1read 100read
2013年05月身体・健康114: 突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part19 (455) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
脱低身長☆シークレットブーツのススメ (369)
【BOINC】分散処理で難病・がん解析@body17?【WCG】 (289)
■△★★★腹腔鏡下手術★★★△■ (549)
【Rがん】R腺疾患13【R腺症】 (833)
斜視・斜位12 (403)
痛み】 ペインクリニック 【ブロック注射 (446)

突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part19


1 :2013/02/16 〜 最終レス :2013/05/11
「突発性難聴」 や 「急性低音障害型感音難聴」 についてのスレッドです。
発症した人・経験者・知人に患者のいる人達が、病気に関する情報交換をするのが目的です。
耳の異変に気付いた人は、必ず【>>2-10辺りの説明をすべて】読んでください。
そして、
■一刻も早く耳鼻咽喉科で診察を受け、聴力検査をしてください■
■仕事も学校も休んで、早急に病院にいってください■
■治療が遅れるほど、一生後遺症に苦しむ可能性が高くなります
前スレ
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1352130081/

2 :
【まず始めに】
あまり知られていませんが、突発性難聴は原因不明の非常に怖い病気です。
発症後すぐの受診が理想的で、出来れば翌日、少なくとも1〜2週間以内に治療を開始する必要があり、多くの場合3ヶ月程で聴力が固定がしてしまいます。
発症から時間が経つほど、聴力回復の可能性が低くなります。
音を感知する有毛細胞や聴神経は、一度死んだら二度と再生しないからです。
耳の異変に気付いたら、たとえ忙しくても一刻も早く耳鼻咽喉科のある病院に行き、
【聴力検査】を受け【適切な】治療を開始するとともに、【極力安静にする】ことが必要です。
一日でも一時間でも早い治療開始があなたの大切な耳を救います。
【症状】
・耳の聞こえの悪さ・・・・・・内耳の機能障害による感音性難聴。
・耳の詰まった感じ・・・・・・耳閉感。水が入っているような感覚。
・耳鳴り・・・・・・周囲に音が無いにもかかわらずキーン、ザー、ボーといった音が耳から聞こえる。
・周囲の音や自分の声が割れて聞こえる。
※周囲の音が大きく響くように感じ、(聴覚過敏・補充現象)、めまい・吐き気・嘔吐を伴うこともあります。
※難聴の自覚症状が少なく、耳鳴りが無いこともあるので注意が必要です。
一般的には片方の耳だけに【ある日突然】難聴が起こり、朝起きたときに「耳に水が入ったような感じ」
を訴える人が多いです。起きているときに、耳が遠くなり聞こえなくなっていく瞬間を感じる人もいます。
聴力の低下を感じずに、耳鳴りだけに気づくこともあります。
難聴が起きる器官は、外耳や中耳よりもさらに奥にある内耳の蝸牛(有毛細胞がある)です。
原因は未だ不明で、 1.ウイルス感染説、 2.内耳循環障害説、 が考えられ、最近ではストレスも原因の一つとされています。
統計的に、発症前に疲労やストレスを感じている人が多いことがわかっています。
「突発性難聴」は再発せず、発症後徐々に悪化することも余りありません。(再発したものはメニエール病の初発症状と考えられる)。
確実に効く治療法が確立されていないため、発症時の状況や臨床所見から 医師が総合的に判断して患者の治療法を決めていきます。
このスレで疑問に思ったことや治療法に関しては直ちにに医師に相談することが重要です。

3 :
治療法の推奨度については、以下のHPを参考(Wiki「根拠に基づいた医療(EBM)」に推奨度の解説あり)
ttp://www.memai-miminari.com/SNL.html
推奨度 A:強く勧められる B:勧められる C:勧められるだけの根拠が明確でない D:行わないよう勧められる
【治療法】
副腎皮質ステロイド・・・・・・最も強い抗炎症作用のある薬。体に対する作用も大きいが、副作用も大きい。EBMによる推奨度B
           プレドニン等の内服薬、通院や入院による点滴をする。
           内耳の炎症を抑え、神経細胞の酸化による死滅を防ぐ効果がある。
           副作用があるので医師の管理が必要。 バリエーションとして鼓室内に高濃度のステロイドを注入する方法(推奨度B〜C)もある。
代謝賦活剤・・・・・・製品名アデホスコーワ等。ATP による血流増加作用・代謝賦活作用。推奨度C
            ステロイドに比べ副作用は少ない。ステロイド終了後などに3ヶ月程度か、それ以上服用することが多い。
ビタミン剤・・・・・・ビタミンB12。製品名メチコバール等。末梢性神経障害改善。
           成分は水溶性ビタミンであるため、過剰摂取でも問題ない。 推奨度C
           神経保護の効果があり、食事だけで摂取できない大容量を錠剤として服用する。
利尿剤・・・・・・突発性難聴と似た、内リンパ水腫を原因とする低音障害型感音難聴やメニエル病の治療薬。
         利尿作用により内耳に溜まった余計な水分を排出する効果がある。
         製品名イソバイド、メニレットゼリー等。

4 :
抗ヘルペスウイルス剤・・・・・・突発性難聴の原因の一つ、ウイルス説に対し、抗ヘルペスウイルス薬であるバラシクロビル(バルトレックス等)を投与し著効との報告あり。
         耳鼻科学会では否定的(推奨度D )であり、過去に帯状疱疹ヘルペスなどで服薬経験がある場合は内科、皮膚科などで処方、あるいは自己責任の元、個人輸入などを行う人もいる。
高圧酸素療法・・・・・・血中に溶解する酸素濃度を高め内耳の酸素供給を補助する効果がある。
            設備のある施設が限られるので、治療を受けたい場合は入院前に病院チェックを。
星状神経節ブロック注射(SGB)・・・・・・首にある星状になった交感神経節に局所麻酔の注射をし、交感神経の働きを抑えて 血管を拡張させ、内耳の血液循環を促進させる。
                    治療は主に麻酔科で行われる。 保険適応はあるが、10回〜多くて30回程度治療が必要なケースが多い。
鍼灸・・・・・・鍼により体の経穴とよばれるツボを刺激し、自己治癒力を補助する。
        星状神経節刺鍼では、SGBと同様の効果が期待でき、また全身への鍼治療では副交感神経を優位にしストレスを軽減することで、回復を促す。
        副作用はほぼ無く、発症後は出来るだけ頻繁に行うのが望ましい。
        経過を見て、徐々に治療間隔を開けていく。デメリットは保険が利かず高額 。
漢方・・・・・・耳鼻科の医師でも補助的に処方することあり。ただし、漢方は症状よりはその人の体の状態、いわゆる証に合わせて処方するため 薬の種類は人による。
        漢方専門医などに処方してもらう方が効果は期待できる。病院で処方される場合は保険適応あり。
        東洋医学科や漢方外来などに専門医がいることが多い。日本東洋医学会で漢方専門医の認定をしているので、探す目安にしてもよい。
        
その他、混合ガス吸入、マスカー療法、TRT、コンドロイチン、NAC(N-アセチル・システイン)等あり。

5 :
【注意事項】
高音域の回復は難しく、年齢が高い、また糖尿病などの基礎疾患がある方が回復しにくい。めまいがあり、初期の難聴が高度、来院日までの日数が長いほど回復の可能性が低くなります。
発症後は■極力安静■が必要なので、軽度の方以外は可能なら入院したほうがいいと思われます。
入院することにより、多くの治療をより効果的・確実に受けることができます(あらかじめ入院可能かどうか問い合わせた方がよい)。
耳の病気は、客観的なデータを取ることが難しいためか、医師も稀に■診断を誤る■ことがあります。
突発性難聴は早期治療がすべてなので、医師が信頼できないと感じたらセカンドオピニオンとして
すぐに別の病院で診てもらうことをお勧めします。そのようにして後から難聴が判明した人も実際に居ます。
また、病院によって治療の積極性・施設の充実度が違ってきますので、病院選びは慎重に。
予後ですが、3割の人が完治し、3割の人は聴力障害や耳鳴りが残ります。ほとんど回復しない場合もあります。
年齢が若いほど回復しやすいのですが、一番の決め手は早期治療です。
一日でも早く治療を開始したほうが予後は良好です。
治療法に関して
※種々の治療が試みられているが、どの治療法が有効かは判明していない。厚生労働省研究班でATP,betamethasone(BM),hydrocortisone(HC),prostacylin (PC),prostagrandin(PG),Urografin(UC)の6剤の効果を検討したが、どの薬剤が有効か結論は得られなかった。
出典:難病情報センター 突発性難聴 診断・治療指針
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/084_i.htm

6 :
【突発性難聴に似た病気】
急性低音障害型感音難聴、メニエル病があります。
メニエール病は内耳に内リンパ液が溜まりすぎてしまうことが原因とされ、初期症状は低音域に限られた難聴と、ボー・ブーンという低音の耳鳴りが起こりやすいのが特徴です。
なぜ内リンパ水腫が起こるのか判っていませんが、ストレスや睡眠不足が大きく関係しています。
急性低音障害型感音難聴は、これまで突発性難聴の一つと考えられていましたが、突発性難聴の診断基準とことなる形態が増え、現在では別のものとして扱われるようになりました。
突発性難聴と似た治療が行われますが、程度は軽く予後が良好な場合が多いですが、中に繰り返す例があり、メニエールに近い病態とも考えられています。
メニエル病は多くの場合回転性めまいを伴い、症状が慢性的になりやすく、難聴が徐々に進行していきます。
どちらも、回復したと思っても悪化を繰り返すので、長期的な安静と経過観察が必要です。
発症直後に突発性難聴と診断されても、後にどちらかの病名に変わることがあります。
初期症状だけで判別することが難しいからです。
聴力悪化を繰り返せば急性低音障害型難聴や蝸牛型メニエルに、繰り返し回転性めまいが起きればメニエル病に
なります。どの病気も絶対安静を心掛けなくてはいけません。
急性低音障害型難聴についてはこのスレで。
メニエル病は専用スレがあるので、そちらでお願いします。

7 :
【音響外傷・音響性難聴について】
コンサート等で大きな音を聞いてしまい内耳に損傷を受けると、聴力が低下し耳鳴りが発生することがあります。
このような場合も、突発性難聴と同じような治療をすることになります。
広い意味で「騒音性難聴」と診断されますが、「音響性難聴(または音響外傷)」というのが正確な病名です。
症状としては、耳の詰まった感じ、キーン・シャーといった耳鳴り、
主に4000Hzを中心とした高音域の聴力低下、場合によってはめまいもあります。
早期治療が鉄則で、突発性難聴と同様の治療が行われることもあります。
突発性難聴と同様、遅くとも一週間以内に治療を開始しないと多くの場合後遺症が残ってしまうので、
コンサートの後や長時間、騒音を聞いてしまった後、耳に不調を感じた場合は、一刻も早く耳鼻科を受診しましょう。

8 :
【抗ウイルス薬の処方例】
一般的な帯状疱疹では1000mg×3回、口唇ヘルペスでは500mgを三回、10日〜2週間服用。
しち○へ医院では500mgを3回くらいから2週間服用。同様に清○医師のところでは、最初500mgを1日2回、2週間服用(採血してヘルペス抗体値出る1週間はとりあえず服用、ヘルペス抗体値が低ければそこで中止)
その後、休薬期間を2w〜1ヶ月あけ、再度ヘルペス抗体値測定、高ければ更に2w服用。その後また休薬し、というのを数サイクル行うらしい。
亀○総合病院の神経内科のDr.は前庭神経炎でのめまいに、やはり1000mgを3回、2w以内服用。
【NACの可能性】
NAC(N−アセチル・システイン)は、非常に強い抗酸化作用を持った、アミノ酸の一種です。
内耳感染症、騒音性難聴、音響外傷性難聴などの内耳障害の回復や予防に有効であることが最近わかってきました。
ttp://www.sapuri-trivia.info/archives/50198845.html
ttp://hotwired.goo.ne.jp/i/news/20040106305.html
まずは病院で専門的治療をするべきですが、病院の薬と併用または使用後にサプリメントとして
個人的に入手して試してみるのも悪くないかもしれません。
騒音環境下で働く人や、突発性難聴を発症後にステロイドが使用できない人に有効かもしれません。
NACを含む代表的なサプリに 「ヒアリングピル」 がありますが、日本からの購入がやや難しく、
値段もやや高価です。同じ分量のNACを含む製品はネット通販で簡単に購入できます。
使用は自己責任で。

【最先端再生医療の可能性】
京都大学大学院 医学研究科 感覚運動系外科学講座
耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 臨床試験
第・−・相臨床試験 「急性高度難聴症例に対する生体吸収性徐放ゲルを用いた
リコンビナント・ヒト・インスリン様細胞成長因子1内耳投与による感音難聴治療の検討」
臨床試験についての説明(一般向け)
http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~ent/ctrial/for_patient.html

9 :


10 :


11 :
 乙

12 :
新スレになった途端誰も書かなくなったな

13 :
突難です。
今の病院では見捨てられたけど、少しでも改善する可能性にかけて
ダメもとで他の病院に行こうと思ってる。
都内だとどこがいいんだろ?
漢方とか出してくれる病院がいいかなと思ってるんだけど。

14 :
結局前スレだかで漢方薬飲み始めた人は良くなったのかなぁ

15 :
柴苓湯(サイレイトウ)を何となく飲み続けている

16 :
低音再発防止に鍼灸考えてるけど月に何万円も払うには他のこと全部諦めないと無理だからストレスでダメになりそう。
良くなりたい、けど月一回が限界みたいなお願いしたらちゃんとそれで考えてくれるんだろうか。
以前肩凝りでマッサージに行ったら最低でも週一回は来てくれないとほぐせません!とか言われて諦めたことあるから…。

17 :
月2回より間隔があくと効果がいまいちと感じた。もちろん人によるかもしれないが。
体調メンテが主目的なら月1回はスタンダードと思うが。相談してみたらどうかな。

18 :
>>15
どうです?
効果のほどは

19 :
>>18
耳鳴り本日強まってしまいました
すごくトイレが近くはなります

20 :
スレチかも知れませんが
今日の夕方鼓膜切開術をしました
点耳薬のタリビットを処方され先程使ったのですが、耳から出てきた薬剤が赤くなってました
これ普通ですかね?

21 :
柴苓湯 には利尿効果があるからね
西洋薬とちがって、効果の即効性はないけど、長期継続して服用することでその真価を発揮するお薬です
漢方はのきなみ体に対する副作用が西洋薬の比ではないのが利点です
イソバイト、イソソルビドが飲むの辛いって人は、医師に漢方への移項を希望すれば
高確率で出てくるよ

22 :
>>19
あらまぁ
市販薬だとそうなるのかも知れないけど、
今見てる薬の本だと、柴苓湯の効能に耳のことは書いてないなぁ
むくみの解消はあるから、初期の低音難聴には良さそうな気もする
ちなみに、柴蘇飲と滋腎通耳湯の効能に耳鳴りが出てます
俺の聴覚過敏はないわ(汗)

23 :
メニエル系の難聴に関連がありそうな論文を見つけた
自己免疫性疾患が局所的に起きたもの(臓器特異性自己免疫疾患)
=メニエル・急性低音障害?
難聴(メニエル・急性低音障害)、めまい、眼振、内リンパ水腫・・・自己免疫疾患とはっきり言われるようになる日も近いかもしれない
誰かさっさと解明してくれないかな
原田病における自己免疫性内耳障害
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jibirin1925/82/1/82_1_51/_pdf

24 :
>>23
原田病かどうかが鍵になるし、その前に
「内耳自己免疫病」かどうかこのスレ民も調べてみたほうがいい。
ぐぐればどうすればいいかすぐ分かる。東京のN大の医師しか診察・治療してない。
自分は陽性、一応治療したけど前後に再発してせっかく治療が終わったのに
今すごくヤバい状態。
ステロイドか免疫抑制剤の類をたまに飲むくらいしか方策はない・・・
もしかすると、日本医科・川崎医科大学でも治療や検査をしてくれるかも(問い合わせて)

25 :
あと、アスクドクターズでも、低音障害には柴苓湯が一番いいと思いますっていう医者の答えがあった。
それとその内耳自己免疫の医者が出してた薬だから、そこそこいいのかなと・・・
ちなみに今は出してないそう
むくみを取る・利尿作用・ステロイド様作用があるらしいから
低音障害・蝸牛型メニエールには悪いことはなさそう
http://wikimo.jp/chesick/standard_02.html?KamokuCd=23&SickName=%A5%E1%A5%CB%A5%A8%A1%BC%A5%EB%C9%C2&SickCd=ST230090&WCd1=0034&WCd2=&WCd3=
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jibirin1925/87/5/87_5_719/_pdf

26 :
この先生かな
http://kaken.nii.ac.jp/d/p/17591803/2007/6/ja.en.html
>>24
自己免疫疾患は他の自己免疫疾患と合併、併発することもあると言いたかった
家系に膠原病や自己免疫疾患の人がいる場合、少し疑ったり気を付けたりしたいところ

27 :
リンク先の
【予後】
 生命予後は極めて良好です。めまい、難聴、耳鳴りなどは、発症初期の適切な薬物療法により多くのケースで再発予防が可能です。初期治療が不十分だったり寛解期における維持療法を怠ると発作が再発し、徐々に難聴、耳鳴りが進行します。
寛解期の維持療法ってなんだ?

28 :
すまない、27は解決しました
ちゃんと読めばうえのほうに書いてあった。

29 :
急性低音障害型感音難聴です
大学が春休みに入ったのですが、朝ちゃんと起きずに昼まで寝てると耳鳴りが酷くなるようです

30 :
>>26
やっぱり遺伝あるのか。
母親がずっと関節リウマチの薬飲んでて、膠原病の疑いと言われている。
自分は以前、5年くらい慢性蕁麻疹にも悩まされてある皮膚科で自己免疫の可能性があるからと自己血清打ってたことがあった。
もう、そういう体質なんだな…。
悲しくなってきたよ。

31 :
なんかもう疲れた
アンドロイドにでもなりたい
そしたら壊れた部分は交換できるのに

32 :
>>26
そうそう、そんなことも言われました。ただ、将来併発することが多いという話でした

33 :
>>27
めまい、難聴、耳鳴りなどは、発症初期の適切な薬物療法により多くのケースで再発予防が可能です。
初期治療が不十分だったり寛解期における維持療法を怠ると発作が再発し
-----------------------------------------------------------------
これ本当に「じゃあそれっていったいなに?」言いたくなるいつも
ステロイドとか効くんだか良く分からんイソバイドとか
要は数年がまんしたら耳をおかすだけおかして終わる、それだけなんだと思う
低音障害・メニエール病って。

34 :
わかさ 2013年4月号 | わかさ出版
頑固な耳鳴り・難聴・めまいがスッと消えた、会話はスムーズ!
熟睡できた!聞こえが何歳でも回復する耳若返りNo.1療法
http://www.wks.jp/wakasa/201304.html

意外や意外、よかったよ。必見

35 :
>26
疫学研究では、先天的難聴と違ってメニエールには家族性は見出されていないと聞いているけど。
いずれにせよ、研究が進歩することをわれわれは祈るのみか。

36 :
前回12日間もこじらせたけど突然治った
と思ったら10日とおかず再発してしまった
だが3日目にして治りかけてきたようでホッ
発症時はひたすら「ゴオー」低音耳鳴りが全てを邪魔するけど
治りかけると、もとからあるコオロギみたいな耳鳴りが復活する。プラス「シャー」という音に変わってくる

37 :
20-30dBの軽度の低音障害でも聞き取りに影響あるのだろうか
今までさして不自由を感じなかったけど、人事異動で仕事が変わってから、
聞き返したり話の内容が分からないことが増えた

38 :
>>37
異動のストレスで悪化してるって事はないか?
ところで基本的すぎる話だが、聴力検査って難しいなーと思う
本当に聞こえてるのか、聞こえる気がしてるだけなのか
判別がつかない事がしばしばあって困る

39 :
>>38
そんなもんでしょ
聞こえてくる音が予想できちゃうしね

40 :
そうそう。
何回も聴力検査してるとなんかパターン覚えてきちゃって聴こえてる気がしちゃう。
>>37
自分、左耳30だけど医者は30がボーダーで問題ないと言うし、発症中でも聞こえかたは最悪だけど、聞こえないと感じたことはないよ。

41 :
聴力検査、なんとなく聴こえた気がしてボタン押すとそこそこ好結果
これって聴こえているといっていいのかと悩んじゃう

42 :
聴力検査の前はスーハースーハー息をたくさん吸って
音の合間にうまく吸って臨むしかない
息で聴こえないってすげえある

43 :
自分はヘッドフォンが重いし肩凝り持ちだからじっとしてるのが辛くて、
首動かしちゃうと筋肉の動く音?で聴こえなくなるからいつも必死でじっとしてる…。

44 :
皆あるあるすぎる
あと、看護師さんが「ズレないように押さえててくださいね」って言うんだけど
押さえると余計に耳鳴りが強くなるんだよ…
かなり時間かかるけど「気のせいじゃない」と確信できてから押した方がいいのか?

45 :
低音で一か月以上薬を飲んで、症状が改善して2週間
今朝起きた時、耳鳴りと耳詰まりがして「やばっ」と思ったけど、
朝・昼と残ってるイソバイドを飲んだらよくなって来たけど
これって再発なんだろうか
耳鳴りや耳詰まりがよくなる時って、耳の中がスーッと風が通って冷たくなる感じがする

46 :
再発繰り返すことはあるよ。蝸牛型メニエールに移行したともいえる

47 :
>>45
再発というか再燃だね
まだ不安定でいつでも悪くなる要素を持っているということ
今は退屈でも、夜遊びや過労、ストレスや緊張は徹底的に避けて
昼間軽くストレッチなどをして利尿剤を飲んで夜はさっさと寝ることをおすすめする
悪化を繰り返すごとに回復具合が悪くなり、後遺症も積み重なるように残っていく

48 :
聴力検査って、実は音色変えてるだけで、ずっと鳴ってるんだよねぇ?
慣れてきてしまってるので、最初は真面目にやってたけど、後からすごく
遅れてボタン押すようにしてるのに、数値下がらすw
数値的に問題ないと、もう測ってもくれなくなった………聞こえないのに………orz

49 :
低音は鳴ってるかなと山勘で押してて
高音だと確実に聴こえていて押してる
結果の数値だけみて医者には低音も聴力回復しましたねとといわれるけど。
会話になると断然低音は聞き取りずらいのだが
なにか釈然としない

50 :
低音障害。
そうそうそう。ブワッブワッみたいな振動しか聴こえないんだけど
何度か医者にそれでも聴こえたとみなしていいのかって聞いたら
おkおkだってw
まあ自分で感じる音とみなして押すのもアリだけど
気になるなら言葉聞き取り検査お願いしてみたら?
正常値んとき、ふつうの30dbでも聞き取れてない単語がぽつぽつあったけど
まあ概ね正常だったw

51 :
うちの検査技師は
音域を変えるとき気合いが入るのか決まって椅子がきしむ音がするからわかる

52 :
それわかってるだけで聞こえてないやんけ

53 :
言葉は、音としては聞こえてるんだけど。
意味がわからないというか、理解できなくなった。
すぐ隣の人が話してるはいいんだけど、ひとつ空いた隣の席の人が何か話してるのは
音としては捕らえるけど。意味わからず。
急にこちらに話題を振られると、すみません………聞いてなかった。と、言い訳するようになった。

54 :
1月中旬に低音難聴を発症して今回で3回目。
回転性のめまいはないものの2回目の再発でメニエールへの移行が怖くてストレスで胃が悪くなった
んでたまに気分が悪くなるんだけど回転性のめまいとは自覚できないから胃のせいにしてるけど不安だ・・・
再発がほぼ2週間周期でストレスも自覚がないからどうしていいのかわからない
1,2回目はステロイドで3回目はイソバイド、全部効いてはいるもののずっと違和感というか軽い耳閉感が消えない
もうどうしていいのかわからないよ

55 :
>>54
11月から1ヶ月前後間隔で再発。10回超えそう
数ヶ月スパンで5年とか続いてる人もいる、そうすぐメニ化するとは限らないかもしれないが
20回繰り返した人がメニエールになったという書き込みも過去にあった。
調べまくったら1割強が以降する・ENG検査と蝸電図検査でやばかったら移行しやすいとかで
ENG含めた平衡機能検査だけ徹底的にやってもらった。
異常が見つかったらそれはそれでストレス抱えるけど、精神的につらそうだし
可能性をひとつつぶしていくって意味でどうだろう。
まあ気をつけてくしか、願うしかないかね・・・
予防も兼ねて中耳加圧療法はじめた。
医者にやり方聞いてもらって鼓膜マッサージ器購入して、だけど。

56 :
>>54
その蝸牛型メニエール(ともいうらしい)を専門的に診てくれる、移行させない!って
豪語してるのが、アリキリ石井と同じ名前の某有名先生。
但し有名すぎて半年待ちとかテレビに出るたびに予約打ち切りとかあるから
興味あれば今のうち、行ってみたら?
治療は・・・ストレスを除去すれば以降しない・・・とかでヨガ勧めたり
向精神薬で落ち着かせたりするけど・・・。

57 :
>>53
その短期間で10回はつらいですね・・・お気持ち察します
同じ道を辿りそうなんですが精神的に持つのだろうか・・・
3回目発症前に大学病院に行き診察をしたんですが、
今度MRIと内耳の検査を受けることになりました。
藁にもすがる思いで漢方・鍼にも予約しました。
もしも効果があれば報告します。
>>54
情報有り難うございます。
しかしこちらはかなり西なのでちょっと遠すぎますね
運動不足がダメなのかとジョギングしたら帰宅後悪化したしたという・・・
やはり体に負担をかけないヨガとかウォーキングとかがいいんでしょうね

58 :
症状が落ち着くまで安定剤を飲むのは全然ありだと思う。
安定剤は整形外科などで肩こりだけでも飲むことがあるくらいで、精神安定以外にも筋弛緩作用を期待して飲むこともある。

59 :
突発性難聴で治療3週間目。
聴力は改善方向なんだが、めまいがきつい。
一日に軽い浮動性が何回か、3日位に一回は強い回転性がでる。
こんなもんなのかな?
それともセカンドオピニオンするべき?

60 :
なんの治療か書いてないからわからんけど
適切な治療で改善してるなら様子見でいいんじゃない

61 :
>>59
そこまでめまいが長引くとメニエルの方向じゃないかな
突発性難聴だと基本的に最初だけめまいがある
上に書いてある自己免疫疾患も視野に入れながら、利尿剤を飲むしかないね

62 :
>>60-61
thx
元々難聴に気づかない程度の軽度で、
めまいで耳鼻科に行って発覚したんだ。
副鼻腔炎もあったんで、その治療も合わせてやってる。
名前は今わからないけど、突発性難聴で一般的に使われる薬の経口投与のみ。
前の検診の時に眼振ないから大丈夫とか言われたけど、次の検診までにまた回転性めまいがでたら、強く訴えてみるよ
自己免疫疾患は該当するかわからないけど、アレルギーを大量に持ってるんだよなぁ…

63 :
くだらない話で恐縮だけど、
イソ系のあすか飲んでるんだけど、
この甘さって糖分?
ちょっとコートのポケットの中に飲み終わった袋を入れてたら、
少し垂れちゃって
虫とか寄ってくるのかしらん

64 :
ゴオオーーーーって発作ひどい。たすけてー。低音

65 :
蝸牛型メニエールと診断されてイソバイド飲んでるんだけど
高い音の耳鳴りは両耳ともあって低い「ポー」って耳鳴りが異常ないはずの耳にだけあるんだけど
こんなことあるのかな?それとも無事だった方にもきたのかな?

66 :
去年はじめごろから、ツキイチでそれが来ては消えた感じだった。
数回起こしたあとは1ヶ月前後で再発を続けて今に至る
いちおう気をつけて。女性で殆ど生理周期です

67 :
>>65
耳鳴りじゃなくてゴメンだが、自分は耳閉感が患側にも健側にもでる
耳管と喉で両耳は繋がっているから健康な側も影響受けるのかも。素人の推測だけど。

68 :
私もたまに健側の耳まで耳閉感が来り、ボーと鳴ったり、低音のみの聴力が落ちる・・・

69 :
俺異常に甘ったれなんだろうな・・・
突難になってから何回泣いただろうか
耳鳴り人生をなかなか受け入れられない

70 :
>>69
自分も泣いてばっかだよ。
精神的に辛すぎて、メンヘル行こうか迷い中。
受け入れられる日がいつか来るのだろうか。

71 :
>>68
同じ同じ!いいほうの耳の低音のみ聴力が落ちる

72 :
すっと20〜30辺りなんだけど治療っていつまで続くんだろう
あとイソバイドで頭痛起きたりする人いますか?
耳鳴りと耳痛もあるから別の病気かと不安

73 :
急性低音障害型感音難聴の薬を2週間分貰ったけど今日の昼で切れる
昼近くまで寝てしまった日は軽い耳鳴りがしたり耳に違和感を感じるんだけどもう少し投薬治療続けた方がいいのかな

74 :
>>72
自分突難だけど、左右差がなくなるまでは治療が続くっぽい
医者にによって方針が違うかもだから、確実な事は言えないが
自分は一時5辺りで両耳フラットになって「良い感じ。もうちょっとだけ様子見ましょう」となったけど、
この間雨が降った時に30まで下がって、まだまだ続くよ…
てか既に突難じゃない気もする

75 :
皆さんは耳の奥が痛いっていう感覚ありますか?
何というか、明らかにリンパとかではない(リンパよりももっと耳寄り)位置が
ジーンと痛むことが度々あって医者に訴えても
医者は首を傾げるだけなんですよね
ちなみに聴覚補充現象・耳鳴り・耳閉感が9ヶ月たっても全く改善なし
聴力は今のところ下がったらステ飲めば15くらいまで回復する
今は薬で回復しましたが先日はついに初めて強烈なめまいを経験
メニに移行した可能性があるとのこと…
あれ、自分のしってるめまいじゃないっす…
ガチでぐるぐるバット直後そのものの状態だった

76 :
内耳が痛むような感覚は何回かあった
数回だけだったけとそれの後は耳鳴りが改善していった気がするから
有毛細胞が覚醒したときの痛みと思うようにしてた

77 :
利尿がいいといいながら、コーヒーが駄目って何でなんだろうね

78 :
イソは毛細血管の末端での水分排出
コーヒーは胃腸など消化器系に作用

79 :
再発すごかったけど突然なおったひととか、います?
そのときはデカい聴力低下のあと突然なおったか、
それとも弱い発作のあとでしたか?

80 :
今日起きたら左耳が飛行機乗ったような
うっすらこもった感じになってた
耳鳴りも痛みもないが、耳から頭にかけてボワァーっていう変な感覚がキモい…
昨日遅くまで飲み会だったからそれで疲れてるのかなとも思ったけど
明日までに治らなかったら病院行ってくる

81 :
80です、続き
不安になりイヤホンで片耳ずつ音楽聴いてみたら
明らかに左右で聴こえ方が違ってて愕然とした
左耳で聞き取れる音数が減ってる…低音域が特に聴こえにくい

82 :
>>81
総合病院以上のところへいって。
初発ですか?
ステロイドをなるべく出してもらえるとこへ。
できれば入院点滴治療を。
初発で「耳鳴りだ、聴こえにくい」と、耳だと感じれるのはすごくいいというか
私なんて最後まで「脳が鳴ってる?」と総合病院の脳外科か耳鼻科か最後まで迷って
なにしろ頭の中心(いま思えば蝸牛奥がやられてたからなんだろうけど)がブーンとするもんだから
えいやっと耳鼻科入ったけど、今でも覚えてる
「頭が鳴ってんのか分からないから脳も見てください・・・!」

83 :
>>82
初発です、起きがけよりは若干マシになったけどまだ違和感あります
右側はいたって普通だし二日酔いではないよなぁ

84 :
>>83
このスレ見てるってことは、自分でも「もしや」って思ってるんだろ?
もし今日病院に行ってないんだったら、四の五の言わず、明日の朝一番で病院へ行け
何ともなければ笑い話で済む
突難だったら治療開始は一日でも一時間でも早い方がいいんだから

85 :
このスレと前スレに大抵のことは書いてあるから
甘く見ないで治療に専念して休養を取ること

86 :
>>83
あの時病院に行っていれば、もっと重要視してれば って人沢山いるから
早急に病院いって なーんだ大丈夫だったじゃん って笑い話にして来て下さい

87 :
低音でかれこれ半年目に突入………低音、高音の耳鳴りと、言葉の意味の理解力の低下………
耳鼻科はもう、メチコ、アデホスしかくれないのに、月1クスリ取りにコイって、超面倒………
で、個人輸入調べたけど、ちょい高めだよね。
しかも、効いてるとも思えないし、もうおまじないレベル………

88 :
自分は一応ステロイドを入れて元に戻ることもあるけど
ステロイドだけ個人輸入していざってときに使ってしまう
どうせもらえる量わかってるし
アデホスなんて気休め。漢方やイソバイドでももらっておいたほうがいい
メチコ買うなら「メコバラミン・メチルコバラミン」を個人輸入したほうがいい
http://www.iherb.com/vitamin-b12-methylcobalamin?p=1

89 :
俺もステロイドだけは個人輸入して取ってあるな
アデホスメチコはいつも3ヶ月分くらいもらってるから余ってるし
イソバはなかなか大量にくれないんだよね

90 :
イソバは体重多いんで30mlを4回くれ、作戦で
近所の内科でもらってる
というかメニレットあまり出してくれるとこないからなんだけどね
あれのほうがましwまずくて

91 :
メチコって3ヶ月とか一度に処方してもらえるの?
なんかうちの担当医は2週間以上出してくれんのだが・・・
ただのビタミン剤なのにね

92 :
メチコは水溶性ビタミンだから予防で長期間飲んでても平気だよね?
個人輸入してみるかなあ。
耳鼻科ではいつもステロイド意外ではメニレットとメチコとトリノシンを貰うんだけど、2週間分を超えてくれたことはない…。
予防でメチコとトリノシンだけ延々くださいって言ったらくれるのだろうか。
ところで、耳閉感がする時に耳抜きって良くない?
もちろんわざわざ鼻摘まんで耳抜きするわけじゃないんだけど、耳の奥?に力入れて手を使わず耳抜きというか、
メリッメリッと言わせるのが癖になっていて、気持ち悪いとついやってしまう…。

93 :
予防でメチコ希望なら、日頃の食生活を見直せって言われそうな気がする
ビタミンなら食事での摂取量を考えて食事しなさいって

94 :
長期間の一括処方が一応最大90日程度まで可能ですが、
一部の薬は未だ処方日数に期限制限があるそうです。
発売から1年未満の薬に関しては2週間が最大とも。
また、処方期間は薬の影響度のみが判断材料ではありません。
医師から見た患者の印象にも左右されます。
きっちり指定条件で服用できる人であるかどうか、副作用の有無の観察、体調の観察等々。
長期間の処方はそのまま次回来院までの時間を空ける事になるので、
経過観察や問診の機会を兼ねて期間を決められるようです。

95 :
>>93
うーん…。
でもビタミンB12が多い食べ物って野菜とかじゃないから難しくないですか。
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/vitamin_b12.html
お金も薬貰うよりかかるような気がする…。
>>94
なるほどね…。
ただ、低音は経過が大事というより、
再発→通院→とりあえず治癒→再発
だから、予防が大事だと思うんだけどなあ。
病院の儲けみたいなこと?
とりあえず聞いてみないとですね。

96 :
再発というより
蝸牛型の症状でっぱなし再発しっぱなし
おそろしい・・・
たすけて・・・

97 :
>>95
病院の儲け云々でなくて 責任の問題
長期間薬を渡して放置 が容易に認められる事がおかしい

98 :
予防としてというが、予防になるか否か確率されていない状態
予防になると思う って医師に話をしたのかい?
ビタミンの摂取なら 医師の処方を受けなくても市販のビタミン剤が数種あるよ
処方が必要な薬は 医師が責任を担って支給されるもの
長期分を渡すというのはその間、本人が異変を感じて来院しない限りほぼ観察外
人の命を預かる職務として長期放置は安易にできるものではないって事

99 :
ビタミンは正直信用してないわ
血行のほうがまだ可能性ありそう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
関節リウマチ PART28 (983)
糖尿病総合スレッドpart231 (1001)
【食後血糖値】糖質制限食2【ダイエット】 (947)
【RLS】むずむず脚症候群・3【レストレスレッグス症候群】 (694)
糖尿病総合スレッドpart231 (1001)
耳管開放症( 耳管閉塞障害) 3 (425)
--log9.info------------------
ヤマト2199がエヴァQヴンダーより面白いと話題に。 (282)
親知らず抜いた奴、あの苦しみを教えてやれ (241)
『翠星のガルガンティア』の話が6話にしてやーーーっと動いた (203)
日常のゆっこ役でお馴染みの声優・本多真梨子さん所属事務所を退社。フリーの声優として活動することに (211)
カレーに豚肉使うなって何回言わせんだR (428)
開成高にヤバげな脅迫状「運動会を中止しなければ生徒の誰かのお肉を召し上がって頂く事になりました」 (214)
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ12607 (1001)
【速報】+民がガチ工作員だと話題に (234)
官僚・ITゼネコン「マイナンバー法案の新システムに5000億円」 新進IT企業「100億で出来る」 ファッ!? (374)
小林よしのり「強制連行の有無はガラパゴス論点、慰安婦相手にはひたすら低姿勢に謝るしかない」 (229)
船橋市「船橋は大都会なので梨のイメージを持たれたくない」 ふなっしー非公認理由 (292)
大      分      県       の       魅        力 (217)
スタジオジブリ「安倍晋三は平和ボケの若造。憲法9条は日本の価値」 ネトウヨ、不買運動開始へ (408)
県名表示導入する? (483)
【画像あり】ラーメン評論家・本谷亜紀さんと一般客の具に差がありすぎる件  (1001)
少女たちを監禁妊娠させて産んだ子供を売る「赤ちゃん工場」を摘発 (264)
--log55.com------------------
戦姫絶唱シンフォギア XV 674曲目ッ!
可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 変態3人目
女子高生の無駄づかい 10バカ
今期アニメ総合スレ 2096
からかい上手の高木さん Part25
スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++ 64
イナズマイレブン オリオンの刻印 96試合目
今期アニメ総合スレ 2097