1read 100read
2013年07月北陸・甲信越214: ここには昔○○がありました石川県版 第7号(828)
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼 ▼
お前ら、新潟のどこでデートしてますか?(314)
■□新潟県新潟市スレッド【134】□■(1001)
【鯉】長野県佐久市-Part51【酒】(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【152】□■(1000)
▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART87(1000)
【もっぺん行こさ!】福井のお店批評16軒目【もうイカンわ!】(224)
長野県内でオフ会計画(218)
石川の病院 その2(261)
ここには昔○○がありました石川県版 第7号
- 1 :2009/08/23 〜 最終レス :2013/06/11
- 温故知新のこのスレも7個目だ。
なんとなく盛り上がってきているようだ。
昭和の時代や、ちょこっと前の平成の時代に
想いをはせて書き込め書き込め。
前スレ
ここには昔○○がありました石川県版 第6号
http://www2.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1176392215/
- 2 :
- 前スレ>>298
現アピタの横の
あの一角はファーストフード専用のテナントで
ロッテリアのほかに、ダンキンドーナツやケンタッキーフライドチキンが入ってたな。
3F建てサンテラスユニーの時代
店内吹き抜けの中心に、金沢の姉妹都市(イルクーツク・ナンシー・蘇州)の
現地時間を表示する時計が掲げられていて
なぜか飲食ゾーンが3Fにあって
奥の方にあったゲームコーナーやオーディオコーナーに入り浸っていたものさ。
- 3 :
- >>1
おつ
>>2
ロッテリア、ケンタは覚えがあったがダンキンは記憶になかったわ。
現地時間の時計と、ゲーセンとオーディオは当時のショピングセンター
レベルと一選を画してたのは記憶がある。
そういや、初スガキ屋はサンテラスだった記憶がある。
スガキ屋=サンテラスのイメージが有る。
- 4 :
- >>1
スレ立てお疲れ様です。
サンテラスユニーが出来た頃の周辺は、まだまだ田んぼが残っていました。
店内筒抜けの広場には、週末になると売り込み中のアイドル歌手が来てまし
た。
アルバイトにも行きました。
屋内駐車場の下り車線横が社員食堂で、本当に安い料金で美味しい食事を頂
きました。
当時のライバル店は、野々市にあるジャスコで、社員は屋上から車の流れを
いつも気にしていました。
道を挟んだ向かいに、パソコン少年御用達の「丸の内カラー」が在りました。
エプソンの大きなフロッピーディスク装置やプリンター、ファミコン関連の
商品などを売っていました。
- 5 :
- サンテラスから若干ずれるが、中森明菜がデビュー直後 名鉄丸越来た事がある。
おいらは行けなかったが、かなりのオーラがでていたらしい。
- 6 :
- >>5
知ってます!
友人が講義をサボって見に言ったとか(笑)。
それ以来、友人は中森明菜のファンになったと話していました。
- 7 :
- >>3
寿がきや、懐かしいなあ。
「肉入りラーメン」に思いを馳せつつも、なぜか「玉子入りラーメン」で済ませてしまっていた。
先割れスプーンとか、今でも使われているんだろうか?
>>4
丸の内カラーって、たしか写真用品の店だったな。
パソコン関連も充実していて、ここで東芝パソピア7のデモや「アルフォス」で楽しんだものだ。
サンテラスに限らず、野々市ジャスコやグリーンプラザでも
「だれそれ来店」なんてのがよくあって
メジャーな人だと、人があふれんばかりの賑わいを見せていたようだ。
今ではまずあり得ないが、当時は片町のクラブとかにも有名人が来店して
ショーをやっていなものだった。
一流どころは「ゴールデン花馬車」や「キャバレーワールド」に
そこそこ売れている人は「ゴールデンチャイナ」とか
マイナーな人は「銀河会館」とかに来ていたようだ。
たとえマイナーな歌手(当時の小林幸子、瀬川瑛子とか)が
クラブ回りで鍛え上げられ、のちに大成したという点が見逃せない。
- 8 :
- あのスプーンは改良されて今やニューヨークの近代美術館でも売ってる
- 9 :
- 乙丸陸橋下 ムサシの反対側の2代目セカンドストリート(その前も改装前セカストだが)
前は、荒屋書店とナムコのゲーセンあった。本屋とゲーセンの複合店は楽しかった。
- 10 :
- 乙丸セカスト横、靴のベルあった。後、現神宮寺食堂 前は東京靴あった。
それと、元町?東署向かいの海天すし 前は名前は忘れたが靴屋があった。
狭いエリアに、3軒も靴やいらんやろ、おもてったら、どれもこれもなくなった・・・
- 11 :
- ハローマックあったよな
- 12 :
- ハローマックおもちゃ屋だよね。ハローマ来るまでは、おもちゃといえば
城北ショッピング 現ナルックス 3Fキノミだった。 ハローマ相前後して
元町ジョウシンにキッズランドっておもちゃにとってかわった。
そのキッズランドも無くなり、100万ボルトのおもちゃ屋だけになった。
- 13 :
- >>7
「アルフォス」って、富山のお医者さんの息子さん、森田和郎氏の作品です
ね。ドラゴンクエストで有名な「エニックス」のコンテストで最優秀プログ
ラム賞を獲った方です。
私は、その当時、白金交差点にあった、アイ・オー・データ機器のマイコン
ショップで買ったPC-8801を持っていました。この店、調べてみると、北陸初
のマイコンショップだそうです。
柿木畠のうつのみや書店別館にもよく行きました。パソコンの他に、エニッ
クスのゲームソフト(ドアドア、ニュートロン、ファンファンなど)も売って
いました。
>>9
中橋近辺も、金沢駅が高架化になる前は、今の乙丸陸橋と同じ風景が広がっ
ていましたよね。当然、新幹線の高架はありませんが。
陸橋は自動車専用になっていて、自転車と歩行者は線路の下をくぐる地下道
を通りました。
- 14 :
- >>13
中橋陸橋の下くぐるの、ご存知でしたか。確かあの場所、野生の証明で
中野良子?がバイクで追っかけられる場面で、使われてませんでしたっけ。
- 15 :
- >>14
「野生の証明」って確か「人間の証明」と同じ作家で角川映画でしたよね。
指摘のシーンは記憶には無いのですが、まだ無名の薬師丸ひろ子さんが長期
のロケで金沢や小松周辺に来ていて話題になっていました。(むしろ高倉健
さんが当時は話題になっていたのかも…)
当時の地元の新聞では、連日「本日のロケ」みたいな記事があって、友人が
わざわざ見に行ったと言ってました。
- 16 :
- >>10
神宮寺食堂の前はくるくる寿司だよ
- 17 :
- >>12
今、おもちゃ屋専業でやってるとこってあまり見かけないなあ。
ねづや・キノミ・サイダ・ポニーランド・バンビ・キングなどなど
ホリカワとかエビスヤとか節句の人形を扱っている店はいまでもあるが・・・
>>13
>柿木畠のうつのみや書店別館
今の本店の場所に大きな倉庫+カルチャーセンターがあり、その一角に
こじんまりとした店があった。
一旦は片町の本店内に移転(Takeruのコーナーがあった)したのだが、
柿木畠に移転した時点でコンピュータのコーナーそのものがなくなって
しまったようだ。
>>13
>>14
中橋高架下付近、昔の面影がなくなって久しい。
地下道の勾配を自転車で突っ走ったものだ。
現在ヴィサージュのある場所は、その昔怪しい雰囲気の飲み屋街が形成
されていた。その隣にある金沢駅貨物ヤード跡に広場があって、サーカ
スの興業が催されていたものだ。
- 18 :
- 金沢市内・橋場町角に現在あるところの緑地は
かつて「山田屋レコード店」というレコードの店だった。
レコード屋が廃業され、時の山蓄が建物ごと再利用して「サン・ディスク」
と呼ばれる中古レコード店となった。
時代は流れ、「サン・ディスク」は鱗町→竪町→久安→野々市と場所を変え
つつ、廃店舗や店の一角を借りる形で営業を続け、最終的には片町スクラン
ブル角の山蓄地下1階に落ち着いた・・・はずだったのだが先の倒産により
跡形もなくなった。
- 19 :
- 山蓄って元々山田蓄音機の略だから
- 20 :
- >>17
1969年から1970年頃でしょうか。木下大サーカスが金沢に来て、金沢駅近く
の大きな空き地にテントを張って興行を行っていた記憶があります。
ただ、金沢駅近辺が大きく様変わりして、どこで行われたのか記憶は曖昧で
す。
金沢駅東口、現在のガーデンホテル金沢付近には、日通の建物があって、宝
くじ売り場がありました。一時期大きなブームになり、宝くじを求める人達
で長い行列ができました。対策として宝くじ引換券なるものが発行された時
期がありました。
このあたりから、現在のホテル日航金沢裏の方へ伸びる小路があって、怪し
い雰囲気の飲み屋街がありました。その入り口には陳腐なゲートがあって、
確か「○○銀座」といったネオンが光っていた記憶があります。
ライブ1向かいには、大衆食堂や加登長がありました。
現在のヴィサージュ付近は、以前は「東別院裏」の雰囲気があったのですが
今はそんな雰囲気は無いですよね。
- 21 :
- 日通はガーデンホテルより心持ち駅よりっていうか角の所。
あの辺りがわかりにくくなったのには都ホテルが拡張したせいもある
- 22 :
- 西泉にびっくりドンキーがありました。
跡地に何か作ってるが何になるんだろう?
- 23 :
- クスリのアオキ
- 24 :
- >>19
なるほど
でも創業者の名は「八日市屋」だ。
「山田」の屋号はなにを由来としていたのだろう?
>>20
>金沢駅近くの大きな空き地
それが金沢駅貨物ヤード跡。
今はヴィサージュや音楽堂のある辺りである。
>日通の建物
位置的にはポルテ金沢の角の部分に当たるだろう。
地下道の入口とかある辺りに相当する。
>>22
もともとは北陸鉄道関連の観光施設「エース金沢」だった。
九谷焼の実演とかをやっていたようだ。
速度取り締まりのたまり場でもあった。
- 25 :
- 駅前つながりで言えば ホームランの前 材木置き場と北鉄バス置き場じゃなかったっけ。
- 26 :
- 音楽堂が出来る以前、広場にテント製のドームが出来ていて
夢二(主演:沢田研二)の映画を見ました
- 27 :
- >>21,24
日通の建物は、仰る通り、地下道の出入口辺りですね。
>>24
ヴィサージュの事をリファーレと勘違いして書き込みました。
ヴィサージュは、ANAクラウンプラザホテル金沢の一角にある施設ですね。
リファーレは、パスポート発行窓口や石川県国際交流協会などがある再開発
ビルでした。
ヴィサージュと石川県立音楽堂の在ったところは、暫くは金沢駅前の駐車場
だった事がありましたね。
その前の状態が記憶にないんですよ。
40年程前の話でしょうか?
- 28 :
- 手取フィシュランドの向かいにゲーセンや迷路があったけど無くなったなぁ
- 29 :
- 迷路はやったよね〜手取はあんま記憶ないが、あちこちにあったよね。
スレ違だが、富山(小杉?)に 日本最大とうたわれた迷路があったような記憶がある。
- 30 :
- >>25
その通り。
元々は北陸の材木王平澤嘉太郎が材木を商っていたところ。
(だから彼が敷設した浅野川電車が通っている)
国鉄線とも隣接し、貨物の積み出しに便利な場所だったのであろう。
>>26
サーカスだけでなく、映画等の興行もあったとは初耳。
>>27
時系列を逆にさかのぼると
ヴィサージュ・音楽堂
↓
20年前
↓
暫定駐車場・駅前広場(ここでサーカスや映画をやっていた)
↓
15年前
↓
金沢駅貨物ヤード
という感じだったと思う。
>>28
パットゴルフやドライブインムービーもあったぞ。
旧国道から丸見えだったぞ。
>>29
晩年のいしかわ動物園水族館の裏にもあった。
広い土地と、仕切りとなる板があればどこにでも造れたんだな。
- 31 :
- >>30さん すごーいっ
では、金沢北部地区 ゴルフ練習場 ネタ 2発
元町、村井のセレモニー跡 個人の練習場 佐藤ゴルフだったかな?
神谷内 葵団地から柳橋に向かうところにNTT出資の練習場があった。
- 32 :
- >>5
行ったよ!オレ当時大学1年。
友達が山蓄の整理券たくさん持ってて、連れられて行った。
デビュー曲の「スローモーション」2回歌った。
レコード買った人に、サインと握手。
オレ買わず。貧乏学生でステレオが無かったし…
話は変わるが、その頃駅前に「尼寺」があったの知ってる?
- 33 :
- 109に酒○法子来た事無かったっけ?
- 34 :
- 旧ルネス金沢横のユナイテッドシネマ金沢がある処に木下大サーカスが来た
事がありましたね。1989年3月15日から6月11日の間です。
- 35 :
- ルネスでゴーカート場あったなぁ・・・・
- 36 :
- >>35
ご存知でしたか。
ゴーカート場と言っても、遊園地にあるゆったりした物じゃなく、ひたすら
スピードを競う本格的なモノでしたね。
ゴーカートは各自がレース用にチュンナップしたモノを持ち寄り、時には地
区の選手権も行われたようです。
- 37 :
- 駅の物資部に正月の餅を買いに行くのが恒例行事だったなぁ
- 38 :
- >>34
木下大サーカス ホワイトタイガーがウリだったね。
>>36
ルネス レーシングチーム カート&ミニバイクあったよね。
閉園前まで、駐車場にレーシングチームのトランポ止まってた。
>>37
物資部懐かしいひびき。ニュー三久小坂店の奥の国鉄官舎の中にも
物資部あったよね。
- 39 :
- 今は亡きRセンターにもゴーカートがあったなぁ。
結構なヘアピンやアップダウンのある楽しいコースだった希ガス。
今思えば、動物園隣接でエンジン吹かしてた訳だから、動物たちには迷惑な話だったろうなぁw
- 40 :
- >>33
屋上でミニコンサートやってた様な気がする
当時の109には新人が毎週のように来てた
>>29
河北潟干拓地のトウモロコシか何かの畑に迷路があるらしい
しょっちゅう救助要請の電話が入ると新聞に書いてあった
- 41 :
- 河北潟にあるのはひまわり迷路でないかい
- 42 :
- >>32
尼寺って 六枚交差点そば、今の金券ショップあたりじゃなかったっけ。
ピンサロやったんけ? ピンクカンカンって店もならびか、どっかで
看板見た覚えがある。
- 43 :
- Rセンターmini観覧車あったなぁ
- 44 :
- 今日は、金沢社会保険病院で健康診断の再検査を行ってきました。
そのついでに旧ルネス跡の前を通って来たけど、ルネス本館は瓦礫の山にな
っていました。
サン・サーカスはパR屋になっているし、ルネスの面影は少なくなりま
した。
今でも、全裸の女性がプールに飛び込む写真が印刷された、ルネスの会員券
を持っています。
>>38
ニュー三久小坂店の奥の国鉄官舎って、鳴和中学校向かいのですよね。
電電公社があって、オリエンタル・チェーンがあって、国鉄官舎がありまし
た。その奥の方に「国鉄ストア」がありました。
- 45 :
- >>ルネス跡
オイラも土曜に久々に通って、実際に更地を目にして軽くショックだったなぁ。
七つ屋踏み切り通れないから事前に迂回しちゃってねぇ…
>>国鉄官舎
鳴和中向いかぁ。頭の中の地図って、人それぞれで面白いね。
オイラには武道館裏ってイメージだなぁw
今じゃ官舎全廃なの?
>>42
駅から六枚方向へ歩いて行くと、道路左側にあった希ガス。
昼間はむしろ気付かない程なのに、夜になると周囲がフツーの街灯ばかりだから、
綺麗なピンクのネオンサインがやたら目を引いてたので、記憶に強く残ってるw
- 46 :
- >>45
私が国鉄官舎を「鳴和中学校の向かい」と言うのは、鳴和中学校卒だからで
しょう。
嘗ての鳴和中学校は、校舎が四棟から出来ていて、当時の金沢市内では珍し
い赤い瓦の屋根でした。
ところが、私が鳴和中学校に入学する直前の年末に、校舎が火事になり、第
一棟の全部と第二棟の半分が消失しました。凄い大きな火災で、大樋町近辺
でも熱風が感じられたと聞いています。
私は、入学当時、辛うじて、焼け残った第二棟の教室に入れましたが、多く
の新入生は、体育館をベニヤで仕切っって作った教室に入りました。
お陰で、私達が現在の鳴和中学校での新校舎第一期卒業生になれたわけです
が…
そんな状態の校舎二階廊下から外を眺めると、向かいにはオリエンタル・チ
ェーンの工場があり、奥には国鉄官舎や物資部が見えました。
地図を見ると、国鉄官舎は現在、ニュー三久小坂店の奥にJR西日本の寮とし
て辛うじて残っているようですね。
- 47 :
- >>46
鳴中先輩っすね。おいらは、入学当時、旧校舎と新校舎がわたり廊下で
つながっており、新校舎完成後、旧校舎とわたり廊下が取り壊された思い出がある。
国鉄官舎は、1棟 当時の名残がありますが。マンションの建てかたで
JR西日本金沢翔鳴寮として建っている。
- 48 :
- >>44
社保病院の前は、田んぼだが、社保病院は移転前、鳴和バス停前の鳴和病院だった。
- 49 :
- >>44
鳴和の一帯の、電電公社やオリエンタルやら、武道館、公園、団地
その昔、すべて 日本電工の工場 社宅 だったそうです。
- 50 :
- >>48
鳴和病院って国道159号を挟んで別棟があって
国道の下を専用の地下道でつながってたんでしょ?
- 51 :
- >>42
>>45
あんがとー!
ピンクというか紫のようなネオンが妖しくて、そこだけ異空間でしたね。
中にいる人は、尼さんのカッコしてたんかな?
すんません。風俗ネタにしちゃって、この変にしときます。
話は変わるが、「雀玉片町」いってた人いますか?
(過去レスとかで話題アゲ済みでしたら、ごめんなさい)
- 52 :
- 「雀球片町」です(^^;
- 53 :
- 金劇前にあった奴?
- 54 :
- >>50
別棟って、今の社保庁の年金相談の場所? 横断陸橋がありますが・・・
地下道があったって話は初耳です。
- 55 :
- >>54
あれ?俺が違った?
歩道橋は昔からあるけど病院の地下道もあると聞いたけど。
俺の聞き違いだったか?
- 56 :
- いやーっ もしあったら、今頃 珍百けいに紹介されてたでしょうね。
- 57 :
- 鳴和病院つながりでいえば、金腐川との間に 小僧寿しあった。
金沢市内にも、何店か小僧寿しあったんに、みーんな無くなったよね。
- 58 :
- 小僧寿しと言えば、バッテラを思い出します。
小学生でも買えるほど安かったです。
- 59 :
- ビッグボール横にあったパチ屋の建物も残すところ道路添いの鉄骨だけになってもうすぐなくなる。
あの通りはさっぱりした景色になるな。
- 60 :
- 病院関連で言えば、浅ノ川病院が馬場小学校裏にあった頃を覚えています。
昭和45年頃には、もう施設は使われていなく、お化け屋敷だの、地下にまだ
死体が安置されているだの、子供達の間に変な噂がありました。
- 61 :
- >>57
犀川沿いに小僧寿し残ってなかったっけ
高畑あたりのドラッグストアの横
- 62 :
- >>50
鳴和総合病院向かいの別館とは、「鳴和病院高等看護学校」の事だと思いま
すがいかがでしょうか。
現在は、「石川社会保険事務局」となってます。
この鳴和総合病院は、以前、日本電気冶金株式会社の診療所だったそうで、
国が買収したのだそうです。
日本電気冶金株式会社というのは、>>49の話に出てくる「日本電工」の昔の
名前です。
と言うことは、神宮寺町から大樋町の一帯を、日本電気冶金株式会社という
会社が広大な敷地を持っていたと言う事になりますね。
- 63 :
- 今の、Valorゆいの里店のトコも、日本冶金とかいう会社だか工場だかだった希ガス。
無関係の会社だったらゴメンだが。
- 64 :
- >>63
「日本冶金工業株式会社金沢工場」ですね。
昭和31年8月から平成11年9月の工場閉鎖の間、ステンレス鋼の鋳造品を生産
していたようです。
「NAS流し台」と言えばご存知の方も居ると思いますが、関連会社だそうです
。なお、日本電工とは関係の無い会社のようですね。
東金沢駅の裏から疋田に向かう際によく通る道ですが、工場があった当時、
工場の正門辺りの道幅が狭く、車同士の接触事故がよくありました。
- 65 :
- >>60
浅ノ川病院って、馬場にあったんすか。春日町クリニックの場所にあったのは
覚えてますが、校下が 馬場→森山→小坂と変わっていったわけですね。
春日町クリニック横 夢香山マンションは 以前はなんでしたっけ?
- 66 :
- >>65
浅野川の近くに無いのに、なぜ「浅ノ川総合病院」なんだろう、と思ったこ
とありませんか。
浅ノ川総合病院は、東山3丁目にあったんですよ。現在の馬場小学校裏のクリ
ーニング屋さんの一角です。
その後、春日町に移って、現在の小坂町に移りました。
- 67 :
- 病院といえば県立中央病院は元車の交差点から
長土塀のほうにちょっとはいったとこにありましたね。
移転して廃墟になった病院の中に入ったらえらい怖かった。
昭和53年頃だった思う
- 68 :
- >>廃墟になった病院の中に入ったらえらい怖かった。
不法侵入という軽犯罪です。
善良なみなさんは決して真似しないでください。
>>67氏は時効でも、今、つられて真似したら逮捕となりますので。
まちBは犯罪を助長するために存在しているわけではありません。
犯罪を推奨するかのような書き込みはやめましょう。
- 69 :
- >>68
誰だよ。誰だよ!
- 70 :
- 東金沢駅 マックスバリューや 宅地の場所。協和カーボンっ工場があった。
このへん、日本電工 その後オリエンタルチェーン 日本冶金等工場地帯だった。
東金沢駅周辺は工場に荷を降ろすのに便利だったので工場が多かったんかな。
- 71 :
- >>51
正式(?)には
「マージャンパRメタル雀球」と言っていたらしい。
今の金劇パシオンの3軒となり、雑居ビル「片町一番館」の1Fにあった。
システムは上半分がパRを模しているが、いわゆる「アウト穴」がなく
下の方にいくつも穴がならんでいる。
そこに球が入ると麻雀牌の模様が表示される仕組みであった。
あらかじめ14球打って配牌とし、捨て牌に相当する位置のボタンを1個押す。
すると球が1個戻ってきて、これを打ってツモ牌とする。
ツモには制限があり、超えるとゲームオーバー。
役をツモると、役の形によりメダルが支払われるという仕組み。
その気になれば、ツモりたい牌を意図的に狙うことも可能なので
通常の麻雀とは違った面白さがある。
- 72 :
- >>71
サンクス!セニョ〜ル!
あそこねー、待ち合わせとかの時間調整に持ってこいの場所だったんですよ。
パRだと、玉が出だしたら途中で止められなくて困るし、
逆に玉が出ないときは、5分も持たずに叩き出されるし・・・(^^;
雀球は好きなようなペースで打てて、
メダルはポケットにジャヤジャラ入れて持ち帰れるし、
時間調整が好きなようにできたので・・・(^^;
昭和末期頃に行ったのが最後だったかな・・・?
- 73 :
- >>72
自分の時間調整は、いつも金劇右隣のブラザービル1Fにあったゲーセンだったな。
あそこでバスの時間が来るまでマリオブロスに100円玉をつぎ込んだものさ。
コンビニになってから便利になったんだろうけれど、待ち合わせの風情がなくなって
しまったなあ。
- 74 :
- >>57
一応、全国チェーンなのだが本当に見なくなったなあ。
今でもテイクアウト専門の寿司屋ってあるんだろうか?
「ばらずし」とか・・・「じんずし」は今でもあったっけか。
>>59
跡地が何になるか気になる。
スポーツガーデンが夢の跡・・・
>>65
夢香山マンションは 以前は松下電器(パナソニック)の関連施設があったような。
>>66
あれは、医療法人の名前が「浅ノ川」なんだな。
>>67
この病院と、日榮中村酒造、そして日本冷蔵のでっかいビルが元車交差点のランドマ
ークだったなあ。まだ大豆田方面に抜ける道がない時代だった。
>>70
もともとはこの工場のあった位置の裏手に国鉄(当時)の貨物ヤードをつくる計画で
あった。貨物がコンテナ主体になったので、乙丸陸橋から南の敷地で十分間に合うよ
うになった。予定地は後の時代になってAPAのマンションが建ったのである。
- 75 :
- >>74
ビッグボール跡地はレジャランと夢の湯なんじゃなかったっけ?
- 76 :
- >>70
神宮寺から高柳に抜けるところにあった踏み切りを渡る際、右を見るとあり
ましたね、カーボン工場。会社の名前までは知りませんでした。
この踏み切りは、随分とアップ・ダウンが激しくて、勢いよく通過する車は
大きな音を立てて、腹を擦っていました。
現在の東金沢駅は、以前の駅よりもずっと西側に移動したため、線路が撤去
され、踏み切りも無くなりましたが、無くなる前は、カメラを持った鉄道マ
ニアが踏み切り付近で待ち構える姿をよく見かけました。
新しくなる前の東金沢駅には、入って右側に売店がありました。金沢市内の
発売日より一日早く雑誌が販売される事が多く、北斗の拳の続きを早く読み
たくて、この売店で少年ジャンプを買っていた時期がありました。
- 77 :
- >>75
ううむ、妥当と言えば妥当なのだが
まあパチ屋になるよりはよしとすべきか。
御経塚のカーマ跡みたくなるんかな?
- 78 :
- >>74
気になってぐぐってみたら、小僧寿しは県内に4店舗!
しかも金沢市内にはもうなくなっていた…
小僧寿しって、すかいらーくグループだったんだなー
じんずし、ばらずしは、県内に本社があるから、まだ結構あるようだ
- 79 :
- へぇ小僧寿し未だ4軒も残ってたのか。とっくに消滅したと思ってた。
- 80 :
- 「小僧寿し」が減ったのは
北陸地区で展開してた会社が独立して
「寿司エクスプレス」に名前を変えたからだよ。
- 81 :
- >>76
東金沢駅の売店は確かに 発売日が一日早かったですね。ちなみに
三池の地下道をくぐり、右折したすぐのところ、(バローに向かう方向)
小さいタバコ屋兼商店も マンガの発売日一日早かったですよ。
- 82 :
- >>76
>>81
フライングしてたのか
あるいは、国鉄線が近かったからいち早く荷解きができたのか
いずれにせよ、裏山シカトです。
- 83 :
- >>57
鳴和総合病院前のバス停は二つあって、一つが歩道橋近く、もう一つが小僧
寿し近くでしたね。
小僧寿しのメニューも金沢に進出したばかりの時期にはバッテラやチラシ寿
司が中心でしたが、ある時期を境に握り寿司ばかりになりました。
経営本部が関西から関東に移ったんでしょうかね。
- 84 :
- 鳴和バス停でいえば、現鳴和タクシー本社 前は 金沢市農協小坂支所で
その横に、貸衣装高砂と鳴和タクシー乗り場があった。
- 85 :
- 金沢市内に路面電車が走っていた頃、鳴和停車場から東金沢停車場へ向かう線路は
金腐川沿いを走っていたそうです。
- 86 :
- >>85
市内線では珍しい専用軌道だったなあ。
今現地に赴くと、よくもあんな狭い堤防上を電車が走っていたものだと思う。
ここと、野町四丁目−野町駅間が専用軌道だった。
- 87 :
- >>85-86
URLを置きますね。
http://natsukashi.hp.infoseek.co.jp/kanazawa-shinaisen/haisen-ato-naruwa-Eknzw/kanazawa-shiden-naruwa-Eknzw.html
こんなところに電車が通っていたなんて、知りませんでした。
- 88 :
- >>87
サンクス
ちなみにこういのものあるよ。
http://www.asagaotv.ne.jp/~ohara/1sinaisen.htm
http://c56123.hp.infoseek.co.jp/01sinaisen2.htm
http://c56123.hp.infoseek.co.jp/01sinaisen3.htm
http://c56123.hp.infoseek.co.jp/01sinaisen4.htm
- 89 :
- >>87 >>88
ありがとうございました。金腐川向かいバーガーワンやら大場屋はご存じでしょうか
鳴和病院裏になりますが、化粧品 他 衣料品店 はしずめがあった。
- 90 :
- >>89
大場屋はまだあるよ
- 91 :
- バーガーワンって野田専光寺線の八幡のすしべんのところにもあったよな
マクドナルドができてすぐに潰れたけど
- 92 :
- >>89
以外に古いのが、「城北カワサキ」
鳴和に路面電車が走っている頃の写真に写っていますからね。
いつ頃からあったんでしょう?
スーパーゼロハン全盛期、弟がAR-50をここで購入しました。
- 93 :
- >>86
金腐川の堤防上って言うと、北鳴中の川向いの土手の上がもっと狭いのに3ナンバーが通るの見るよ。
タイヤでアスファルト幅いっぱい、車体はそれより少しハミ出しってカンジ。
通過車両が通る道じゃないから、あのヘンに住んでて慣れてる人なんだろうけど。
東金沢駅前4車線の橋から下流方向へ左岸は、しばらく歩行者専用なんだけど、
北鳴中んトコの細い橋からJR交差のちょい手前まで一応アスファルトなんで…
あそこよりはハロワ裏の方が堤防幅広だから、軌道線の車両限界なら納得だね。
現存してたら江ノ電気分だったろうなぁ…
- 94 :
- >>92
城北カワサキは、以前は森本駅手前 踏切そばの 現焼肉屋さんの場所でしてたよ。
ちなみに、隣には金信森本支店があった。
>>92さんのは おそらく、カワサキ重工2輪部だったのでは?
- 95 :
- >>94
同じ「カワサキ」で二輪を扱っているので私が勘違いしているのかも知れま
せんね。
確かに、森本駅手前の踏切そばにカワサキのバイクを取り扱っているお店が
ありました。
>>92のお店を再度確認してみると、現在は「城北カワサキ」となっています
ね。と言うことは、建物はそのままで、中に入っている業者が「カワサキ重
工二輪部」から「城北カワサキ」に変わったと言う事でしょうか?
- 96 :
- >>95
推測ですが、カワサキ重工2輪部が撤退するタイミングと、城北カワサキが
森本駅新幹線工事による立ち退きが、合致し そのまま建物を使用したのでは
ないかとおもいます。
- 97 :
- 森本〜津幡間の 花園町に ゴルフ練習場とバッティングセンター?があった。
(ゴルフは間違いないが、バッティングセンターもあった記憶がある。)
- 98 :
- >>97
プリムラのあった所?
- 99 :
- 西別院近くに雑貨屋なかったっけ?中国っぽいセンスの
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼 ▲
☆石川県かほく市 Par7☆(95)
新潟県内の病院・医院・医療施設総合スレッド5(332)
北陸・長野新幹線と上越新幹線の総合スレ part3(93)
【インターウェーブ】長野県佐久市-Part55【復活なるか!?】(176)
長野県松本市 天守113階(1000)
★富山県氷見市についてPart29★(561)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その91★☆(1001)
長野県諏訪広域スレ・155【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
八幡市ってどんなとこ〜第31幕〜(1000)
あるんだよ葛飾新宿(かつしかにいじゅく)6(280)
☆★☆〜横浜市港南区下永谷・芹が谷周辺スレッド PART11〜★☆★(294)
宮城県仙台市のガソリンスタンド営業情報 Part2(1002)
【岐阜】各務原(かかみがはら)市を語ろう!その39♪(1001)
★☆小牧市総合スレッドパート26★☆(1000)
愛知県のドライブスポットを尋ねるスレ(59)
■□旭川市民集合 Part160■□(306)
多摩地区で蛍の見れる場所!(66)
【くま】東海地方の野生動物目撃情報【イノシシ】(259)
中野駅周辺 Part147(654)
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART109▼▲(1000)
【宮崎市 Part85】(1000)
【平野区】喜連瓜破について語る【その58】(186)
沖縄のクルマ走行おかしくないか part7(1000)
鐘ヶ淵ってどんなとこなの?Part9(923)
大泉Part87(1001)
京都広域情報 Part38(411)
標津町民集まれ〜!Part4(234)
◆★福岡市東区香椎を語ろう パート40★◆(1000)
多摩地区で住んでみたい街 その15(221)
やなわらばー≠語っちゃってもいいかな?(284)
【知りたい】戦前のOKINAWA【感じたい】(229)
荒川区町屋Part46【また〜り】(1003)
▼▲愛知県・東浦町(及びイオン東浦) PART9▲▼(1000)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part26♪【ジオパーク】(1000)
▲▲▲▲▲東北の峠▲▲▲▲▲(96)
京都府宮津市を熱く語れ! Part9(899)
【カボッチャマン】 南風原町 -4- 【高速道路】(405)
【讃岐】香川県のうどん屋を語ろう!21杯目【うどん】(36)
沖縄に来るナイチャーにすすめる沖縄料理!これ食っとけ (Part5)(579)
「ETC」で高速道路入り口渋滞(194)
九州のテレビ局への苦情・要望 〜Part9〜(1000)
◇◆【酉の市】足立区花畑 8【発祥の地】◆◇(267)
【新丸子スレPart55】(1000)
名古屋市北区パート29(1000)
さらに見る