけしでしょう。

3 :
>>2
去年、東北1週した時に山形から宮城県に抜ける時、47号線通ったよ。
丁度、お盆の時期で鳴子温泉は車だらけ。
あんなに温泉あるのに何処にも寄れなくて結局素通りしてしまいました。
多分、http://www.vega.ne.jp/~kokeshi/
の前も通りました。雨も降っていたのでゆっくり見ることが出来ませんでしたけど、今度通る時はマターリ見物したいですね。

んじゃ、青森の土産物。
水産物ではイカやホタテが有名だけど、確か八戸郵便局で以前、スルメの「カモメール」があったはず。まだ作っているかは分らないけど、基本的にはスルメに切手貼っても郵便として出せるから面白いって言えば面白いんだよね。
スルメの暑中見舞いなんか届いたらギャグとしてはイケルと思うんだけどw

4 :
うーん、イカしたオヤジギャグはウケないようだな。とりあえずネタ切れるまでageてみるか。誰も来なきゃ削除依頼してくる。

青森市の土産。
物産展や、祭り期間に市内のホテルのロビー行けば出ているかも知れないので探してみて欲しい。
「トリムラ」のホタテの卵巣の燻製。日本酒にあうツマミ。モチロン、ご飯のお供にもバッチリあう。見た目はグロいが味は最高だよ。
燻製、バター、コショウの3種類があったはず。どれも美味い。1パック500円くらい。酒飲みのお土産にはオススメしたい。
ホタテは貝柱の商品価値は高いが、ウロや、卵巣は単体で商品にならない。でも、これは卵巣を上手に加工した逸品。

5 :
福島だと三春の三春駒、会津赤べこ・・・・

赤べこのちっちゃいのが根付になっているのを貰ってずっと車の鍵に付けていた。
キーホルダーみたいに無粋な輪っかもないし、案外丈夫で壊れないけど、壊れた
時には自分で買ってきたりして、なんだかんだで10年位使ってた。
下手な置物なんかより身近に使ってもらえるし、安いし、いいとおもうんだが・・・

>>1
こんな話でもいい?

6 :
>>5
おっけ〜!。
ぶっちゃけた話、地元の特産品の自慢話でも結果的に読む人によっては「ああ、そういえばこの辺でアレが売ってたな。ひとつお土産に買ってみるか」ってことになれば役に立つと思うよ。
逆に、地元の人って地元のお土産買わないし探してみようなんて「頼まれでもしない限り買わない」よね。でも他県の人が「あそこで買ったアレは喜ばれた」って話でもいいし。
お土産コーナーの人が商売根性別にして「実はコレが密かなブームだよ」ってことでカキコしても面白い。ただ、過剰な宣伝行為になれば即削除だけどね。

んじゃ、カキコしたついで<八戸市:いちご煮>
ウニとアワビの潮煮(海水煮)。いちごを煮たようなイメージを持つ人も居るが、値段は1缶800円〜1000円くらい。結構贅沢な缶詰だけど美味いよ。見た目が朝日に光る野イチゴ(黄)に似ているとされの命名だとか。
暖めてそのまま吸い物にしてもOK。炊き込みにしてもOK。
姉妹品にホッキ貝+ウニ。ホタテ+ウニもある。南部地方の郷土料理だ。

7 :
<横浜町 湧水亭の卯の花ドーナッツ (1個40円)>

GW 下北は桜のシーズン。陸奥湾を見ながらのドライブなんてステキ!!
そんなあなたに送るとっておきのお土産はコレ!!

お豆腐屋さんのドーナッツはモチモチ食感。
敷地内の湧水で作るおいしい豆腐は、長蛇の列ができるほどの人気。
駐車場有り 営業時間:11:30〜15:30 定休日:月曜(祝日の場合は翌日休)

なーんてガイドブック風にお送りしました (*^^*)
アツアツが一番美味しいんですが、持ち帰って冷めたらレンジでちょっとだけチンすると
また美味しく召し上がれます。車で遠くから来るお客さんで混んでいますヨ。
また、店内で定食をいただくこともできます。最近できた(?)コロッケも美味しいそうです。

>>1
自分の紹介したいものを先頭に書くようにするっていうのどう?目につきやすくて
いいと思うんだけど・・・

8 :
<弘前市:青い花のスイートポテト>
ナニこれ?、サツマイモを何かしたんか?・・・って感じの見た目はオシャレとは言えないかも知れない菓子???。
ところがどっこい、これが結構有名で早く行かないと直ぐに売り切れ。
OFF会の前の買い物で山形の人が下調べしてきたらしく「これを絶対お土産に買うんだ〜!」と聞かなかった逸品。
サツマイモを丸太船状態に抉った物に裏ごしして詰め直しサツマイモ(無論、生クリームなどが入っていると思われる)、上面に卵黄を塗っで焼いたと思われる。かなりオススメ。
>>5
そういうお土産って味というか、素朴さががあって好きですね。
名前も聞いたことがあります。
>>7
そうですね、上に書きます。
そのドーナッツウマーですよね。お土産に貰った事があります。

9 :
田子産のニンニクチップス最高。
今まで食ったスナック菓子の中で一番美味い。

10 :
<岩手県:季節限定のかもめの卵>

さいとう製菓(本社 大船渡市)の「かもめの卵」
季節限定のものが売られています。冬にはミカン、春はイチゴのものが
今までに出されてます。駅の売店でも簡単に手に入ります。
箱も小さいし、ほんのちょっとの土産として差し上げるということなら
もってこいかも!

>>8
それ、どこで手に入るの? 店の名前は? 情報お願いします。
>>9
茶色っぽい紙の袋に入ったものですよね?今、うちの戸棚にあります。
友達にあげようと思って買ってきました。確かに、ウマイっす!!

11 :
<岩手山SA売店:蕎麦>
子供用の縄跳びくらいの長さ、太さ、茹でるのも大変そうだが、ウケ狙いにいいかも。最初の印象「なんだコリャ?」
>>9
有名だよね。食ったこと無いけど。臭いは大丈夫なんでしょうか?>次の日
>>10
店名:青い花
場所:弘前駅ビル1F:本店は土手町のほうらい橋付近らしい。
利便を考えると駅ビルがオススメ。但し早々に売り切れる。

12 :
<道の駅「十三湖高原」:飴>
ただの飴では無い。木酢液/しじみ/ヒバ。
ちょっと変わった味の飴を舐めたい人は挑戦してはどうかと。
味の保証までは致しません。
無論、買いましたけど。

>>5
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/iimori/pages/syouhin/manryobeko.jpg
これの小さいヤツ?。首が動くんだよね、確か。

13 :
>>11
駅ビル アプリーズですね。了解! ありがとう!!

<田子のニンニクチップス>  
臭いは翌日、まぁ大丈夫です。心配なら牛Rか緑茶を食べた後に飲んでおけば万全ってとこで。
うちでは開封後、あっという間に食べ尽くされてしまいました。5分後にはもう無い状態・・・ 
それくらい美味しいぃ〜です。スナック系が好きな人にはたまらない一品かも!?

14 :
そそ、スゴク小ちゃい、1.5cmくらいの大きさの赤べこに、青い紐と鈴が付いているんです。
その写真のみたいに千両箱や俵は背負ってないです。後、もう少しプロポーションが良いです。

15 :
ズレますが…
>>6さんの紹介にあった<八戸市:いちご煮>。
雑炊にしても凄くおいしかった…。(料理した人→父)
思い出してもヨダレが…。もう一回食べたい。

八戸といえば「八食センター(うろ覚え。もしかしたら間違ってるかも)」
ここに行けばいろいろな海産物(佃煮/燻製/乾物)が試食出来て、
さらにお土産も買えて、まさに一石二鳥!
<ホタテ>を一箱、お土産に買うのも良いかと思います。
(ただし、大家族か近所付き合いの良い人に限りますが)

以上です。失礼しました。
(もしかして、削除対象かしら…(汗))

16 :
山形なら、『からからせんべい』これ最強!
但し、うかつに女子社員のお土産にすると、次回から要求される諸刃の剣。

17 :
>>13
>ニンニクチップス
美味そうだね。ニンニクをスライスして揚げたヤツかな。
どちらかというとビールのツマミに向いているかも。
薬味として味噌ラーメンに砕けたのを乗せても美味しいでしょうね。
>>14
1.5cmですか。小さくて可愛いかも。首は取れませんか?
>>15
雑炊も美味いかも。試してないですが。
炊く時は缶の中の汁で炊いて、具は炊き上がってから軽く混ぜる・・・だったかな?
>削除
いや、そういう話も面白いと思いますよ。
色んなアレンジもありそうですし、同じ民芸品でも大きさによって微妙に違ったりしていいんじゃないですか。
>>16
それ、送ってもらった事があります。中に小さい玩具が入っているヤツでしょ。
グリコのオマケみたいで割ってからナニが出て来るか楽しみなんですよね。
一応それも紹介候補に上がってましたが、地元の人が紹介してくれて良かった。

18 :
>>16です。
横浜じゃまず見ないけど、『でん六豆の1kgの箱入り』これを山形で見つけた時は
感動しました。暫く持ったもんな。やはり、山形県人のソウルフードかも・・。

19 :
>18
でも、あそこで使ってる豆は
中国産なんですよね(^_^;)

20 :
>>17
ニンニクチップスって書いてましたが、訂正します。
商品名は「にんにくせんべい」です。
スナック菓子です。商品名には油菓子とありました。

こちらで画像が見れます。
http://ww51.et.tiki.ne.jp/~si112/diary/03_02/03_02.htm

ただし・・・田子産にんにく3%という表示が。私も今気がつきました。
って、ことは「でん六」さんと同じで中国産のものが使用されているのか???

>>18
『でん六豆の1kgの箱入り』 それ驚きです!! すごいっ

21 :
<秋田県雄勝町:道の駅:イナゴの佃煮>
噂に聞く「イナゴの佃煮」・・・佃煮にすると何味だろうが似たような味になりますので特に不味いとかそういう事はありません。
ただ・・・見た目が〜〜〜!
「バッタだ!、仮面〇イダーだ!、うぉー!食った!」もう大騒ぎでした。
これもウケ狙いに最強レベルな一品です。
ここの道の駅にはヘマタイト(マンガン鉱石)のアクセサリーもあります。
黒っぽい金属光沢のある石で黒真珠のような感じでステキです。
>>18
さっき、山形の知人が「売ってるよ、送ろうか?」とカキコしてきたw
>>20>URL
> そしてその口から口臭(田子産3%)が発せられました。
ワラタ!

22 :
<青森県津軽半島:竜飛岬>土産話編
有名な「津軽海峡〜冬景〜色〜♪」の歌碑がある竜飛だが、標識が「龍飛」になってたり、「どっちなんだ?」って感じがしますが、ここの階段国道R339が余りにも有名。上から降りると分かりやすいが、下から入り口を探すと分かりづらい。まあ、それはどうでもいいのだが。

で、過ぎた話で申し訳ないが、海岸線を半島の突端まで向かっていくと左側に郵便局があります。
以前、辰年の記念にと道の駅のハンコでも年賀に押して出そうと思い吹雪の中ボロ車を走らせたが、現地で唖然。
[冬期閉鎖中]真冬に営業していない道の駅もあるんだなぁと思いました。
で、その郵便局。建物の壁に目を光らせている龍の模型が・・・
無論、写真に撮って雑誌に投稿したら見事にタイムリーネタとして採用されました。
次の辰年に年賀を投函してみてはどうでしょう。

23 :
<山形県:朝日村:ブリッジ式バンジージャンプ>土産話編
昨年のお盆休みに庄内の友達と待ち合わせ、橋の上から34m下の渓谷に向かって飛び降りるバンジージャンプをしました。
私は手の甲に109(行った人は解る)と書かれ飛び降りました。
物凄い体験をしましたね。これは一生モンの土産話です。是非!
落ちモノだけにオチがあります。
ビル11F分を跳び降りたら、ビル11F分の階段を上る必要があります。あと、カップルの中でも彼氏がビビッて彼女だけ飛んだということも。女性の方が度胸が良いそうです。

1回5000円くらいだったかな。2回目以降は半額くらいです。プロが撮影した写真も有料ですが、頼めば郵送されてきます。観光シーズン中は混むので予約を入れておけば大丈夫です。あと、軽装で汚れてもいい服装をオススメします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Topボタンに登録に登録になったようですね。
ありがとうございます>サモハン氏 & ALL

24 :
<青森県むつ市:和(弁当屋):イカメンチ>
食べた人、みんなが絶賛すること間違いなし。毎日売り切れ御免のイカメンチ。
俵型のコロッケ状で、1個100円。当日中に家に帰る人は家族や知人のお土産にどうでしょう。
暖めなおす時は、ラップの代わりにキッxーパーをかぶせた容器でチンすると蒸れません。
醤油でも、ソースでも美味しく戴けます。

>>ALL
人気のコロッケ屋さんとか、名物パン屋さんとか無いでしょうか。
まあ、冷えても美味いっていうのが条件なんでしょうけど、パッケージ商品に拘らず、こういう気軽に食べてもらうお土産もアリだと思います。

25 :
あんれええ?
みんな郡山の銘菓ままどおるをわすれてませんか?
エキソンパイもあるよ。檸檬も、ここれも、あと忘れてならない源平だんご。

26 :
八戸に10回くらい行った事のある埼玉県人です。
昨年9月に、初めて八戸の八食センターじゃない市場のようなところで買い物しました。
車を走らせていて偶然に見つけたのです。

さんまや鮭などたくさんお土産として購入しました。
差し上げた方たちから、サンマの評判がとっても良かったです。


今年6月に、またまたまた八戸に行きますが、この偶然の場所に心当たりある方、
地名や場所を教えてください。

宿泊予定の「ウェルサンピア八戸」からの道順が判ればグッドです。

27 :
>>26
すごく狭い道路で人がゴチャゴチャ歩いていて・・・って所?
方角としては鮫町の方じゃないかな。多分、「むつみなと駅」の周辺がそうだよ。
道順はちょっと・・・「ウェルサンピア八戸」を知らない元八戸市民だけど、「蕪島」から中心街に向かって走るとすぐ見つかります。
住所は「新湊」です。
これ見た八戸市民でフォローできる方、ヨロシコ。

28 :
そうそう すごく狭いところでした。
駐車場を探すのに苦労しました。
でも、小さな海産物屋さんが密集しているところが、あちらこちらにあって
ひやかしだけでも楽しめるところでした。

本当に新鮮な海産物がたくさんありました。
今年6月にも絶対行きたいです。

八戸でホヤを食べてから、八戸もホヤも好きになった埼玉県人です。
情報ヨロシクね。

29 :
>旅人氏
http://www.kjp.or.jp/hp_38/Map/index.htm
の地図を見て、八戸自動車学校や、よねくらホテルの方に曲がります。
2km位進むと三ツ又っぽいT字路にぶつかります。
そのまま2km直進。国道45(NTTがある)を曲がらないでそのまま直進。
2.5kmくらい進むと橋があるので渡ってすぐの交差点を右。
そこの道なりに例の魚屋さんが建ち並ぶ狭い道路があります。
問題は八戸の中心街を通過する場合。ここって一方通行じゃない方の道路だったっけ???。記憶不明瞭。

この場所を突っ切ると観光地「蕪島」さらに進むと景勝地「種差海岸」があります。もっと進むと遊園地「プレイピア白浜」です。そのまま進むと国道45号線へ出れます。

30 :
三春のかんのやのゆべしが美味かったです。
渋いお茶に良くあって(゜д゜)ウマー です。

31 :
>そのまま2km直進。国道45(NTTがある)を曲がらないでそのまま直進。

T字路を右折してそのまま2km直進。国道45・・・・が正解

32 :
>>17
赤べこ、首取れません。紐が切れるほうが先。
って、こんなに引っ張るほどの話でもない・・・・スマン

>>30
福島県人の私は、他所へ行って「ゆべし」って出されたのが草履みたいな
楕円の物体で、なにこれ?と思わず言ってしまいました。
福島の人間はゆべしっていうと「かんのや」のあれが「ゆべし」って思って
いる人多いと思います。味も他所とは比べられないと思うがいかがでしょう。

33 :
>>28
ウェルサンピアから八戸駅に行き車を止めて、列車で「陸奥湊駅」に行く。
これが一番速く、そして迷わない方法です。
折角駅前にあるんだから、あのせまい道にわざわざ車で行く事もないと思いますよ。
行くなら午前中の早い時間がオススメ

どうしても車で行きたいのなら、
ウェルサンピアを出たら目の前の道路を右に進み、右にガソリンスタンド、左斜め前に銀行のある交差点まで直進。
その交差点を右折したら川が見えるまで数キロ直進し、川を渡ったら左折で到着

>>29=熊
よく判らないなら、無理に説明するのは相手を混乱させるだけですよ。

34 :
>>33 フォローサンクス。
あまり曲がらない方が分かりやすいかなぁって思ったので・・・鬱
実は柏崎3丁目に住んでたので場所は分かるのですが、街にはあまり行かなかったんで、一方通行がうろ覚え。スマンです。
>>32
いや、引っ張って貰って構わないです。つい最近のカキコですし。ゆべしは食べたことがあります。クルミ入り。本物にはクルミとか入っているのでしょうか?
青森もクジラ餅っていうと、県内では元祖のの鰺ヶ沢町より、浅虫の久慈良餅の方が有名で、鰺ヶ沢のを買ってくるとクルミ入って無いの?とかいう人も居たりして・・・汗

地元にとっての元祖は知名度と必ずしも比例しないですよね。このスレではできればマニアック&マイナーな商品紹介もした方が面白いかも知れません。

35 :
<青森県弘前市:鎌田屋商店:津軽漬>
創業68年の老舗海産問屋が現在に至る。知名度では北海道の松前漬を連想していただければどのような商品か分かりますが、これはコレ。あれはアレ。
地元ひいきで申し訳け無いが、これはハッキリ言って美味い!。大きなカズノコがゴロゴロ入って高級感漂う。でもちょっと高価かも知れない。
類似品にヤ□モ▽食品のね◎た漬けがある。こちらは結構リーズナブルでお求め易い。パッケージも青森市の祭りにちなんで印刷されているので分かり易く
く青森に行ったというお土産にはいいかも。

津軽漬は高価だが確実に売れている商品でもある。今の弘前城桜祭りで弘前に来ている観光客は迷ったらこれを買ってはどうでしょう。

36 :
ありがとうございました。
だんだん記憶が戻ってきました。
とにかく狭いという印象のところですが、やはり車で行こうと思います。

買い物は、6月23日(月)の朝になると思います。
熊谷ナンバーのエルグランドを見かけたら旅人ですので、声を掛けてください。

そうそう ホヤの出始めの時期ですよネ。
いっぱい海産物を買ってきます。
海無し県の食いしん坊の旅人からでした。

いろいろありがとうございました。

37 :
Getしました!。他にも「だだちゃ豆絞り(せんべい)」と「北前塩(海水天然塩)」を同梱してくれました。
>>16 の からからせんべい(8個入り、各玩具1個/下段は前回のと合わせて)
http://alara.homeip.net/rakia2/personal/karakara.jpg
http://alara.homeip.net/rakia2/personal/karanaka.jpg
>>18 の でんろく1Kg入り(GIANTって書いてるw)
http://alara.homeip.net/rakia2/personal/denroku.jpg

>旅人氏
良かったですね。道中お気をつけて。良い旅を〜〜〜♪

38 :
TVで見たんですが、新潟みやげで、鶏軟骨をから揚げにしたスナック菓子みたいなやつ。
どこで買えますか〜〜〜〜。

39 :
>>39
スマン、新潟は東北じゃなくて「北陸甲信越板」だったりします。
お隣の山形県民がフォローできなければ以下「新潟県雑談スレ」へお願いします。

新潟県 マタ〜リ語りましょう パート8
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1047797597

40 :
>>39は>>38へのレスです。
間違いました。

青森は昨日の夜から昼にかけて雨が強く降っていました。
桜の観光シーズンだってのに憂鬱ですねぇ。

41 :
<青森県西津軽郡:十三湖:シジミ貝>
ここのシジミは全国でも有数のシジミの産地。粒は大きくアサリくらいの大きさのシジミも売っている。
アサリバターはメジャーだけど、青森の居酒屋メニューにはシジミバターが置いているところもある。味噌汁も良し、潮汁も良し、バター焼きも良し、シジミラーメンも美味い。
十三湖に掛かる橋の南側には和歌山という食堂(兼、民宿?)がある。そこのシジミラーメンは絶品。満腹になったら向かいの直売所へGO!。全国への発送も行っているのでお土産に良い。
1Kgで、だいたい中粒で1300円〜1500円(時価)。大粒では1700円くらいで売っている。
近くにはキャンプ場もあるので、行楽のついでに寄ってはみてはどうでしょう。

42 :
さいとうの『かもめのたまご』はどうですか。
エッソプレッソ見たいな濃いコーヒーでも結構良く合いますよ。

43 :
エッソプレッソだと、油の臭いがしそうだね

44 :
何度か東北に遊びに行ったことのある道産子です。
山形のミルクケーキ(だったかな?)ポリポリと
食べているうちにハマっちゃいました。
他にもあったのですが、今、思い出したので・・・

45 :
>>44
おしどりミルクケーキですね、それは。
私はふうき豆とのし梅がときどきミョーに食べたくなります。
あとは青菜漬けと晩菊。山形の漬物、マジで美味しいと思う。

46 :
>>45
そーです!コーヒー、抹茶味もありました。
以前は、会社近く(札幌)のコンビニに売って
いたのですが、今はもう売っていません。
残念です。山形の漬物も美味しかったですが、
東北ってどこ行っても、漬物美味しいです。

47 :
盛岡の南部せんべいで、白沢でしたっけ?
そこのお店のおせんべいがおいしかったです。
お土産に買っていくとすごく喜ばれます。
クッキーに近い感じですが、東北ってそれが当たり前なんでしょうか?

48 :
<なると餅:秋田県仙北郡角館町>

角館の郷土菓子。餅米を花形に整え、中はこし餡。笹の葉に2個のっている、
ちょっとめずらしいお菓子。一笹 120円。
朝にお店に行って買うのがいいでしょう。一日ですぐにかたくなってしまいます。
角館らしい上品さが現れたお餅だと思います。

49 :
なると餅って、お花の形をしてまん中が黄色いお菓子ですよね?
山形・銀山で買いました。美味しかったです。でも、角館のお菓子
だったのですね。角館では、安藤醸造元の醤油ソフトクリームが
とてもおいしかったです。あと、有名ですが「佐藤なんとか」というところの
手延べうどん・・・絶品でした。もろこしもお土産に喜ばれました。

50 :
>>49 どさんこ サマ
そうそう!それです。山形にもなると餅があるんですか〜 初めて知りました。

<安藤醸造元の醤油ソフトクリーム:秋田県仙北郡角館町>
私も行ってきました。46号線沿いの安藤醸造元北浦本店で食べました。
醤油でソフト???と、思いましたがなんとなく醤油の風味はあるものの、
しょっぱい(塩辛い)わけでなく、ちゃんとソフトクリームに仕上がって
いました。

角館のローソンに観光マップやお土産品のもろこしなどが置かれていたのも
驚きでした。

51 :
同じ所で食べました!醤油飴(ってありますよね?)の風味に近いと
感じました。もう一ヶ所の安藤醸造元にもおじゃまして、漬物&お味噌汁を
ごちそうになりました。そこで売っている版画の絵葉書セットがかわいくて
買いました。お土産にいいかも・・・。

52 :
なると餅って山形の稲花餅に似てる?
http://www.yamagatakun.org/zao/column3a.htm

53 :
>>37
あれ中々良いでしょ。あのからからせんべいを買うと中の小さなおもちゃが結構
楽しみになるんですよ。で、会社の女のこに買って行ったら、次回から露骨に要求
されました(ww。
でん六豆はかなり食べ応えがありますよ。

54 :
>>53
良いです。
割ってナニが出てくるか楽しみなんですよね。
前回のと違うのも出てきましたから、何種類あるのか気になりますし。
でも、でん六はいつ開封しよう・・・人数集まって一気に消費しなきゃ湿気ちゃうしw

55 :
今週末安比高原と花巻温泉に行くのですがどんなお土産がありますか?
よろしくお願いします。

56 :
花巻温泉に売っている(らしい)ごまドレッシングおいしいです

57 :
>>20
「にんにくせんべい、田子」で検索して出てくる“うに松”って
とこで買えるにんにくせんべいは、田子産にんにく100%使用だそうです。
パッケージは似てるけど、違うものなのかな?
とりあえず、食べてみたいので、購入決定!

58 :
>>56
どうもありがとうございます。
明日、四国から行きます。
かなり楽しみです。

59 :
<八戸市:八食センター内:風香堂>
まだあるかな?。八戸に住んでた時のオキニイリのお茶屋サンです。
ここのお茶は一味違います。「八戸でお茶?」なんて事を言ってはいけません。
この店オリジナルの製法で作られたお茶は抹茶が入っていないのに抹茶入りの緑茶並みの色と香りが出ます。
しかも1回の茶葉で3回は味わえます。100g500円からですが、500円のお茶も実に美味い。
熊は店長さんからお茶の入れ方を何度も教授していただいたので美味しいお茶の入れ方も役に立っています。
抹茶ソフトも美味しいですよ。
>>57
うに松というと、青森市内にある「うに松」を連想してしまいます。そこで売ってるかな。確認せねば!。

60 :
(・∀・)

61 :
突然、すいませんが・・・
外国の方にお土産を送ることになりました。
山形で日本的なものということです。(食品ではなく・・・)
で、花笠やこけし、駒など考えたのですが、駒やこけしはあまりとお店の方が教えてくれました。
悩んでいます。もしこれならと言うのがありましたらぜひ参考にしたいので教えていただけないでしょうか?
予算は一万円です。明日、物産館にいってみてこようとは思っていますが、お願いします。
急な話なのですが、明日ぐらいには用意しないと間に合わないようなので、もしあればお願いします!

62 :
>いちごさん

食品以外からとなると・・・

●酒(吟醸酒、大吟醸酒)

種類も豊富で値段もピンキリなので、ネットで検索
してみるべし

●花瓶

「風あそぶ」は、新工芸展において内閣総理大臣賞を
受賞した作品のミニチェア版。ただし13000円とちょっと
足が出る。おなじ製造元(雅山)から出ている「メロディ」
(3点セットで10000円)でもよい。

●掛け軸

必ずしも山形に限ったものではないが、
http://www.self-create.co.jp/kakejiku/kakejiku-top.htm
日本的なものなら。リンクは鶴岡の会社。

●将棋駒

天童の特産で有名だが、将棋以外の形もある。これも
大きさなどによって値段はピンキリ。

他には紅花関連製品(染物や油セットなど)

63 :
ゆきんこさん、ありがとうございます!
山形となると、お酒いいですよね。しかし、これまた・・・なんです。すいません。
でも、他の仲間にはお酒をお土産に持っていくつもりです。出羽桜酒造で探すつもりです。
で、気になったのは『花あそぶ』です。花瓶なんですか?
これはどちらで探せるのでしょうか?
駒は外国の方には意味がわからないのでは?と言われたのです。将棋以外の形とはどのようなものでしょうか?
夫婦駒のようなものですか?
そして、最後にやはり紅花ですよね。染物はきれいですよね。
花瓶、興味あるのですが、上山の物産館にありますか・・・?

64 :
>63
http://www.yamagatabussan.com/shop/janru/mingei/mingei01.html
を参考にしました。上山物産館にあるかどうかはわかりません。

65 :
ゆきんこさん、ありがとうございました。
参考にさせていただきます!
私的には花瓶が気に入りました。

66 :
ゆきんこさん、昨日はアドバイスありがとうございました。
ちょっと重いかとは思うのですが山形鋳物の花瓶にしました。
こうやってみると山形のお土産っていろいろあるんだなっと思いました。
改めて、私自身が山形を知りました。

67 :
御利益で思い出したけど、十和田湖の休屋の土産屋で男性器&女性器の形をした飴を見たような記憶がある。
アレってやっぱり子宝関連グッズなんだろうか。下ネタに走ってしまいそうですけど、十和田湖以外でもどこかで同じようなものを何度か見かけたことがあります。
しかも店先に堂々と・・・どこかで見た記憶のある人、レス希望。

68 :
>>67
わたしは、仙台の定義如来の土産物屋で見たことあります。
さすがにそのものなので、買う勇気もなかったです(w

69 :
>>67
青森県内の国道4号の「道の駅しちのへ」でも売っていました。
入口近くに置いてあります。

修学旅行らしき御一行様がいて、とても盛り上がっていました。

売場の雰囲気が、です(w

70 :
定義如来は子授けのご利益があるからでしょう。

71 :
>>68-70
やっぱり彼方此方にあるようですね。即レスサンクス!w

72 :
すんません。東京者ですが質問です。
ホタテと数の子の山海漬け(八戸産?)を物産展で
買ったときうまかったのでまた買いたいのですが、
なかなかインターネットで検索しても出てきません。
地元では当たり前のように売っているのでしょうか。

73 :
>>72
想像の範囲では>>35の鎌田屋商店http://www.tugaruzuke.co.jp/shop/item/A01.htmlとか、
ヤマモト食品http://www.hosomichi.co.jp/list_ken/aomori/ao-0009/とかで作ってるヤツが雰囲気的には近い。
八戸の有名メーカー「海翁堂/花万食品/味の加久の屋」を検索しても該当なし。
※加久の屋http://www.rakuten.co.jp/kakunoya/

ひょっとすると北海道産ということは?。上磯の名品「松前漬け」の亜種かも知れない。
この手の海産物の漬物は青森県内では殆どのスーパーで取り扱っています。

74 :
大曲市の 「つじや」 の三杯餅

75 :
アカベコ

76 :
この間、お土産に鶴ッ御菓子を友達に買って行ったら、
みんなに笑われていました。ソイツだけブスーッとした
顔をしてた彼はハゲです。

77 :
今、盛岡に居ます。南部せんべいは、さずがに本場だけあって東京のデパート
に置いてるようなもんとは一味違います。これを会社用に大量に買って帰る予定。
でも、どこの店のが一押しなんですかね?迷ってます。どこも美味そうだし。
あと、名前は忘れたけど宮澤賢治ものの洋菓子が有りますよね?駅で見ました。
単価が、確か110円くらいで結構高いですが、美味しいですか?バラ売りしてなかった
ので味見に買う事が出来ませんでした。
土曜日の午前中に盛岡を出ます。それまでに良い情報が有れば教えて下さい。

78 :
上山のお土産、オススメありますか?

79 :
弘前のねはぁ漬け

80 :
上山、利休堂のかりんとう、張子のお面・・・くらいしか思いつかない。

81 :
私は八戸市民なので、お土産といえば、鶴子饅頭(つるこまんじゅう)を思い出す。
八戸では銘菓だが、私はこれを買っていく人を見たことがない。

82 :
やっぱりお土産といったら、BIOMATE SYSTEMでしょう^^v
一家に一台でスYO!!

83 :
饅頭はダメなんだよねー
お土産の時、贈る家が饅頭派か煎餅派か調べて欲しい
安易に饅頭をみやげにするのは止めてもらいたい
さらに「〇〇に行ってきました」系は有難くも何ともない
どうせ東京で作ってるんでしょ

84 :
7月中旬に米沢に行くんですが、時間の都合で米沢駅近辺で1時間以内に米沢牛とさくらんぼを送りたいんですがどこかおすすめのお店ありませんか?その他お奨めのお土産とか。。

85 :
>>83
きちんと八戸で製造してますよ。
しかも、"どうせ”は失礼だと思いますが・・・

86 :
福島と言えば これしかない!!!

かんのやのゆべし!!
な!けんけん!!福島市!!

87 :
いや、「ままどおる」もある。
しかし、都民だった時ちかくのヨーカ堂でよく売り出していたわ。
なかなか人気があったよ。

88 :
いや、エキソンパイ。かなりウマー。
地元の人間が好きでよく買う、のはウマイ証拠。
三万石(さんまんごく)ですよ。

89 :
会社の禿に鶴岡の「鶴ッ御菓子」を買って逝ったら、本人はムスーッ。。
周りは、大爆笑でした。しかも、共食いとまで言われてました。

90 :
これが、鶴ッ御菓子です。
何だか、ツルッパゲをモチーフにしたとか。。。

山形県鶴岡市名物の「鶴ッ御菓子」
http://www2.gazo-box.com/nazo/img/4754.jpg

91 :
三万石も良いですが
会津なら太郎庵。
チーズまんじゅうときてくたされはウマーです。

92 :
秋田放送サイトの県内ソフトクリーム情報。
なんか、きりたんぽソフトとかせんぶりソフトとか怪しげなのも・・・。

http://www.akita-abs.co.jp/abs_softmap/soft_map.html

93 :
ここで紹介された商品をまとめたサイトってないですか?

94 :
せっかくのすれなのに
編集されてないなんて残念。
じゃあお前が作ればいいじゃん と言う典型的なつまらない奴は秦でいいよ

95 :
>>93-94
どのような形体のサイトを望まれますか?
Excelシートに所在地・品目・Link そんな感じ?
上記のような簡単なものなら9月中にうpしますが・・・・。

96 :
まいね

97 :
まいね

98 :
最近金山ラーメンにこってます。代替わりが進みつつありますが、味が変わるのでしょうか?。まだお土産としては買ってきませんが、そのうちです。

99 :
>95
形体はお任せしますので、よろしくお願いします!
ええお人や・・・。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

盛岡@幸せな年になりますように〜盛岡市総合スレ Part95(1000)
◆福島県本宮市スレ★1◆(1001)
東北の観光地総合スレッド(2)(130)
岩手県奥州市(水沢/江刺/前沢/胆沢/衣川)+金ケ崎町スレ23(1000)
岩手県奥州市(水沢/江刺/前沢/胆沢/衣川)+金ケ崎町スレ21(1000)
△▼△秋田県秋田市 Part75△▼△(979)
山形のガソリンスタンド Part-2(336)
▼仙台市青葉区(市街地)総合スレ★Part13▼(1000)
千葉ロッテを熱く語ろうPart7(276)
★八代文化圏で逝ってみよう! パート47★(119)
●山梨の方言特集〜3〜●(219)
北見市すれっど★161(1000)
♪大分のRを熱く語れ 3部屋目♪(70)
白金・白金台 パート27(867)
【(*゚ー゚)ノ 生駒市民集合! Part52 ヽ(゚ー゚*)】(627)
広島市のイイ!!本屋 6店目(351)
平塚スレッド92(894)
岐阜県高山市の人は vol.35(1003)
大船ネタで集合106(1002)
椎名町駅付近 vol.009(1000)
JR・近鉄奈良駅周辺 Part18(1000)
【八戸・いわき・庄内に続け!】第2のナンバープレート【ご当地】(182)
【寝覚の床】木曽郡上松町について語れ【赤沢自然休養林】(130)
中野区東中野どうですか!? 54(1000)
■■ 三軒茶屋スレッドPart198 ■■(996)
徳島の伝説(90)
大阪のラーメン屋さん36だ〜ッ!(1000)
沖縄にのみ許されたFTZって有効活用されているのか疑問だな?(90)
東北でバスを利用している人いますか? Part 2(72)
★☆★大阪市西区スレッドPART37★☆★(1000)
鹿児島市のスレへようこそ53(310)
【雑談】☆石垣島情報(*´▽`)☆【質問】/15(57)
【馬肉チャーシュー】山形県長井市について語っぺ其の24【肴に飲むべ】(916)
【バイキング】東海地方の食べ放題Part5【ビュッフェ】(928)
【京都】一乗寺・修学院をかたる 第七場【左京】(1000)
【北陸】金沢でオフ会やろうよ☆その2【石川】(176)
■佐伯区 Part9■(1000)
◆★福岡市東区香椎を語ろう パート47★◆(898)
西大島 大島 東大島 Part77(1001)
【人口密度「町」では全道一!・でも過疎りまくり】岩内スレ 33本目(194)
■■ 三軒茶屋スレッドPart199 ■■(1000)
店が無い!?八王子大船町・・・(76)
々々々福島区ってどない?【90】々々々(1000)
【JR・京急川崎駅周辺 PART119★】(1000)
さらに見る<