1read 100read
2012年08月車種・メーカー74: いい歳してスポーツカー=結婚できない男2 (412) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
“燃費悪い”と訴訟、ホンダに賠償命令 (562)
メルセデス・ベンツBクラス part2 (274)
【ダイハツ】ビーゴ&ラッシュ 15台目【トヨタ】 (645)
VW The Beetle 〓ザ・ビートル〓 Part1 (358)
【Y50型】日産 FUGA(フーガ)【第36楽章】 (445)
【幸せの】日産ブルーバード【青い鳥】 (238)

いい歳してスポーツカー=結婚できない男2


1 :2012/10/26 〜 最終レス :2012/12/02
既婚者ミニバン(笑)

2 :
いい歳して「国産型落ち」スポーツカーならそうかもしれないな

3 :
3

4 :
4

5 :
俺の身近では
いい歳してプリウスorアクア=結婚できない男だわ
特に弄ったり変なエアロのGsとかなんとかっての乗ってるのは本物の独身

6 :
http://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/9/390724ba.jpg
同好会で出会って結婚だって

7 :
インプ乗り
http://ok.goo-net.com/car_info/gsc/001/16.html
http://ok.goo-net.com/car_info/gsc/001/09.html
http://ok.goo-net.com/car_info/gsc/001/18.html


8 :
86乗りの24歳はアウトですか?

9 :
>>8
いいと思うよ。
頑張って、趣味性の強いクルマに乗り続けてください。
クルマを理解してくれる女性もいるから、そういう子と結婚して。

10 :
結婚20年子供2人ですが先日86買いましたがナニカ?

11 :
50歳独身でRーリ・ランボルギーニは大歓迎です。

12 :
>>6
これ見るたび思うけど、男の体型からしてデブ専なんじゃないかと思うわ。
だからそんな悲惨でもないような……

13 :
なるほど

14 :
俺の周りはスポーツカー乗る人ってオシャレな人多いよ。
服と一緒で拘りを持ってるからかな。

15 :
服は春夏秋冬で2枚ずつ、ジーパン3枚にスーツ2着あれば十分
タイプSのNSXに乗ってる

16 :
型落ちっていうか新型が恐らく未来永劫出てこないから乗ってるんだが

17 :
アストン・マーチン辺りなら乗ってる人の中には洋服のセンスある人もいそう
だが。。
>>6>>7は酷いなw

18 :
変にこだわりがあるから結婚出来ないんだろうな…

19 :
魅力的な外観でない自分なのに、車同様女性には外観を求めてしまうのかな…w
まぁスポーツカーの魅力は外観よりも?走りの質かもしれませんが。
しっかし自分の周りには「結婚は人生の墓場」って語る男性が多い。

20 :
「家事」がカンタンすぎるから結婚する意味がなくなってるな
専業主婦とかもはやありえない

21 :
>>20
お前独身だろ?
独身がやる家事なんててめ〜1人だけの量だ
結婚して家族のまでやるのは重労働

22 :
家のサイズと家事体制による

23 :
1人乗りスポーツカーがあるならそれでもいいと思う。
38歳独身

24 :
助手席にリラックマ置いとけ

25 :
置いてます…w

26 :
運転席にも置いとけ

27 :
運転席にさーにゃんの抱き枕置いてます.......

28 :
そりゃ、子供いなけりゃ金残しても仕方ないしな。
大して交流の無い、遠くの親戚に金残すくらいなら自分で使っちまった方がいいだろ。
親も金持ってなかったから元々の生活レベルが低いし、子供の頃から贅沢なんか出来ない
生活をしてたから大人になってもその習慣が抜けない。飯なんか基本的にスーパーの半額
商品だけで作ってるけど、それで十分美味しく作れる。
高いの買うのは牛肉と米くらいだ。この二つは露骨に値段と味が比例するから仕方ない。
で、家も建てて医療保険も入って、貯金が一億超えてたら車くらいしか買う物がない。
一時期はオーディオや天体望遠鏡に手を出してみたけど続かなかった。つまんない人生だわ。

29 :
子供いないのに一戸建てを買ったの?

30 :
嘘かもしれないがあえて釣られてみると
何故結婚しようとか思わなかったの?
一億ある人間ならそれ使って努力すればキモブサ面でも
出るところに出て行けばそれなりに女も寄ってくると思うし。
このままだと金は丁度よく使い切ったところでRるわけでもないから
どっちにしても金余らせて老人ホームで死ぬか、金足りなくて
生活保護状態で孤独死どちらの選択しか残されていないよ。

31 :
スポーツカー自体がモテないし

32 :
スレタイみたいなドラマが昔あった
主人公が国産スポーツカーを乗り回してたな

33 :
え!?
スポーツカーってモテるよね。
オイラは高級スポーツカー乗っているお蔭様で毎年
若い女子とセクースしてるお!?

34 :
今S2000乗ってるんだけど、この車が終わったらどうしようか迷ってる
またS2000を乗り継ぐかエリーゼにするかで

35 :
エリーゼとは自殺行為じゃないか
悲しむ人がいないのは解るが命は大事にな

36 :
高級スポーツカーがモテるのはそいつが金もってそうだから。
しかしそれはそいつがモテてるんじゃなくて金に群がってるだけ。

37 :
確かに。そうゆうことだ。

38 :
スボーツカー乗ってる男がモテない。
なんて世の中が狂ってるだけだから気にすんな。
男を蔑んで飼い犬の如くこき使おうなんて女は3流。
いい女ってのは死ぬ事さえ恐れないような男らしい男に惚れるもんだ。
ただ、クルマに人生を依存しては駄目だ。
あくまで男らしさを磨くツールとして考えるように。

39 :
家族の快適さを第一に考える男性ならミニバンを選ぶだろ

40 :
昔、家族4人で2ドアハッチのシビックでいろんなトコにお出かけした。
乗りにくい、狭い、酔いやすい、オーバーヒートする代物。
だが凄く幸せだった。楽しかった。
チャイルドシートに括り付けられ、
テレビやDVD、だらしない格好で中でマック食いながら重くてデカくて曲がらない止まらない走る狂気に乗ったガキ共が
果たして将来、立派な大人になるのか?

41 :
>>35快楽主義でね
明日があるなんて保障は無い訳だし、今を楽しまなきゃね

42 :
>>40
それ幸せなのはお前だけだぜ特に酔いやすいとかオーバーヒートとか
じゃあ最近のミニバンが子供にとって幸せかと聞かれると疑問だが
ガキは広いスペースがあると暴れたがるから適度な狭さの車の方がいい
それが運転者の為でも子供の為でもある

43 :
オイラがモテているのは金のせいにするブサメン貧乏人の
諸君の主張は判らないでも無いんだけど、
オイラ思うんだよね、金って力だろ?どんな世の中でも力のある雄がモテるのは必然だよね。
ブサメンだし力が無いしではオイラ駄目だと思うよ!

44 :
和也はそれが嫌になって歪んだんだけどな

45 :
俺はアウトドア派ではあるが、キャンプとか車中泊は嫌だな。ホテルや民宿でないと駄目だ。
だからスポーツカーでいい。ドライブを楽しむためのアウトドア派であるから。ミニバンはあり得ん。家族出ならコンパクトカーでいい。
俺の趣味、通勤用→86
嫁&ガキ、遠出用→フィット

46 :
女はスポーツカーなんかに乗りたがらない。
女は車より自分に金をかけてくれる男を必死で探しているから。

47 :
>>30
そりゃ、結婚しようと思ってた相手と別れたからだよ。
10年以上付き合って、そろそろ結婚しようかという時になったら当然お互いの貯金や
その他色々を晒し合うよな?そしたらもう荒れた荒れた。
俺がいくら持ってようが他の人には関係ないと思うけど、向こうはそうではないらしい。
こっちの新居の話の前に、なぜか向こうの親の家の建て替え話が持ち上がって(孫も
出来るのに古い家ではみっともないとか、どうせなら一緒に住めば良いとか、まあ色々)
当然のようにその資金は俺の金。というか、向こうの親は俺の事を嫌いだったはずなんだが…。
「贅沢言わないで小さな家にすれば二軒くらい建てられるでしょう?」って、それは確かに
そうなんだけど何か違うし、その頃になると仲が悪かったはずなのに急に結婚に前向きに
なった相手の親の様子にこっちの家族も気が付きだして「どういう事だ?」となった時に
当時の彼女がさらっと実家の建て替え話をするもんだから「どこにそんな金がある!?」と
こっちの家族も大暴走。

48 :
「嫁の実家を建て替えるくらいなら自分の親に家を建てるべき!」…そりゃまあそうなん
だけど。で、こっちの親も向こうの親に対抗するようにマイホームセンター巡りをやり
だすわ、外車ディーラーに行きだすわ。
お互いに「(その金を)相手が使うのはずるい!」「向こうに使われるくらいなら私が使う!」と
なってたようです。そこで俺が「家なんか建てないし、ちょっと冷静になろう」と言ったら
両方の親から「なにあんた?建てない気?」……勘弁してください。
結局結婚は破綻。自分の親とも絶縁。遺産放棄書まで書かされた。最低だ。
金なんか身の丈にあった金額だけあれば十分だよ。貧乏人が下手に小金を握ると碌な目に
合わない。そんな俺が一億使って何の努力をするんだ?金に寄ってくる女なんざ要らん。
女の方にしたって興味があるのは金であって、金を持ってる俺じゃないだろ?そんなので
結婚なんか出来るわけが無い。

49 :
女もスポーツカー好き多いぞ
既婚の女が多数だけど

50 :
カイエンターボにTTRS、S6 Avant持ちの俺って完璧?
あとはお遊びようにBRZ STIなんかが発売されたら欲しいな。


51 :
なんかこのスレ、共感できる点多いな
久しぶりに常駐してみるかな

52 :
>>49
女が緑の180SX乗っていてゾッとした

53 :
まずは結婚しろ

54 :
はい、了解。

55 :
あえてしないのにw

56 :
>>52
結局何に対してなのか解らないおまえにぞっとしない

57 :
>>28
24で結婚して27で離婚。子無しの35歳。
先月、マンションのローンが終わったから銀行行って通帳見たら貯金が4500万あったんで8年乗ったマーチ売って新型ボクスターを買ってしまった。
買ったあとに月1回、40キロ離れた実家に帰るときしか乗らないことに気付いた。

趣味は近くの釣り堀で金魚釣ることしかない。。。


58 :
>>57
なんだろう、涙が溢れてくる (´;ω;`)

59 :
>>58
気持ちよく晴れた土曜の朝だってのに、賞味期限が一日切れた菓子パンくいながら洗濯してるんだぜ?
だがもう二度と結婚はしたくない。
>>48じゃないけど元妻の親が酷すぎた。。。

60 :
>>57
まだお金があるだけで幸せだな。
あなたは幸せなんだ確実に

61 :
カイエンなんかターボだってスポーツカーでもなんでも無いだろ?
阿保か?
スポーツカーの最低条件は車高が低くなけりゃ駄目だろ?

62 :
>>57
年収は同世代に比べ圧倒的に高そうだしこれからだろ
>>61
カイエン乗りは結婚できる男だろ

63 :
ポルシェなんか一番いい例だよな
クーペ3台とカイエン&パナメーラの5車種
リア充が選ぶのは後者

64 :
>>57
結婚してマンション買ったんだとして、10年でローン返してその貯金?
すごい! どんな職業の人?

65 :
>>64
大手証券。
マンションとはいっても板橋の中古1ldkだよ。
2000万ちょっとぐらいだ。

66 :
>>65 おれが遊んだ金があんたのフトコロに入ったかもねw

67 :
スポーツカー乗ってると、意外と女ウケいいじゃん
問題はそれっきりの関係にしかならないということ

68 :
スーパーカーになると話は別だよな。

だがスポーツカーはなんか虚しいよな…
俺は嫌いじゃないんだがな

69 :
女うけいいねぇ〜
痛車だからクスクス笑われるよ( ´Д`)y━・~~

70 :
スポーツカーとスーパーカーの分かれ目は?
スポーツカー ポルシェ(911以外)、BMW、GTR
スーパーカー ポルシェ911、Rーリ、ランボ
こんな感じ? 

71 :
「パRなどのギャンブルをしなければ」という条件は付くものの、
普通にサラリーマンやってて結婚してなけりゃ、嫌でも金は貯まる。
通帳なんて普段見ないから、気が付くと一括記帳の後に残高がドーン!
無駄な金だよねぇ

72 :
自分の趣味などより子どもの笑顔だろ
だから既婚者はミニバンなんだよ

73 :
子供の笑顔wwwwwwwwwwwwwww
何処の原始人だよwww
車もバンパー変えたらにっこり笑うんだぜ?

74 :
糞ガキの憎たらしい笑顔なんざいらんw

75 :
ガキなんざ遊ばせときゃ勝手に笑ってるわ
ミニバンに乗ることがそれに繋がるなんて発想愚の骨頂

Rーリ乗ってたってガキを楽しませる奴もいれば
セレナ乗ってたってできない奴もいる

76 :
みんな誤解しているよ
既婚者者が家族のために乗るのではない。
日本では大きく見えて立派に見えるミニバンが流行っているだけ。
だから独身でも乗っている。
昔のハイソカー的な位置だな。

77 :
スポーツ用途ならSUVが最適

78 :
先月風俗に40万使ってしまった

79 :
>>59
長澤まさみと仲間由紀恵を足して2で割ったような女性と知り合った。
子連れだったが結婚しようと一時期真剣に考えた。
パンパンのテクも素晴らしくて骨抜きになった。
しかし、母親が強烈だった。
貯金はいくらあるのか、私の家の近くに家を建てろ
だの、娘も人の金で好き勝手やりたい放題。
月に10万円以上デート代がかかった。
えげつない女と思って、別れた。
今は見た目は少し落ちるが、緩い女と結婚した。
結構好き勝手やらせてもらってる。
来年、IS−Fを買うけど「いいよ」の一言。
やっぱ、嫁次第だな。
こっちでよかった。

80 :
私のために家族のためにミニバン乗りなさい。っていう動向からも
日本って駄目な国になったなあ…
と実感できる。

81 :
>>76
独身でって聞くと後席をもて余してそうで逆に寂しくなるw

82 :
狭いのを辛抱してセダンやクーペに乗る気にならない
自分のためにも

83 :
車体の割に室内が広いのがどういうことか考えるべき

84 :
>>79
見た目が良くて駄目な女=スポーツカー
見た目は悪いが良妻賢母=ミニバン&セダン
車も女も同じような選択だよね。

85 :
そもそもにおいて見た目の印象すらスポーツカー<バンというのが昨今のトレンドでは

86 :
>>79
そうやって旦那が好き勝ってやると苦労するのは嫁さん。
誰だって相手のわがままは許せないけど、自分がやるのは気にしない。

87 :
そうだったのか!
そこで旦那にストレス貯まった普通の奥さんがR系で俺らにズコバコやられちゃうって事か。
罪悪感で最中に涙目の奥さんいたものな。

88 :
>>85
それもそうだと思うけどさ、ちょっといじりだすと(エアロパーツ等)
なんかを見るとスポーツカーからの流れだと思うんだよね。エアダクトだったり色々。
が、ミニバンにエアロパーツは機能美が無いしかっこ悪いとは思うけど。

89 :
一応ミニバンに合う機能性エアロもあるっちゃあるけどね
ただそれはあんな派手なものではない
あの派手なのはデコトラを彷彿とさせる
無意味に豪華なだけ

90 :
エアロパーツw
いじりだすw
昭和の時代を思い出しちゃったよw

91 :
此処に居る未婚者ってバツイチは別にして
口揃えて「あえて結婚しない!」キリ
って言っているけど、俺みたいに
「本当は結婚したかったけど身の丈に合わない高望みして婚期逃して将来不安です!ガクブル」
って正直者デテコイヤ!

92 :
ここまでミニバンだらけの国って他にあるのかな?
後、ここまで経済が急降下した国ってないんじゃない?
相関関係ってある気がする。

93 :
ミニバンだらけならまだ良いよね。
逆のここまで結婚出来ない雄だけの民族って居るのかな?

94 :
結婚に夢も希望も見えてこない。
と俺は思ってんだけど。
当然いつかは爺になり死ぬんだが、その時どう考えてるか不安にはなるけど。

95 :
>>94
それはもういっこ先、結婚しても子供がいなければ永遠に付きまとう問題

96 :
子供居なくても夫婦で老人ホームに入るのと、
アパートで糞まみれで孤独死するのとでは大違いだよね。

97 :
独身でも老人ホーム入れば同じだろ
逆に言えば夫婦でも先立たれてアパートに暮らしてたら(ry

98 :
いい年して独身で車6台もっててすみません
ミライース、35R、オデッセィ、x5、ロードスター、クラウン

99 :
結婚してたらスポーツカーなんて乗れないよなぁ
金持ちは別だろうけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【370Z】日産フェアレディZ 38【Z34】 (549)
【トヨタ】∈◎TOYOTA◎∋ FJクルーザー Part21 (527)
【トヨタ】86/BRZ 128台目【スバル】 (776)
【55周年】V36スカイラインを大いに語ろうVol.55 (889)
30プリウスオーナー限定スレ 25 (633)
【PORSCHE】ポルシェ・カイエン 23台目【Cayenne】 (359)
--log9.info------------------
【コーロボ】「宮本和知の熱血昼休み!」3日目 (741)
マジカル頭脳パワー!!10問目 (745)
【2012】クイズダービー11【大失敗】 (288)
『ちい散歩』 (257)
ここだけ10年前のスレ・2 (732)
木曜日にやっていた懐かし番組 (490)
【現代は時間との戦い】クイズタイムショック (846)
【UMK】70年代〜90年代の宮崎県のテレビ事情【MRT】 (516)
ここだけ35年遅れているスレ (536)
知ってるつもり? (523)
松本紳助/松紳 (272)
検証・1997年のTV (417)
検証・1996年のTV (393)
【復活】日本版サバイバーPart5【希望】 (584)
料理天国 (370)
カックラキン大放送!! Part2 (777)
--log55.com------------------
未婚で出産する女「子宮から指令を受けた」
体重600キロの巨大イリエワニ、豪で8年の追跡の末ついに捕獲
フジテレビだけではない。日本テレビも広告収入で苦境に
マック、プラ製ストロー廃止へ 日本も検討、25年までに
【大口病院殺人事件】死者48人 「死者が多過ぎ、病室が霊安室替わりに…」うわぁ…
【中国】 邦人スパイ懲役12年 日本政府はなんでスパイ防止法を導入しないの?自民党が売国政党だから?
JASRAC会長 賛否両論の音楽教室からの著作権料徴収「仕入れ代がない商売はない」
村岡募金 目標額を上回る172万5千円の熱い支援が集まる