1read 100read
2013年07月北陸・甲信越87: 長野県伊那市まだいる?Part21(706) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

福井県の風俗スレッド(113)
━ ━ JR(東/西/東海)・私鉄・第三セクター 鉄道総合スレ 2 ━ ━(206)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part89(1000)
石川県輪島市震災瓦礫関連スレ Part1(326)
★★★★新潟県新発田市は良い所Part33♪★★★★(1000)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part94(1000)
□□□□野沢温泉 其のA■■■■(190)
北陸新幹線徹底討論スレッド 30番線ホーム(39)

長野県伊那市まだいる?Part21
1 :2012/10/10 〜 最終レス :2013/06/30
前スレ
長野県伊那市まだいる?Part20
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1306507691/

適当に話していこう。



2 :
駒ヶ根板と箕輪板が伊那の話しで盛り上がってるぞ

3 :
ゴーイングマイホームみたか?

4 :
>>1 乙!(・∀・)ノ

5 :
冷蔵庫を捨てたいと思ってます
以前無料で引き取るという回収車が来たのですが、連絡先がわかりません
伊那市近くで、無料で冷蔵庫を引き取ってくれるところはありませんか?
ちなみに97年製の100Lなので、リサイクルショップには売れないと思います

6 :
新しいスレができてる!!←

>>3

見ました!!

7 :
ゴーイングマイホーム 伊那で撮影したらしいな

8 :
また火災か。
防災無線うるせ〜。

9 :
伊那市上牧で火事?
どこよ

10 :
生鮮市場近くらしいな

11 :
丸亀製麺いつオープンかわかる?

12 :
かっぱの混みよう見たら、西友のかっぱ化が先だ!

13 :

ゆるキャラグランプリ2012

信州力を応援してくれないか
http://www.yurugp.jp/entry_detail.php?id=516

毎日ポチってるんだが俺の力じゃどうにもならん
みんなの信州力見せてくれ!

14 :
スシローができれば少しは良くなるかもね
駒ヶ根にもかっぱできるみたいだし

15 :
>>7

そうなんですか(°□°;;)!!

なんか、嬉しいです笑←

16 :
アルペンはもう工事始ってるの?

17 :
かっぱ寿司に行列とかホント底辺だよなw気の毒だわ

18 :
都内近郊でローメン(おみやげ品)を買える場所をご存知ないでしょうか?
時間がなくて通販も現地入りも難しいです。。。

19 :
>>17
子供が喜ぶからじゃね?
「かっぱ寿司どうしても食べたい!」とか珍しいからとかで並ぶやつはないんじゃないか?

20 :
スシローできれば売れるのになんでできないんだ

21 :
ツルヤ近辺にスシローできると噂

22 :
>>16

一応、始まってるっぽいですよー

23 :
>>22
ありがとうございます スポーツ用品屋は利用しませんが気になりまして

24 :
>>21
マジでか
待望のスシローきたこれでかつる

かっぱ(笑)

25 :
噂だろ、全然できそうにないぞ今のところ

26 :
このあたりは100円寿司が伊那のかっぱしかないからそりゃ混むは

27 :
ツルヤあたりにスシローできれば混雑へるし、箕輪南箕輪あたりの人も気軽に来れるからいいと思う

28 :
噂では箕輪の潰れたパR屋にスシローできるって言ってたけど
そこはスロット専門店になるらしいね

29 :
スロット専門店とかカジノだろもはや

30 :
ツルヤ周辺 ニトリ 平安堂 アルペン ガソリンスタンド スシロー

31 :
コストコ イケア カルディ…
あと欲しいものを並べてみた

32 :
アリオ上田にくるんだカルディあるよ

33 :
シネコン欲しい

34 :
>2
板じゃなくてスレな

35 :
>>34
そうだ 板じゃなくてスレ

36 :
一番必要なのはライトオンだと思う

37 :
【長野】 イナゴにハチノコ、ザザムシ 三色丼早食い大会 女子高校生が優勝 伊那市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350119914/

38 :
和食系のファミレスが欲しい

39 :
スシローくるんだ。wktk
スシネタの鮮度や大きさが他店と違うとかないよな?w

40 :
>>37

うわぁ…(><;)
あたし、まじでザザムシとかは無理です…
優勝して、昆虫の佃煮なんて
いらないわーーー!!!←

41 :
スシローできたらカッパの天下も終わりだ

42 :
100円寿司でそんなに熱くならなくても・・・

43 :
寿司レスはステマ臭い

44 :
いや俺はできる確信ないけどな、できたらって話だよ
まーいずれにせよカッパのあの込み具合は異常だろーに

45 :
びっくりドンキーがいーなー

46 :
>>45

激しく同意!!笑←

47 :
スシローより「くら寿司」
「びっくりドンキー」いいね
あと「餃子の王将」 「まいどおおきに食堂」「やよい軒」

48 :
王将 スタバ ファミレスはできてほしい

49 :
便利さの反面で伊那地域の美しい田舎風景が失われるのは残念な気もする。一昔前はユニーやニシザワくらいしかなかったが素朴な田舎町の雰囲気が良かった。

50 :
>49
高遠長谷に引っ越せよ

51 :
田園風景なら上の段にいっぱいあるわ

52 :
>>50
そんな事を言ったら、このスレで、○○来てくれ ○○欲しい と言ってる方々に 長野市や松本市に引っ越せよ と言うのと同じでしょ。故郷の発展を望んでない訳ではないのだから。俺は県内で伊那が一番好き、空気も景色も人間もな。

53 :
伊那はいーなー

54 :
今日は冷えますね^^;

55 :
ナショナルチェーンの店が欲しいなんて言ってんの中高生だろ

56 :
>52
高遠長谷は同じ伊那市内だが?

57 :
便利さのじゃ大事じゃボケ

58 :
田舎の風景を残すと人口が失われる
田舎は不便だから都会へ行ってしまう

59 :
伊那も店が充実してきたなえ

60 :
>47
ひねくれ者
友達ウザがってるぞwww

61 :
物乞い厨が多いな。

62 :
>60

47です。
スシローよりくら寿司の方がメニューが充実してると思っただけですが
ウザかったらすみません。

63 :
くら寿司、松本渚にあるから行ってみたけど個人的に微妙だったな。
あれはガチャポン目玉のファミリー寿司

個人的にスシローがイイね。氷見のきときとなら、もっといいが。

64 :
>>63
伊那に住んでる低所得者の身分としてはきときとは高い
スシロー来たらかっぱやばいなw

65 :
スシローもくら寿司も両方できればいいよ

66 :
どっちもイラネ

67 :
いまのカッパの現状しってんのかコラ!!!しばくで

68 :
なにげに丸亀できるの大きいよな、あそこはほんといい

69 :
>>67
いなのカッパなめんな

70 :
いなかっぺをなめんな!

71 :

食堂やレストラン等いろいろできるのはうれしいけど、
このくらいにして田舎の雰囲気をこれ以上乱したくない。

72 :
それはあなたのエゴだ、みんな便利な生活を望んでいる

73 :
モノには限度がある。便利さと引き換えに伊那らしさ田舎らしさを失ってはならない。守るべきものは守らんとね。一度でも田舎の雰囲気が壊れたら二度と復元は出来ないから。

74 :
名が知れてるだけで、しょうもないジャンクフードショップが出来るのが便利な生活かねw

75 :
この前、関の刃物祭り行ってきて、帰りは下道。岐阜の街々から木曽通って
やっぱり伊那が一番と思った。
伊那谷にパR屋とチェーン店の食べ物屋はもういらないって思った。
田舎っていったって、こんな広々とした景色の良いとこそうはない。

76 :
>>73
みたいな老害がチェーン店とかできるのを反対して煙たがられてるんだろうなぁ
伊那らしさってなんだよ気持ち悪い

77 :
>73
わかったから高遠長谷へ引っ越せ

78 :
伊那辺りなら2,3時間で東京に遊びに行けるんだから、今のままでも適度な田舎加減で良いじゃないか。
四国や九州の田舎へ行ってみろ、都会に対するあこがれは半端じゃないぞ。
「高校出たら東京へ行くの!」なんて言ってる子たちがいっぱいいる。

79 :
>>78
適度な田舎って何?
なんであんたのさじ加減で伊那の発展を調整しなきゃいけないんだよアホか
世の中需要と供給だろ?
人が必要としていれば街は発展していくし必要としなければ寂れていくだろ。

80 :
今でも十分田舎

81 :
伊那がモデルになってるドラマ、「ゴーイングマイホーム」見てる?

82 :
長野の田舎をモデルにしたのが、「ゴーイングマイホーム」
需要あるじゃねーかw
伊那の発展とかw 店屋増えれば発展か?w

83 :
伊那から出た事のない物乞い厨の理屈は発展ではなく破壊。
田舎は田舎で割り切って、その素晴らしい景観や雰囲気を守ったほうが、何倍も有意義で価値がある。
それが伊那の魅力であり貴重な財産。
俺は伊那で生まれて良かった。長閑な故郷が大好きだ。

84 :
と、たびたび妄言をツブやいており
K察では引き続き余罪について調べていく模様です。

85 :
>>83
10年ほど都内で働いていてこっちに戻ってきたが伊那は発展していいと思うよ。
伊那市駅付近にネカフェが欲しいです。
もしくはwifi完備のカフェ

86 :
ゴーインクマイホームの撮影予定とか貴様達は情報ないの!?

87 :
>>85
マクドナルド

88 :
>>87
ドヤ顏でマックとか言っちゃう時点であーあって感じ

89 :
需要があればやっていけるだろうから自分でやってみたら?ネカフェ

90 :
インター近くのネカフェってもう閉店しちゃった?

91 :
伊那市駅近くに猫カフェならあるけどそれじゃダメ?

92 :
伊那市駅前にネカフェが欲しいって人は結構いる

93 :
ゴーイングマイホームのロケは8〜9月に2回に分けて撮影済み。
エキストラ募集もされてた

94 :
ちくしょう、阿部見れたかもしれんのに

95 :
昨日、撮影してたよ。
まだこれからも撮影するだろJk

96 :
少しくらいチェーン店か出来たくらいでw
それでも十分に田舎です。

97 :
市営長谷鍼灸治療所が赤い羽根で怒ってる(笑)
”赤い羽根っつうのはな、10円と相場が決まってるんだよ!小学校でそう言われたんだよ!”

98 :
萬里で阿部寛と宮崎あおいがご飯食べてたな。

99 :
万里でマーボ豆腐のイメージ無いわww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

長野県松本市 天守95階(1001)
■□新潟県新潟市スレッド【113】□■(1000)
フィリピンパブ(114)
新潟市4区(仮)について語ろう ≪亀田・横越・曽野木・両川・大江山≫(380)
■□新潟県新潟市スレッド【136】□■(1000)
新潟市秋葉区 Part48【新津・小須戸地区】/(1000)
★★★山梨大学現役生いませんか??★★★(239)
新潟県十日町市Part20(1000)
盛岡@虫の声〜盛岡市総合スレ Part93(1000)
〜〜〜宮古島市総合スレッド Part2 〜〜〜(1000)
★PRスレ(70)
★稲毛海岸についてなんでも語ろう★Part71(239)
特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part35(300)
【合併協解散】行田・羽生・吹上・南河原 第2幕【どうなる?】(300)
【北信・中信】信州・長野のラーメン∀6杯目∀【東信・南信】(1000)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 72(1000)
宮若市誕生記念!新市の将来について語ろう その3(879)
兵庫県高砂市スレッド9(1000)
【雑談】☆石垣島情報(*´▽`)☆【質問】/13(1000)
▲仙台市青葉区(郊外・山側)総合スレ★Part3▲(1000)
秋田市?古き良き時代を語りやがれ!!21(518)
【 自主 】沖縄独立運動 33 【 独立 】(1000)
大崎市(古川・田尻・松山・鹿島台・三本木・岩出山・鳴子)スレ11(136)
北九州門司区スレッドPart23(1000)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part104(1001)
落雷キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━PC消せー!!!!!(73)
★忠岡町part9★(438)
大分県玖珠郡玖珠町のスレッドでございます Part10(40)
◎◎須恵町ってどぅょ??◎◎(619)
☆★○●△伊達市<保原・梁川・伊達・霊山・月舘>【6】●○★☆▲(1000)
アルビレックス新潟応援スレ Part10(640)
沖縄のコネ就職について(197)
【クレジットで】神姫バスを語ろう【定期券買いたい!】(67)
川越でおすすめのR教えれ!(225)
和歌山県有田郡市のみんなのまちBBS Part19(886)
東向島・曳舟Part22(1001)
江坂ってどうや?Part51(吹田市)(1000)
【平成25年】多摩地方気象台79シーズン目【2013/02/04〜】(1000)
和→英→和でムチャクチャな翻訳@東海板(156)
鹿児島市のスレへようこそ53(310)
☆赤塚新町周辺の香具師語るぞゴルァ!!パート10☆(365)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その34□■□(279)
福岡県大野城市スレpart17(1000)
東部丘陵線について語ろうぜ(155)
さらに見る