1read 100read
2013年05月自転車180: 【尾道】しまなみ海道 18【今治】 (544) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GIANT ESCAPE R3 R3.1 108台目 (342)
【ラトゥール】あさひPB 56【プレスポ】 (890)
■□■^KUOTA^19■□■ (204)
【加害】タクシー運転手は人間のクズ★6【運転】 (358)
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■23 (404)
【超老舗】schwinn シュウィン (554)

【尾道】しまなみ海道 18【今治】


1 :2013/03/26 〜 最終レス :2013/05/08
MJ
瀬戸内しまなみ海道にある「瀬戸内海横断自転車道」は、 日本で初めての海峡を横断する自転車道です。
歴史と文化に溢れる島々を結ぶ全長約70kmの海の道を、サイクリングで満喫していただくために、尾道市から今治市の間にある「しまなみ海道」沿線の自治体ではレンタサイクルを運営しています。
各地区にある14ヶ所のレンタサイクルターミナルであれば乗捨ても自由です。
(70km = 今治市サイクリングターミナル「サンライズ糸山」〜尾道港 駅前港湾駐車場まで)
ちなみに、しまなみ海道全線を縦走(尾道〜今治)すると、本気ライダーは約3時間、速い人で4〜5時間、
体力に自信のある人なら5〜6時間、初心者やゆっくり走る人では10時間程度必要です。
前スレ
【尾道】しまなみ海道 17【今治】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1352902703/

2 :
尾道の駐車場
http://www.city.onomichi.hiroshima.jp/www/info/detail.jsp?id=523
しまなみ街道観光マップ
http://www.go-shimanami.jp/
しまなみ海道サイクリング
http://www.oideya.gr.jp/shimanami_cycling/
瀬戸内しまなみ海道のサイクリング・観光パンフレット一覧
http://www.go-shimanami.jp/download/index.html
アメダス 今日の風向・風速
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/213.html?elementCode=1
大三島 過去の気象データ検索
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php?prec_no=73&prec_ch=%88%A4%95Q%8C%A7&block_no=0732&block_ch=%91%E5%8EO%93%87&year=&month=&day=&view=
来島海峡海上交通センターから見た来島海峡の現在の画像
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/kurushima/others/rcomindex.htm
おのなび 尾道ライブカメラ
http://www.ononavi.jp/fan/livecam/index.html

3 :
馬並み怪童

4 :
10月のイベントは 広島県非協力で、結局愛媛県側だけの単独開催になったみたいね。
そうはいっても、それは役人の都合で、参加する人間は移動行程で広島県側も走る人が多いだろうにね。

5 :
しまなみ行ったらこれ喰っとけみたいなテンプレ誰か作ってください
せれかそんなサイトない?
再来週に初参戦します

6 :
じゃあよろしく

7 :
>4
なんだよ広島県
なんか確執でもあんのか?

8 :
瀬戸田のドルチェのジェラート、クレームも旨い
かねよし アナゴ丼 個人的には普通レベルだと思うけど、旨いという人もいる
蛸天
刺身一般
つーか 前スレで散々書いたわ。前スレ読め。今なら普通のブラウザで読めるだろ

9 :
クレームて

10 :
今治に渡ってから時間があるなら、焼き鳥と焼き豚卵飯も。

11 :
  /.:.://:.:/.:.:.:.:.:.://.:/:/  //  !|-‐',--、:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヽ:.:/
  !:.::i:/:./:.:.:.:.:/,,.:',,_.:'.:/   〃   ',',:.:.:l',:.:.:.`丶、:.:ヽ:.:.Y
. !:.:.|:!:/_,.ィ"イr'´ir::r゙'ヽ、  〃    ヾ、:.',ヽ:.:.:.:ヽ:.\:ヽ:| い
 |:.:.:!|/:.:!:.:|:.| ヾ |!ヽァ='}  |i     彡ニ7=ヽ、ヽ:.:.:.:.:! ち
 |:.:.||i:.:.:!:.,':.:! "''ゞ==-''   `         /:::::r'''ヽヾ、:.:.:.| お
 |:.:||:!:./:/:.:.| ..::::::::....          、 {`ヽニ=く::トミニ:.! つ
 !:.||:l:/:/:.:.:.:', :::::::::   ,         `丶、,,,,,,ノノ'"`|:ノ ♪
./:/'/':./:.:.:.:./',     '、      ...::::::::::::... ````   !:l 
'./:/:.:/:.:.:.:./:.|ヽ             :::::::::::::::      ノ!:',
//:.:/:.:.:.:./:.:.:!:.:|\   ,- 、                /:∧ヽ、__,.
/:.:/:.:.:.:./!:.:.:.!:.:!:.:.:.lヽ , '  /               //:./:/ヽ、_,....
:.:/:.:.:.:,:':.,':.:.:.|:.,':.:.:.:| /  /          ,. '" /:./:./‐'´
:/:.:.:, ':.:,':.:.:.:.:.,':.:.:.://  /丶、    _ .. -‐'"   /://
':.:, 'i:.:.:,':.:.:.:.:.,':.:.:./ i  _,..!‐'''''ヽ´ ̄  ヽ       〃/
, ':.:|:.:.,':.:.:.:.:.,':.:.:/ |    ,.-‐''''ヽ    ',    〃/

12 :
  /.:.://:.:/.:.:.:.:.:.://.:/:/  //  !|-‐',--、:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヽ:.:/
  !:.::i:/:./:.:.:.:.:/,,.:',,_.:'.:/   〃   ',',:.:.:l',:.:.:.`丶、:.:ヽ:.:.Y
. !:.:.|:!:/_,.ィ"イr'´ir::r゙'ヽ、  〃    ヾ、:.',ヽ:.:.:.:ヽ:.\:ヽ:| い
 |:.:.:!|/:.:!:.:|:.| ヾ |!ヽァ='}  |i     彡ニ7=ヽ、ヽ:.:.:.:.:! ち
 |:.:.||i:.:.:!:.,':.:! "''ゞ==-''   `         /:::::r'''ヽヾ、:.:.:.| も
 |:.:||:!:./:/:.:.| ..::::::::....          、 {`ヽニ=く::トミニ:.! つ
 !:.||:l:/:/:.:.:.:', :::::::::   ,         `丶、,,,,,,ノノ'"`|:ノ ?
./:/'/':./:.:.:.:./',     '、      ...::::::::::::... ````   !:l 
'./:/:.:/:.:.:.:./:.|ヽ             :::::::::::::::      ノ!:',
//:.:/:.:.:.:./:.:.:!:.:|\   ,- 、                /:∧ヽ、__,.
/:.:/:.:.:.:./!:.:.:.!:.:!:.:.:.lヽ , '  /               //:./:/ヽ、_,....
:.:/:.:.:.:,:':.,':.:.:.|:.,':.:.:.:| /  /          ,. '" /:./:./‐'´
:/:.:.:, ':.:,':.:.:.:.:.,':.:.:.://  /丶、    _ .. -‐'"   /://
':.:, 'i:.:.:,':.:.:.:.:.,':.:.:./ i  _,..!‐'''''ヽ´ ̄  ヽ       〃/
, ':.:|:.:.,':.:.:.:.:.,':.:.:/ |    ,.-‐''''ヽ    ',    〃/

13 :
  /.:.://:.:/.:.:.:.:.:.://.:/:/  //  !|-‐',--、:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヽ:.:/
  !:.::i:/:./:.:.:.:.:/,,.:',,_.:'.:/   〃   ',',:.:.:l',:.:.:.`丶、:.:ヽ:.:.Y
. !:.:.|:!:/_,.ィ"イr'´ir::r゙'ヽ、  〃    ヾ、:.',ヽ:.:.:.:ヽ:.\:ヽ:| い
 |:.:.:!|/:.:!:.:|:.| ヾ |!ヽァ='}  |i     彡ニ7=ヽ、ヽ:.:.:.:.:! ち
 |:.:.||i:.:.:!:.,':.:! "''ゞ==-''   `         /:::::r'''ヽヾ、:.:.:.| し
 |:.:||:!:./:/:.:.| ..::::::::....          、 {`ヽニ=く::トミニ:.! ね
 !:.||:l:/:/:.:.:.:', :::::::::   ,         `丶、,,,,,,ノノ'"`|:ノ !
./:/'/':./:.:.:.:./',     '、      ...::::::::::::... ````   !:l 
'./:/:.:/:.:.:.:./:.|ヽ             :::::::::::::::      ノ!:',
//:.:/:.:.:.:./:.:.:!:.:|\   ,- 、                /:∧ヽ、__,.
/:.:/:.:.:.:./!:.:.:.!:.:!:.:.:.lヽ , '  /               //:./:/ヽ、_,....
:.:/:.:.:.:,:':.,':.:.:.|:.,':.:.:.:| /  /          ,. '" /:./:./‐'´
:/:.:.:, ':.:,':.:.:.:.:.,':.:.:.://  /丶、    _ .. -‐'"   /://
':.:, 'i:.:.:,':.:.:.:.:.,':.:.:./ i  _,..!‐'''''ヽ´ ̄  ヽ       〃/
, ':.:|:.:.,':.:.:.:.:.,':.:.:/ |    ,.-‐''''ヽ    ',    〃/

14 :
GWに行きたくなったが、新幹線で輪行したら迷惑だろうな。

15 :
最後列を指定で取ってシートと壁の間に突っ込め

16 :
>>14
輪行は新幹線が一番楽だよ。
福山から尾道まで在来線を使うとちょっとめんどくさい。

17 :
>>15-16
あんがと、後は休日出勤が無い事を祈るよ。

18 :
初心者で、よしうみいきいき館からサンライズ糸山まで往復するのにどれくらいかかりますか?

19 :
>>14
今年のしまなみ縦走に関東から新幹線で出かけたけど、東京は始発で
乗れるので早めに駅に行けば最後列の後ろに楽に置けると思う。
ただ、帰りは新尾道や福山始発の新幹線は無い?ので最後列の後ろに
置けるかは運次第かも。(こだまなら空いているかも)

20 :
今治まで走ったあと、とびしま走るか、松山経由で広島に行って、
広島始発の新幹線に乗ればいいんじゃね?

21 :
>>19 遠方のブルベとかに出場する人は、空いているこだま号を敢えて選択するみたいね。
行きは予約して最後尾席を確保するけど、帰りは便が読めないし
どうぜ疲労していて爆眠なんだから、脚を伸ばせて座れるガラガラのこだまの方が吉
>>18 レンタルサイクルのクロスバイクなら、チンタラ走って往復1時間くらいじゃないかな?

22 :
岡山発のひかり東京行きがあるな
名古屋まではこだまと変わらんが

23 :
山陽新幹線内で完結するならこだまでもいいけど東京までこだまは結構しんどいな

24 :
>>21
馬島で昼寝するから+1時間

25 :
>>14
名古屋ー新横浜を新幹線利用したけど、指定席取るのが無難だね。
もちろん車両の一番後ろの席を指定してね。

26 :
今走ってるこだまって、
一昔前ののぞみやレールスターの
お下がりグリーン車使ってるから
超快適だぞ!

27 :
途中駅乗車だと、一番後ろの席を押さえていたとしても、壁との空間に
大型トランクやベビーバギーが置かれている可能性が高いんだよなあ

28 :
では、一番前の席で座席の前に立てかける。

29 :
その場合はデッキで自転車番かな。
駅間が広かったり、車掌に開かない側を教えてもらった時は
手すりに縛って座席に戻るけど。

30 :
サンライズゆめが走ってた頃は東京から寝台車で朝方に尾道着という手もあった

31 :
関東からサンライズ出雲・瀬戸を使うなら、ちょっと高いけどシングルツインお勧め
2段ベッドの個室だから、片方に自転車置いて、もう片方で寝られる
ただ、シングルツインは慣れた駅員でないと発券できないという罠がある(もう改善されたかな?)

32 :
伯方島の開山公園に花見ツーリングに行こうと思ってんだけど
31日だとまだ早いかな?
あと、しまなみでここよりいい桜スポットってある?

33 :
耕三寺

34 :
>>32
開山は2〜3日前に「ポツポツ咲き始めてる」って情報が入った。
新しい情報が入ったらまたレス入れるよ。
開山よりいいかどうかはわからんけど、大三島の台ダムの周回路走ってみたら?
散る時期ならサクラ吹雪の中を走ることになるよ。

35 :
>>32
松山城は満開

36 :
しまなみ寒い

37 :
一杯ひっかけてから乗るとあったまりますよ

38 :
飲めば飲むほど強くなる

39 :
そして頻尿 悪酔い 嘔吐ライド

40 :
さくらがいます

41 :
寅さんもいます

42 :
しまなみ往復
あわじ一周
びわこ一周
一番難しいのと簡単なのはどれですか?

43 :
うひっ!w

44 :
>>42
しまなみ片道しかやってないけど、淡路が一番しんどかった。
島の外周だから平坦だと思ってたけど南側の山間部で死にそうになった。

45 :
淡路はトラぶった時のエスケープが、態度の悪いボッタクリの田舎タクシー雲助を呼ぶしかないのも難点
琵琶湖はJR、しまなみはフェリーのエスケープポイントがある

46 :
ちゃりだーの為のおすすめ点
◆尾道
 尾道ラーメン 店は自分でググレ
◆向島
◆因島
 はっさくや
◆生口島
 ドルチェ
 かねよし
◆大三島
 大漁
◆伯方島
 さんわ
◆大島
◆今治
 焼豚玉子飯 店は自分でググレ
 焼き鳥  店は自分でググレ

あとはおまえらで補完してくれ

47 :
開山の桜の様子を見に行ってきたら、だいぶ咲き始めてたよ。
ざっと見た感じ、1〜6分咲きで、咲き始めたばかりなのか結構ばらつきがある。
全体としては3.5分咲きといったところ。
満開は天候によるけど5日前後かな。
今年は不意打ち的な早さだから、観光バスなんかでやってくる団体客も少なめだろうね。

48 :
アナゴよりもウナギの方が美味いし

49 :
以外と食うところないのが、しまなみなんだよな

50 :
>>46
瀬戸田
ころっけ(名前わすれた)  ローストチキン(名前忘れた)
大三島・伯方・大島
道の駅に売ってる、地みかんジュース
伯方
お好み焼き屋(名前わすれた) ただし、開店直後に行かないと1時間以上待たされるので、まあ無理かも

51 :
大島はペイザンとみつばちだな

52 :
>>49
そうか?? 道の駅で食えばいいじゃん

53 :
なにか?この流れはダイエット目的で走ってるオレに対する挑発行為か?

54 :
朱華園で腹ごしらえして尾道スタート

55 :
ちゃりだーの為のおすすめ店
◆尾道
 尾道ラーメン 店は自分でググレ
◆向島
◆因島
 はっさくや (はっさく大福)
◆生口島
 ドルチェ (ジェラード)
 かねよし(あなご丼)
 岡哲商店(コロッケ)
 玉木商店(ローストチキン)
◆大三島
 大漁 (海鮮丼)
◆伯方島
 さんわ (塩ラーメン)
◆大島
 ペイザン(パン)
 食堂みつばち(ランチ)
◆今治
 焼豚玉子飯 店は自分でググレ
 焼き鳥  店は自分でググレ
◆その他
 道の駅の地みかんジュース

56 :
>>32
上のほうに3.5分咲きという情報もあるが、入った情報では4分咲きといったところだそうだ。
ただし、日曜日は雨。

57 :
>>52
しまなみの道の駅はハズレだったような。

58 :
しまなみ片道でサイクリングした場合、帰路はバス輪行できますか?

59 :
できません

60 :
そっかぁ、じゃみんな往復するの?

61 :
>>58
折り畳みなら乗せてくれる場合が多い

62 :
生口島はオクモトのシュークリームもあるで

63 :
>折りたたみ式または組み立て式自転車については、輪行袋に入れていただければトランクにてお預かりしておりますが、
>トランクの容量には限りがございますので、
>お荷物が多い時はお断りをさせていただく場合がございます。
http://www.setouchibus.co.jp/03kosoku/ko_sima02.htm
片道ならレンタルが無難

64 :
関東方面から行くと、やっぱり尾道→今治になりますよねぇ。
あ、とびしまで戻るのかな?

65 :
>>34
>>35
>>47
>>56
桜情報くれた人ありがと  助かります
とりあえず日曜天気悪そうだし、
翌週の方が花が開いてそうなのでそっちにしようかなと

66 :
しまなみは南に行けば行くほど桜咲いてるよ。
ちょうどいい所で花見楽しみな。

67 :
>>58
せとうちバスなら輪行は門前払い。

68 :
>>59
>>61
>>63
>>67
ご教示ありがとうございます。
モーレツあ太郎にしまなみ行きたくなってきましたw

69 :
とびしまなんて行く奴は少数派だよ。道も狭いらしいし、しまなみとは全然違うものかと。
関東から?そりゃまあご苦労さん。
関東→新幹線→新尾道
以降自転車 尾道→今治
今治からは 電車で瀬戸大橋線経由で帰るなり、東予まで自走して大阪行きフェリーに乗るなり
ご自由にどうぞ。
松山まで自走して広島宇品行きのフェリーに乗るのも良いし
佐田岬まで自走して別府行きのフェリーに乗って九州に渡るのもよし。

70 :
とびしま最高ですよ  御手洗でアナゴ と 大長みかんジュース  
道が狭い?? 行ったこと無いんじゃね???
 

71 :
>>69
ご丁寧にありがとうございます。
フェリーはいろいろな航路があって使えそうですね。
勉強になります。

72 :
皆さん教えて下さい。
今度、今治のGIANTでロードバイクを借りて しまなみ海道を走ってみようと思っていますが、
9時30分今治を出て、19時返却しようと思ったら、往復走って可能なものでしょうか?
もちろん、足次第なのでしょうが、皆さんの場合はどうでしたか?
教えて下さい。お願いします。

73 :
焼豚玉子飯に期待はするなよ?
チャーハンのほうが普通にうまいからな。

74 :
>>72
可能可能ww

75 :
遅い人の平均時速が
5〜15k//h
普通から早い
15〜25km/h
早い
25〜35km/h
GIANTストアーをスタートして往復距離が150km程度とすると
遅い人は
30〜10時間
普通から早い人は
10〜6時間
早い人は
6時間〜4時間30分くらい
こんなもんじゃね?遅い人だとノンストップ無休憩でヘトヘトニなりながら
無理をしてもどうにもならないか、何とか間に合うかどうかという勝負になると思う。

76 :
基本的に行よりも帰りの方がしんどいはずなので、
往復での完走を目標にするなら行は張り切りすぎず無理の無いペースで走り、
それで間に合いそうに無いときは、
時間的、体力的に十分余裕があるうちに引き返すのがいい。
初めての挑戦なら、どのくらいの距離を、どのくらいのペース配分で走ればいいかなんて
わかんないだろうし、無理してもいいことはたぶんないよ。

77 :
伊集院に言わせると
しまなみはソフトSMくらい

78 :
観光しながら
多々羅大橋前の道の駅か
瀬戸田あたりまでの往復がお勧めかと
今治発だと最後に難所が残るので
無理しすぎると泣きをみるぜ?

79 :
>>72 ロードになれている人で、あまり寄り道をせず真面目に走れば可能。
アベレージ20km/hも出せなくて、飯屋で30-40分休憩したり
道の駅を見て回ったりしていると間に合わない。
まあ 時計と睨めっこして 折り返し地点を計算して移動することだね。
今治→因島の高速艇を使って、因島まで船で移動してしまうという手段もあるけどね。

80 :
景色楽しめよ。

81 :
72は普段ロード乗ってる人?でもって、100km以上走ったことがある人?
時間の前にそこが気になる

82 :
初めてしまなみ走るんならのんびり走って欲しいな
日帰り往復だと慣れてても忙しなくなる
クライマックスは来島大橋の夕陽で

83 :
せっかく行ったのにサイコンとにらめっこじゃ…ねぇ。

84 :
余裕があるロード乗りなら自前のを持ち込むだろう。
帰り時間を勘案して、途中で折り返せば良かろ。

85 :
無理して往復してもしまなみはキツいからもう二度と行きたくないって思い出が残るだけだぞ

86 :
水分とエネルギー補給さえ出来てれば普通に可能な筈。
但し体重80キロ超えてると坂が辛いと思われ。

87 :
デブは来るな!しまなみ海道

88 :

おつむよわい

89 :
夏の汗豚は見苦しいからな

90 :
汗まみれのオッサンはどんな体型だろうが見苦しいわw
歩行者や自動車のドライバーが、サイクリストをどう見てんのか判っていない

91 :

おまえのカキコもどう見られてるか全くわかってないw

92 :
そういえば汗かいてる奴の方が熱中症になりにくいってTVでやってたな

93 :
>>90
みんな自分と同じように考えてるって思うのは病気だよ

94 :
>>93 そのままブーメランだな

95 :
>>74
>>79
返答ありがとう御座います。
どうやら、それなりの覚悟がない限り、往復は難しいらしいと判断しました。
>>46 等、魅力的な場所もあるみたいなので、今回は早朝よりクロスバイクで
輪行して挑みたいと思います。
ロードバイク往復はその次にでも達成してみたいですね。
親切に教えていただき有難う御座いました。

96 :
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙

97 :
寒し寒い

98 :
お気に入りのジャージ着てカッコイイ自転車に乗ってるつもりでも
一般人から見ると・・・
哀れみの眼差し   orz

99 :
そういうカッコが許されるの日本広しともしまなみくらいじゃないか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【0・1】GIANT FCR 34台目【TRINITY】 (498)
【ルッククロス】プレシジョントレッキング7【初心者】あさひ (379)
尻取り しりとり3 (291)
自転車ライト専用 68灯目 (323)
カインズホームのPB自転車 (303)
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part55 (251)
--log9.info------------------
( ゚д゚)⊂彡☆ ))Д´) >>114 (831)
しじん (797)
白かわいい黒ださい+6 (537)
吉野家おわったな (926)
からくりバリスタVD (501)
ちび樽クロール (384)
Lakshmi81 (386)
新生よしにげ鋼鉄為ω (382)
返事できなかった人ごめんなさい (460)
二ンテンドーダイレクト実況 23:00〜 (466)
アドゥリンの魔境総合スレ part17 (419)
今思うとプロマシアの呪縛は良ディスクだった (265)
復活のネ実写真部10.9枚目 (405)
東海道ゲルググ53次 (500)
GDIやD4エンジンって時代が早すぎたよね (205)
気軽にフィギュアやドールとか買ってみるスレ176 (627)
--log55.com------------------
geocities ゲオシティーズだと思っていた人の数→
インフォシークは著作権違反を容認する悪質鯖
HotHot Service/hothot.jp/HOTHOTサービス専用1.1
レンタルサーバ板もロゴ作ろうよ
【ISP】WAKWAKのプチコースについて語ろう
レンタルサーバ雑談スレ
無料でドメイン
鯖屋に騙されました。