1read 100read
2013年05月車11: 「痛車」について語ろう 43台目 (408) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【+】バッテリースレッド【-】 61個目 (446)
【六甲】兵庫の走り屋事情4【ドリフト】 (600)
○ATF(フルード/オイル)情報交換スレッド Part10○ (546)
老害運転について語るスレ (250)
【Panasonic】ゴリラ・シリーズ50頭目【SANYO】 (388)
【ミシェル】日本でMT設定スレ番外編【ムートン】 (739)

「痛車」について語ろう 43台目


1 :2013/03/18 〜 最終レス :2013/05/07
古参も新参もノーマルもカスタムカーも軽もトラックも峠もサーキットも街道レーサーもレーシングレプリカも
VIPもドリフトもオーディオも冷蔵庫もカッティングもカラステもラッピングもエアブラシもプチも自作も業者も
車+二次元好きで愛車が痛かったらみんなおいで、みんなで痛車を語っちゃおう。
前スレ
「痛車」について語ろう 41台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1342095053/
「痛車」について語ろう 42台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1350105074/

関連スレ (身内叩き・チーム間の争い等中の人の問題はなるべく痛者スレにて)
「痛者」について語ろう 11人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1344349272/
今、アニメのステッカーを貼るのがかっこいい16枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1274858007/
アニメのステッカーを貼ると超カッコいい!!44枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1344902934/
関連リンク
痛車の情報発信元とも言われているみんカラ
ttp://minkara.carview.co.jp/
痛車について語ろう (MEGAVIEW 規制時の避難所代わり?)
ttp://megaview.jp/view.php?v=1201291

2 :
ニゲト

3 :
「カッコ悪い暴走族や痛車などはエントリ−不可です。」
http://minkara.carview.co.jp/userid/277900/blog/29385276/

4 :
ブォォォォォォォォンンォォォォォォーーーーーブンブンブブンブンブンブンブブンブンブンブンブンブブンブンブブンブンブンブン
ブンブンブンブンブンブブンブブンブンブンブンブンブンブンブンブブンブブンブンブンブンブブンブブンブンブン

5 :
ヴェルファイアにめちゃくちゃ煽られた
さすがアホ専用車

6 :
>>5
煽られるような運転してたんじゃない?

7 :
>>6
青信号だけれども前が詰まっていたので、交差点内に侵入せずに止まっていたら
クラクション鳴らされたりするんだよ
生まれも育ちも愛知県だけれど、愛知県走る時は気をつけてね

8 :
なんだ、修羅の国か

9 :
味噌の国と一緒にすんなw
福岡なら車から降りてきて窓ぶち破られるわ

10 :
日本の犯罪都市
東京…デトロイト
神奈川…ブロンクス
千葉…リオデジャネイロ
大阪…ヨハネスブルグ
愛知…ソウル
京都…チベット
奈良…イスラマバード
福岡…イスラエル
沖縄…コロンビア

11 :
>>3
別にいいじゃん。暴走族と並べられてるのは多少不快だが、
まあ縁の無いイベントだと思って、こんなのスルーするだけ。
「世の中のクルマイベントはすべからく痛車を受け入れなければいけない」
と考えてるんだとしたら、そっちのほうが不気味だわ。

12 :
>>3
カタギの世界じゃ珍走カーと同類の走る危険物とか産業廃棄物扱いだからねぇ<痛車

13 :
派手な車にうるさいマフラーでDQN走行
人数が集まれば馬鹿騒ぎ
珍走との違いがわかりません><

14 :
>>3
カッコ悪い暴走族や痛車などはエントリ−不可です
逆に考えると
カッコイイ暴走族や痛車などはエントリ−可です
と読み取れる

15 :
>>14
自分らより目立つ車は来るなってことかも?

16 :
今もしぶとく走っている90年代半ばのポンコツ車について
熱く語るスレはここですか?

17 :
>>16
【徹頭徹尾】旧車會全国統一スレ4【全国制覇】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1349820703/

18 :
>>16
●●●旧車好きの人【part33】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1357737474/

19 :
最近はマイナー系痛車を見なくなったな
初音ミクや東方などのメジャー系に乗り換えたのかね?
私もシャナたん剥がして超電磁砲Sに……ハッ!?

20 :
痛車の基準てなんだろうね
自分はサイドに好きな作品のステッカー貼ってる程度

21 :
なんかマツコの知らない世界ってテレビ番組のトラックドライバーの特集で平食が出てきた、トラックドライバーには一番人気なんだな。

22 :
>>18
まてまて、そこのスレじゃ90年代半ばなんかまだまだ新車同然の扱いだぞwww

23 :
>>20
族車禁止、痛車禁止って言ったってそんなの主催の胸三寸だろうな。
ハコスカにワークスフェンダー貼ってチンスポ付けたら知らない人には
族車にしか見えないし旧車イベントなんか族車禁止と言いつつ
お約束のワークスフェンダーに深リム、引っ張りタイヤのハの字シャコタン、
チンスポになめんなよステッカーでゴッドファーザーホーンの車が
集まってくるとかよくあることだし。
申し込んでみて、主催が良いといえばそれで良いってとこだろうな。
連投スマン。

24 :
>>23
所謂街道レーサー禁止ってヤツだろ、ベニヤで作ったスポイラーに竹槍マフラーのw

25 :
チバラギ仕様の痛車かいw

26 :
イベントで勝手に偽物サイン売って捕まったアホまだ懲りてないみたいだ
腹立つわ

27 :
>>26
くわしく

28 :
>>21
本職だが表であの辺りで満足に停められる場所があそこしかないから使ってるのさ。お前たちがヘラヘラして集まる遥か前からな。
大して飯は旨くはないがとりあえず腹に入れる程度という認識。
トラポートみたいに他にもっと広くて風呂とか完備していれば皆そっちへ行く。

29 :
板違いだが一応
初音ミク、痛単車でマン島TTレースに挑戦…参戦マシン公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130320-00000021-rps-moto

30 :
>>29
無許可でレースやってる某チームとはえらい違いだな。

31 :
痛車ってもう下火なんかね?

32 :
そもそもいつ上火になったのか

33 :
痛車のムックも一時何誌かあったが、結局残ったのは痛Gフェスだけだしw

34 :
たとえばボンネット、左右リアドア、リアウインドーにフルカラーステを貼りたいという
ベンホーあたりなら工賃込み30万円は取るだろう
車が仕上がって客は驚く
シールを貼るだけで30万もボラれたと
自分の手でやったコトがないのでその工賃の意味がわからない

ところが今のこの状況 すべてが悪いかと言えばそうでもないのヨ
ハヤリに乗ろうとしたドラ山は去り ベンホーは逮捕された
ノリだけの痛車雑誌もおそかれ方向転換だ
パイは限りなく縮小しても
残っているのは本気の奴ばかりだ

35 :
ブタ山ってその後どうしたの?デブが原因で高血圧か糖尿病で死んだとか?w

36 :
なんか、内ゲバで辞めていく人が多い印象。
他のジャンルに比べておかしな人が多い感じがする。
まー、そもそも周りの目とかもあるし、なかなか続けていくのは大変だよね。

37 :
34根拠のない書き込みはしないほうがいいよ

38 :
湾岸ミッドナイトのポエム改変だろそれ…

39 :
本音はずっと痛車に乗りたいが次々と仲間が痛車を降りているので、自分も降りる
mixiの痛車コミュの加入数も頭打ちになってるし

40 :
>>36
同意!

41 :
車単体で見た時に車がカッコよく出来てる痛車は車好きのアニオタ
買ってきた庶民車にステ張っただけの痛車は目立ちたがり屋のダタのアニオタ

前者は以外に交友的で初対面の人とも車の話と2次元の話で盛り上がって何時間でも話していられる。
後者はタダのキモアニオタなので元々交友的では無い上に単一の事でしか盛り上がれない。
痛車が出始めた頃は前者が多かったけど世間に知れ渡ったために後者が増えてしまい前者が次々とやめていくわけだな。
前者は自慢話ではなく情報交換をしたい人が多いからアニオタの自慢話じみた話は聞きたくないと思うわけよ。
車をみてその人がどちらなのか判断して話しかければいい仲間が増えていくと思うわけよ。

42 :
>>41
あるあるw
だからってただ高い車使えばいいってわけじゃないけど、明らかにそれ家族も使ってる(下手すりゃ親の)車にイベントの時だけ貼っただろみたいなのは敬遠してる

43 :
>>41
庶民車でも上手くキメているクルマはアリだが、親のクルマを勝手に痛車にしやがるカスはタヒんでいいよw

44 :
淘汰が進んでいるって事かな。
まあ、好きならプチであっても続けていったらいいと思う。

45 :
みんカラはクズの集まり

46 :
おいおいこのスレのことを棚にあげてかい?

47 :
どんな世界でも流行り廃りは付き物さ。人が少なくなるのは仕方の無い事。
周りから笑われようが、指を差されようが関係無い。
好きだからやってる、それが『趣味』ってヤツじゃないのか?

48 :
周りから笑われ、指を差され、変態やらキモオタ扱いされる趣味は嫌だけどな

49 :
>>48の痛車は一般人に後ろ指されない痛車なのかよwww?
しかしまあ、俺もいろいろとなあ…

50 :
>>49
3.5L国産セダンにアンパンマンのステッカーが貼ってあるよ。

51 :
おやおやこんなところに猫が

52 :
>>50
なんだ、鉄屑パンマンか

53 :
俺、ポルシェケイマンのフルラップ痛車乗ってるんだ…脳内で

54 :
ケイマン乗りてぇ
古町に土地買うってやばいっすか?
うわあ頑張ろう

55 :
大昔は仲間同士が助け合って手作りで
痛車を仕上げていた時代だったな
業者が出来て楽にはなったのだろうか?
痛者が増えただけなような気もするがw

56 :
手作りで痛車やってきて自分に限界を感じて業者に頼むのはありだと思う。
もちろん丸投げではなくデザイン案をある程度だしてそれを元に業者が更にデザインを加えていく。
この形が一番ありだとおもう。
痛車やりたいんすよー。このキャラ使ってくれれば後は何でもいいんでよろしくっすーって奴は車売って来いっておもう。

57 :
>>56
好きなアニメ、好きなゲーム、好きな小説、好きなキャラクターが居るならまだマシ。
某業者の社長と雑談してて、マジで「痛者にしたいんですけどー」「好きなアニメとか
無いんで、適当にキャラ選んでください」「デザインも全部お任せします」って奴が
かなり居るそうで。

58 :
sage忘れた。
打つだ氏のう。

59 :
それって痛車やってて面白いんだろうか

60 :
目立てばいいってだけなんじゃないの?
そのジャンルだと目立たない半端な車でもフルラップすればそれなりに見栄えするからね。

61 :
俺が業者で丸投げされたら地獄のミサワあたりを貼ってやる

62 :
>>55
そうやな
痛車オフ会でステ貼りの極意や作り方等普通に教えあってた時代があった
お前さんはその時代の古参かい?

63 :
にわか者の俺でも好きなキャラとか作品じゃないとする気にならんわ
にわかだからしないけど

64 :
>>62
俺もその時代の人間だ
色々と教えてもらったもんだが今はそういうの無いよな
業者丸投げを悪いなんて微塵も思わないが
そういうクルマの存在が間口を狭めちまった気がする

65 :
業者に丸投げ→コンテストで優勝やったー!!→次の年には他の痛車に埋もれて存在感なし→業者に丸投げでもっと凄いデザインお願いします!!→無限ループで業者が儲かる

66 :
>>65
フルラップならばどんな車でも入賞しちゃうのが痛車
痛車プラモも乱発して衰退したな

67 :
昔は手切りステッカーを交換したりするだけで楽しかった。
仲間がいるだけで楽しかった。
今はカラーステッカー貼ってないと痛車乗りの集まりに行けないこの世の中
さまざまな業者や企業が痛車の世界を食い荒らして行った。
痛車界の礎を築いた古参を老害と言って排除して
爆音、ゼロヨン、レイヤーをナンパしてトラブル起こす。
これじゃあ痛車も取り締まられるわけだな…

68 :
>>62
無駄に経歴を重ねてるだけ、当時痛車という名称も無かったw
あの頃は作る楽しさが目的で完成品は副産物だった
少なくとも競わされる事もなく、ぬるま湯で心地よい、オタらしい世界だった
知名度が出て痛者が増えて競争になって、一番大切な仲間意識が消えさった

69 :
おやおやこんなところに猫が

70 :
>>66
下手なとこのフルラッピングじゃもう無理
リミットラインに依頼しないと賞はとれないぞ

71 :
建機や農機にステッカー貼ってイベント参加 
冷蔵庫が多い
てかめっきり痛車見なくなったんだが

72 :
元に戻っただけさ

73 :
古参でも痛者は消えてくれてほっとしたよね

74 :
で、痛車は続けるの?やめるの?
どっちよ

75 :
痛車にしたいんですけど・・・
昔「よしカッティングの作り方教えるよ」
今「予算いくら?とりあえず10万からな」

76 :
だからダメなんだよ

77 :
今なら10万じゃできないって言い出すんだろうな。
40からじゃなきゃまともなのできないとか

78 :
俺はずっと昔から手切りロゴステだけのオッサンだが、イベントとか集まりに行くと
もう今じゃ、最低でもA0サイズくらいのカラステを貼ってない痛車と名乗っちゃ
いけないような空気が漂ってる。
俺は、「昔からこんなんでいつの間にか時代に取り残された老害だよww」
って笑って済ませられるけど、最近始めた子とかこれから始める子とかは
ゆくゆくは業者にバリっと仕上げてもらわなきゃいけないみたいな
プレッシャーがあって大変なんだろうなぁと思う。

79 :
古参新参共に、中途半端なダッセー車にステッカー貼って調子こいてる馬鹿は一度事故って後した悔方がいい
特に万八常連

80 :
>>79
大口叩くならお前の車の画像上げて見ろよw
さぞ綺麗に業者貼りされてるんでしょうねww

81 :
>>80
仮に上げても叩く事しか出来ないくせにw
ま、すくなくともお前より車自体からステッカーまでしっかり作ってるからよw
改悪を粗悪()笑と誤魔化して、爆音垂れ流していきがってる産廃ポンコツと一緒にするなよw
万八常連乙w

82 :
金にまかせたフルラッピングで仕様がコロコロ変わるやつは嫌いだわ
「おまえの作品やキャラに対する思い入れってその程度かよ」って思う
俺?金がないから全部手切りで作ってんだよ。
貧乏で悪かったな。

83 :
>>81
上げることもできないチキンがよく言うわwww

84 :
ステはご立派でも肝心の車両がしょっぺえR32とかアルテッツァとかなら笑うぜ?
20世紀末に生産された産廃なら早く捨てろよ

85 :
手切りで自作しつつ、失敗を繰り返しながら学んでいくのも楽しい。
こないだA0サイズでカッティングしたが、最後のマスキングテープ貼りでしわが寄った。
今度からはカッティングシートの裏に厚紙でも貼って補強しようと思う。

86 :
>>84
20年選手の車バカにすんなや。最新車両=かっこいいとでも思ってんの?
確かにスタイリッシュなのは多いけど、純正が決まりすぎてて外装が何も弄れなくて同じスタイルばっかりで個性がないよね。
20年選手の車の方がエアロとかいっぱい出てて選ぶ楽しさがあって個性が出るから新車なんて欲しいと思わないわ。

87 :
>>86
それでも程度の良い個体がベースなら良いが、屋根やボンネットの塗装が禿て来ているとか
バンパーやドアが凹んでいるとかガラスのゴムモールが変色しているとかだったら貧乏臭いw
それに「エアロ」だぁ?それこそ自作しろよ、ベニア板とパテでよ。目指せチバラギ珍走仕様痛車w

88 :
なんだなんだ?
また西尾の連中が騒いでいるのか?

89 :
くっせえくっせえ触媒抜き平成初期のポンコツターボ車()
車検で落ちるキチガイインチアップ朝鮮タイヤの20セルシオ()
頭金無し8年ローンで買った土禁のbB()

90 :
>朝鮮タイヤ
安いらしいなアレ、GT-R乗りが買ったんだがポテンザの半値以下だってw
痛車で‘ひっぱり‘するなら使い捨て価格なのでお勧めだって言ってた

91 :
>>86
それは貧乏人の僻みであり負け犬の遠吠えでしかないんだよwww

92 :
近所のコンピニに行ったら、車体前方が「けいおん!」の絵の軽痛車がいた。

93 :
市販の「初音ミク」シールをボンネットにただ「貼っただけ」のBHレガシィと
WRレプリカ風にカッティングシート切り貼りしてまどマギ痛車のGDBを。
中古低年式スバルは痛車乗りに大人気だなw

94 :
シルビア() スープラ() MR2() GTO() FTO() シビック() インテ()
マーク2() ソアラ() プレリュード() RX7() ビート() AZ-1() カプチーノ() アルシオーネ()
レパード() CR-X() セリカ() セドリック() グロリア() アリスト() SMX() キャパ()

95 :
スバル乗りはだいたいヲタク

96 :
EJ15(自殺)

97 :
BE5乗りだがヲタクですみません

98 :
爺ちゃんがスバル1000で始まってアルシオーネ→インプレッサ
親父がレオーネからBFレガシィ→BGレガシィ→GDインプ
母ちゃんがヴィヴィオ→R1
そんな家で育った俺は今ヴィヴィオに乗っています
えぇ、オタクですが何か?

99 :
技術のホンダ
芸術のヤマハ
変態のスズキ
漢のカワサキ
ヲタクのスバル

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【タイヤ】空気圧セッティング 5【kPa・kgf/cm2】 (528)
★スバルHVはトヨタより1万倍効率悪@チャンゲ国沢光ヒモ493★ (750)
ミニバン乗りを勝手にミニバン一台と決め付ける低脳 (561)
洗車剤・コーティング剤総合85 (890)
トヨタ純正カーナビ 28機種目【G-BOOK mx/pro】 (552)
車中泊に最適な車12 (238)
--log9.info------------------
【祝】 全原発停止 【世界最短達成】 (833)
【晒し】Facebook、twitterサーファー【上等】 (334)
サーフィン中に死亡事故…2 (465)
千葉北で真木蔵人のブランドの黄色い板 (866)
【新日】伊良湖【寺沢】 (930)
●〇★☆鎌倉☆★〇● (723)
【鎌倉なんです】 (830)
【言っちゃえ!】サーファーの本音【2作目】 (845)
★湘南でサーフィンして何が楽しいの?★ Ver 33 (599)
★ ★ 辻堂DE B★ ★ (462)
【DQN】千葉に住むのは恥ずかし過ぎだっぺ【中卒】 (299)
★福島県サーフィンどうよ?その3 (371)
サーフィン山口!! (602)
東京五輪★東京オリンピック招致を成功させよう! (480)
【ロング】堀内尚子【DJ】 (620)
葉山のダイビングポイントについて (613)
--log55.com------------------
完全犯罪を考える。inミス板 vol.22
金田一少年や名探偵コナンで推理にハマった奴のスレ
【ホラー】 三津田信三・9 【ミステリ】
荻原浩
依頼するとしたらどの探偵がいい?
超絶美人な女流作家なんているの?
講談社タイガ
【電気人間の虞】詠坂雄二2【昨日の殺戮儀】