【ポリカ】RCカーのボディー/7枚目【プラ】 (611) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 13台目 (1001)
[ラリー]★☆XV-01[PRO] (597)
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ64 (755)
【HLG】 のんびり 8投目 【DLG】 (954)
【EU】XRAYT3について語りませんか【US】 (100)
RC・F1カーを語るスレ 15 (162)

【ポリカ】RCカーのボディー/7枚目【プラ】


1 :2009/09/09 〜 最終レス :2013/10/23
RCカーのボディ全般について語るスレです。
いわばRC板のボディ総合スレ。
オンロード・オフロード、スケール重視・レース重視
ボディやその塗装に関する話題ならここでマターリと語りましょう。
Part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1194654444/
Part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1169416472/
Part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1143728478/
Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1118929781/
Part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1086961458/
Part1
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1035295397/
関連スレ、うpロダ等テンプレは>>2以降

2 :
【人類皆】RCレース用ボディを語るスレ【ダッヂ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1094148260/
  何でラジコンのボディってかっこ悪いの?  
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1093599274/
【LED】電飾ボディーについて【ライトアップ】 2LED
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1177720372/
【アニメ】キャラボディ 2枚目【漫画】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1242047587/
画像掲示板
ttp://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/gazo.htm
ttp://rc.izumo.co.uk/paint/rcbody.cgi
(過度の連貼りは避けましょう)

3 :
>>1

4 :
>>1

5 :
5 ゲットン!
1乙

6 :
5ゲットー!!!!

7 :
過疎ってるな。
夏休みが終わってボディ作る時間もなくなったか?
昔はタイヤやサス、オイルなんかのスポンサーロゴのステッカーが
簡単に買えたのに最近は全然見かけないな。
やっぱ著作権とか絡んで面倒なのか。

8 :
>>1
M-04にDRTのボディを乗せるよ〜^^
来年になったら。

9 :
スポンサーロゴのステッカー、何であんなにぼろぼろインクが剥がれ落ちるの?
裏張り専用?

10 :
仕様でございます。
また買ってね!

11 :
>>6
お前面白いな!
ボディ買っても集合住宅住まいは塗装するのに気を遣うぜ
また他住民が寝てるであろう早朝塗装するか


12 :
オフのリアウイングの塗装なんだが、ボディーと同じ発色にするには、裏打ちをサンドすればOK?
それとも基本的に、違う色にするんかな?
とりあえずボディーは、赤単色に裏打ち白で行く予定。

13 :
京商カートを塗装しようと思ってんだけど、
 
#400ペーパー掛け→車用バンパープライマー→プラモデル用スプレーで良いんかな?
 
実車用のスプレーはまずいかな?
 
他に良い方法があれば教えて下さい。

14 :
素直に専用を使ったほうがいいと思う。ノウハウもググレば出てくるだろうし。
それに、実車用はそれなりの装備がいるんじゃないか?
安全・健康面で。

15 :
ホムセンで売ってる車用?スプレーも基本同じだから使えるよ
一色でも微妙に違うのがあって選択肢はあるけど
ちょっと高いぜ

16 :
ホームセンターで売ってる塗料で、
ポリカを塗るにはどれを買えばよろしいでしょうか??

17 :
ポリカ用って書いてある奴
多分、無いけど

18 :
>>16
どれも買っちゃダメ。
ポリカ用は売ってない。
模型店でポリカ用を買いましょう。

19 :
正直言って、ここで相談するレベルの人にはオススメできないね
普通の塗料だと衝撃で塗装が割れたり、最悪は場合は塗装時にボディが溶ける
特に手を出しちゃいけないのがラッカー系で、即座にポリカが溶けて白く濁る
アクリル系塗料なら溶けない、が前述のように割れてポロポロ剥がれる
エンジンクリア吹いた後で普通のアクリル塗料を塗る事はできる
だが、このエンジンクリアがホームセンターにはほとんど売ってない

20 :
酷いズレじゃないからまだ良いけど
ボディの穴あけってビシッと上手くいかないなぁorz
どのシャーシにも合うように
全メーカー共通で・つけて欲しいくらいだ

21 :
いやもうそれは慣れの問題ですわ

22 :
俺も最初は>>20みたいに思ってたけど、10枚も作りゃピシっと合うように開けられるようになるよ

23 :
ボディマーカー使うと楽。

24 :
ナイトライダー K.I.T.T. 2009年12月上旬 発売予定だと。
http://www.aoshima-bk.co.jp/scripts/shouhin/shohin-shosai.aspx?cl_id=12&ot_id=12&si_id=558&code_a=08754

25 :
モロ世代だから欲しいな。

26 :
デロリアンがアップをはじめました

27 :
>>25
OK!マイケル

28 :
ツーリングカーのサイズってかなりワイドだからなあ
オーバーハング長くてスリムな印象の3代目ファイアバード・・・
しかもエアロとかないから横の絞込みはすごいよ?
結構難しいと思うが楽しみでもある。
あとナイト2000はあのホイールでこそ、とも思うんだけど
それも出るのかな。ディッシュホイールに色塗りなさいって感じ?

29 :
アオシマの1/10参入は大歓迎

30 :
>>28
当然あのホイールも出るよ
フロントのスキャナーも

昔ナイトライダーって実車の光り物があったな
名前がまんますぎて心配になったが、あれは20世紀最高傑作の光り物だった

31 :
黄色のスキャナーも出るんだろうな。

32 :
ボディの塗装失敗して、「とれるやん」で塗装全部剥がす予定だけど、マスキングはそのままで大丈夫?
ティッシュにとれるやん染み混ませビニール袋に一晩入れておけば大丈夫?
塗装全部剥がすの初めてなんだけど、上手いやり方あったら教えて下さい。


33 :
>>32
マスキングも全部とれるやんだから大丈夫。
塗膜よりマスキングの方がよわいに決まってるやん。

34 :
とれるやんに漬けてビニール袋に放置はかなり効果あるよ
デカールも気化した溶剤でべろべろに溶ける

35 :
レスありがとうございます。
マスキングは諦めてやり直します。
今までは、塗料がはみ出した所だけの修正だけだったので初めて全落としやります。


36 :
プww貧乏臭
ttp://ameblo.jp/team-dango-corse/

37 :
360モデナ、F430と出してきたタミヤ、
やっぱり後継の458イタリアも出すのかな?
個人的にはF430のときみたいに空力優先でキャビン低くしたりしないで
ちゃんと電飾パーツつきでお願いしたいところですわ。
結構ノーズ低いからIFS専用でもいいんで。

38 :
そろそろタミヤさんは光岡オロチを作ってくれても良いんじゃないか?
話題性もありスーパーカー世代もオッキするような成りしてるんだからさ(*´Д`)ハァハァ


39 :
タミヤ製にこだわらなければ、これがあるよ
http://www.powers-international.com/international/higiken/orochi.htm

40 :
実車のボディーって結構増えたんだなあ
ヨコモの花子みたいなボディーってまだ売ってるところある?

41 :
CR-01でFJクルーザーだしてよタミヤさん

42 :
経験者の方がいたら教えて下さい。
86の純正パンダ色、アレに塗るのって白い部分を広くマスキングするの?

43 :
黒部分をマスクしてからの方が楽だよ
まあお好みで

44 :
>>43
ありがとう!それで明日やってみるよ!

45 :
ABCの430が早く欲しい〜!!


46 :
>>44
マスキングはしっかりしとけよ
でないとおれのように情けないことになるからな
ついでにホイールはワタナベでキメてくれ

47 :
>>44
黒は塗る前に白の部分にシルバーで裏打ちしとくんだぞ。

48 :
ライムグリーンのメタリックに塗りたいんだけど、
どの色をどういう順番に塗ればきれいな色が出るか教えてください。
よろしくお願いします。

49 :
>48
仮面ライダーWのサイクロンにしたいの?

50 :
ポリカだよね?
1 ファスカラーでメタリックグリーンって無かったっけ?メタリックライムグリーンは無いかも
2 クリアライムグリーンを塗ってシルバーを塗る
  クリアライムグリーンはたぶん売ってないからクリアとライムグリーンを混ぜる
3 ライムグリーンにラメを混ぜる 
クリア色はムラになりやすいよ

51 :
>クリアとライムグリーンを混ぜる
混ぜてもクリアライムグリーンにはならんぞwww
クリアイエロー→クリアブルー→シルバーでおk
クリアのイエローとブルーは、適当な容器に噴出して混ぜてクリアイエローグリーン作ってから、それをエアブラシで吹くと、もっと均等な色を出しやすい。

52 :
そろそろ缶スプレーを卒業してエアブラシ塗装にトライしようと思ってます。
コンプレッサーはエアテックスAPC-001あたりが鉄板ですかね??
あとエアブラシは0.5mm径ぐらいがオススメ??
先輩方、よきアドバイスをお願いします。

53 :
なにが鉄板だバカ

54 :
APC-001は本命対抗に入れてもいい候補ではある
だが人によって予算や用途が違うから、それが最強・最高・最適な物とは限らない
だから鉄板ではありません

55 :
自作でバーフェン作りたいんだけど
ペットボトルの他に
良さげな素材はあるかね?

56 :
安く買ってきたボディのフェンダーぶち切ってくっ付けたことはあった
完全自作ならペットボトルで良いんじゃないかな

57 :
52です。
〉54
遅レスすいません。
鉄板は言い過ぎでした。。
用途はポリカ塗装のみでファスカラー中心、メタリックも使いたいんで圧の高いこの機種がいいかな?と思いました。
APC-001を使ってる方もそれ以外の方も機種選定時のポイントを教えていただければと思った次第です。

58 :
ボディ塗るだけだったら、そんなに良い物じゃなくてもいいよ
タミヤのでも問題ない
APC-001の能力を発揮させるにはポリカボディでは難しい
ジオラマなどやミリタリー系、フィギアのような細部に凝った塗装が向いてる

59 :
てか0.5を高圧で吹くだけならスプレーのほうが簡単でムラなく塗れる
重宝するのは細いグラデとか絵とか微妙な調色した時か
エアブラシがあれば急に上手く塗れるわけじゃないから、最初はエア缶で
どのくらいの圧が必要なのか勉強するほうがいいと思う

60 :
>>58だけど、ちょっと間違ってた
ごめん、キャラボ作るんだったら重宝するよ

61 :
52、57です。
レスありがとうございます。
タミヤ製、問題ないですか?
ファスカラーの説明に「1.5気圧以上で使用ください」とあったので、
1.1のタミヤは使えないかな?と思ってましたが。
缶スプレーだと色の種類が限られるし、
ファスカラーを使うか、自分で調色したくて
エアブラシ導入を検討しているところです。
よって、塗装は特に高度なことは求めてないです。
ドリ車の実車っぽい単色か2色程度の広い面積を塗るなら、
高圧のコンプレッサー+0.5mm径がいいのかなと考えてました。

62 :
田宮買うならAPC-001の方がいいよ。 <br> できればレギュレータ付きの001R。 <br> ベーコンもレボも001も使ってるけどせっかく買うなら001Rがいいと思う。

63 :
L5使ってるけど全く問題ないからタミヤでも大丈夫でしょう
ポスカやラメみたいな一時的に圧が欲しい時はエア缶使うけどね
あと余裕があれば口径違いとかクリア用に数本持つと楽

64 :
52、57、61です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
タミヤでも問題なさそうですが、
どうせならいいものを、という気もするんで、
APC-001Rに決めようかと思います。

65 :
塗装の最後の裏打ちにカインズで売ってる198円のスプレー使ったらヤバい?

66 :
自分で試せ。そして結果を教えてくださいませんか

67 :
タミヤのガライヤorARTA NSXのメインカラーは何というのでしょう?
多分同じ色だと思うのですが・・・。
PS-24 蛍光オレンジ でしょうか?

68 :
いや、蛍光レッド

69 :
>>68
あぶねぇ、危うく違うの買うところだった。さんくす。
某ネットショップにボディと一緒にこんな物買ってますがオレンジだったから
間違えるトコだった。

70 :
オレのパーソナルカラーはレッド
塗装は、好きにぬって楽しんだもの勝ち

71 :
>>66
怖くて試せない。
裏打ちでポリカ用じゃないスプレーを使った人ぉ!
いたらよろしく〜

72 :
>71
ボディじゃなくて切れ端で試せばいいだろw

73 :
>>72
おぉっ!そうだね!
そこまで頭が回らんかった。ありがとう!

74 :
ポリカ用缶スプレーでクリーム色って現行品であるかな?タミヤ、京商と探したんだけどなかた('A`)
十数年前に塗ったミニのボディがクリーム色だったんだけど、メーカーがまったく思いだせない・・

75 :
俺も探したけどほんとのクリーム色ってスプレーじゃ無いみたい
東邦エンジンカラーのグランプリホワイトがクリームがかった白だよ

76 :
>>71
完全に乾燥してればモーマンタイ

77 :
PETつかえるかなぁとおもってコーラ1.5リットルから切り出して
型の上にのっけてヒートガンであぶったら、金網に乗せてやいた
イカのようになってしまったw  

78 :
肴は炙ったイカでいい

79 :
>>75
ありがと
白のバリエーションって事で探せばよさげだね、助かったよ

80 :
>>78
イカでボディー作るの?いいね!柔らかいうちに型にぺったりつけて
あとは1、2ヶ月乾燥。ポリカにたいこうできそうなきがする。
イカくさそうだけど・・・だれかやってくりw

81 :
>>80
うわ、ネコに追い回され…

82 :
>>80
いいね、スルメイカでF1ボディとか作ってこれがホントのゲソマシンて感じで

83 :
飽きたら食えるしな

84 :
ECOカーw

85 :
ゴアッパー5乙!

86 :
ABCやHPIの240Zの出来に感心していたら…
DF-03Raで240Zラリー?
S2000がMサイズなのに、S30Zがツーリングサイズかよ!
嬉しいけど複雑。なんか間延びした感じになりそうだけど
タミヤの事だからうまいことまとめてくるんだろうな…

87 :
間延びした感じ?何故そう思う?
ただスケールが1/9になるだけですが

88 :
ホイールベースだけ伸びると思ってるんじゃね

89 :
元々ラジコンのボディって全長だけ短くディフォルメされる傾向があるので、
間延びしたほうがリアルかもよ。

90 :
スケール比にこだわりすぎるのって、自分で首締めてて可哀想
そのボディそれぞれ個々の出来栄えで楽しめば幸せなのに
隣のボディとスケール比較して商品にケチつけるのって心が小さいよ
そもそもトミカやチョロQなんて1サイズだし
1/10ツーリングが全てWB258mmって変じゃん、M車だけスケール比に文句つけないでくださいな 
スケールにこだわったが為にLitなどという糞シャーシ用になってしまった、ミニッツのミニやフィアットやコペンが不憫だ

91 :
なんだなんだ・・・全然けちつけてないし嬉しいって書いてるぞ俺は。
単にポリシー的にどうなのかなって話であって。
当然幅も増えるのもわかってるよ。
たとえばタムタムKPとか、ちっちゃい車なのにツーリングサイズで
まとまってるしな!
ケチつけてるように見えてしまったか…('A`)
いやいや、むしろ買いますよ?!

92 :
早とちり、すみませんでした

93 :
>>90
Litは糞シャーシなんかじゃないやい。
クソなのはきちんと走るために必要なオプションを出さなかった○○なんだい。
くすんくすん…

94 :
いや、あれは糞だろ?
ちゃんと走るけど、精巧で高価なトイラジって域を抜けなかった
ボディは最高なんだけどなぁ

95 :
塗装のことで教えて下さい。
塗料代を安くあげるために、東邦のクリアを吹いたあとにエアブラシで
タミヤのアクリルカラーを吹いたんですが、補強のためにメッシュを
貼ってシューグーを塗ると、塗装面が侵されてメッシュの跡がボディ
の表に出てしまいます。
しっかり乾燥させたあと、裏打ちは東邦のブラックを使ってます。
ケチらずにファスカラーを使えばこういうことは起こらないんでしょうか?^^;

96 :
>>95
もっとケチって、ダイソーの水性ペイントやアクリルカラーを使うといいよ。

97 :
ファスカラーだと何の問題もないよ。
ってかそれ以前にアクリルの上にエンジンカラーなんてラッカーの強いの吹くな。
それで溶けだしたんじゃないの?

98 :
>>97
ありがとうございます。
次はファスカラー使ってみます。
裏打ちは、薄塗りを繰り返すことで侵さずに塗ることができました。
シューグー補修したフロント回りだけおかしくなり、他の部分は問題は出ないんです^^;
もしかしたら東邦裏打ちとシューグーの組み合わせがまずいのかも…
ファスカラーの黒で裏打ちするのもいいかもしれないですね。
いろいろ試してみます。

99 :
>>もしかしたら東邦裏打ちとシューグーの組み合わせがまずいのかも…
全然問題無いよ。

100 :
ABCの色毛ってRC屋が出してるから大丈夫…と思ったら普通に
プラカラーと同じようにパラパラ剥がれて吹いた。
最初にクリア吹かなきゃダメか。

101 :
>>100
ABCのサイトにはポリカーボネート用とあるけど?

102 :
>>101
しかし剥がれたのは事実なんだ。もちろんボディはちゃんと洗ったよ。
刷毛なんだけど、塗りが厚すぎとか薄すぎとかあるのかもしれない。

103 :
ポリカボディの補強や加工ではシューグーやメッシュテープが一般的だけど、
私の場合、その部分が時間が経ったりクラッシュしたりすると塗装が持って行かれて
剥がれてしまうことが多々あります。
今度ポリバケツの修理テープやガムテープなどを考えていますが
他に何かいい補強用品はないでしょうか?
発色を考慮して重ね塗りするドリフト用のみ剥がれるので厚塗りし過ぎなのか
乾燥が足りないのか。
アドバイスお願いします。

104 :
下処理に洗剤、離型剤、クリア、ペーパーのどれをやっても
シルバーとメタリックと蛍光は大概持ってかれた
たぶん塗装浮いたら一気にやられちゃうんだろうな
でもテープ系貼るよりシューグーのほうがマシだね

105 :
薄塗りを何度も繰り返すような塗り方をするとどうだろう。
あせって厚塗りすると、塗装が剥離しやすいと思う。
しかもこの時期だと塗装がなかなか乾かないから、どうしても厚塗りになりがちで、困っちゃうよね。
やはりドライヤー使って、まめに乾燥させながら多層塗りするよかないべ。

106 :
>>104
確かに、ポリカ用蛍光色は、剥離しやすいね。一般的なプラカラーの特性に近いのかな。
発色は良いので気に入ってるのだが・・・。

107 :
最近エアブラシデビューしたのですが毎回同じ失敗をして困っております。
塗料はファスカラーを使ってます 
最初にエンジンクリアを吹いて乾いた後にファスで色を塗っているのですが
2〜3色塗って最後にエンジンクリアや田宮のポリカ缶スプレーで裏打ちと塗膜保護をすると
塗った色が混ざって浮き出てきてしまいます・・・
対処法ありましたら教えてください。

108 :
>>107
乾燥が足りないんじゃない?
エンジンカラー、タミヤカラーどっちで裏打ちしてるけどなんとも無いよ。

109 :
>>108
ありがとうございます! 
乾燥時間ですか〜 全体で6時間位で仕上げてます。
塗料の厚さも関係あると思いますが1色あたりどれくらい乾燥させてますか?

110 :
全然短いんじゃないか?
丸1日ぐらいは開けてるな。
冬場はもっと開けてもいいんじゃないかと思うぐらいだ。

111 :
>>110
乾燥時間が全然足りてないようですね^^; 
次回は乾燥時間を1日位空けて再チャレンジしてみます!
ありがとうございました。

112 :
ステンレスたたき出しでデロリアンとか出ないかな?

113 :
TA02時代のポルシェボディとかカッコいいいですよね。
最近のボディは前後同幅で嫌いです。HPIのムルシェラゴが前後同幅でショックでしたw
やっぱり前狭後広がレーシングカーやスーパーカーみたいでカッコいいのに、何でもかんでもツーリングカーみたいに同じ幅は無いと思う。
ましてや最近のタミヤとかはアームの取り付け部分で全幅調整できるだし、もっとこう「カッコいいボディにシャシーを合わせろ」的なデザイナー主導でも良いと思うんだけどな。


114 :
>>113
オフセット10のワイドタイヤとか今は使い道無いしな
エンツォやカウンタックでも6くらいだし
見た目で言うなら昔のタミヤNSXみたいにボディ同梱でホイルカバー復活してほしいな
当時とはスピードレンジ違うから無理かもしれんが

115 :
>>113
タミヤのクンタッシは前後異幅だけど

116 :
>>115
マジで?その調子でいろいろ作って欲しいなw

117 :


118 :
そういえばプリウスとかインサイトのボディって誰も作らないのなw
ハイエースとかエルグランドとかあるなら出しても良さそうだがw

119 :
ハイエースとかエルグランド好きってチンピラ風だから買っちゃうだろうけど、プリウスとかインサイト好きって頭いいから買わないだろ。

120 :
新型プリウスとかはDUB(笑)もエアロ出したオートサロンではエコカー部門というのがわざわざ作られてエアロ組んだプリウスが沢山出てたぜw

121 :
ハイエースはともかく、エルグランドはWB270なんで頭使わないと載らない。

122 :
エコカー部門:水素ロータリーRX−8
屋根に緊急時水素放出用のスリット入れれば良い。

123 :
ポリカボディにリターダーマイルドは止めた方がいいな

124 :
年寄りが乗ってる電動車とか、手押し車(フィギュア付き)とか(もちろん激速)あったら面白そうだがw
ボケ防止にじいちゃんばあちゃんにプレゼントしたりして。

125 :
ボケて本当に乗ろうとして破壊。肛門を大けが。

126 :
店頭でナイトライダー売ってるの見たけど、悪くない感じ。
専用ホイールもまぁまぁ出来良かった。
あとタミヤからガヤルド出るけど、俺のような
「低いボディ使ってみたかったけど
SGT系のゴテゴテした感じのはちょっと…」ってタイプには嬉しい。
ただエアロが複雑で、フロントのカナードっぽいあたりにビスが見えるのが
どういう構造なのか、ちょっと怖いが。

127 :
雨宮7みたいに別部品をビスで固定じゃね?

128 :
ガヤルドいいねえ。やっとスーパーカーがそろってきたね。実車のGTレース見たけどランボルギーニが一番良い音してた!
サイズに拘らず自由に作って欲しいよ。
その調子でF40再販して。ついでにフロントライト内部のフォグとウインカーを作って欲しいね。F40はあのライトが無いと間抜けなんだよね〜
F40のLM仕様でもいいかな。ルマンに出てた緑と赤の2トンカラーの。

129 :
そんなことよりR390をだな

130 :
闇に葬ってほしい

131 :
ちょっとまて〜い!HPIのボディラインナップからランボルギーニがごっそり無くなってる〜w
日本での販売権をタミヤが契約したの?それともただ単にHPIがランボ辞めただけ?
でもタミヤ製のムルシェ見てみたいぞ!フロント幅185mmリア幅200mmでよろしく。小顔でロングテールでバランスよくしてね。
スーパーカーの風格って大事だよな〜。くれぐれも目の錯覚、ごまかしは無しで!
京商のもHPIのもあんまり俺的に好みじゃなかったので;
でもたしかHPIの社長は愛車がランボルギーニのムルシェラゴだったよな?なんかあったのかな?
>>R390
ポルシェと真っ向勝負で4時間でぶっ壊れたよな・・・。
ルマンでR33GT−Rに次ぐ日産の黒歴史w
しかもマツダとのつながりの強いTWRに作らせたんだよなR390?

132 :
97年はそんな感じだったけど98年は4台全部が10位以内で完走したんだぞ!
信頼性があるクルマってエライ!
…あーでもタミヤのは97年モデルだったね。でもいいんだよ。
俺はアレがカッコイイと思って好きなんだし。
カラーリングもテールのデザインも97年型の方が好きなんだよ文句あっか

133 :
のむけんスカイラインの新しいボディって売ってる?

134 :
教えてください
はじめてエアブラシ買って
ファスカラーで塗装しようと思ってるんですが
ファスカラーをどれくらいに薄めたらいいのですか?
RCWの別冊のをみると ファスカラーとタミヤの20XAは
1:10と書いてあったのでその通りにしたところ とても薄くて色を吹けませんでした
みなさんは どれくらいに薄めて使用してますか?
教えてください よろしくお願いします

135 :
>>134
基本原液で吹いてます
水分抜けて濃い感じになったときに薄めます

136 :
>>134
ttp://www.kyoshin.ne.jp/FAQ/Fackolor.htm
種類 希釈率 空気圧
基本色 塗料5:水3以下 1.0kg〜1.5kg
蛍光色 塗料5:水2以下 1.0kg〜1.5kg
メタリック色 塗料5:水2 2.0kg以上

137 :
初めて塗装に挑戦します
教えてください
Fiat ABARTH 1000CTRを塗ろうと思ってるのですが
・裏打ちに使うシルバーは、タミヤカラーの普通のシルバーでしょうか?それともフロストシルバーやブライトシルバーでもいいのでしょうか?
・表貼りのデカールを保護するために表面にクリアーを塗るということは、方法としてダメなのでしょうか?
・もし表からクリアーを塗っても良い場合、タミヤのフラットクリアーを塗るのでしょうか?それともエンジンカラーのクリアーでよいのでしょうか?
フラットクリアーというのは光沢の無いものなのでしょうかね?

138 :
裏打ちはポリカ用のシルバーでおk
表からクリアを塗ったことはないが、そんなにデカール(つかステッカー?)が
痛んだことはないし、痛む頃にはボディ自体が・・・( ̄○ ̄;)
フラットxxxはいわゆるつや消し色。

139 :
1度ぶつけてステッカー擦ってみればわかると思うけど、
クリアなんぞ表から吹いても何の保護にもならないのが現実。
つーことで、やる人はやっているのが裏貼り。

140 :
>>138
レスありがとうございます
今付いてるボディがボロボロなので、イベント限定再販してるのを3つ買ってきたんです
最低一つは室内鑑賞・保管用として考えていたので、それには表からのクリアは意味がありそうですね
クリアーはエンジンカラーの方にします
裏打ちはシルバーのみでおkですかね?黒までは不要かな
>>139
なるほど・・走らせる用のボディにとっては全く無意味なのですね
裏貼りかぁ・・挑戦してみるかなぁ。。
とても参考になるレスありがとうございます

141 :
表からのクリアは意味ないよ。
ポリカ用のクリアは塗装前に定着を高めるためか、
塗装後の保護目的でしかない。

142 :
PRO SHOP FUTABAのスタッフブログ
ttp://ameblo.jp/proshop-futaba/day-20100302.html
に、RCワールドの記事でクレオスのトップコートの変わった使い方ってのがあったのですが、
すごく興味があります。内容ご存じの方、どんな記事だったか教えてくれませんか?
本屋を数軒回ってみたんですが、どこも売り切れor取り扱ってないみたいで…。

143 :
>>142
取り寄せた方が早くね?

144 :
>>142
つ amazon

145 :
>>141
つや消しにしたい場合くらいっすね、意味あるの。
旧車を汚し塗装して、つや消しにすると、ん〜渋カッコイイ

146 :
>>142
タミヤスプレーでメッキ調を表現するには、サテンシルバー+裏打ちブラック。
クレオスのトップコート(つやけし)を間に挟むことで、ブラック(溶剤)の
侵食を抑える目的らしい
それもありかと思いつつ、5〜6回にわけ薄くしっかり乾かしながら吹けばいい
だけで、それより、事前の水滴跡、マスキング跡をきれいにするほうがよっぽど
重要だと思った

147 :
>>146
ありがとうございました。
普段買ってないので、そういう情報を見ると気になってました。
たしかに、トップコートでなくても、前の塗料が溶けないようにするには薄付けしてけばいいだけですね。

148 :
ファスカラーの上からタミヤのポリカ用スプレーを使ったり 
タミヤのポリカ用スプレーの上からファスカラーを使ったりしても
下の色を侵食したりしないですか?
すみませんが教えてください!

149 :
ちゃんと乾燥させれば大丈夫。

150 :
家の部屋の中でエアブラシで
1/10のボディを塗ろうと思うんですが
塗装ブースとか必要ですか?
っていうか 塗装ブースは役に立つんでしょうか?

151 :
有効。

152 :
教えて下さい
田宮のメタリックワインレッドの裏打ちは、普通のシルバーで良いのでしょうか?
R32のスカイラインにあったワインレッドに塗りたいのですが、上記以外に
良い組み合わせがありますでしょうか?
よろしくお願いします。

153 :
>>152
赤吹いたあと白

154 :
>>152
白で裏打ちするとR32の赤より明るい感じになる。
実車は結構暗い感じだと思うんで、ポリカの切れ端を使って
自分の納得する色をトライアルするしかないと思う。
色は個人の感覚でかなり違う感じに見えるんで、結構難しいよ。

155 :
>>153
>>154 さんありがとうございました。
ワインメタ吹いたあと赤吹いて、白だと明るそうなので、黒とかガンメタあたりを
試してみることにします。
以前、どこかでメタリック系の裏打ちはシルバーを吹くと見たような記憶があったので
助かりました。

156 :
>>155
同じシルバーでもブライトシルバーとパールシルバーで色味が変わる

157 :
>>156
教えてください
メタリックの裏打ちにパールシルバー?どんな効果があるの?
ちなみに、ブライトシルバーでもシルバーと、どんな違いが?
オレだったら、普通に+シルバー+ブラックだけど。

158 :
裏から見たらパールっぽくて綺麗…くらいじゃない?
パールシルバーは隠ぺい力がほとんどないので、裏打ちとしての効果は疑問だし。

159 :
>>157
メタリックは不透明職なんで全く意味無い
半透明色の裏打ちに使っても、あまりパール感は出ない。

160 :
最近はフロスト、メタリック、パール、偏光色と裏打ちで変化する物が多いので
組み合わせのテンプラみたいなの無いんですかね?
基本の組み合わせと応用みたいな・・・
一人で何色も試せないから大まかな感じがわかれば助かるんだが

161 :
フロスト(タミヤ)・半透明なので裏打ちで色調大きく変化する。フロストカラーの重ね具合でも明るさが変わる。
メタリック・基本不透明なので、裏打ちの色は明度の影響のみ。
パール・ベースになってる色が透明・半透明・不透明の違いで裏打ちの効果が異なる。
偏光色・裏打ちは黒で行うのが基本。他の色だと本来の色が出ない可能性大。
組み合わせは無限にあるから、テンプレかは不可能。

162 :
俺いつも裏打ちに
タミヤのシルバー使ってるけど
車体色に使ったことがないので
未だにシルバーがどんな感じの色なんかわからんw

163 :
フロストの裏打ちにシルバー以外を吹いたらどんな感じになるんですか?
たとえば、青フロストに普通の青とか、または白とか?
後、フロストシルバーの裏打ちは、やっぱりブライトシルバーでいいのですか?
フロスト系使った事がないので、さっぱりイメージがわからん。

164 :
フロストに同系統の色裏打ちしたら、単に濃い色になる
白だと白っぽい色になる
フロストシルバーが綺麗なメタリック色になるけど
シルバーだと、ちょっとくすんだ感じになる。

165 :
マスキング楽にする為に白→赤→青の順で塗りたくて
白塗って銀で裏打ち、赤塗って白で裏打ち、青塗って黒で裏打ちとやったら
確かに透けもなく仕上がりはしたけど・・・重いw

166 :
昔の自分と同じだ!今は必要以外の裏打ちしないでも多色を軽く綺麗に仕上げるように工夫したゾ ガンバレ。

167 :
>>165
エアブラシの人がうらやましい
カネとスペースのない缶スプレーの自分は、そんな厚塗りは考えられないよ
青を吹く頃にはマスキングテープが塗りこまれてるw

168 :
>166
元々マスキングマンドクセでボディが溜まってたので、ついついこういう横着を考えちゃうんだよね。
この連休で5枚ほど塗ったけど、裏打ちの色とか考えるのが何気に楽しくなってきた。
>167
いや、缶スプレーで厚塗りしちゃってるんだ・・・
そういや初めて作ったボディは、当時裏打ちなんて知識も無かったので
蛍光イエロー吹いても吹いても透けて、結局透けなくなるまでスプレー3本使ったっけなぁw

169 :
蛍光やったやったw
で、これは裏から白を塗らないといけないという知識を得て白で塗ったら、
ムラムラで発色も濃過ぎてへんw

170 :
アメリカってツーリングカー流行ってないのかな?
ドリフトブームで日本車の日本製ボディばかりなのかな?
プロトフォームは以前は色んなボディ出してたけど
今じゃサイト見てもガチの競技用しか無いし…
マスタング、カマロ、チャレンジャーのネオマッスルが
全然出てない(数年前に出たHPIのマスタングだけ)のが不思議…
カマロくらい出てもよさそうなもんだが…

171 :
ドリフトブームならツーリングカー大流行じゃないの?
ドリフトってほとんどがツーリングだし。
たまにF-1でドリフトするつわものもいるけど。

172 :
田宮の今のポルシェのカップカーを塗りたいのですが、前後の全幅を教えて下さい。
初代TA05でサスマウントオール1AかオールXDは持ってて、後はキャンバーとホイルの
オフセットで調整しようと思います。
前後の全幅を教えて下さい。アンカーのみでもお願いします。
ドア下のRUFの文字のデカールホシスw

173 :
そこまでやる気満々なら買ってきて測れば良いジャン

174 :
>>172

175 :
>>172

176 :
ですね。。。来月のこずかい日まで全幅の事はお楽しみにしときます。。。
ありがとうございました。

177 :
ついでに衝動買いしたらここに書き込みするんだ
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!@RC板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1229186557/

178 :
いやいや、ボディ買ったらこっちのスレだろ
ボディを買ったらageるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1173380832/

179 :
質問よろしくお願いします。
普段200mmのボディーを使ってますが、
ヨコモの 86 を 作りたいと考えています。
足回り、オフセットは変えたくないので、
ボディーを加工して、フェンダー周りだけ
200mmの幅に合わせたいのですが、
どのような方法がありますか?
よろしくお願いします。

180 :
>>179
ヒートプレスorバキューム

181 :
タミヤのポリカ用の筆塗り塗料(瓶)は今売ってないんですか?
スプレーしかなかった。。。
家の近所だけ?

182 :
なかなか売ってないね。基本色だけ復活したみたいなんだけど、
俺も売ってるの見た事ないんだよね

183 :
>>182
基本色復活マジか?
緑とかピンクとか需要なさそうな色ばっかしか残ってなかったんだが
せめて白黒銀くらいはあって欲しい

184 :
一本も売ってなかった。。。
そんなに需要ないのかな?
ないと困るんだよね。

185 :
瓶の筆塗り塗料じゃないけど、実はミニ4駆PROマーカーがポリカ用だったりした。
ttp://www.tamiya.com/japan/products/list/mini4pro_marker/kit89101.htm

186 :
>>184
どうでもいい色なら新橋に置いてるが基本色はあきらめろ

187 :
http://tamiyashop.jp/shop/default.php?cPath=19_134
タミヤショップにあるから現行商品なんだけど基本色とは言い難いかも、スマン
でも一時期生産・流通してなくて店頭在庫だけの時期はあった
ミニ四駆PROマーカーも微妙な色しかないっちゃないな
http://tamiyashop.jp/shop/default.php?cPath=19_183
要は黒が欲しいんだけどな!

188 :
東邦のビン入りは?

189 :
ソフビ用のカラーだとポリカ侵しちゃうかな?

190 :
大丈夫

191 :
リキテックス

192 :
ルマン24見てたらM3 2009のボディ欲しくなった。
シャーシはMR化したTTでいいかな。

193 :
初ヨコモ
ORCZ33買ったんだけどステッカーってカットされてないの?
ステッカー何枚か入ってるけど窓枠とかのやつだけカットされてない…

194 :
されてないよ
カットされててもどうせ余白切るハメになるんだし…

195 :
ポリカ用のFASKOLORとかいう塗料使ってみた
少しの油分が付いてても弾く弾くw
全然乾かないしw
水性塗料はポリカには向かないなあ


196 :
>>195
筆塗りだと難しいかも。
エアブラシ使ってそれなら、薄めすぎ。

197 :
>>196
筆塗りです
あれはエアブラシ用?
白と黒くらいタミヤさん出してくれないかなあ

198 :
ドライヤーをポリカ表側(塗っていない側)に当てたら乾くんじゃね?

199 :
そして当てすぎて変形w

200 :
ファスカラーはエアブラシ専用だよ。
乾くのはそんなに遅くない。

201 :
>>200
http://www.shopatron.com/products/productdetail/FASWHITE/part_number=40000/137.0.1.1.6089.6090.0.0.0?
パーマのHPで説明文読むと、筆もしくはスプレーで塗れ
と描いてある様な気がするのだが、仕様変わったの?

202 :
パーマがなんて言ってるかは知らないが、あれを筆で塗るのは無理がある

203 :
>>195
直に筆塗りは無理だと思う
黒なら東邦エンジンカラークリアで下地を作れば、筆塗りできるよ
でもこれやると曇るから、同メタリック系やパール系は筆塗り無理っぽい
他には、タミヤポリカスプレーを塗料皿に吹いて、それを筆塗りとか
あとどちらにしても、白は筆塗り大変だと思う
塗っても、まず厚塗りになりそう。とか諸々

204 :
まずポリカボディを筆塗りの時点で無理があるよお。
エアブラシを買ってもらった方が良いよお。

205 :
リキテックスはどう?ポリカには使ったことないんだけど。
しかし最近の画材屋にはリキテックスも置いてないんだな
リキテックスって何?って言われちゃったぜw

206 :
>>205その店はホルベイン派だったんじゃないの?

207 :
>>205
今はダイソーの同等品があるのでそれを使ってる。

208 :
ttp://www.kyoshin.ne.jp/shoping/index.php?main_page=product_info&cPath=19_31&products_id=3587
ごめん、キョーシンのHPにも筆塗りOKって書いてあるんだな。
昔初めてファス買ったときに店員にエアブラシ様だって言われたの鵜呑みにしてたわ。
だが実際筆塗りには使えないだろ。

209 :
タムタムのKP61はスパイス名義になると値段が倍
TOYOTAマークのせいだな!
でもポリカ自体も曇ったやつじゃなくて透明なのに変わってる…か?

210 :
最近NVIDIAカラーにしとる。
NVIDIAのステッカーは100円で買えるから良いけど
GeForce GTXのステッカーが高いので萎える


211 :
アルクラットのクロームポリカに塗るとき
下地は何か処理したほうがいいの?

212 :
脱脂は大切だな

213 :
>>211
脱脂洗浄以外に余計なことするとクロームじゃなくなるから要注意
剥がれ易いのは仕様

214 :
裏打ちファスブラックでしたら
水で洗ったら取れちゃった。

215 :
>>214
俺もファス使ってるが気にしない
しっかり乾燥させた後にシューグーを塗ったり
更にアルミテープ貼ったりすると保護できるよ
シューグーは3日くらい後に塗るとクロームを犯さないのは確認しましたが
めんどくさいし重くなるから俺はしない

216 :
多少厚めに吹いて裏打ちしないがベストな希ガス

217 :
普通にエンジンクリアじゃだめなの?
あおりじゃなくて、まじ質問です

218 :
>>217
しっかり乾燥させた後なら裏打ちに使えるよ。
でも擦ったら剥がれることに変わりはない。
乾燥していればファスでも燃料に溶けることはほとんど無いから
あえて使うことも無いね。

219 :
>>217
アルクラッド塗る前にエンジンクリアはダメ。
213も書いてるようにメッキっぽい感じは無くなってただの銀色になる。
裏打ちにエンジンクリアはやった事無いが218が書いてる通り無駄じゃね?
以前ファス、タミヤスプレー、アルクラッドの裏打ち専用ブラックを試してみたんだけど
裏打ちのせいで台無しになったことが何度もあって、んじゃ裏打ちなんかいらねーや、って結論に。

220 :
・・・・すっかり過疎ってるね。
ABCあたりチェリーやギャランGTO出さないかな。
Mサイズだけじゃなくてこういう渋めなボディー1/10で
たくさん出てくれると良いな。

221 :
ABCからレパードが出るじゃないか、それで我慢してくれ

222 :
レパード出すならブタケツだしてよ
240ZGの金型改修もヨロシク

223 :
あ、そうそうヨタ8抜けるんならSVRもいけますよね?
ABC様、本当期待してます

224 :
SVRってイオタ?
たぶんそれは無理。
技術的には問題ないだろうけど版権が獲得できない。
ABCはハード面は素晴らしいけどソフト面が弱いかな。
そもそも今度出る浮谷仕様も某理容師のアドバイスがあったから製品化出来たらしい。
ABCが情けないのか理容師が凄いのかよく分からんけどね。

225 :
素朴な疑問
どうしてヨコモのボディってあんなに値段が高いの?
気軽に買えやしない

226 :
スポンサーロゴ付きデカールや小物類が付いてるからじゃない?
マフラーやワイパー、ドアミラーやGTウイングの値段も含めて
考えればそれほど高いとは思わないけど。

227 :
版権がらみがあるから
ストリートバージョンなら他とほとんど変わらないでしょ
最近のボディは彫りも深くて出来もいいし、妥当だとは思うよ
それにヨコモは型の分割が目立たないからいいね
ABCとかタミヤとか、リアルなのはいいんだけど、ボンネットとかCピラーに型の分割線が入ってるから萎える

228 :
>>226-227
諸々考えるとやむを得ないという事か…
試しに買ってみるか
ドリフトやらないけど

229 :
ヨコモのドリパケ用ボディは幅が違うから気をつけてね。
190ミリじゃないよ。
195ミリというなんとも中途半端なサイズ。

230 :
でもヨコモだと電飾パーツが別売りだからやはり他のメーカーと比べると高いよ。
店頭での値引きもほとんど1割引が良いとこだし・・・・・
コストパフォーマンスと入手性はタミヤが1番だけどデフォルメで異常に細長に見えるし
マニアックで渋め(ABCなんかが出してる国産の旧車)が無いのと横幅が狭いのが
残念なところだね。
ヨコモは素材が厚めで頑丈で造形も良いんだけどせめて派手なスポンサーデカール抜きのバージョンも
同時に展開してくれるといいんだけどな。
ABCもM用に出してる製品195cmサイズで出してくれるとな・・・・


231 :
>>229
この間店で見たヨコモのエボXのボディが195mmだったけど、
他のもそうなの?
他のは200mmかと思ってた

232 :
ドリパケ用は全部195ミリです。
200ミリはHPIだね。

233 :
HPIって他のトコのボディに比べるとちょっとだけホイールベース短いよね?

234 :
短いけど、大半のシャーシが微調整出来るようになってるから問題ない。
それと案外知られてないけど、各メーカーによってホイールベースは微妙に違う。
タミヤ257ミリ、HPI259ミリ、ヨコモ260ミリ。
んでHPIのボディは255ミリ。
調整すればいいだけ。
それにリアのトーイン変えるだけでホイールベースも変わるからね。

235 :
タミヤのパールホワイトってそのまま塗るだけでOK?
パールクリア→ホワイトの順で塗ったほうがきれい?

236 :
パールホワイトだけだと透けるから普通のホワイトの裏打ちが必要です。

237 :
>>230
タミヤだとラリーカーや市販車はともかく、GTカーやスーパーカーまで190mmにするからねぇ。
あぁいう元から幅広なクルマは他社のように200mmの方がカッコいいよね。
とりあえず個人的にはABCさんが某FFクーペを出してくれることに期待しよう。

238 :
そりゃ190mmがEPツーリングのレギュで決まってるからだろw
京商は逆にGP主体だから殆んど200mmだし

239 :
見た目なら200mmと思うが元の実車がNSXでも車幅1810mmだからスケールで181mm、R32なら1696mmだから169.5mm
190mmボディなら大きすぎるな・・F430なら1923mmで192.3mmでやっとだね。

240 :
幅だけじゃなくホイールベースも気にしようよ。
ツーリングの場合257ミリ〜260ミリなんだから、その縦横比に合わせなければならない。
合わないものはデフォルメで誤魔化す。
いろいろ結構難しいんだよ。

241 :
ホイールベースを気にしてシャーシを用意してるのはタミヤぐらいだもんなぁw
ABCはM用なら、どんなボディでも210mmだしw

242 :
ちょっと前に気になって実車のサイズとタミヤサイズの差を調べた。
         全長   全幅    全高   ホイルB  トレッド
実車 F430 4515 1923 1215 2600 1616
TA05版    445  191 ーーー   257 167
意外と近いと思う。

243 :
WBが気になるならdnanoやるといい
ボディ換える度にあの作業するくらいなら許容範囲内で辻褄合わせされてるほうがいい

244 :
dnanoなんて終わったカテゴリじゃなくてミニッツでいいだろw

245 :
dnanoってそんなにメンドクサイの?
見たことないから分からない。

246 :
>>244
ボディ換装で言えばdnanoに比べたらミニッツのほうがまだマシじゃね?

247 :
ミニッツはネジ4本
d-nanoはほぼ全バラ

248 :
dNanoはボディ載せ換えが面倒過ぎてもういっそシャーシセット買っちゃおうかってレベル

249 :
>>238
TA02W(SW)なんてのもあったからホイールベースだけじゃなく、幅も何とかなるもんだと…
短命だったのはレギュレーションの都合なんだろうか?

250 :
>>249
RCやるにあたってレースありきの考えだと昔のタミヤRCって不思議かもしれない
まぁ途中からサイズ統一したのは同じシャーシでボディ変えて商品展開できるから
会社的に良いと判断したんだろう
その分破綻しない程度のデフォルメってのが大変なんだろうけど

251 :
Mシャーシスレだとよく「実車のホイールベース○○だからM寸で」とか見るけど、
変更出来ないトレッドに合わせてホイールベース決めた上で
スケールの方を1/9とか1/10.5とかに開き直っちゃった方が破綻が少ない気がする。

252 :
Mスレの連中はサーキットのゴミだから無視しろよ

253 :
スケール比とかホイールベースとか実車云々言ってる奴はプラモでも作ってろよ

254 :
プラモも結構デフォルメ入ってるよ。
タミヤは特に。おかげでかっこよく見えるんだけどね。

255 :
>>254
そうか?
タミヤのボディー(ストリート系)は細長く見えてカッコ悪いけどな。
特にR32やFD-3Sなんて貧弱に見える。

256 :
>>255
青島やフジミは更に細長いよ。

257 :
ヨコモは比較的リアルだけどいらんステッカーとか付いてて
値段が高いし、すべてGTウィング仕様っていうのが残念だよね。
ワイパーとかマフラー付属だからそれを考えれば妥当な価格なのかもしれないけど、
電飾用のハウジングが別売りって点でやっぱり割高だし・・・・
種類が豊富な点でHPIがいいんだけどポリカの厚みが薄いのが欠点だし、
ABCはマニアックな車種が多くて電飾パーツが付属してる点がいいけど
こっちもMシャーシに力を入れてて255mmサイズのボディーが少ないのと
これもまた細長なのが気になるし、総合的にタミヤは価格や付属品の点で
一番いいんだけどデフォルメがキツすぎるし、なかなか理想の製品て無いよね。
だけど、今度出るZ34は格好良くて良さげな感じ。
200mmサイズじゃ幅が広すぎるし、195サイズ出してるメーカーだと
やっぱりHPIでシューグーで補強してヨコモの電飾パーツ付けるのが
自分的には一番いいかな。
全てドリフト系ボディーの話だけどチラ裏すまん。


258 :
そうそう、Speed Way Palはポリカの質もいいし、
ダミーマフラーやミラーパーツも付いてて割と良心的な価格で最近気に入ってる。
どこかヤンキーチックなエアロが個人的に残念だけど。

259 :
>>258
どうやってポリカの質の良し悪しを判断しているのか教えてくれ

260 :
>>255
プラモデルの話なんだが

261 :
>>259
ポリカの厚みや硬さで判断してる。
例えば表面は普通の厚さなのに裾の部分が極端に薄くてペラペラとか。
>>260
書き込んだ後に気づいた。
確かにフジミやなんかと比べると良いできだと思う。

262 :
>>261
>ポリカの厚みや硬さで判断してる。
>例えば表面は普通の厚さなのに裾の部分が極端に薄くてペラペラとか。
それは材質じゃなくて成型技術。

263 :
透明度と粘り(というか靭性か)で判断すれば?

264 :
>>263
それで材質の良し悪しの判断できる物なのか?

265 :
>>263
別に質の良し悪しを判断したい訳で聞いたんじゃないと思うよ
>Speed Way Palはポリカの質もいいし
って言葉に反応して判断基準を聞いただけだと思う
そしたらポリカの質じゃなくて、単に厚さとボディ成型の質だったというオチ

266 :
透明度は型で変わる。
金属型ならツルツルだけど、樹脂型だとザラザラ。
あと強度は造型で変わる。
レース用は厚さが薄くてもフロント周りは丈夫だよ。
逆にリアはペラペラだから掘られると一発でアウト。

267 :
ラジコンのボディ成型はドレープフォーミングとストレートフォーミング、
どっちでやるのが一般的なのでしょうか?

268 :
>>267
そんなもん見りゃ解るだろ
オス型だ

269 :
メス型で作ったら下のほうの厚みが増えて耐久性上がったりしないかな

270 :
メス型の方が、モールドとか綺麗に出るし、複雑な形も再現しやすいと思うんだけど、
そうしないのは、メス型だと型が大きくなり、それにともない税金が高くなるからとかそういう大人の事情があるのだろかね。

271 :
大手メーカーはスライド成型?だから、メスだと都合悪いんじゃない?
アトラスみたいな一発プレスのみの場合はメスでも良いけど

272 :
>>271
メスだと、スライド整形しないといけないような形でも、普通の型分割だけで整形できるんです。
例えばランチャストラトスのように下がすぼまった形だと、
オス型だと複雑に型を分解してはずさないと抜けないんですけど、
メスだとパカっと2分割でできちゃうんです。

273 :
どやって作ってるか知らんがバキュームだったらメス型は無理ゃない?
エアが抜けんぞ

274 :
エア抜きの穴あるやん

275 :
オス型は素人でもそれなりに作れるけど、
メス型はコストがハンパない。
と金型屋が言ってみる

276 :
エア抜きの穴をどこにするかって事を考えるとメス型じゃ無理があると思う。
例えば凹形の物をバキュームで成型するなら、当然一番低いところにエア抜きの穴が
なければ成型できないんだから、車の形だとルーフあたりにその跡が残ると思うんだけど…
表面から塗装するならどうにでもなるけど、裏塗りするRCのポリカボディじゃあ厳しいでしょ?

277 :
>当然一番低いところにエア抜きの穴が
なければ成型できないんだから
そんなことは無いです。
バキューム整形なので、型と成型材(ポリカ)の間は真空(に近く)なります。
その密閉された中なら、どこに空気抜き穴があってもきちんと整形できるので、
オス型と同じく整形物の余白部分から空気抜けばOKです。

278 :
>>277
それで整形によるポリカの厚みまで調節できる?
レース用ボディだと強度の要るフロントは厚くてサイドやリアは薄めだよ。

279 :
余白の、どの位置から抜くか、あと型の向きでいくらでも調整可能。
ただ、型のコストが高くなるので、ディテールなんかいらないレース用ボディなんか安い凸型で十分だと思うけど。

280 :
凹型だと保護シート?が邪魔にならないのか?
保護シート側から吸うわけだから…

281 :
おいおい

282 :
タミヤの959なんかは、メス型で成型してたね。

283 :
タミヤのブルーアルマイトパーツみたいな色合いをボディーの塗装で
再現したいんだけどライトブルーアルマイトを吹いてブルーやメタリックブルーで
下打ちすれば近い色合いになるんですかね?
アルマイト系ってシルバーや黒で下打ちするのがセオリーみたいだけど・・・・
誰か同じようなことを考えて実行した人います?

284 :
アルクラッドIIで、トランスパレントブルーとシルバー系の混ぜ色じゃだめ?

285 :
何処かうまく塗ってくれる所知りませんか?

286 :
タミヤの前住のボディ等を塗ってるところ
http://www.team-td.net/main.html

287 :
VWのシロッコのボディが載ってる画像をときどき見かけるんだけど、
どこかで製品化してるんでしょうか?
検索してみても詳細がわからないんで悩んでます

288 :
3年くらい前のタミヤの蛍光イエローを使ったらはがれまくってしまうんですが
古い塗料はやっぱ劣化してダメになるんでしょうか?ご存知の方が居たら
教えてください。なお足つけなんかはしっかりやってます。

289 :
新しくても蛍光塗料はペリペリ剥がれます。
足付けにクリアーを使うか、塗装面を軽く荒らしてから吹きましょう。

290 :
蛍光カラーそのものが弱いっすか…ありがとうございますー。

291 :
>>287
多分ドイツのcarson(カールソン)だと思う、このページの中にあるよ。
入手方法はわからん。俺も欲しいけど。
http://www.carson-modelsport.com/en/products/accessories/bodys.htm

292 :
スプレーでパール掛かったオレンジに塗りたいんですが、東邦のブルーパール+タミヤのオレンジで良いでしょうか?

293 :
ポスト用の穴開けのコツとかないかな

294 :
ある

295 :
塗装前にシャーシに仮乗せして穴位置を決め、マジックで印を付ける
そこに3mm前後のドリルかキリで穴を開ける
ABCホビーのボディパンチを挿して、付属ネジを締めるだけで綺麗な穴が開きます
価格は600-700円程度だったと思う、5mm・6mm・7mmと1mm単位で各サイズ有
リーマーだと高いし技術とコツが必要だけど、ボディパンチなら誰でも楽々


296 :
>>292
多分コッパーみたいな汚いオレンジになると思われ・・・
少々面倒だけどファスカラーのパールオレンジ吹くのが綺麗なパールオレンジになる。
但しファスは食付きが悪いので、予め東邦のクリアを吹いておいた方が無難。

297 :
間違ってないけど、もう一ヶ月近く経ってるから塗り終わってると思うよ

298 :
>>295
ボディパンチ簡単そうだね。ありがとう。

299 :
穴あけ作業自体はパンチで綺麗にいくけど問題は位置決め

300 :
位置決め失敗して長穴+裏からウレタン(?)のパッチ貼ったボディが大量に・・・

301 :
リーマーって、コツいるか?
グリグリってしてから、バリ取るだけだよ。
まー、ちょっと高いけどね。

302 :
スマン教えてくれ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g94199728
これなんだが
これはGTカーちっくじゃないやつだったよね?
市販車形状の32 34 35持ってるので33の市販車形状のものが欲しいんだ。 

303 :
市販車形状のR33にロックタイトカラーあったからそのセットだろうね。
GTカーの方は再販してなかったと思う。

304 :
>>302
これだよ
ttp://rc-car.seesaa.net/article/5588904.html
JGTCで走ってたやつだから市販車形状とはちょっと違う

305 :
>JGTCで走ってたやつだから市販車形状とはちょっと違う
>JGTCで走ってたやつだから市販車形状とはちょっと違う
>JGTCで走ってたやつだから市販車形状とはちょっと違う

306 :
ロックタイトカラーでJGTC出てたのはR34で
R33はN1仕様だから市販車っぽい形だよ。

307 :
>>293
京商の段付きリーマ買えば?
俺はボディポストは敢えて大きめに開けるけど

308 :
スモークって嫌がらせだよな
あんなもん塗れるかw

309 :
>>スモーク
ちょっとした手間かければある程度きれいに塗れるよ。
1.スモーク吹く前にペイントリムーバーで軽く拭いてマスキングテープの糊をふき取る
2.エンジンクリアを2、3回砂吹き
3.スモーク吹く。好みの濃さになるまでひたすら砂吹き。中が見えるほど透明にしたければ最後の一吹きを垂れるギリギリまで厚塗り。

310 :
そこで垂らしてデロデロにしちまうのが...

311 :
スモーク無理ならフロストは一生縁が無いかもな

312 :
初めての電飾でブラックカウンタックだが裏打ちした方がいいの?
懐中電灯当てても透けないみたいだが…

313 :
自分で検証してるくせに判断できないとは・・・

314 :
>>296
ありがとん♪結局、メタリックレッドのSPで済ませた。
エアガン無いんで・・・ごめんなさい。

315 :
ABCの色毛の上からスモークスプレーを吹いてスモークレッドになる?ポリカの切れ端、嫁にゴミに出されたんで試せない。

316 :
ポリカの切れ端を嫁に出されて試せないなら、もう一つ買えばいいじゃない
マリー・アントワネット

317 :
てかペットボトルで試せば良いのに

318 :
>>317
その手があったね!
ありがとう!!
>>316
それができれば苦労しないんだが・・・(泣)

319 :
>>315
逆の手順の方が良いよ。
スモークのスプレー吹いた後、色毛の赤を塗る。

320 :
>>319
貴殿の方法が一番でした!ありがと♪
スモークは薄めにしないと赤を入れてもただのスモークにしか見えない。
しかし色毛って使いきるのに何年もかかりそうだな・・・

321 :
ポリカに缶スプレーで塗装する場合
どの程度セッティング時間を取れば良いんでしょう?
乾燥に熱を入れるとヒビになります。
あとマスキング後の脱脂はどうしてますか?
ラインテープが剥がれそうであまりしてません。

322 :
セッティング?準備時間は別に決まってないよ
重ね塗りへのウェイティング時間は、僕は天気によるけど半日程度は置く
乾燥は風通しの良い半日陰です
脱脂はマスキング前で、後にはやらない
同時に手をしっかり洗ってマスキングすればOK

323 :
>>322
レスありがとうございます。
指触乾燥を目安にしていたのですが
素直に熱を入れないで半日程度置いてみます。
一度に吹く量も多過ぎるのかもしれません。
脱脂はマスキング前に中性洗剤で洗い乾燥させ
ブレーキクリーナーで拭いていますが
これで大丈夫でしょうか?

324 :
ブレーキクリーナーとか、ポリカ自体がどうにかなってるのが原因だと思う。
ポリカは溶剤に激弱だから。ブレーキクリーナーをOリングに吹くとみるみる膨張するほどブレーキクリーナーは超強力。
アルコールぐらいでとめるか、中性洗剤でもう十分ですよ。

325 :
>>324
なるほど、中性洗剤だけにしてみます。
足付けは必要ないですよね?

326 :
足付けは自分はメラミンスポンジで軽く擦ります。というか中性洗剤で洗う時にメラミンスポンジ使ってます。
人によってはクリアー塗装を一番初めに軽く吹いてやるという人もいますが、私はやったこと無いですね。


327 :
>>326
かなり細かい足付けをするという事ですね。
最初にクリアーを塗装するメリットは何でしょうか?
密着が良くなるのですか?

328 :
>>327
塗装の下地にエンジンクリア吹くとその後の塗料のノリが良くなると言われてます。
自分の場合はマスキング剥がした後塗装面を均す感じでエンジンクリアを拭いてから次の色を塗っています。
個人的にはエアブラシを使わない場合はいきなりスプレーでもいいかな、と思います。
ただ、熱入れて乾燥させるとひび割れるってのは厚く塗りすぎです。
また塗料の色によっては急速に乾燥させると塗料が縮むものがあります。
基本はさらっと吹いては乾燥さらっと吹いては乾燥。インターバルは30分もあれば十分(夏場)。
ちなみに裏打ちって行程はご存じ?

329 :
>>328
ほぉ〜では最初にクリアを吹いておくと
塗装のノリが良く剥がれがおきにくいという事ですね!
色と色の間にクリアを塗るられるのは色同士は密着が悪く、クリアとは相性が良いからですかね?
ヒビは厚塗りが原因でしたか…。
以前に自動車用塗料をエアブラシで塗装した際も
同様の症状になったのですが
塗料の質ではなく量だったのかもしれませんね。
裏打ちは知っております。
パールホワイトを塗りたいので
パールカラー
ホワイト
シルバー
ブラック
の順で塗装しようと思います。

330 :
クリアはファスカラーなんかの水性塗料を使う場合に有効なんだよ
ファスはポリカよりクリアの塗装面のほうが食いつきがいいから、
まずポリカにクリアを食い付かせて、そこへファスを吹きつけるんだ

331 :
ホームセンターなんかで売ってるアクリル塗料も、
クリヤー→アクリル→クリヤー→ポリカの順で塗れば問題ないのかな?

332 :
その原理でいくとMr.ホビーのアクリルクリア→アクリルカラーでもおkって事?
食いつきの事を考えると光沢よりも艶消しの方が効果ありそうだけど。
模型やってて最近ラジコン始めたんだけど、模型の時の資産が生きれば使いたいな。

333 :
模型用だと食いつきより塗膜の固さが問題らしいよね。
(ボディじゃなくて、塗料が割れる)
自分も模型からだけど、ポリカ用使ってる。
裏打ちあたりで試してみたら?

334 :
クリアなら何でもいいってわけじゃなくてポリカ用クリアがいいんでしょ。
東邦のエンジンカラーしか選択肢ないけど。

335 :
今まで何回かやってるけど、エンジンクリア→アクリル塗料はOKだったよ
この場合は最初のエンジンクリアが大切なんだと思う
アクリル塗料を直接ボディに塗ると塗膜が割れるけど、エンジンクリアがベースに塗ってあると割れない
アクリルクリアは駄目だと思ってるから試した事が無い

336 :
今東邦ググったり塩化ビニルwikipediaったりしたけど、
早い話がエンジンクリアの成分が塩化ビニルならソフビ用だったらいい訳か。
ならイリサワのVカラーが使えるから、試してみる価値はありそうだ。

337 :
塩ビとポリカボは成分的によく似ている。
どちらも燃やすと猛烈にダイオキシンを発生させる♪

338 :
エンジンクリアじゃなくても、タミヤのポリカ用フラットクリアでも良いらしいね
通常は表から吹いて艶消しにするスプレーだけど、裏から吹けばアクリル塗料との根付剤になるらしい
ネットにあった情報だから確認して無いけど

339 :
軍用っぽいボディ作りたくて
東邦エンジンクリア→タミヤプラカラーのオリーブドラブ→タミヤポリカ黒裏打ち→
表から窓だけマスキングしてタミヤフラットクリアーで作った。
3ヶ月経つけど剥がれる気配ないので大丈夫な感じ。

340 :
プラスチックにポリカカラー塗りたいんだけど、ラッカー系の下地でつなぎになったりしませんかね?

341 :
別にプラにポリカは普通に塗れる
ただし塗膜は柔らかく艶も無い

342 :
>>341
あ、そうなんですか。
塗膜の保護と艶出しをかねてポリカ用以外のクリヤーとかを重ねて対応できないですかね?
とりあえず下地になる色を塗ってみます。

343 :
>>342
塗膜シワシワだよ
止めておいた方がいい

344 :
今頃は、塗ってしまって頭を抱えているんだろうな

345 :
艶は無いですけど、案外綺麗に塗れました。

346 :
マスキングはがしたら空気が入ったがみんなどうしてる?

347 :
状況が理解できない。
剥がしたのに空気が入るって、どういうこと?

348 :
塗料がはがれて浮いたって事か
その部分をツメで剥がして、レタッチでOKだな。
表塗りのボディ(ミニッツ)だったら、全部剥がしてやり直し。

349 :
タミヤセメントとか透明ボンドを流し込んだらダメ?

350 :
タミヤセメントはシンナーでプラスチック同士を溶かして繋ぐもので用途としては×
透明ボンドも後で悲惨な事になるのが目に見えている。どうしてもってならゼリータイプの瞬着。
>>348の言うようにレタッチが妥当だけど、まあ実際、ほんの少しの浮きなら走らせてる時は気にならないけどな。

351 :
下地作りがダメだったんだろ
走行に使ったらパリパリ剥がれるんじゃないか?
剥がして塗り直した方が良いかも

352 :
オクに出てる塗装、LED装着済みの未使用ボディとか
作り込みにもよるけど、相場が一万ぐらいなんだけど
道具や材料揃えて、製作の手間まで考えるとお得だよね?
落札しようか悩んでる。
お前がそう思うならそうなんだろで済む話だが

353 :
>>352
価値観は人それぞれ

354 :
祝ランタボボディー発売!
いつかどこからか出るであろうと予想していたがとにかくうれしい。
スパイスだけに質や出来は悪いだろうが許す!!
あとはギャランGTOや27レビン・トレノが255mmサイズで出てくれればなあ・・・・

355 :
見てきたケドう〜んちょっと残念な感じ! それよりスタリオンがちょっとほしいな。

356 :
>>352
よく道具や材料揃える事考えれば安いって言うけど
一回揃えちゃえばずっと使える物なんだから
興味あるなら金ある時にでも買い揃えといたほうがいい

357 :
アリスト買って黒く塗ったがラジコンで黒が少ない理由がわかった
コースで見えないんだな
走らせてから気付いたよw

358 :
>>356
同感、オクで完成済みボディ買うにしても、グルーガンとはんだごてはあった方がいいと思うね。

359 :
>>357
操縦者にも見つからないステルス機能か、新しいなw

360 :
そういやイニシャルDにブラインドアタックって技があったな!

361 :
黒の逆(?)でクリアーボディのまま内側からLEDで光らせまくってみるとかどうだろう?

362 :
それWW2の時にアメリカ空軍が日本軍にやった技じゃね?w

363 :
フェンダーを自作して車幅を190から200にしたいんですが
500mlのペットボトルを使うのが定番なんでしょうか?

364 :
>>362
アメリカ空軍がクリアボディをLEDで光らせてたの?

365 :
>>364
いや;;米軍が魚雷発射のために日本軍の艦船に向かって低空で飛行する時にあえて日本軍に向かってライトを点灯させることで日本軍からは空と同化して機影が消えて見える戦法。

366 :
VIPに目覚めた

367 :
久しぶりにボディ買ったから何色にするか迷うw
HPIのボディはホイールハウスの中心にくぼみがあって
コンパスカッターが使いやすいな

368 :
「久しぶりにボディ買ったから何色にするか迷う」
鏡を細かく割ってボディ表面に隙間無く貼り付けてみるというのをやってみて欲しい。

369 :
すいません質問です。
震災の影響で三連休どこへも出かけることができないので
明日はRCのボディでも塗ろうかと思うんですがあいにく雨そうです。
いままで雨の日にボディを塗った事は無かったのですが、
湿気が多いと、ど具体的にどうなるんでしょうか?
ちなみに塗る場所はベランダ、
塗料はタミヤスプレーまたはファスカラー+エアブラシです。

370 :
表から塗装する普通の模型だと湿気が多いとカブる(艶が無くなったりetc)するけど
裏塗りが基本のクリヤボディだとそれほど弊害は無い
でも塗装は乾きにくいので、その点は注意が必要だ

371 :
スモークやフロストは注意が必要
湿気が多いとカブりやすいよ

372 :
ファスカラーって元々溶剤は水ですよね? 湿気による影響って乾燥の遅さ以外にあるとはおもえないっす。

373 :
>>370,371,372
ご解答ありがとうございます。
雨が降っているんですが先ほどから塗装をはじめてみました。
乾きがかなり遅い感じです。
一応ドライヤー片手にやっているんですが、やはり一工程に結構時間がかかりますね。
気温も低めなので、スモークはペットボトルで先に試してみます。

374 :
>>372
溶剤として水が使えるっていうだけで、
湿気はまた別な話。
それに水性カラーは水で薄めると乾燥遅いよ。ノビも悪いし。
面倒でも専用溶剤使った方が良い。

375 :
>>372
逆だよ、正反対
水性だからこそ塗装面に湿気が影響するんだよ
塗料が湿気を吸うから、場所や塗膜の厚みで乾燥速度が変わるから艶が均一でなくなる

376 :
まぁ>>370さんの言うように、ポリカの裏塗りに艶は関係ないけどね
重ね塗りする場合は、溶剤が完全に乾いていないと溶けて混ざるから注意

377 :
東邦のパールブルー吹いてから白で塗ったら
なんか黄ばんだような白色になったけどこういうもん?
パールブルーにゴールドが混じったような感じって言うのかな・・・・・

378 :
>>377
噴きすぎ
軽く噴くだけでパールは出るよ

379 :
プロラインのバハバグボディを数年ぶりに新調したんだけど、
塗装してちょっと側面を曲げようとしたら、いきなりクラックが入った。
まだ一度も走らせてないのに激しく鬱。
それまで使っていた同じボディと比べると、厚みが薄いようにも思える。
カットして塗った後だから返品もできないし、泣き寝入り状態。
外国モノのボディは当たり外れ多いんですか?

380 :
元々プロラインのオフ用ボディは厚みのあるポリカだから
割れやすい状態にもっていくと一気に行くのかもしれない。

381 :
初めまして、3日前にエアブラシを購入したばかりの初心者です。
購入した機種はタミヤスプレーワークレボ トリガーエアブラシ付きを買ったのですが
数点分からないところがあるので質問させてください。
1.練習で噴いた後、取説通りに洗浄をしました。その後から噴いた後トリガーを戻すと
「ブシュ」と塗料がダマになって出てくるようになりました。何か洗浄方法が悪かったのでしょうか?
又、解決策はどうすれば良いのでしょうか。
2.塗料はファスカラーを使用したいのですが今は水で希釈しています。
やはり水よりも薄め液を使用したほうが良いでしょうか?オススメがあれば
教えて下さい。


382 :
>>381
1.塗料が濃いかもしれない。吹き出し口の周りに飛ばなかった塗料が溜まってもそうなる。
薄くしてもダマが出るかもしれんけど、そもそも吹き始めと吹き終わりは塗装するブツから外すのがセオリー。
ポリカの裏打ちなら、ダマはあまり気にしなくて良い気もする。
2.水は乾燥が遅い上に、塗装のノビが悪い。タミヤの薄め液(X-20A)が使えるよ。

383 :
補足
タミヤのトリガースプレーは、手入れする時にカップも外して手入れした方が良い。
意外とカップと本体の接合部に塗料がたまるからね。

384 :
>>380
一気に…ですか。言われてみればそんな感じでした。
これまで使っていた同じボディはもっと曲げているけど、クラックはないので
たまたま物不良なやつを買ってしまったと思うことにします。

385 :
色毛のプライマーを塗ったんだけど 粘っこくて <br> ムラムラってゆうか熱で波打った感じに… レッドorオレンジ入れたら 少しはマシになるかな?

386 :
最近のシューグーはメッシュテープ付属してないのね

387 :
F1ボディってカットラインが細かすぎて大変だね
初めてだから心が折れそう…。

388 :
>>385
色毛って刷毛つきなのに、全部濃すぎるよな。

389 :
AMSやfaceWORXのデカールって違法なの?

390 :
版権が問題

391 :
宅○便カラーで制作しようと思ってまして。
上にもありましたけど、クリーム色が無いみたいなんで色を出すには白塗ってその後、黄色?でなんとか透けて色が出ないかなんて考えてますが、
難しいですか?
ポリカ缶スプレーで施工予定です。

392 :
エンジンクリア吹いてからプラカラーの近似色の方が無難でない?
ポリカカラーほどの強度は出ないけど、あれ白になったら台無しだろ。

393 :
安い3千円代のエアブラシ買ってファスカラー調色したほうが
上手くいくと思う

394 :
ダイソー行って、水性アクリルペイントを買って調色、それを筆塗り。

395 :
>>392
なるほど、クリアの後にプラカラーですね。
>>393
やっぱりエアブラシ方が色々作れて幅が広がりそうですね。
>>394
アクリル塗料大丈夫なんですね。
お三方ありがとうございます。

396 :
レクサスのIS250.350 ISF
のどれかでたら本気だすのに…

397 :
HPIから出てるだろ、IS-F

398 :
いや無改造のが欲しいんだ
フェンダーとか張り出しすぎでかっこ良くない…

399 :
どこぞのドリフト屋のボディとか?あれもノーマルじゃないけど。
あとプロトフォームの「TANSOU」とか?
俺は「タミヤの」LFAが欲しい。
ノーブランドでメーカー非公認のやつならヤフオクで見かけたけど。

400 :
どっかからドリフトのIS出てるん?LSならパルから出てるの知ってるけど。
LSでいいなら割とノーマルっぽいのがプロトフォームで出てる。

401 :
風間オートのpromode is GT-CONCEPT。200mm。
これも思いっきりフェンダー出てるけどね。
LSって30セルシオの型のだよね?HPIとプロトフォームから出てるね。

402 :
あぁ今のLSもパルから出てたっけ。そういえば。
あと、フェンダー出てないSC(30ソアラ)が欲しい。
HPIのをノーマル風に作ればいいのかもしれんが。

403 :
フェンダーが出てないのはすくないよなぁ〜
もっとボディの作成が低価格でできるようになれば色々出るだろうに…

404 :
ホイールベースとトレッドのバランスが決まってるから
でかい≒長い車はフェンダーふくらませてディフォルメしないと
バランスがなぁ…

405 :
トヨタ2000GT
マツダコスモスポーツ
は無理かな

406 :
トヨタ2000GTはどっかから出てただろ

407 :
トヨ2はシェブロンだっけ? ちょっと以前に出たよ

408 :
2000GTはカワダから出てる。
カタログ品だから頼めば手に入る。
造型も悪くない。
ただ車幅が185ミリなので最近のツーリングじゃちょっと辛いかもね。

409 :
思い出した!
kawadaだ
http://www.kawadamodel.co.jp
意外に出来は良いよね

410 :
両方、ダブった orz

411 :
ほんとだ。ありがと。
けっこういい感じで良さそう。190mmだったよ。
候補に入れようかな。

412 :
>>396
レースボディで悪いけど、プロトフォームのLTC-Rがなかなか良いプロポーションしてる。

413 :
コンプレッサがプチコンなんだが0.3mmのピースだと最大吹き付け量に
しても一度塗りでの塗膜厚みが薄すぎて何重にも塗らんとならんので
気が遠くなる。
0.5mmにしたらだいぶいい?塗料はファス。

414 :
HV、EVのボディがほしい。918スパイダーとかリーフニスモとか。
EPカーのイメージに合う。

415 :
なんでタミヤカラーにチャンピオンシップホワイトがないんだよ、くっそー

416 :
>>413
プチコンで0.5mmしかもファスはキツイだろ。

417 :
>>413
416に同意。
※エアブラシでコンプレッサーをご使用される場合は1.5気圧以上でご使用下さい。
ってのが公式アナウンス。
プチコンは定格で0.49気圧、最高圧力で0.83気圧しかないよ。
1.5気圧以上ってーとL5もL7もだめなんだケドね。

418 :
>>416
>>417
d。その説明は読んだけど・・。L7でもダメならみなさんもっと強力なの
使ってるの?

419 :
俺が使ってるのはエアテックスのAPC001。
最高圧力は3.75気圧。振動は大きいけど音はそんなにうるさくない。
クレオスのコンプレッサーって静か&振動少ないってだけで出力は全然高くないよ。
出力だけ見ればL5、L7はタミヤのベーコンと同等。
プラモには十分だけどね。

420 :
俺は10年以上使ってるレトラ5/17
いまだに深夜でも塗装ができる静かさだよ

421 :
水抜き剤に2時間漬け込んだけど全く落ちなかった>タミヤのポリカカラー

422 :
素直にプレペイントクリーナー使っとけ

423 :
タミヤのPSワインレッドを買いに行ったが見つからず、帰って調べたら限定品だったとか。
似たような色にしたいんだがご教授願えませんかい?

424 :
ライトガンメタルのような濃いシルバーにしたいんだけど、フロストシルバーにブラック裏打ちで大丈夫かなぁ

425 :
タミヤのガンメタでいいんじゃね?

426 :
結局あまってたスプレー使って、スカイブルーアルマイトガンメタリックブラックになったw

427 :
424だた

428 :
>>426
見てみたいんだが

429 :
スカイブルーアルマイトの裏打ちってクリアー吹いた後に
ブラック吹けば良い?

430 :
>>429
説明にはなんて書いてある?

431 :

http://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/src/1309626246165.jpg
スカイブルーアルマイト1/3缶くらい(すけすけ)→ガンメタリック1/3缶くらい(ややすけ)→ブラック1缶くらい(全くすけない)
こんな感じ。ガンメタが京商のやつでふき方をミスって少しムラになった・・・

432 :
ポリカを一色目を塗り、マスキングを剥がし、リターダで手直しや
ダクトの追加等で手でベタベタ触りました。
脱脂の為に中性洗剤で洗い直しても塗装はハゲませんか?

433 :
塗った塗料が乾いてるなら大丈夫じゃね?

434 :
手抜きして未塗装部分に脱脂スプレーはダメですよね?
サンキューです!

435 :
>>434
別に駄目と決まっているわけではない
好きにしろ

436 :
ファスカラー塗装に挑戦しようと思い、キョーシンのHPでラインナップを見てたのですが、
ただのシルバーっていうのは無いんですね。
パールシルバーが普通のシルバーに相当すると考えていいのでしょうか?

437 :
なくなったのかと思ってびっくりして確認したらちゃんとあるじゃんファスシルバー、
変な騙しはやめてくれw

ファスカラーといえばファスクローム使ったことある人いる?

438 :
ファスシルバーって、パール色のラインナップの中にありますよね。
日本語表記では簡略化してファスシルバーになってますが、英語表記では、
40050 FASPEARL SILVERとなってるし、パールシルバーだと考えました。
気にせずこれがファスカラーのシルバーだと思えばいいみたいですね。

439 :
ファスってメタリック=パールみたいな名前の付け方だよな、
海外ってそんな感覚なのかね。

440 :
>>437
アルクラッドみたいな感じにはならない。
平たく言えばただのシルバー。
Mrカラーのシャインシルバーみたいな感じ。

441 :
>>438
ファス パールシルバー じゃなく
ファスパール シルバー だから大丈夫、
普通のシルバーだ。
ファスパールシリーズはただのメタリックカラー、
真珠っぼいのは偏光色の方になる。
>>440
ありがとう、タミヤのサテンシルバーよりツヤっぽくなれば、
と思ったんだけどなぁ。

442 :
裏面から塗装するポリカボディのシルバーの発色には限界があるよ
一番いいのは表面から塗装する事だ

443 :
手間と金を惜しまずにアルクラッド使う、って選択肢があるから
表塗りって発想はなかったなあ。
まぁしゃあなしアルクラッド使うわ。

444 :
GPだからサテンシルバーで妥協してる
アルクラッドは燃料で溶けまくるんだもん

445 :
>>444
そんな時はカッティングシートで
リアルボディには貼りにくいけど

446 :
ファスパールシルバーって、やっぱりパールっぽいね。
隠蔽力が低くて、裏打ちで使うにはそうとう厚塗りしないといけないので使いにくい。
ファスクロームの隠蔽力はどうなんでしょうか?
素直にタミヤアクリルのフラットアルミとか使ったほうがいいのかな。

447 :
パールっぽい、って具体的にどういう意味で使ってる?
裏打ちなら田宮の素シルバーが不透明感も入手性も無難。

448 :
>447
パールっぽいって書いたのは、シルバー自体は隠蔽力が低くて、
裏打ちする色との組み合わせで最終的な色が決まるように感じた
からです。
まだシルバーとして使ってなくて、白とか明るい色の裏打ちとして
使ってみました。
ポリカスプレーのシルバーがいいのは分かってたのですが、環境が
スプレーを使いにくいので、出来ればファスカラーでやりたかったんです。
やっぱりポリカスプレーのもんですかね…

449 :
Mr.カラーのメタルカラーってポリカボディに使ったらヤバいかな。
Mr.カラーは塗膜が固いらしいし、パキパキに割れたり、ポリカを侵したりするかな。
アルクラッド的に使えたらちょっと安いし入手もしやすいのでいいんだけど。

450 :
ヤバくはない
ただ1クラッシュで剥がれるだけw

451 :
>450
サンキューです。
やっぱり剥がれるかぁ。
素直にアルクラッド使うことにします。

452 :
俺は裏打ちにタミヤの水性アクリルブラックを塗装したけど剥げてないよ

453 :
そりゃアクリル塗料がポリカ用塗料に食いついてるからだろ。
エンジンクリア吹いときゃMrカラーだって剥がれにくくなる。
アルクラッドの代わりにってんならポリカに直で塗ることになるから
塗膜に弾力のない塗料は剥がれやすくなる。

454 :
一応保守アゲ

455 :
タミヤのガヤルドって後ろはどうやって止めればいいの?
ボディポストとボディのでっぱりが近すぎて金具が入らない

456 :
>>455
ボディピン、おもっきり曲げるヨロシ

457 :
>>456
ごめん、一番小さいピンで大丈夫だったわ

458 :
復帰

459 :
窓のマスクシール貼る前に塗装してしまった。

460 :
大丈夫だ!とれるやんがある!(俺も間違えてウィンド全部塗装はがした事がある)

461 :
>>460
魚ー!有難う!もうちょいで諦めてデカール貼るとこだった。

462 :
タミヤのやつでもけっこう落ちる

463 :
タミヤよりとれるやんのがよい?
3年ぐらい前にタミヤのポリカスプレーで塗ったボディをリペイントしようとタミヤので落とそうとしたけどなかなか落ちない

464 :
諦めずに、パイ生地みたいに折り畳んだティッシュでフキフキするんだ。
一定時間後にとれる。
液が塗料に染み込むのに時間がかかるっぽい。

465 :
メラミンスポンジ使えば待つ必要ナシ!100円ショップで沢山買えるし大きさは自由に作れるから便利
東邦のペイントリムーバーを個人的には使う。

466 :
相談に乗ってください。
今、タミヤのレボで、
ファスを使って塗装しています。
もう5年近く使っているし、
最近音が大きくなり、
圧も弱いので、
そろそろ買い替えか?と思うのですが、
皆さんはどこのコンプレッサーを使っていますか?
使った感想など参考に教えてください。

467 :
waveの217使ってる。
空気圧と定格(連続使用時間)と用途と出せる金額と相談すれば?

468 :
エアテックス買え

469 :
463です。
タミヤの使いきってしまったので東邦の買ってきました。メラミンスポンジも試してみます。

470 :
溶剤しみ込ませたティッシュでパックするようにして、
揮発し難い様上からラップ貼るのも試してみて

471 :
リムーバーしみこませたティッシュはっつけて放置した後メラミンスポンジでこすってなんとか落とせました!
角が落ちなくて大変でした。リムーバーもけっこう使ってしまいました。
オフロードのボディだったんでまだいいですがツーリングのボディだと新しいボディ買ったほうがよいかもですね。
教えてくれたみなさんありがとうございました。いい経験になりました。

472 :
これを買えば、能力的に問題無いですか?
足りない物は有りそうですが・・・・。
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p276023875?u=;tower493

473 :
>>472
スペックを信用するなら20L/min 2.1Kgf/cm なので十分
ブラシのノズルが0.3mmだとボディの全体塗装には塗料の流量足りないかも
あと、水抜きが必用
コンプレッサーは基本的にうるさくて振動のある物だけど
安価な物はそれなりの覚悟が必用
ブラシも塗料カップが横に付いてるタイプは掃除が面倒

474 :
>>473
なるほどです。
検討の余地はありそうですね
水抜きとか塗料カップなどのアドバイスも参考に致します。
有難う御座ました。

475 :
これ買って水抜き買うならエアテックスのAPC001R買えば
いいかなぁ 簡易水抜き付いてるし
でもこのオクのは知らんけど↑のは風量は出るけどドコドコ言って
五月蝿いから捨てた
今エアー缶で塗ってるけどやはりコンプホシイぃ

476 :
そういやラジマガ「無理難題コーナー」のポリカ・ボディ自作は人事ながら関心あるな・・・
まあ薄っぺらい0.5mm板でって所が少々情けないが、それでもちゃんとポリカ・ボディが自作できたら見直すよ。
飛行機もやってる俺から見て、前回のプラモ飛行機のRC化大失敗は誰が考えても明らかな結果通りに
「コイツ、真性のバカか・・・(;゚д゚)」と思ったが、
今回は少しは関心して唸らせる様な結果にしてくれ・・・w

477 :
ファスカラーをエアブラシで塗ってみたいんですが、コンプレッサーで
塗らないと、駄目ですかね? 自分エアカンで模型塗っているので、いけるかな
と思ったので聞いてみました

478 :
>>477
エアブラシ用に稀釈されてるから半日くらい放置すれば何とか

479 :
>>477
気温が低くてガス圧がさがるので、缶をお湯で温めながら。

480 :
478 氏479氏
どうもありがとう

481 :
狭い所で走らせたら壁にバコバコヒットしてフロントグリルが真ん中からぱっくり割れてしまった。
バンパーやグリルに発泡ウレタン噴いて補強しようと思ったんだけど、ホームセンターでみたら使いきりタイプですっていう商品説明が書いてあったからちょっと勿体ないなって思って、RCメカ脱着の為のマジックテープだけ買って帰宅しました。

482 :
>>481
事前にシューグーとメッシュテープで補強しておくものだ

483 :
>>482
そういうものだったのか…
次のボディはそうします。
メッシュテープは高いし長さもそんなになかったので、今までスルーしてました。

484 :
ぶつけないのが一番だ

485 :
タミヤスプレーのシャンパンゴールドアルマイトで、あの独特な眩しいメタリック調を抑えて
塗装したいのですがどうしたらいいでしょうか?
普通のシャンパンゴールドにしたいのです。
先にフラットクリアーを塗ったらどうだろうかと考えていますが。
何かいい方法はないかアドバイスお願いします。

486 :
自分でテストピース塗ったほうがいいと思うが

487 :
フロストシルバーが安なっていたので買ったけど
試しに上からブリリアントブルー拭いたがイマイチだった。
上手い使い方はないですか?

488 :
タミヤのバハバグボディ プラ製(ABS樹脂?)塗ろうと思うんですがクリアーが
水性だと後でボディを水で洗った時にまずいですかね?

489 :
水性は水で薄められるというだけで(実際には専用液がいいけど)
乾けば水には溶けないよ。

490 :
ありがとうございます こんな巨大なもの塗るのは初めてですw

491 :
クレオスのトップコートかな?
乾けば水には溶けないけど、長時間濡れてると溶けてくるので、水につけっぱなしはだめよw
水洗いくらいなら問題ないです。

492 :
了解しました 洗ったらすぐふき取る様にしますね

493 :
あぼーん

494 :
あぼーん

495 :
あぼーん

496 :
RCカーのボディで性格診断が出来そうだとふと思った。
自分の場合、指定のスプレーも付属のデカールも遣わずに斬新なカラーリングにしてみたいんだけど、何時も説明書通りに作ってしまう。
冒険したいけど、冒険出来ない優等生タイプ。

497 :
じゃー俺は説明書通りに作ることを知らない
冒険野郎マクガイバー型かな

498 :
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r90255820

499 :
>>486
ガーゼでも良いよ

500 :
>>498
じゃあ、オレの旧車ボディも15万円で出品しようかな?w

501 :
>>498
売るのかw

502 :
1/10サイズのあのペラペラボディーはなんとかして欲しい、材質はポリカなんだから
もう少し肉厚にして、硬くすればいいのに。

503 :
発見しちゃいました。
芸能人相性診断!
いくつか質問に答えるだけ。
これが無料って、神!
http://12eve.com/2/

504 :
ペラペラでやわらかいから割れにくい。
分厚いポリカなんかすぐに割れちまうぞ。
割れにくいからって理由でペラペラの軽量ボディー選ぶ人もいるし。

505 :
>>504
ポリカって樹脂の中では最も強度のある素材で(ABSの10倍以上)
、実際に機動隊の盾や防弾ガラスなんかにも使用されてる。
だから厚みのあるポリカなら硬い上に勢い欲衝突しても割れないと
思うんだが。


506 :
D-likeももう少し硬く作ってくれたら買うんだけどな 形はいいんだから

507 :
理想を言えばミニッツのASCをそのまま1/10にしたようなのがいい。

508 :
レース用は軽量ボディの方が需要があるからだろうし
ドリ用なら少量生産故のコストの問題もあるだろうし
重くなってもいいなら補強したらいいんじゃないかな
ミニッツのボディは小さいから壊れづらいだけで大きくなったらペラペラポリカボディより壊れやすいと思うよ
ラジコンとは無関係のモールド金型屋の考えです

509 :
>>508
ミニッツのASCはABS樹脂で一般に、ポリカよりは強度が低い
プラの強度
高密度ポリエチレン≧ポリカ>>>ABS>>ポリアミド>>>耐衝撃ポリスチレン>>
アクリル>>>ポリスチレン
で、ポリカボディーがペラペラなのは単に肉厚が薄いからであれを厚すれば
かちこちの硬いボディーになる。
ちなみに、ミニ四駆ダンガンレーサーのスペシャルボディーはポリカとABSの
複合材で、産業機械などには強化型のポリカorABSと耐熱性のあるポリアミドの
複合材が用いられ、強度と耐熱性の両方を保持してる。


510 :
ライドダッヂHDとかあの見た目のまま分厚くガチガチで違和感が凄かった思い出がw

511 :
ラジコンカーのポリカボディは壊れる事で自分の車体と、ぶつかる対象物を守っている
カチカチのボディではクラッシュするたびに車体が壊れるぞ
丈夫なボディのマシンが人間にぶつかるとケガするぞ
今のマシンのスピードで硬いボディが当たったらホントに大ケガする
レースのレギュレーションで硬いバンパーが禁止されているのも同じ理由
田宮のプラボディは人間に当たると皮膚が切れる事がよく在った
ヒビが入ったABSボディが当たると スパッと大きな切り傷が出来る


512 :
ドリフトならプラボディもいいかもしれない
多少ボディが重いほうが挙動もリアルになるんじゃね?w

513 :
当たるとやばいレベルのけがをするマシンを走らせる時にカチカチの=重いボディは使わんだろ。
トロい車だとボディが堅くてもボディの入力点からボディマウント4点とバンパーに分散して
何事もなかったかのように走り続けるし。

514 :
ラジコン専用にプラボディ作ってたのは田宮とアオシマだけか
今は京商がミニッツヤッているけど アレ元取れているのかな? まぁあれだけ継続しているんだから大丈夫なんだろうけどw
1/10サイズのプラ成型金型はコストが合わないだろうけど、リアルなプラボディが欲しい

515 :
オートスケールコレクションはけっこう儲かってるって話だぞ。

516 :
>>511
田宮のABSボディーのRCってあった?
グラスホッパーなんかのエントリーモデルが、強化型のポリスチレン
(強度的にはABSより下)のボディー使ってるとは聞いたけど。

517 :
>>514
ヨコモのトイラジじゃない小さいドリパケもプラボディだな

518 :
普通なセダン形状のプラボディが欲しいな
売れそうなヤツだと・・・・なんだろう?w
ハコスカ? カローラ?

519 :
タミヤの86、ライトパーツがポリカ製になってるけど、
今後発売されるボディーもポリカになるのかなあ・・・
カットや塗装の手間が増えるけど、コストダウンで値段も
安くなるならそれもいいかも
それにしても86、の造形は素晴らしいね
近年のタミヤ製ボディーじゃいちばん出来がいいんじゃない?
細長じゃないし

520 :
>>519
ポリカにするならメッキらしいキラキラシルバーのポリカスプレーをラインナップして欲しいわ、
やっぱリフレクターはキラキラしてて欲しい。サテンシルバーじゃキラキラ力不足。

521 :
リフレクターパーツにメッキ処理しといてくれれば良いんだよな

522 :
レパード8万円

523 :
何故か通販で大量に売れ残っている
ビームスインテグラのボディの使い道を考えてみたい。
RCWORLDの目次の写真
リッジレーサーのデビルカー
黒地にボディの継ぎ目は金モール
ボンネットはナスカの地上絵みたいな鷲とバンディットの文字。

524 :
スプーンカラーで塗れば普通に見られるようにならないかな。

525 :
>>524
黄色に黒いカーボンボンネットか
 あれはカッコイイ
  「スプーンカラー」で画像検索したら
カラースプーンとルアーの画像ばっかり

526 :
>>523
ビームスは無限のエアロがどうしようもない位に格好悪いっつうか気持ち悪いからな。
好きな人には悪いが。

527 :
>>526
白いシーツを被ったお化けみたいで好きなんだが。
好みが別れるデザインだったのか。

528 :
>>525
ごめん青黄ツートンを言いたかった
http://spoon-official.seesaa.net/article/92647988.html

529 :
>>528
こういう事ですね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYweXzBgw.jpg

530 :
>>529
いつも娘がお世話になっておりますw

531 :
ビームスインテグラは、ビームスインテグラカラーが一番格好よくなイカ?
 強いて他のカラーリングにするなら、
エースコンバット3のユーピオカラーが似合いそう。

532 :
つアリタリアカラー

533 :
4輪の最後のアリタリアカラーって131アバルトかな?
数年前に2輪のアプリリアで復活してたな
インテグラはサイドのラインとかストラトスっぽいから意外に似合うかも
http://clicccar.com/2011/11/15/81733

534 :
>>533
どこをどう見ればストラトスっぽいのかサッパリわからん。

535 :
>>534
大きくくくれば同じ「車」だからだろ?

536 :
>>534
ボンネットからリヤに向かってラインが通ってる
タミヤで例えるとグラスホッパー
ロスマンズカラーの赤と金色のラインが映えるなこりゃ

537 :
ラジコンカーのボディは、ホイールアーチの向こう側が見えてしまうのが嫌。
でも、ホイールハウスを作ると、タイヤの切れ角が制限されてしまう。

538 :
>>533
最後のAlitaliaカラーは037だろ

539 :
Alitaliaカラーの037なんか在ったか?
Totipカラーの見間違いじゃないのか?

540 :
ひょっとすると1979年のランチアベータモンテカルロの勘違いしてるのかな?
イタリアの耐久レースでビルヌーブ&ワルターロールが
Alitaliaカラーのシルエットタイプのβモンテカルロに乗っている

541 :
なんの呪文だろう?

542 :
>>541
唱えてみたら高校時代の級友とばったり会いました。

543 :
タミヤ製のボディで、最初からボディポスト用の穴が開いているものとそうでないものがあるようですが
パーツの製造年代?によって違うのでしょうか?
80スープラとビームスインテグラを買ったことがありますけど
前者は穴無しで後者は穴あきでしたが・・・

544 :
>>543
ここ何年かのスペアボディは穴が開いて無いことが多いよ。
スープラはこないだ再販されたし
逆にビームスインテグラの古いロットは穴が開いてたはず。
キットは殆ど最初から開いてるけどね( ^ω^)

545 :
>>544
ロットの違いだったんですね。ありがとうございます

546 :
シルビアS13をアルファロメオカラーにした。
下半分をブラックで塗って、マスキングを剥がしてレッド。
裏打ちは白→黒で、レッドの発色を良くしながら電飾の透け防止。
裏打ち知らない頃なら、レッドの缶スプレー2本は使ってたと思うけど、裏打ちしても塗料の節約にはなってないような。

547 :

想像しただけで、かっこ悪そう

548 :
どっちかっつーと鉄仮面時代のスカイラインのカラーな気が

549 :
お察しのとおり、鉄仮面風になっています。
サイドモールのとこまで黒く塗ってしまったのが原因かと。
ボディサイドビロウに貼る黒地に白抜きのステッカーの幅でやめとけばよかったと地団駄を踏んでもアフターカーニバルです。

550 :
タミヤ SP1421 Castrol シビックのスペアボディについてですが、
普通のライトのステッカーは入ってますか?画像検索だと隠れてて分からないので・・・

551 :
>>550
窓枠やテールレンズのステッカーの方に入ってるはず。

552 :
はず

553 :
あるよ

554 :
どうもです
買ってノーマル風に作ってみます

555 :
...
アオシマのRC用ボディどうしょう

556 :
ジャパンの方はノーマル風に塗れば 普通なカッコいいスカイラインに見えるw
『アレ!? 少しカタチ違うけどカッコいいじゃん』

557 :
ビームスインテグラカッコ悪いって聞くけど
作ってみたら結構よくないかこれ
走らせたらぶつけて割れたが

558 :
重ね塗りと切り抜きが死ぬほどだるい

559 :
エキスパートなドライバーさん達が
雑誌等でよく見るワークスドライバーみたいな
手の込んだカラーリングにしてますが
ああ言うカラーリングの塗り方を知りたいのですが
どこか良いサイトありませんか?

560 :
>>556
カッコいい。
実車の迫力には敵わないけど。
空力と造型と金型のことを考えて作ったらこうなりました、っていうボディ。

561 :
これ見てラジコンに見えた。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYruj8Bww.jpg
疲れてんのかな。

562 :
>>559
ラジコン 塗装 フレア
でググれば色々出てくる。

563 :
田宮のRーリ360モデナ使っててボディ痛んできたから買い換えようと思う
んでワタナベ8スポが似合う4wd車を探してるんだけど何かいい車種無いかな

564 :
わたなべを実車で履いている4駆はR32のGT−Rしか見たことないな

565 :
RSワタナベのブームは随分下火になったからな
ランエボならEVO3まで インプレッサは現行でも対応している
好きな人なら今の車に履いている人もいるんじゃないかな

566 :
エボとR32か、ありがとう
エボ3はABCホビーでR32はタミヤの奴が良さそうだから探してみる

567 :
なんでかわからないけど
タミヤM06S13シルビアのウィンドウから上の部分をぶった切ったボディが発売される夢を見た。
ロータスヨーロッパのボディが来るというお告げかもしれない。

568 :
普通にオーテックバージョンだなw

569 :
タミヤのスペアボディを
XBの完成ボディ並に作れる人
 
 
(>_<)リスペクトします!

570 :
特別難しくないと思うが・・・

571 :
ABCホビーのスカイライン・ケンメリのボディーを買いました。
グリル部分やテールライト部分のスペア!?みたいのが付いてますが、あれらは電飾する時に使用するのですか?(ステッカーの場合使わないですよねぇ!?)
あと、サイドミラーとかって別売なんですか?

572 :
http://www.abchobby.com/productimg/car/kpgc110/index.htm

573 :
ありがとう!別売であるみたいですね!
あと色塗る時、ブルーメタリックの場合、裏打ち!?で後から黒塗っても大丈夫でしょうか?

574 :
ブルメタは透過率が高いので,ブルメタ塗料の仕上がり状態に因って
裏打ちの効果が顕著に変わる 試してみるしかないですよ
裏打ちの色に因ってガラリと印象が変わると思います 経験を積むしかないです

575 :
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/

576 :
昔1/12でオオタキやニチモがプラモをそのままラジコンにして売ってたよな。
あのプラモってモーターライズなんだなw
コントロール出来ないのにクラッシュ不可避だよ。誰が走らせて遊ぶかってのw
しかもラジコンにはでかいバンパーつけてるけどプラモには無し

577 :
↓盆栽用に一台どうですか?お安くしときますよ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f121438714

578 :
赤の塗装がすごくムラムラでマダラ模様なんですけど

>>577
安くしてくれるの?

579 :
こりゃあダメだ。シンナーでもきれいには落とせない。17000円か。シャーシ代としたらまあまあ。
アリタリアの完成ボディのみが少し前に15500円くらいだったから合わせたら丁度いいんじゃないの?

580 :
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/

581 :
タミヤカラーをかなーり厚塗りしてしまったんだが、この場合塗膜の状態がどんな感じの時にマスキング剥がすと良いだろうか?(´・ω・`)

582 :
もう剥がして良いぞw
厚塗りしたときはある程度しっかり乾かして
剥がすときにマスキング境界にナイフ入れてから剥がすと安全

583 :
昔作ったタミヤのインプレッサ(gc8)を塗装全剥がしからの塗装し直ししたいんだがどんくらいの予算と時間がかかる?

584 :
8h程度と剥離剤

585 :
カワダのポルシェ、200mmだったのか!
なんてこったい!!/(^o^)\

586 :
http://www.rctech.net/forum/attachments/electric-road/375431d1222884921-protoform-r9-r-racebody-r9.jpg
こんな感じでストライプに縁取りをつけたいんだけど、
不器用でも上手くやる方法ってありませんかね?

587 :
綺麗な塗装に近道はない。丁寧にマスキングするのみ

588 :
厳しいのう(´・ω・`)

589 :
メインのストライプを塗装した後、表面から細いストライプテープを貼るという手法も在る

590 :
切り分けずに細いマスキングテープ、その発想がなかった!
やってみる!

591 :
細いテープを貼る以外の方法を思いつかないんだが

592 :
窓枠切り抜くみたいに切り分けようとしてました。

593 :
なんだよ
細いストライプのマスキングが巧くいかないという話じゃないのかよw

594 :
細いストライプを作るために一回り太いラインを引いて
周りをきれいに切り取って細いストライプを作ろうとして
きれいに出来る気がしないので相談にあがった次第でございます

595 :
100円ショップのカッティングマットにマスキングテープを貼る
お好みの太さにカット
はがしてボディーに貼る
細いテープ買うより経済的?

596 :
テスト

597 :
>>586
単純な塗り分けでも縁取りするだけでカッコイイのう

598 :
俺も細くカットして貼る派
慣れれば簡単ですよ
http://i.imgur.com/eVhg46x.jpg

599 :
>>598
お見事っ!

600 :
タミヤの瓶ポリカ塗料が普通に手に入ってた頃は窓枠最初に塗ってたんだけど
手に入らなくなってからはステッカーに甘んじてた
久しぶりにガチで作りたいので窓枠を筆塗りしたいんだけど
アクリル絵の具?ガッシュ?ならどれがいいのか、また
クリアで足付けしたほうがいいか、とかとか教えてください。

601 :
>>600
答えになってないかもだけど窓枠をマスキングしておいて
ボディカラー塗装後にスプレーシルバーで裏打ちして
最終裏打ち兼でスプレーのブラック塗るというのが良いと思う。
ポリカボのクリア塗って水性塗料ってのもアリだけど剥がれやすいよ。

602 :
>>600
ガッシュはだめー

603 :
>>602 まじ?ダイソーの絵の具は問題外?

604 :
ファスカラーをエアブラシで吹く場合、薄めなくてOKですか?
また、薄めるならタミヤのアクリル溶剤で大丈夫ですか?

605 :
希釈は水でいいよ
>>600
リキテックスで良いと思う。(要ポリカクリアー)

606 :
>>604
俺は一切薄めない。
一応専用溶剤もあるけど使った記憶がない。
極初期にプラモ基準の濃度くらいに水で薄めて噴いたことがあるけれど、面白いほど弾いた記憶しかない。

607 :
水で少し薄めた方が噴きやすいし薄く噴けるんだけど
薄めすぎると>>606になるから面倒なんで普段は原液だわ

608 :
みなさんありがとう。
原液でやったら重い感じしたんですが
薄めたら弾きました(笑)

609 :
>>603
ダイソーの絵の具もだめー
以前タイソーで売っていた水性アクリルペイントなら大丈夫だけど、もう売ってない。
画材店で探すならガッシュじゃなくてリキテックス。昔はみんなこれで塗っていた。
アニメカラーがあるともっといいんだけど、取扱店はもうほとんどない。

610 :
>>609 まじすか。ダイソーでアクリルガッシュってやつ買ってきちゃいました‥ 子供にあげよう(T_T)

611 :2013/10/23
えへへR2ホビーでねんがんのエボ9ボディがでたぞ!

まぁ、在庫無しだがな・・・・・グスン
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Vivian】海外通販 HobbyKing part2 【まだか】 (451)
☆ワイルドウイリス&ワイルドウイリー2Part6 (424)
東北のラジコン事情 (727)
九州地区スレッド 2 (732)
アバンテ☆★イグレス☆★バンキッシュ 13台目 (1001)
ぬるぽして24時間以内にガッされなければAメイン@RC板5 (908)
--log9.info------------------
強制残業をなくそう (167)
共産党というより志井委員長個人が好きな奴の数→ (138)
構改三派 (545)
★★  ビバ!キューバ  ★★ (504)
【民学同】コミュニスト・デモクラート【ラート派】 (431)
【武蔵野美大】解放派全学連4【大阪医大】 (273)
【元赤軍派議長】塩見孝也【誠実・本気】 (338)
尖閣諸島は日本の領土って言ったらネトウヨ認定(笑 (142)
   東京管理職ユニオン (本部:豊島区)    (336)
日刊ゲンダイの二木が参院選立候補だとよw (152)
都知事選 打倒石原で民主共産共闘せよ (207)
【米軍基地】いまこそ叫ぼう!日米安保粉砕!!! (386)
薬害肝炎訴訟と福田衣里子タンを語れ@共産板 (870)
ネットウヨだった僕が共産党に入党するまで (439)
【秘密】ライオンズクラブ粉砕!【犯罪組織】 (569)
共産党主義者が株やギャンブルやるのって (151)
--log55.com------------------
高須院長「反省してます。頑張っておられるのに…お許しください」パチ店名公表でのツイートを吉村洋文大阪府知事に謝罪 [牛丼★]
【芸能】岡村隆史「コロナが収束したら、お金に困った可愛い娘が風俗に流れてくる。 それまで風俗は我慢しましょう」と呼びかけ ★30 [1号★]
【テレビ】<櫻井よしこ>「武漢ウイル…」発言に「確信犯」の声!「朝から吹いた」 [Egg★]
【鶴瓶】<政府に対し>「もっともっと前に、いろんな判断やってくれたら…早くやってくれたらよ、死なんでええ人もおったと思うねん」 [Egg★]
【芸能】長嶋一茂が妻との別居を宣言 「俺が近くにいないほうがイイ」 [砂漠のマスカレード★]
【芸能】岡村隆史「コロナが収束したら、お金に困った可愛い娘が風俗に流れてくる。 それまで風俗は我慢しましょう」と呼びかけ ★32 [餡子藩★]
【芸能】みちょぱ「女として見れます?」、舘ひろしの答えは… [砂漠のマスカレード★]
【芸能】森矢カンナ、インスタライブでチャイナ服を披露も大ひんしゅく「世間の空気が読めてない」 [砂漠のマスカレード★]