1read 100read
2012年6月文芸書籍サロン107: ワルプルギス賞2 (648) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
西尾維新の本って何が面白いの?17 (465)
【推薦スレ】小説家になろう9【PC・携帯対応】 (707)
エブリスタのクリエイターについて語るスレ (744)
【涼宮ハルヒ】橘京子の「んんっ、もうっ!」9.5回目 (572)
文庫ランキングを貼るスレ その15 (879)
【作品】魔法のiらんど【感想】 (377)

ワルプルギス賞2


1 :12/05/26 〜 最終レス :12/07/01
ttp://p-amateras.com/project/7
再び、究極のエンターテインメント求む!!
8000字以内で、あなたの書いた(これから書く)小説の、「一番読ませたい部分」を送ってください。
まだ全部書き終わっていない場合でもOK。
ネット上でも「究極のエンターテインメント」を求めます!
応援ユーザーの確認方法
「ビューアーでこの投稿を見る」→「左下の投稿情報」
*注意
普通の新人賞だと思って投稿すると爆死します。
ユーザー名、作品名を出すのは各人の良心で。
前スレ
ワルプルギス賞 (創作文芸板)
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1336376926/

2 :


3 :
普通の新人賞だと思って投稿すると爆死する理由を詳しく

4 :
自演パラダイスだから

5 :
色々あるから一概に言えないが
一言でいうと、受賞者が出てない今だと実験体になるだけ

6 :
ここのは
とかいう自治厨と戦う勇気があるなら投稿してもいいと思う

7 :
一乙。
おいらはもう先を投稿する気なくなったや…。
周りはどんどん感想ついて応援数とアクセス伸ばしてくから、自分のはやはりつまらない作品だってわかっただけ、投稿してよかったと思う。
ここはある意味、かなり厳しい投稿サイトだと思うんだ。
つまらなかったら編リクついても、絶対に読者から反応はない。自演も出来ないならあとは消えるだけ。

8 :
編リクついただけでも、続きを投稿したら感想書いてくれる人がでるほど人が増える、
もしくは感想を書きやすい雰囲気が出来るもを待ってもいいとは思う

9 :
かなり厳しい投稿サイト?んなわけあるか
自演し放題なのに?

10 :
スーパー自演すれば、あれみたいにここで話題になるが、
ほそぼそと自演して感想つかなかったら、悲しくなっていくだけだろ……。

11 :
自演でジ・エンドすか

12 :
やるんだったらとことん自演しなきゃだめよ。

13 :
>>11
審議拒否

14 :
俺も自演してくる

15 :
どこかと思ったら講談社かよ
なんかラノベ文庫といいえらく迷走してんな

16 :
アカの人に張り付いて感想送ってる人は、実際のところ何を伝えたいんだろうな。
もはやおちょくってるようにしか見えないんだが……。

17 :
おちょくってるんだろ
応援してるようには見えない

18 :
読み手に優しい……かな

19 :
普通は何も書いてもらえないし、なんにしても作品に感想をもらえるってだけで注目浴びれるから必ずプラスになる。
アカの人は大成功やで。

20 :
コンテストサイトかと思ってたら
ついに投稿サイト決定かw

21 :
受賞作が出ればちょっとは変わるんだろうね
けど、まだまだ出そうにないなぁ

22 :
書き手が感想書いたら、その書き手の作品に感想書き合うのうぜえな
自演するまでもなく、適当に感想書きまくれば感想増えるじゃん
それって本当の意味の感想じゃないだろ
いもちゃんが慣れ合いで叩かれたのちょっとわかってきた

23 :
うん
だから感想が欲しい人はあの板に書き込んでる人にテキトーに感想かけばいいよ
絶賛した感想くれるよ、きっと
でも自演並みに空しいよね、きっと

24 :
編集Dさん
長丁場なんだから土日は遠慮せず休め
誰も土日の回答なんて望んでいない、はずw

25 :
>>23じゃあどうすればいい?教えてくれよ

26 :
>>25
まあ落ち着けw
23じゃないけど、言ってることはその通りだと思うよ。
いいと思った作品で、特に編集からスルーされちゃってるやつは感想つけてあげたいと思うから
オレもいくつか感想つけてるけどさ。
そうするとお返しの感想みたいなの貰っちゃったりはするよな。
かと言ってお返しの感想はいりませんって書くのも失礼だしさ。
いちいちお返しの感想返してる人も、馴れ合いたいってよりは単に気を遣っちゃう子なんだろう。
周りから見たら同じかもしれないけど、自分で本当に良いと思ったやつにだけ感想つけるよう心がける。
んで自分はお返しって意味での感想はつけない。そう心がけるだけでいいんじゃない?
てかそれしかないって。

27 :
>>26
そういうことだよね
ありがとう
>>25
感想を書いてる人なのか感想がほしい人なのかわからないけど、感想を書いてる人なら気を遣ってお返しする必要はないと思うよ
感想欲しい人なら感想もらえるようなもの書けばいいだけだよ
一つがダメなら他のを書けばいいじゃない
あんまりここに投下したくないんだったらすっぱり諦めればいいだけだし

28 :
オレは感想も応援もリクもないから、次のコンテストを目指してる
カテゴリーエラーはどのコンテストでもあるから、いちいち気にしない
投稿サイト呼ばわりされつつあるコンテストに執着する理由もないし
逆になぜ自演や感想返ししてまで、このコンテストに執着するのかに
興味があってヲチしてる

29 :
(´・ω・`)カテエラは言い訳

30 :
この賞でカテエラはないわー・・・

31 :
おれはお返しに感想書いてるわけじゃないよー。
本当に違うと思ったら書かないし…
ただ感想もらったらその人の抜粋版は読むことにしてて
大抵面白いから感想書いちゃうんだよね。馴れ合いに見えたら申し訳ないです…

32 :
純粋な意味でのカテエラはないよね。この賞。
ただ完成作品から本当に抜き出して抜粋版を投稿した場合、抜き出しミスはあると思う。
あらすじくっつけて送る他の賞なら最終選考に残るような作品が、抜き出す箇所ミスったせいで
編集リクつかずに埋もれたりね。
抜粋版は基本的に変更不可だし、そういう状態なら、気にせず同じ作品で他の賞目指すのも手だと思う。

33 :
純文学はかてえらじゃん

34 :
>>33
純文学は確かにそうだけど、カテエラってそういう意味なのか?
カテエラって、例えば日本ファンタジーノベル大賞に剣と魔法のファンタジー送っちゃったとか
そういうのを指すんだと思ってたけど。
ファンタジーはファンタジーだけど、この賞で求めてるのはそういうファンタジーじゃない、みたいな。
エンタメって書いてある賞に純文学送るのはカテエラ以前の問題じゃない?

35 :
高校生が投稿してるのか、ここ
設定やら何やらがまさに厨二病の黒歴史だな
政府御用達の大手武器メーカーとか内戦してる国に家族旅行とか

36 :
初っ端からわかりやすいフラグが立ってていいじゃないか

37 :
今度は「ベストレビュワー」か
感想なんて十人十色なんだから、ベターはあってもベストなんてありえないのに
公認ステマみたいな連中なんだろうな
「わたしたちに『様』を付けなければ酷評」みたいなw

38 :
ベストレビュアーは微妙な感じするよね。
ところでサッと現れて相撲の作品に編リク一個つけて消えたにゃる。はどこへ行ったんだろう……。

39 :
ボヤキスレに高校生がいると思ったら、次の書き込みは50近いおっちゃんだったw
執筆歴数十年のベテランかも知れないな

40 :
不正に受給してお金を貯めやがって許るさん

生活保護を受けるべき人が受けられなくて、こんなのが受けられる行政が許せん
前者が圧倒的に多いよね

41 :
どういう誤爆だよこれ

42 :
>>39
大賞だな

43 :
30日に投稿予告か
わざわざ予告して期待値を上げるとは度胸あるな

44 :
犬アイコンの人みたいにならなきゃいいんだが……

45 :
じっちゃんの孫がなんかちょっと変な感じがしてきたけど、あれ大丈夫かな

46 :
>>45
なんのこと?

47 :
金田一さんの発言を追うと、なんだか不安になるというか、気分が不安定になる。

48 :
なんか、猫で原発の話、ほかのプロジェクトにもまんま投稿してるけどありなのかな
いや、まあ、別にどうでもいいんだけどさ

49 :
そろそろDも最初スルーした作品で
読者リクもらって続き書いてる作品にリクつけたほうがいいんじゃないのかな。
後から評価を変えることもあるとは言ってるけど、1例だけでも実績を作っておいた方がいい気がする。

50 :
編リクを粗製乱造する必要はないだろ
今の感想並みに無価値にしたらコンテストが立ち行かなくなる

51 :
粗製乱造しろなんて言ってないだろ。
後から見直してリクつけることが実際にあるっていう実績あった方がいいって言ってるだけ。
1例だけでもって言ってるじゃん。

52 :
そもそもコンテストなんてもうほぼ成立してないだろ。
後先考えず抜粋版だけ力入れて書けば編リク簡単にもらえるし、実際に完成作から抜粋すればスルーされるってのが現状だろw

53 :
コンテストが成立していないんだったら
編リクの追加なんて余計いらないだろw

54 :
だからそれを軌道修正するために、適当な抜粋版だけで決めてないってのを証明するための実績が必要だって言ってんだよ。
オレの説明が悪かったのかもしれないけど、抜粋版だけでほぼ合否が決まっちゃってるのが現状だろ?
んでもって、抜粋版での編リクが適当に書いたものほど簡単に取れちゃう以上、
そこに対して下される評価ってのはかなり不正確なんだよ。
読み直してきちんと評価してますよっていう事実が証明されれば
最初に編リクつかなかった作者が諦めずに投稿を続けて
サイト上で優れた作品を完成させる可能性が高まるだろ。

55 :
まぁ、相撲の件があるから編集の目が節穴になることもある
というのは否定しない
だけど投稿を続けていたら優れた作品になる可能性が高まるんだったら
最初から完成品を投稿するルールにすればいい
それでは他のコンテストとの差別化にならないから今の形式で
やっているんだろうから穴があったとしても織り込み済みだろう
結局のところ、どのやり方でも穴は開くと思う
一番悪いのは右往左往してルールを変更、穴だらけにすることだと思う
今だったら「抜粋版だけ読んでも無駄だ」という穴一つで
次回はその穴を塞ぐ形式を考えればいい
今からルールを変えて塞げるかと言えば、どうしたって粗製乱造の
イメージが拭えないから今回はこのままの方がまだましだと思う

56 :
>結局のところ、どのやり方でも穴は開くと思う
>一番悪いのは右往左往してルールを変更、穴だらけにすることだと思う
それは確かにその通りだな。
ただDが、最初にスルーしても読み直してリクつけることも勿論ありますって
公言したからなぁ。
言っただけで実績がないと、その立場にいる連中はやる気でねえと思うんだよな。
充分それに値する作品も中にはあると思うし。
まあオレは全く逆の立場だから関係ないといえば関係ないけど。
適当に書いて編リクついたけど、全体像なんて考えちゃいないから続きが書ける気がしない。

57 :
いや、こんなとこで遊んでないで書けよw
こういう話が出るのも「投稿者全員にいい顔をしよう」としたのが
原因だと思うよ
どうせ「いらない子」がほとんどなんだから、変な期待をさせなきゃ
良かったんだ
自分たちの失策の尻拭いまで参加者に考えさせようとしているところが
虫がいいし、考える方もお人好しだ

58 :
だな。書くわ。駄作なりに完成はさせなくては。
何かいもちゃんも頑張ってるし。
すまん。付き合わせた。

59 :
いや、こちらこそ
オレも少し書いて寝る

60 :
読者の反応みて改めて読んで「あぁいいじゃん」と思ったらすでにDさんも編リクつけてるんじゃないかな…。

61 :
IDあるとやっぱり面白いな

62 :
一言言っておきたい。
>>49>>58はぼくではありません。

63 :
>>49
やっぱりゴミしかなかったってことでしょ

64 :
>>62
安心した

65 :
>>63
……
>>64
わかってくれてありがとう

66 :
偽人って完成版の抜粋じゃなかったのか
あれもダメっぽいな
発言からするとメフィスト賞の常連に思えるし、公募で駄目だったからワルプルに投稿してそう
途中までや設定は面白そうに書けるけど完成品のクオリティは低いタイプに見える
偽人の劣化からして

67 :
良い作品を集める目的でこのプロジェクトがあるんじゃないだろ。
その辺考えて投稿すべきじゃないかと思うよ。
今は普通のワナビが集まっているだけなので、このままだとプロジェクトが破たんする。
もちろん俺が変えるつもりだけど。

68 :
偽人は完成版出してきても好き嫌いがはっきり別れそうな気がする
中学生がー語ってんのとかBL好きにはいいんじゃないの?
ま、今んとこダメそうだけど更新後に化けるかもしれないしウォッチしとくよ
抜粋版の叙述で先読みしようと思ったし、最後で納得させてくれるならそれでいい
完結したら感想書いてやるよ、だからさっさと完結させろ

69 :
>>68
ありがとう、頑張ります

70 :
応援数はそれなりにあるのに、何故感想が書かれないんだー!

71 :
>>70
自演乙!

72 :
>>71
いや自演は一切していないけど投稿して二日目で応援数6

73 :
ゴミしか無いってわけじゃないと思う
完成品とこれから完成しそうな作品から選べばいいという
一次選考終了みたいな?
編リクはともかく今後感想はつきにくくなるような気がする
薄まるし、下手に自分より上手いのを選んでもまずいし
編集Dが見逃しているのにわざわざ教えてしまうのもまずいし
応援はつくけど感想はつかないって「面白いけど同じ土俵に
上ってくんな」ってことだよ、きっとw

74 :
なにそれこわい

75 :
>>73
まったくその通りだと思う
偽人が感想少なくて、自演無しぽいのに応援30越えてるってそういう事だ
誰が編リク3つ付いて有利な作品に、感想残して更に有利にするんだよって話
他に感想書きまくってるいもちゃんの相方が
応援とフォローしてるのに感想残してないってそういう事だろ

76 :
Dさん、別のプロジェクトたちあげたのね

77 :
アマテラスのトップインデックスでワルプルギス賞が一番最後になっていてワロタ
なんかすでにオワコン扱い

78 :
金田一さんですか?
他のプロジェクトをヲチしてみろよ。

79 :
ネガな感想が欲しければなろうにでも投稿すればいいんじゃねえか
Dは全体のことを考えたうえで結論を出したんだろうに

80 :
>>79
一次通過すれば電撃でももらえるしねw
全体のこと、というより投稿者のレベルに合せたような気がする
マイナス評価に耐えられそうもないひ弱さが感じられたんじゃない

81 :
Dここ数日感想書いてないな

82 :
鳥の作品に感想書こうか迷ってる
面白くないけど文章は読みやすい。
感想で話が面白くないってコメントしてもいいかな?

83 :
>>82
個人的に書く側としてはただ「面白くない」と言われても対応しようがないw
「テンポが遅い」
「時間軸が前後して読みにくい」
「キャラクタに感情移入しにくい」
「ヒロインが好きになれない」
「漢字が多い」
とかなんか一言あるとありがたかったりする
ただ、テンポなんかは文章の癖なので直せないこともある
これはオレ個人のことだから他のヤツに言って炎上しても関知しないw

84 :
編集者Dさんがリクつけた過去の作品を一通り読もうとしてみた。
個人的に意外だったのが
・Dさん以外リクしていない作品が多い。
・Dさんがリクしているのに更新していない、あるいは更新していても1回こっきりってのが多い。
>>75みたいなことって本当にあるのかな。
まあ、俺もDさんのリクしかついていない奴なんだけど。

85 :
82だけど鳥の名前使っている人の作品、文体は小説、キャラがラノベっぽくて、違和感ありまくりな感じがする。
書き込みで酷評でも欲しいって言ってたから、感想書いてあげたいけどリクエストするほどの作品か判断が難しいところなんだよな

86 :
Dさんのリクエスト以上に何を求めるって話だよ。
アドバイスっていうと大抵ネガティブにとられるから、
実質もうそれ以上書くことないんだよ、現状では。

87 :
>>84
更新してないのは、きっと全部書いてから一気に投下する人なんだよ
たぶん

88 :
>>82
俺も読んでみたけど、まさにその通りだね。
面白くないけど文章は読みやすい。83の言うとおり、そんな感想に意味はないかもしれないけれども。

89 :
Dさんのリクないとやっぱ辛いね…
他への書き込み見る度ああおれなんてどうせってなる
やっかみはしないけど

90 :
あの感想ってどうなんよ?褒めてるはずなんだが
褒めてないようにとれるという……

91 :
すごいな
あの人、作品アップの再予告してる
よほど自信があるのか

92 :
今感想スレみたんだけど、鳥に感想ついてたな
文章力は認めるが、あの話は駄目だ。
Dが何故リクしたのか理解できん

93 :
Dは編集者として致命的
作品の見る目がないと思う

94 :
作品の見る目が無いのになんで京極拾ってんだよ
京極の持ち込みした時に出版したい言ったのDだぞ
見る目あるわ

95 :
見る目ないってのは負け惜しみ

96 :
一つの例を出されても…
それしか当たりを引いてないってことだろ、見る目ない

97 :
とりあえず読める文章にリクエスト出してると予想

98 :
鳥の人に限ってはわからないからこそリクしたんじゃない?
Dさんはちゃんと見る目あると思う
じゃあなぜ自分は書かれなかったってなるけどね…罵ってください、ええ

99 :
分かった! 量だ!w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ43 (525)
【総合】 小説投稿サイト part 2 (212)
【投稿サイト】小説家になろう221【PC・携帯対応】 (1001)
【ファミ通・学校の階段】神庭美冬を語るスレ (243)
文庫ランキングを貼るスレ その15 (879)
電撃小説大賞@文芸サロン42 (894)
--log9.info------------------
【TOYOTA】トヨタ マークXジオ NO21【MARK X ZiO】 (939)
マイナーポルシェ総合 Part5 (852)
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver9 ?隔離? (597)
【F1】マクラーレン McLaren Part2【MP4-12C】 (371)
《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その21 (820)
【SUBARU】トレジア Part3【TREZIA】 (564)
三菱 スタリオン (419)
【LANCIA DELTA】ランチア デルタ (749)
【MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.50【ATENZA】 (718)
ドヤ顔して乗ってたけど今考えると糞ダサかった… (311)
【初代】マツダスピードアクセラ part37【MS】 (944)
【ヨタクソ運転】卜ヨタ車のヘタクソ運転について (284)
【LOTUS】ヒストリックロータス Part2【Historic】 (455)
【HONDA】プレリュード 36th【PRELUDE】 (225)
【HONDA】 ホンダ ロゴ 16台目 【LOGO】 (747)
【HONDA】8代目シビック/CIVIC 19【FD1,FD2,FD3】 (670)
--log55.com------------------
プアオーディオ23
実売10万〜30万のプリメインアンプ その6
オーディオ部屋うpスレ10
BOSEこそ真のピュアである 3
この板の人、なんでヘッドホン嫌いなの?
MM(MI)型カートリッジ相談所 第9営業所
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 47★
Nmode Part13