1read 100read
2013年07月九州326: §§§九州の酒の肴(5皿目)§§§(138) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

肥薩おれんじ鉄道【PART4】(227)
★大分県派遣・請負事情 2人目の相談★(189)
★☆★長崎県民集合!!(やっぱい長崎弁やろ)その17!★☆★(1000)
■■ サガン鳥栖を語れ 2ゴール目 ■■(437)
九州地名談義2(69)
トライアルってどうよ?PART17(1000)
北九州の小児科(354)
豊前市ってどんなとこ? Part11(563)

§§§九州の酒の肴(5皿目)§§§
1 :2006/12/29 〜 最終レス :2013/06/16
美味い物の季節です。まったり酒の肴を語りましょう♪

[過去ログ]
4 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1098201146
3 http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1076079943
2 http://mimizun.com:81/log/machi/kyusyu/1052236973.html
1 http://snow.jamfunk.net/kyukei/log/004/1034775647.html



2 :
>>1
スレ立て人り〜ま様、乙です。

さて、もうすぐお正月。
美味いもん、食いたいねぇ〜!

3 :
甘口の日本酒は雪中梅が美味い

4 :
かずのこはあまり好きじゃないな。
めんたいもイマイチ。。
焼きたらこはまあ好きです。

5 :
蜂楽饅頭の熱いやつ(白)とカチカチに冷えたやつ(黒)を、
これまたキンキンに冷えたビールと
やけどしそうな位の熱燗で交互にいただく。
もう熱いか冷たいかわからなくなるくらい、はまります。

6 :
九州各県独特のおせち料理や雑煮ってあります?

香川の餡子餅入り味噌仕立ての雑煮みたいな。
出来れば酒の肴になりそうな奴も教えて頂ければ。

7 :
北部九州の雑煮は焼きアゴ(飛び魚)で出汁をとるらしいね。
博多雑煮ではこれにアラ(クエの一種でやたらとデカイ。値段も高い)が入るとか。

ウチのオフクロが作るやつにはスルメが入るんだが、
俺の好みにはイマイチ合わないなぁ。

8 :
>>5
蜂楽饅頭でググッてみた↓
http://www.houraku.co.jp/

こ、これでビールや日本酒を飲めと・・・?
俺なら渋いお茶がいいなあw

ちなみに蜂楽饅頭って、いわゆる回転焼きの一種かな?
その手のヤツなら福岡市東区香椎の千石焼きが好きだ。
最後に買ったのが8年前だけど、また食いたいな。

9 :
蜂楽饅頭って水俣が本店だったんですね!
いつも天神岩田屋の地下で並んで買っているのですが西新が本店と思ってました。
でもこれでさすがにお酒は飲めません。

10 :
左党の皆様、お見苦しいカキコで失礼しました。
でも熱々と冷たいものの組み合わせは、個人的に意外と○なもんで。

うちの田舎の雑煮なんて、塩茹で小豆が具だったりするんです。
昼間から貰い物のからすみで、冷酒をちびりちびり。
東長崎のJAでひと腹480円(ノルウェー産)で買った奴と
野母崎で4800円だったという貰い物と、差が分からないほど出来上がってます。

11 :
>>10
甘いもので肴になるといったら、出汁巻き卵かな。
他は魚の味りん干しとか、チャーシューでも甘い味付けのがあるね。

ところでからすみといえば、前スレの神田中村さんが手作りで作ってたよね。
その後の経過は・・・?
け、けして催促してるわけではありませ(ry・・・w

12 :
5スレが立ってましたか!スレ立て関係者の皆様、乙でございました。

>>11さん
よく覚えておいででした。それでは経過・結果を書き込みます。

まずは5日間塩漬けにしたボラの卵巣を冷蔵庫から出してみます。見た目で
はっきり水分が抜けているのがわかります。ペッタンコ。
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070121005129.jpg

次は塩抜き作業です。塩抜きの溶液は職人さんによって違いますが、自分は酒:味醂を
1:1で混ぜ、これに卵巣を3日間漬けて塩抜きを行ないました。
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070121005151.jpg

塩抜きが完了したら、これから1週間ほどかけて天日干しに入ります。毎日、昼間は
天日に晒し、夜は冷蔵庫へ。これを5〜7日ほどかけて乾燥・熟成させます。
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070121005211.jpg

表面を指で押してみて、表裏まんべんなく硬化していれば完成です!作成開始から
約半月、ようやく完成しました!
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070121005239.jpg

折角なので卓上七輪に炭火を起こし、炙りながら頂きました。表面がチリチリ
言い出したら、短冊に切ったスライス大根に乗せてパクリ。(^^)ウマーーーイ!!!

味醂を塩抜きに使いましたので、やや甘めですが正に「カラスミ」でした!
苦労の甲斐がある味です。来年の秋、今度は量産しようと心に決めました(^^)。

13 :
>>12@神田中村さん

おみごと!
これだけ手間をかけるなら、からすみが高いのもうなずけるなあ。

14 :
焼いたシイタケにカボス絞る!

15 :
外国のカラスミを食べた事のある人いる?
例えばイタリアのボッタルガあたりはポピュラーだが……
フランスのプータグルとかを食べた人はいないかな?
日本のカラスミと比較した意見を聞かせてもらえれば。

16 :
>>14
キノコ類に柑橘系の果汁は合うね!

>>15
噂に聞くけど食ったこと無いなぁ。
やっぱ、パスタに合うのかな?

17 :
前スレでフグの○○が話題になりましたが、
今年の1月初旬に別府の温泉宿で喰ってきましたよw
携帯のカメラで撮ったんで、写りが悪いのはご容赦を(^^;)

http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070122230052.jpg
まずはフグの薄作り。中央に例のアレがあります。アレは美味かったですよ。
カワハギのアレよりも1枚上手の味って感じですね。
仲居さんに聞いた話では、食べられるようにするためには、やはり長時間水でさらすとか・・・?
薄作りは絶品でした。薄いのに適度な弾力、繊細にして深みのある味・・ウマー>(゚д゚)


http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070122230205.jpg
次に皮の酢の物。皮だけでなく、身の湯引きも入ってます。
酢の物が嫌いって人も、これは美味いと思えるのでは? 
ちなみに、これにもアレ(笑)が付いていますw

http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070122230326.jpg
最後に白子。はしでつついた後なので、形が崩れてますw
なんとも滑らかな味。タラの白子も美味しいけど、
タラの方はかすかに渋みがあるのに比べ、フグの方は余計な雑味が全くないという感じがしました。

この他に、から揚げ、ちり鍋、雑炊のついたコースでした。
値段からすると、天然ではなく養殖だったのかもしれないけど、十分に満足できる内容でした。
次に食べに行けるのはいつになるかなあ?

−追記−
財布の中身が一気に軽くなったのは言うまでもありません(´・ω・`)ショボーン

18 :
>>15さん
ボッタルガはイタリアの塩蔵卵巣の総称です(^^)。
日本で言うカラスミはイタリアでは「ムジネ」ですね。日本のカラスミと比べると
かなり塩味が強く、そのまま食べるものでは無いような味です。
すりおろしてパスタやリゾットで食べました。調味料として考えれば世界最高級
の味でしょうね。
お勧めなのはマグロで作ったカラスミ「トンノ」です。これは比較的日本のカラスミ
に似ていますが、油分が低く上品な感じで美味しかったです。

>>17さん
おお!出ましたね「フグのアレ」!!嬉野が頓挫した今、ちょっと行ってみたい場所ですね(^^;)。

19 :
>>18
さすがに詳しいですね。
ボッタルガ・アンチョビ・ガラムあたりは、古代ローマからの伝統保存食ですよね。
マグロのカラスミはイタリアでも歴史がやや浅いという話を聞いたことがあります。
ですから、そのまま食べても美味しいものが作られているにではないのでしょうか。
やはり、イタリアの物は伝統調味料としての役割が強いのだろうと思います。
塩辛でも明太子でも、韓国のは調味料の意味合いが強いですよね。
それらの塩蔵品を食品として洗練させた日本人は、やはり素晴らしいと感じます。

私も来年はカラスミを作ってみようかな。
いい日本酒に出来のいい大根を添えて、一杯やりたいものですね。

20 :
>>19さん

>いい日本酒に出来のいい大根を添えて、一杯やりたいものですね。

全くです(^∀^)♪
カラスミが上手く完成されましたら、大根も良いのですが「蕪」でお試し下さい。
大根には無いほのかな土の香りが、カラスミの磯の香りと絶妙にマッチします。

21 :
>>20
カラスミに蕪ですか。いや、確かに土の香りが絶妙に合うと思いますね。
それから、即興で考えたのですが……こんなのはどうでしょう?
カラスミをほぐし軽く炒ったものと、蕪の葉を細かく刻んで軽く塩もみしたのを混ぜ、
炊き立てのご飯に乗っけて食べたら旨いような気がします。贅沢な邪道かな?

それから>>17で出てるフグのアレは大丈夫なのかな?
昔、大分で歌舞伎役者が他人の分まで食べて中毒死してますよね。
水洗いを慎重に調理しているのでしょうけど、私は怖い気がします。
この季節、同じアレならアンコウのアレにします。小心者なもので(笑)

22 :
>>21
大分県で食べる分には問題ないと思いますよ
昔はフグを食べること自体が一種の冒険だったけど、
今は確かな知識と技術を持った職人さんが調理してますからね。
アレに関しても、大分県では同様だと思います。
一緒に食べに行った私の親父はかなりビビッテましたけどねw

できればアレに関しても調理免許で認めて欲しいですね。
>>18@神田中村さんも言われてますが、
嬉野のフグアレ特区が認められなかったのは非常に残念です。

23 :
何で「肝」と言わない? アフォか?

24 :
>>21さん、22さん

テトロドトキシンが「蓄積毒」ではなく「変性毒」だと解明された時点で
リスクがハネ上がってしまいましたので・・・・・・(T∀T;)。

身体体積の小さな方・肝臓が弱い方・お子様・化学物質に耐性の弱い方。
全て見切った上で「適量」を提供するのは至難の技でしょうね。

25 :
≫14さん
大分の方ですか シイタケにカボスいいですね 昨夜それで一杯飲みました
それとサバのりゅうきゅうが美味しい!ネギとゴマをたっぷり入れてね

26 :
>>23
あえてストレートに言わないところが、この話題のキモなんですよw

27 :
スレが復活してうれしい。
関西にいるけど帰りたくなってきた。

28 :
>>24
今年も長崎で中毒死が出ましたから、リスクは大きいですね。
北陸(富山)の糠漬けは有名ですよね、三年漬けて毒を無くすという。
これは、機会があれば食べてみたいものです。

29 :
>>28さん

富山の糠漬けは「卵巣」のほうなんですよ(^^)。
2度ほど頂いた事がありますが、驚異的に塩っぱくて(;>з<)・・・ショッパ!

少し炙ってお茶漬けにすると美味しかったです。塩鯨みたいな感じですね。

30 :
ちょっと、話題を変えてもよかですか?w

九州でホルモンといったら『モツ鍋』が有名だけど、
福岡県の筑後地方でホルモンといったら、ソース味の焼きホルモンが真っ先に思い浮かぶなぁ。
そのなかでも草分け的存在は、朝倉市(甘木)の『白橋』でしょう。
ちなみに、福岡市 南区大橋にも支店があります。
http://www.sirahasi.com/

甘木出身の俺にとって、ホルモンとは馬の焼きホルモンだという
固定概念が頭に染み付いてしまってますw
これがビールや焼酎と相性がイインダ!!

ちなみに朝倉・甘木周辺にはこの手のホルモンを食わせる店が多数存在します。
以下は朝倉・甘木スレの過去スレよりコピペ。

ニュー松屋  甘木中央病院横の交番前交差点を北へ入って200m先。
白橋本店   386甘木郵便局前の筑邦銀行横から入って200m先の左角。
       または甘木駅前リンガーハットの横を入って300m先。
シルクロード ベストビデオがある三福町交差点を田主丸へ300m先、松元産婦人科向い。
馬見     R322秋月へ、セブンイレブンの100m先左側。
藤吉亭    R386筑前町当所バス停西へ100m先の左側(モスバーガーの先)
にんにく屋  R386エブリワン前の頓田東交差点を南西へ入って800m先。
日和     ジャスコから消防署過ぎてGEOの先、AZデンキから左へ入って100m先。
栄ラーメン  市役所前交差点を東へ1km、けやき通り福島眼科隣り。
飯田スーパー 386バイパス持丸の新甘木橋を西へ渡ってすぐ左折500m先。
長田屋    甘木消防署から田主丸方面へ、高速くぐってすぐ右。
ニュー長田屋 386沿い、佐田川橋手前、地蔵茶屋バス停、久保山脳神経外科前。
若乃家    386朝倉農高の先十文字交差点からすぐ、AZデンキ手前を右へ入る。
チャタリング 朝倉町386沿い比良松交差点東へ、トライアル朝倉店前。
以上、甘木中心に各位置を書いてます。

31 :
おお。ホルモン好きの自分には嬉しい情報!

焼鳥の街『久留米』
唐揚げの街『中津』

に続くのか!?筑後地方!?(^∀^)・・・・・。

32 :
>>31@神田中村さん

まあ、久留米の焼き鳥程にはメジャーになれないでしょうねw
ただ、いつまでも愛されるご当地メニューであって欲しいとは思っています。

ちなみにご当地メニューはこのブログはすごいですよ。
ご存知かもしれませが、参考にどうぞ(^^)
http://blog.tabearuki.net/

33 :
>>32さん

大変面白いブログのご紹介、ありがとうございました(^^)。
うわー、まだまだ食べ歩かないかんばい!

というわけで昨晩は久留米焼鳥が食べたくなって、我が家で自作(^^;)。
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070205090443.jpg

34 :
星野村のやまめ料理と猪料理最高!

35 :
>>33@神田中村さん
自作の焼き鳥、美味そうっすね!
暖かくなってくると、外で炭火料理なんかいいかも(^^)。

>>34さん
ウラヤマスイ・・・できればお店の名前を教えてください。

36 :
突然ですが、手作りのハムやソーセージってメチャウマですよね。
佐賀県佐賀市の旧三瀬村にもハム・ソーセージ工房イブスキ というお店があります。

山中の高原にあるお店なんですが、たまに鳥栖市内でも食べることができるって知ってましたか?
それはJ2 サガン鳥栖のホームゲームの日に鳥栖スタジアムで食べることができるんですよ!!
↓鳥栖スタ内の売店 
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070318220336.jpg
ハム・ソーセージを使ったホットドックやサンドイッチ、お持ち帰りソーセージを買うことができます。

ホットドックは熱々です(^^)。
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070318220453.jpg

このほかにも鳥栖スタ内の売店では鳥栖駅の各種駅弁や鳥栖駅名物かしわうどん、
佐世保バーガー、手作りカレー、等も買うことができます。
ちなみに、全国のサッカーファンには、鳥栖スタジアムと鳥栖駅のうどんはかなり知られてるんですよ。

追伸
今日の試合は愛媛FCを相手に0−1で負け。これで開幕3連敗・・・orz

37 :
さて、手長えびの季節がやってきましたw

今年の釣果、期待できるかな・・・?

それと、デジカメホシス・・・w
(UP用にw)

>>36
鳥栖駅構内の「かしわうどん」(゚Д゚ )ウマーいよねw
前は「かしわのおにぎり」もあったと、記憶してたけど・・・
ないんだね・・・
(なくしたのかな?それとも、記憶ちがい?)

38 :
>>37
手長えびの釣果をぜひUPしてくださいw
携帯電話の画像でも無問題!

>前は「かしわのおにぎり」もあったと、記憶してたけど・・・

おにぎりは無いけど、かしわ飯の弁当はあるよ。
鳥栖駅の立ち食いうどん売店職員に聞いた話では、
コストがかかるのでおにぎりはやらないって言ってました。
シャオマイ弁当も美味しいよw
http://www.tosucci.or.jp/kigyou/chuohken/

39 :
今日TVで塩トマトが甘くておいしいって言ってたので早速買ってきました。
今晩は、この塩トマト生食とキュウリのアコーデオンカット生食で発泡酒
を飲む予定です。

足りないようだったらチャルメラに卵いれて作って追加して食べます。

40 :
>>39
>キュウリのアコーデオンカット生食

ポン酢とマヨネーズで和えるんだよな。
今からの季節、つまみとしては良いね。

41 :
今、マイブームなつまみなんですけど・・・

とり皮を短冊より、細めに切って
茹でて(生でなくなったらOK)、冷まし
キュウリの塩もみと、あえます。

あとは、マヨでもwシソドレッシングでもw
お好きなものをかけてくらさい!w

これがw結構いけるんです!w
おいらはw青ジソドレッシングでくってまつ・・・w

とり皮でなくても、ももでも
ささみでもOKw
(もも、ささみは茹でた後、さくようなかんじでwよろ)

ツナを足してもOKw
おためしあれ!

42 :
フグの皮だけを買ってきて、紅葉オロシとポン酢でいただく。
あさつきを軽く薬味に、付け合せはキュウリで決まり。ああ、もう夏がくる。

43 :
>>40
そういう食べ方があるんですね。
塩かけて喰ってましたよ。

今日は豚肩ロース500gで自家製チャーシューを作りました。
3回目でようやく美味いのが出来ました。
どうも始めの方は醤油の角が立った味付けで上手に出来ませんでしたが、
3回目にしてようやく醤油タレもこなれてきたようで、これからも大事に
使っていこうと思います。(なんか、糠床と同じような感じですね)

44 :
あついねぇ・・・

おかげでビールは美味いけどw でも俺は冬が好き

ただ、夏の美味いもんってのも楽しみだ。
野菜なら茄子にキュウリにゴーヤ
魚なら鮎に鱧(ハモ)ってところか

焼き茄子で一杯やりたいな。

45 :
>>43
>そういう食べ方があるんですね。
>塩かけて喰ってましたよ。

オイラも野菜自体が好きだから塩で十分なんだけど、
タモリがアコーディオンカットしたキュウリを手で一口サイズにちぎって、
ポン酢とマヨネーズで和えたの見て、自分でやってみたらこれがまたンまい。

46 :
枝豆の皮って食ってみたらうまいね。
内側のセルロイドみたいな皮は慎重に剥がして、外側の皮だけにしたら、
根本をつまんで、スジの所を残すように前歯で挟んでスッと引くとスジが4本残って、皮だけ口に残る。

47 :
>>44
焼き茄子には何をかけて食うよ?

生醤油じゃ強すぎるし、出し醤油じゃベチャベチャになる。
俺的には、焼き茄子を冷やして出し醤油に軽く漬けた焼き漬しかな。

48 :
>>47
横レスだが、この間TVで見たのは、
縦に1/4に切ったナスを素揚げにして、皿に並べてポン酢をかけて、
タマネギスライスとツナフレークをトッピングしてた。

49 :
>>48
茄子のしょうが焼きはいかが?
君が茄子の素揚げを書き込んだおかげで思い出したよ。
薄きり茄子を多目の油で炒め、酒・砂糖・醤油・みりんにオロシしょうがをたっぷりと
加えたタレを、普通のしょうが焼きみたいに絡め焼きするの。
メシのおかずにもいいけど、酒の肴には最高かもよ。

50 :
>>47
俺は焼き茄子にはショウガにカツブシだね。
それに薄口醤油を少したらして食べる。
味付けや薬味は個人の好みがあるんで、自分のオリジナルを作るのも楽しいね(^^)

素揚げしたナスもうまいよね。
ナスは味も最高だが、食感がたまらんw
他の調理法としては
以前、ワインの角打ちで出てきた茄子のリエット?は絶品だった!
茄子に豚の脂を絡めて作ってたように思うんだが、また食いたいな。

51 :
>>50
>素揚げしたナスもうまいよね。
>ナスは味も最高だが、食感がたまらんw

昨夜やりましたってか、嫁に作らせました。
やっぱり、ナスって夏のつまみだなぁ・・

52 :
スレ違いでしたらすみません。
丹精込めて育てたぬか床がやっと使えそうになりました!
昔食べた「じんだ煮」を是非作ってみたいのですが、どなたかご存知の方
作り方を教えて下さい。Webで検索するといろいろあるのですが、骨まで
食べられるようになるには、どのくらい煮込めばいいのでしょうか?
煮汁が無くなってしまったら、水の追加だけでよいのでしょうか?

53 :
>>52
じんだ煮・・・始めて聞くなあ
一応、ウイキィペディアで検索してみた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%98%E3%82%93%E3%81%A0%E7%85%AE

なるほど、鰯のぬか炊きね。美味そうだなあ。
実はまだ一度も食ったことがない。
役に立てず申し訳ないorz

54 :
そういえば鰯って夏が旬なのかな?

ただいま鰯の刺身を肴に三千盛の純米にごり酒を飲んでますw

ウマーですわw

55 :
52です
最近の肴はぬか漬です(笑)
ぬか床にコクを出す為に利尻昆布に枕崎のカツオ、大分の椎茸に山椒、獅子唐
茗荷などを多めに入れて濃い目の味付け、ネタは胡瓜に大根、キャベツなどです。
床から上げて冷蔵庫で冷やして・・ウィスキーをロックでナイター見ながら飲ってます。

明日は今日仕込んだ味噌粕の豚ロースで!

56 :
http://jp.youtube.com/watch?v=hn5sFTGr4BA
↑コレ見てるとオカラが喰いたくなってきたw
オカラの良いレシピはありますか?

57 :
オカラかあ。たまに食べたくなるね。
でもレシピは知らないなあ。申し訳ない。
かわりにレシピ検索サイトを貼っときますね。

クックパッドhttp://cookpad.com/
COOK JOY http://www.cook-joy.com/recipe/html/szi.htm
BIGLOBEグルメhttp://gourmet.biglobe.ne.jp/recipe/search.html

他には2chのレシピ板にこんなのあったよ。
おからを使ったレしピ http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1147996259/

それにしても、時代劇にはたまに美味そうな飯が出てくるよね。
鬼平犯科帳とかね。時代劇作家の池波正太郎はかなりのグルメだったみたいだし。

58 :
おからといえば沖縄風のウカライリチーに止めをさすんじゃないかな?

http://www.ii-okinawa.ne.jp/people/o-ryouri/33.html
具沢山でボリュームもある。これは食も進むが酒も進むよ。

池波正太郎ね、食いしん坊だよね。
小説読むよりも食のエッセイの方が私は好きだな。
酒のいいのが出てこないのが残念だが、和食関係の店はいい店を書いている。
鬼平犯科帳に出てくる「五鐵」の軍鶏鍋は、自宅でも割合簡単にできる。
すき焼き鍋みたいな鉄鍋に砂糖・みりん・しょうゆ・酒でつくった割り下を用意する。
一口大に切った軍鶏・棒ねぎ(棒状に切った長ねぎ)・豆腐を用意して煮るだけ。
まず軍鶏を煮て、ねぎや豆腐はあとから。すき焼きみたいに溶き卵をくぐらして食べる。
興味のある方はお試しあれ。酒は焼酎やビールよりも日本酒だろうね。

59 :
http://jp.youtube.com/watch?v=YmxFKL6FS_Y
http://jp.youtube.com/watch?v=gu9POQf_p8g&NR=1
↑コノ人は酒とオカラがあれば一生安楽なんだなあww

オカラの作り方って、オカラと具材をよく炒ってそこに少しずつ出汁を加えて
炒め煮にしていけばいいのかな?俺は料理に砂糖を使わない主義だから、甘み
は酒とみりんで調整して葱とかも加えて甘みを加えていけば美味く出来るかなあ?
まあ、今度作って花山さんの旦那さんみたいに食らって呑んでみようww

60 :
今日、おからを作ってみました。
ちょっと、しょっぱい目に出来ましたが、酒の肴だからまあ良いか?と食べてます。

300gのおからで出汁の分量も適当だったんですが、これは膨大な量になりますねえ。
大分コツが分かりましたので次からはもっと上手くいくと思います。
300gのおからだと1000cc位の出汁を用意しないといけませんよ。
500ccくらいでいいかなと思ってやってみたら全然足りないので、追加で
出汁を作りました。

61 :
最近のCMで黒霧島だっけかw「あげまき」が
福岡って出てるんですけど・・・w

ちがうんじゃないんかね・・・w

そりゃ〜まぁ〜有明産だから、柳川から大牟田も
捕れるかも知んないけどさ・・・

福岡より、佐賀のほうがよく採ってたんじゃないかね?
「あげまき」は佐賀の特産とおもってたんだけどさ・・・?

62 :
あげまきは別に佐賀の特産じゃないよ。
水揚げは佐賀の方が多かったみたいだけど、年によっては福岡と逆転してたんじゃね?
いずれにしろもう国産のあげまきはほぼ絶滅したけどね。
だからあのCMに出ているのは十中八九みんなの大好きな韓国産さ。

63 :
オカラてたべると便通が異常に良くなる気がする
女性の方はオカラ食べるべし。

64 :
オカラは食物繊維の塊みたいなものだからね。通じはよくなるよ。
ちなみに豚肉のブロックを茹でる時にオカラを使うと、灰汁と脂が適度に抜ける。
その時使ったオカラを捨てずに改めて炒りなおすと、ウマいオカラになる。

65 :
最近カキコが少ないけど、秋の味覚情報が欲しいですな。

昨日スーパーでカツオのタタキを買って、
カボス醤油で食ったけど、美味かったなぁ。
初鰹もいいけど、戻り鰹も美味いねw

66 :
俺も鰹のたたきは大好物。
大蒜、しょうが、みょうが、葱とか薬味を大量投入してよく混ぜて酢醤油
で喰ってる。

最近は水炊きばっか作ってるなぁ・・安いし美味いし最期はソーメン投入で
仕上げるのも俺好みw
水炊き作りはプロ級の腕前になったような気がする。。

67 :
宮崎地鶏は偽装事件のために表示できなくなりましたってなんだよ
てめえのとこも偽装だろ

68 :
>>66
本格的な『博多風水炊き』かな?美味そうだねぇ。
寒くなったら俺も作ってみようかな?

>>67
どこの企業&官公庁でもコンプライアンス(法令順守)について
口やかましく言ってるのに、偽装が後を絶たない・・・
ホント嘆かわしい限りだよ。

69 :
地鶏(じどり)とは、日本農林規格 (JAS) に記載されている、
在来種由来の血液百分率が50%以上の国産銘柄鶏の総称。
在来種純系によるもの、または在来種を素びなの生産の
親か片親に使ったものである。飼育期間が80日以上であり、
28日令以降は平飼いで1u当たり10羽以下で飼育しなければならない。

平飼いとは、鶏舎内、又は屋外において、鶏が床面(地面)を
自由に運動できるようにして飼育する方法。

JAS法は規格なので全ての業者に拘束力があるわけではなく、
地鶏は地面で育てた鶏、もしくは地元の鶏などの意味だと
主張されることもあるが、JAS法の定義を満たさない鶏の加工品を
地鶏として売ることは「不当景品類及び不当表示防止法」違反の恐れがある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%B6%8F

70 :
ぎんなん炒りたて最高〜

71 :
え〜、最近過疎っているのでチョッと趣向を変えてみようかな?

テーマ『もう、二度と食いたくねえっっ・・!!』

1、福岡県内の某ラーメン店のラーメン。現在廃業。
  豚骨ラーメンは特有のにおいが魅力でもあるが、それを嫌う人も多いよね。
 でもそこのラーメンは強烈なアンモニア臭が・・・(泣)。
 食べてて涙が出てきたよ。信じられんのは、その店が結構繁盛してたことと
 某TVのグルメコーナーで紹介されてたことだ。

2、熊本県と大分県の境にある温泉街のスナックででたゴマ鯖。
  職場の旅行でメシ食った後に外で飲もうということになった。
 で、スナックで酒とツマミを注文すると、黒くてべチャッとした塊がでてきた。
 口に含むと強烈な生臭さが・・・???・・思わす吐き出そうかと・・
 もしかして・・コレ・・ゴマ鯖?
 その後、食中毒になるんじゃないかとおびえたよ。
 まあ、温泉街のスナックに期待なんかしないけど、アレはあんまりだった。
 ちなみに俺は鯖が大好きなんだけどな。

72 :
3、熊本県の観光地にある某洋食店
  湧水公園近くに店を構え、ホテルでシェフをしていたということもあって
 観光ガイドブックではよく紹介されている。オムライスで有名。ここまで言えば特定できるかもw
 定番のオムライスとステーキを注文した。お、でてきたよ。さて、食うぞ〜〜〜・・・
 ・
 ・
 マズッッ!!!。
 オムライスにもステーキにもマーガリンがタップリ使ってあった。
 卵料理にはバター使えよ。ソースもデミグラスソースというより単なるケチャップ汁。
 つか、ステーキに何でマーガリン??牛脂で焼けばいいだろうに・・・orz

4、番外編 福岡市内の高級アワビ専門店
  職場で旅行に行く予定がスケジュールの都合で飯を食うことになった。
 積立金が多いので、高級なものを食おうということに。
イヤ、味はまあ良かったよ。高い金取ってるしね。
 でも、な〜んの感動も無かったな。
 玄関くぐって、座敷に通されて・・・常に高飛車な態度が鼻につく。
 料理の説明はともかく、こちらが聞いても無いのに、
 『この器は○○焼きでゴザイマス』と来たもんだ。
 俺は皿を喰いに来たんじゃねえ!!
 ちなみにこの店、エビスの中瓶が800円・・・orz
 どこまでぼったくるんだYo!!!
 このあと食ったラーメンの方がよっぽど美味かったw

連投スマソ

73 :
冬の肴情報・・・
なかですか?

でも、季語で言えばもう春なのかな?ww
早咲きの梅もちらほら・・

74 :
>>73
冬といえば鍋の季節
鮟鱇鍋・アラ鍋・フグチリなんぞどうよ?
ちなみに小生は鶏の水炊きはダメだねえ。九州人なのに、鶏が苦手でね。

75 :
宮崎の門川の干物。焼酎にはこれでキマリです。

76 :
お?久々にカキコですね。

>>74
魚の鍋はとても好きだけど、
魚の目利きと鍋奉行しだいで味がガラッと変わっちゃうね。
私の腕はイマイチなので、もっぱら居酒屋ですわw

>>75
>門川の干物
詳しい情報を教えてくださいませ。

77 :
門川には干物屋がたくさんあります。
国道沿いを運転すればいやおうなしに目に飛び込んできますからすぐわかります。
うまいですよ。

78 :
俺、牡蠣はあまり得意な方じゃなかったけど、最近美味い方法で喰ってるw
@からし大根をおろして、カボスを絞りいれ一味唐辛子、醤油、食酢で味調整。
A牡蠣を塩で洗い良くすすぐ。
B熱湯した塩水にAの牡蠣を1個づつ湯通しして(しゃぶしゃぶの感じで)@に投入。

これでしゃぶしゃぶ風生牡蠣の出来上がり。
結構いけますよw

79 :
それ、うまそう!
しゃぶしゃぶのとき、しろネギを入れるともっとうまくなるかもな。

80 :
>>77
dクス!宮崎へ行ったときにはぜひ買い求めてみます。

81 :
>>80
俺も検索してみた。参考にしてくれ。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%96%80%E5%B7%9D%E5%B9%B2%E7%89%A9&lr=lang_ja

>>78
エッセイストの玉村豊男氏は、それにカモ肉を加えるらしい。
本人はカキカモ鍋と称しているが、試してみると面白そうな気がする。

82 :
>>81
遅レスで申し訳ない。参考にします。

ところで、ここのスレみたいなのって結構多いよね。
↓こんなの見つけました
http://guideline.livedoor.biz/archives/51049172.html

83 :
春野菜が美味くなってきたね。
で、今日はポトフを作ってみた。

具は豚軟骨、新ジャガ、玉ネギ、ニンジン、春キャベツ。
豚軟骨は昨日から塩漬けしたヤツを水でさらした後に
2時間以上煮込んだのでトロトロ。
新ジャガはホクホク。玉ネギは小ぶりのヤツを丸ごと煮込んだ。

イヤ〜、ビールが進んだよw

84 :
この時期、竹の子がウマーだね。

今日のおかずはオカンが作った竹の子のキンピラに竹の子と鶏肉の煮物。

洋酒、日本酒、どんな酒にも合うのが嬉しい!

あ、そろそろアサリも美味くなってるよなぁ・・・

誰か美味いアサリを食べた人、レポートよろしく!!

85 :
>>84
自分で掘ってきたアサリはうまー!
GWは潮干狩りに適した潮目らしいからいける範囲に好適地があれば掘るべし!
http://www.nagasaki-jma.go.jp/kaiyo/tide/shiohigari/
これ見て近所の海岸に掘りに行きました。一日砂抜きして翌日はOK!
ただバター焼に必要なバターが品不足気味!

86 :
バター焼き美味そうだねえ。
ちなみに今夜は我が家でもアサリのチャウダーをオカンが作ってくれた。
自分で採ってきたアサリなら、なおのこと美味いんだろうなあ。

87 :
さあさあ、また牡蠣の季節がやってきましたよw

牡蠣鍋うま〜で一杯やりたいね。
ところで、牡蠣鍋って味噌仕立てが多いけど、醤油仕立てとかでも美味いよね?

88 :
凄い、八ヶ月間もの間がある。
牡蠣は鍋も悪くないんだけど、飽きる。
個人的には、牡蠣はポン酢とモミジオロシの酢牡蠣か、牡蠣フライにレモンと塩がいいね。
広島風の牡蠣入りお好み焼きも捨てがたい。

89 :
我が家では、殻付のカキを皿に並べて
ラップをして、3〜4分くらい電子レンジでチン
開いたところを、レモンと醤油で食べるのがスタンダード。
人から聞いた食べ方では、タバスコ。
結構合いますよ。
さらに変わり種では、カクテルソース。
レモンを絞って、ケチャップと混ぜてここに
タバスコ。
口当たりが良いので、子供にも好評です。

90 :
Rって下品だよなあ〜
酒はお屠蘇で少々飲むくらいは気品だけど・・

91 :
今呑んでます。つまみは、のり
姪浜漁協の「手造り味付けのり」 微妙な辛さが最高!
手が止まらん

93 :
ん???

94 :
自家製の味噌漬けで呑んでます。
作り方は、少し大目の酒に味噌を少しとかし、混ぜ合わせ鯖等の素材に薄く塗って
3〜4日後に焼いて食う。

失敗しやすいのは、濃すぎる味付けにしやすい点だな。
あくまで薄く薄くだな。

95 :
パスタで連日飲んでますが、もう飽きたw
トマト・バジルとボンゴレ・ビアンコばっかなんだけど、なんか簡単で変わったレシピないですか?
カルボナーラは作るのが面倒そうでやってない。

96 :
久しぶりにこのスレッド見つけました〜!!!
「唐津 神田中村さん」お元気だろうか?よく写真アップして美味しいお料理
作っていらっしゃいましたが・・・

97 :
>>95
スープスパ風で永谷園のお茶漬け。意外といけますよ。

98 :
レトルトのやつを2,3試してみたが、駄目だな。
手作りには遠く及ばない。

また、明日ボンゴレを作ろう。ロッソでやってみるかなw

99 :
最近TVで宣伝してる
「わけのしんのす」って・・・

うまいの???

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

宮崎県都城市 Part55(300)
宮崎県都城市 Part57(1001)
日田市なんてどうですか?お客さんPart38(1000)
佐賀県佐賀市について語ろう【その22】(1000)
【もうすぐ】本渡市について語ろうpart5【消滅】(297)
☆☆福岡県糟屋郡新宮町かわら版(11)☆☆(1001)
北九州門司区スレッドPart22(1000)
【永住?】九州に嫁いできた人・3【転勤?】(311)
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 3(565)
愛媛県の設計事務所、工務店、住宅メーカー 6軒目(551)
★★海部郡唯一★★クローバーTVでインターネット 2回線目★★(102)
■■巣鴨はいかがですか Part38■■(1000)
【子規】 根岸スレッド part3 【林家】(116)
大阪市鶴見区Part77(1000)
☆除雪☆排雪☆融雪☆について語るスレ★8(42)
島棟ャ竹向原はどしたんPART25島(1001)
埼玉県越谷市南荻島、神明町について語ろう part02(46)
地震キタ━━━━(・∀・)━━━━!!2(40)
【5/4 テレビ東京】★埼玉県飯能市Part151★【アド街ック天国】(300)
【脱原発?】九州エネルギー事情【バイオ、地熱、風力?】Part2(585)
山形県庄内地区でうまいラーメン屋パート5(450)
愛媛県新居浜市スレッド 27番目(1000)
大倉山 その84(1003)
新潟の中学総合スレッドPART3(298)
★★★新潟県長岡市228★★★(1000)
富山県入善町について8番目(1000)
茨城県鉾田市18(300)
☆☆(コミックいわて読んでね)岩手県@雑談スレpart39☆☆(1000)
★☆★秦野情報 第98弾★☆★(1007)
沖縄県議会議員選挙2008(225)
新町(189)
◎◎ 愛知県下山村を語るスレ ◎◎(216)
【弥勒】 沖縄独立運動 50 【世果報】(140)
【上中下西】落合ってどう?PART35【そして中井】(1000)
京都府綾部市その11(284)
さぁ志摩市を語ろうよーPART4(638)
名古屋市緑区 Part39(1000)
福岡市南区三宅・向新町・野多目・老司 Part5(725)
@@@西武新宿線の野方ってどうなってます? Part35@@@(1000)
【小京都】佐賀県小城市・多久市合同スレその1【孔子の里】(44)
東日本大震災関連スレ 8(1000)
★☆★中野新橋・中野富士見町・方南町★☆★其の72(1000)
岡山のガソリンスタンド Part6(458)
★名寄市スレッド★Part45(228)
さらに見る