1read 100read
2013年07月近畿267: 京都府舞鶴市 Part68(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

*・゜゚・*:.。★ 大津市の膳所周辺 vol.4 ★。.:*・゜゚・*(868)
神戸市兵庫区を熱く語るスレ15(64)
■□神戸市北区@大原・桂木・緑町・杉尾台とかの人 Part2□■(354)
兵庫県尼崎市を語ろうPart27(1000)
洛西ニュータウン 12棟目(267)
神戸市兵庫区を熱く語るスレ13(1000)
京田辺市を盛り上げろPART26(929)
【片男波】名勝・和歌浦(和歌山市)を語るスレ その3【不老橋】(110)

京都府舞鶴市 Part68
1 :2013/02/27 〜 最終レス :2013/05/26
ルールを守って舞鶴の話題をマターリ語りましょう。
レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【前スレッド】
京都府舞鶴市 Part67
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1355050030/



2 :
>>1
ありがとうございます。

3 :
>>1

新スレの立ち上げ、ありがとうございます。

4 :
坂本今津長浜か?

5 :
>>1乙です
自分は三月から大阪転勤ですが 皆様舞鶴市をよろしくお願いします

6 :
ソフトバンク屋さんって復活ともちろん
同系列の経営でしょうね。コワー
質問です
何故コワーなんですか?
ひょっとして経営者が愛村工業?

7 :
なんで「愛」なんだよw

8 :
妻と幼児三人おり西舞鶴に引っ越すのですが、
おすすめの地域はありますか?
町内の行事が頻繁にありすぎないところがいいです。

9 :
>>8
いわゆる新興住宅地がいいので、
西舞鶴なら七日市とかが良いと思うよ。

10 :
七日市の辺りって凄くいいよな。道路広いし。バザール近いし。
白鳥に出る交差点が時間によって死ぬほど込んでるのが難点だが。

11 :
七日市ですか。
ありがとうございます。
小学校はどこになりますか?

12 :
>>11
中筋小学校だったはず。

ごめん、東舞鶴の住民なんで間違ってたらゴメン。

13 :
小学校は中筋で中学校は城南だよ

14 :
二月が終わって三月になりましたね。

15 :
あっという間ですね。

16 :
あと一週間だね。

17 :
「二月終わって三月に入りましたね」って当たり前すぎて逆に違和感あるわ

18 :
今度のコナンの映画って、舞鶴湾とかイージス艦が出てくるんですね。
「亡国のイージス」が話題になったときに、イージス艦見物に
大阪の知り合いが舞鶴まで来てたのを思い出します。

19 :
屋台村であった“村コン”男50人、女50人で参加者は綾部、福知山から参加したことらしい。

20 :
ようそんだけ集まったなぁ…(笑)

21 :
キャバとかスナックの姉ちゃんの客探しやろな

22 :
要するに、村コン地元の人間より福知山、綾部の他市の人間の集まりやったて事やな(笑)

23 :
>>8
子供に野球させるなら中筋はやめたほうがええ。

24 :
幼児だからまだ分からんけど
もし子供が中学生になったら絶対青葉中には通わせない方がいい
治安が悪すぎるから

25 :
そうなんですか。
上2人は男なんで野球をする可能性はあります。
噂によると中筋はマンモス校だそうですね。

26 :
マンモスとか今は昔
そら周りの学校に比べたら生徒多いけど

27 :
スナックの姉ちゃんのサクラがとか言うてたから行くのやめたのに(笑)

28 :
ちゃったバル参加したけど、店によって提供してくれるもんに差があるね
とある店は酷かったよ・・・加盟店増やしたいのもわかるが、もうちょい良心的な店に限定してほしいね

29 :
た、た、た、たこ、たこ焼き.....って????
餃子は美味しい。

30 :
中筋って今は4クラスもないだろ
西ではやっぱり明倫だろ
俺の記憶では明倫の一番多い時で1000人以上いたってのを聞いたぞ
たしか野球も強くて京都府で準優勝したってきいた
中筋も強かった時もあったな〜
ただ少年野球って指導者に恵まれるかがすごい重要なんだよな〜

31 :
昨日くらいから、やたらとくしゃみ出るわ、目がかゆいわで、花粉が多いのでしょうか?

32 :
村コンでも、ちゃったバルでも、舞鶴を勢いづけようと企画してくれるのは、嬉しいと思う。

33 :
>>30
昔、新舞鶴は1クラス50数名で9クラスあったそうな。
全校生2300だったって。

34 :
>>25
学童野球はチームを選べない。
通う小学校のチームに入らざるを得ないのが現状。
中筋は息子の時(数年前)体罰あり。
明倫は代表のワンマンチーム。
これから引っ越すなら情報収集をしっかりと。

35 :
>>30
明倫とか今や1学年2クラスとかだぞ
マーOが生徒不足も原因の1つで無くなったわけだし

36 :
村コンとかの、Rの機会は、行かなくて後悔するより
気軽に行って後悔?した方がいいよ。
話のネタにもなるし。

37 :
次はどこであるんや?
舞鶴の出逢いコン

38 :
最近らぽーる行ったら、同じ小学校で真面目だった後輩5人ほどが髪の毛染めて極端な腰パンして入り口にタムロしててビビった。
ちなみに青葉中の奴ね。もうあそこはダメだわ、悪い連鎖が終わらない。

39 :
なんつーか、普段酔っぱらいしか相手してないせいか
高かろう悪かろう、ノリ一発でなんとかなるでしょでごり押ししてしまうあたりがすごい

40 :
今週末舞鶴でやるイベントで、岩滝の黒岡アイスが食べれるらしい。
夏に橋立方面行ったときはちょくちょく寄ってる。
酒粕アイスがマジうまくてお勧め。

41 :
>>33
戦前の話ならあり得る
聞いた話で一学年69人ってのもあったらしい
>>35
すさまじい少子化の波やな
俺の時代は子供が道ばたで遊んでると邪魔やって言われたもんだ

42 :
一学年じゃなくてークラスな

43 :
腰パンってまだ存在してるの?
舞鶴だけ?

44 :
>>43
舞鶴だけってか近畿北部だけ

45 :
舞鶴のファッション、特に不良のファッションって古いよね
ファッションっていうか、スタイル全般

46 :
でけー音したと思ったら車が横転してるじゃねーか
皆さん朝は事故に気を付けましょう

47 :
まじで

48 :
不良の卒業衣装とか失笑レベル
ピンク学ランとか何の罰ゲームかと

49 :
これも個性だと、何でも良いように解釈する。。。
ゆとりの弊害ですかねえ?

50 :
こしパン? なにそれウマイの?

51 :
こしのあるパンだ。ジャムとマーガリンでいける。…たぶん。

52 :
言いたいことだけ言って立ち去る...〜〃

54 :
こればっかりは制度が悪いとしか言いようがない

55 :
またレス跳んでるわ

56 :
>>35
え?明倫ってマーOもうやってないの?
いっぱい練習した思い出があるからさみしいな。

57 :
五年の途中からみんな頑張って練習して、運動会や文体のコンクールに出たよね。
なくなったとは知らなんだ。

58 :
三笠もマーO無くなっちゃったんだな
ああいうの貴重な体験だと思うんだけど

59 :
何が貴重なもんか。興味の無い児童からしたらあんなもん地獄だ。

60 :
なんか嫌な思い出でもあるの?

62 :
子供の鼓笛隊とかすっごいかわいいけどな!!
子供が嫌がるか??
楽しくてしょうがないやろ!! 特にシンバルのジャーンなんて快感やろ

63 :
>>56
やってないよ
俺も在学時はトロンボーンやったなぁ(秋元康みたいなコーチ?がたまに来てた記憶ある)
そしてユニフォームのズボンが薄くて透けまくって恥ずかしかったw

64 :
高野だがマーO楽しかったけどなぁー
夏休みに学校行ってくそ暑い中練習とか懐かしい
今思えば良い思い出

65 :
コメダ珈琲は15日プレオープンかな?
ニトリとヤマダ電機も着々と工事は進んでるね。
フロアで分かれるのかな?1階ヤマダ電機、2階ニトリみたいな・・・
それとも縦割り?正面から見ると左にニトリに看板があるけど・・・

ココスはまだですか?

66 :
マーO懐かしいな
最後に文体で各学校集まって発表会したなぁ
あれ以来楽器なんて触ってないけど今じゃ良い思い出だ

67 :
京都国体の開会式にマーOで出演するから
めっちゃ練習したな〜
たしかにユニフォームのズボン透けてたw

68 :
三月の第一週ももう半ばですね。

69 :
今年は雪少なくてよかった。

70 :
三笠は、一学年一クラスしかないね。

今度の新1年生は全部で30名ぐらいらしい。

71 :
もうタイヤ変えても大丈夫かな。
今日からしばらくは日中暖かい日が続くみたいやけど。

布団も久しぶりに干したいが
花粉や中国から飛んでくるやつが心配やな。

72 :
>>71
タイヤは様子見た方がいいよ
積もらなくても降る可能性はあるし3月後半くらいに変えてる毎年

73 :
>>71俺は日曜日に交換するよ。例え降っても、積もる事はない。シベリアの低気圧も安定してるし、シナの黄砂が吹く。もう大丈夫だよ!

74 :
>>67
ここって40超えた親父も来るのか…

75 :
吉見衣世(元・花木衣世)のスレが芸スポ速報+に立ってるな
良くないニュースだけど

76 :
女布のほうも警察とかよく回ってますが、だいじょうぶですか?

77 :
>>70
与保呂小学校並になってるんやね。

78 :
舞鶴市のいろんな情報を携帯でメールで送ってくれるサービスに
登録している。
今日、東舞鶴公園(丸山公園)のトイレで不審者が出たという
情報が送られてきた。
気をつけてください。

79 :
コートを着たオッサンでも出たんかな?

暖かくなった証拠ですね\(^ー^)/

♪もうすぐ春ですね〜♪
つくしの子が恥ずかしげに顔を出します♪

80 :
俺は滋賀国体の支援で大津に行ったな、射撃の支援だったな。もう27年ほどたつな
64歳

81 :
福井から消防士が県をまたいで女あさりにやってくるのはかなわないけど、福井の税金落として行くから許すか。
飲酒運転も、店の女の部屋そのまま泊まるから大丈夫なはずだよね、気をつけて。

82 :
舞鶴市の人口は大したことないのに、ここへの書き込みは常に上位にあるね

83 :
この近辺だと
ここには及ばないけど豊岡もそうだね。
福知山が少ないのはなぜ?

84 :
他にやることも無いからな
と、豊岡市民だった俺氏

85 :
同じ但馬でも豊岡以外のスレの過疎ぶりは凄まじいよね。

86 :
舞鶴も豊岡もそれなりに話題があるって事だろう。

87 :
舞鶴の場合、ここよりもう1つの方が盛況だよね
あっちは話題決まってるけどさ

88 :
>>65
確か、京都北部経済新聞なんかによると
1階にヤマダ電機、2階にニトリが入居するみたいだよ。

89 :
与保呂の児童数未だに148人って聞いて驚いたわ。
俺がいた頃は150人弱くらいだったらから殆ど変ってない。
今頃廃校寸前になってるのかと思ってた。

90 :
ちょw株価めちゃ上がってるやんw

91 :
今週終わりましたね。いろいろ楽しみです''

92 :
Yahoo!の みんなの天気予報、舞鶴の予報から、雪マークの書き込み欄が消えてる。

93 :
ヤマダ ニトリ はいつできるんですか?

94 :
々昨日見たが、来週以降見たら迷わず送りつけるw

95 :
4月の20日ぐらいと耳にはいりました(^0^)/

96 :
>>93
当初の計画では4月25日オープンだったような・・・。

97 :
タイヤ交換する方、多いね!大丈夫かいな!?

98 :
来週寒くなるって予報あったからやはり月末まで様子見する

99 :
スタッドレスタイヤで京都市内走ったら
田舎者がばれるから早めに交換したいとか年配のオッサンが言ってたけど

誰もそんなところ見てねーーって思った

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

[おいで] 滋賀県野洲市 Part16 [やす](171)
【尼崎市】塚口スレ Part17(1000)
和歌山県海南市について・・・Part11(1000)
滋賀県栗東市を語ろう(その11)(586)
明石市藤江てどうよ? Part 7【のんびりいこか〜】(429)
◆◆◆西宮北口・アクタ/ガーデンズ専用スレPart15◆◆◆(489)
ビバ!和歌山県和歌山市part112(1000)
★★★京都府亀岡市Part40★★★(1000)
【温泉】下呂市スタート【鮎釣】(415)
◆スレッドを立てるまでもない質問・雑談:Part4【北陸甲信越】(347)
マターリ小田原スレpart55(1002)
スレッド作成依頼スレッド 83(211)
■□ 菊川 Part 29 □■(1002)
小倉南区東部 回覧板18冊目(1000)
徳島県三好市スレッド その4(655)
☆☆ 酒田について語り合うスレ 57☆☆(1000)
ゝ(巛 ) ゝ(巛 )わらじむし大発生!5万匹目ゝ(巛 ) ゝ(巛 )(189)
【懐古】みんなが忘れていた昔の事を思い出すスレ-22【回顧】(75)
━─[大森海岸]…Part27…[平和島]━─(1001)
茨木市の話でも・・・Part 138(1000)
沖縄に雪を切望 その3(326)
【合併】伊豆市ってどう?Part1【4町】(88)
■□新潟県新潟市スレッド【143】□■(1001)
我孫子市天王台8(191)
札幌 清田区PART47【熊不要】(1000)
【武蔵野線】 東松戸とその周辺 【北総線】 15スレ目(300)
◆◇◆都筑区センター北&センター南合同スレ 22区画目◆◇◆(1001)
☆阪神タイガーススレッド10☆(1000)
◆◆◆西宮北口・アクタ専用スレPart14◆◆◆(1000)
☆福島県の大型ショッピングセンター&家電量販店part12 ☆(61)
☆★ 名古屋市中村区&名駅スレッド Part28 ★☆(1000)
松原市民PART29(1000)
前スレ:山形県総合スレッド!!part43(1000)
【【【【【千葉県流山市南流山周辺講座Part53】】】】(300)
静岡県富士市民集まれー!!パート15(1001)
長野県松本市 天守108階(1000)
【ナンバー】大宮→さいたま 野田→柏 品川→世田谷(263)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第108話 ♪♪♪(1000)
◆◆北広島市へようこそ! Part-22◆◆(560)
大府スレッドpart33(1000)
高山市の人は… vol.40(1000)
☆☆ 酒田について語り合うスレ 58☆☆(1000)
八街・富里・成田近辺の美味しいものpart5(173)
鳥海山は秋田のものか、山形のものかを大いに議論するスレ(125)
さらに見る