1read 100read
2013年07月四国183: 高知県高岡郡四万十町スレッド(104) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

四国のマンガ喫茶 Part.2(120)
愛媛県西条市いろんな意味で美味い店!(298)
徳島県のラーメン屋。九杯目(666)
徳島の伝説(90)
愛媛県宇和島市津島町スレッド その4(106)
中核都市「高松市」都市再開発スレッド(64)
懐古!昔の徳島はこうだった 第五幕(649)
━━━━愛媛県北宇和郡松野町なスレ━━━━(74)

高知県高岡郡四万十町スレッド
1 :2006/01/22 〜 最終レス :大師の杖
平成18年3月20日に高岡郡窪川町、幡多郡大正町・十和村が合併し誕生する
新自治体『四万十町(しまんとちょう)』のスレッドです。

【既存旧自治体スレ】(合併消滅後、1ヶ月を目処に倉庫移動予定)
窪川町
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1129633446
大正町
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1090495096



4 :
四万十町か。やっぱりピンとこないな。
役場とかはどっかに吸収されんのかな?

5 :
大正役場 築20年そこそこ ナンカもったいない感じしない?

6 :
もう今さらどっちでもいい。
それよか新しくなった某携帯ショップ。
夜中でも明かりがついてる。24時間営業でもないに紛らわしい。

7 :
図書館と美術館の看板が
四万十町図書館
四万十町美術館
になってた。素早いw

8 :
【公式サイト】
http://www.town.shimanto.lg.jp/

9 :
須崎市内の西行きの案内表示

四万十市(旧 中村) ○km
 窪  川  ○km

がW四万十になるかと期待してたが窪川は仮シールも貼られて無くてそのまま放置っぽい。

10 :
いつのまにか合併してたとは
さらば窪川。・゚・(ノД`)・゚・。

>>9
紛らわしいw

11 :
嫁実家の窪川に住む事になりそうなけど仕事なんかあるろうかねぇ?
ちょっと不安、けんど窪川はえい所やね住むのが楽しみ。

12 :
>>11
 冬の防寒対策は万全に!

13 :
影野駅周辺の田んぼって例年だといつごろに水を張るんですか?
4月の上旬だとまだ乾いた土のままですかね?

14 :
>>11
仕事は な い

>>13
早稲でも4月中旬〜下旬くらいでつな。

15 :
やっぱり仕事ないわねぇ
中村か須崎あたりで探さんといかんろうか
けんど中村、須崎まで通うのはちょっとしんどいちや

16 :
>>15
両方とも行くまで峠坂があるし…
須崎はともかく四万十市内で職があるかどうか。

17 :
昨日、須崎市内を通ったら、

四万十市(旧:中村) ○km
四万十町(旧:窪川) △km

となっていた。

18 :
なんだか11って高知県民っぽくないけどどこからくるの?
無理やり土佐弁話してる漢字がする

19 :
いえいえ、生まれも育ちも高知市です。
無理して土佐弁にしていた訳でないんやけど

20 :
仕事・・・無いねぇ。募集してても○○亭だけは嫌やねぇ。絶対いやや。
やる気になったらぽつぽつあるけど、○車○に行くなら、徴兵の方がええわ。
趣味の延長じゃなかったら、給料も安いし、やれんわ。
趣味の延長で仕事したいねぇ。
旧窪川には、伝説のホンダのおんちゃんが、おるもんね。
ビッグな人や。あんな人になりたいね。
>11さん、18さん高知は横に長いから西から東まで、いろいろ土佐弁ありますよ。
多分、旧窪川地域限定(他に中土佐の一部)でしか通用しないのが、
「ごんにゅう」(ごんにゅー)
全然、通じません。旧窪川町民探すアイテムになるかな?と思います。
最近、あまり聞く事ない言葉ですね。

21 :
>>20
カブトムシの幼虫?

22 :
ごんにゅう…聞いたこと有るけど何やったか忘れた。

窪川では仕事はなさそうですね。ツテとかコネがあれば
何とか仕事に有り付けるかもしれませんが…。

23 :
ども11です、みなさんレスありがとうございます。
子供がまだこんまいきで窪川みたいな所で育てたいと思って色々
知り合いに頼みゆうけんどなかなか難しいみたいやね。
なんとか窪川町民になりたいちや。
やっぱり四万十町と言うよりも窪川の方がえいちや

>>20さん
ごんにゅー てなんですか嫁も知らんのやけんど

24 :
十川の鯉のぼり見に行ったのは、もう10年以上前だ

25 :
ごんにゅう、久しぶりに聞きました。カブトムシの幼虫ですね。
よく、窪川と仁井田の間のチップ工場に取りに行きました。
最近見ないですね。
よく街灯に飛んできた、カブトやクワガタも取ったりしました。

26 :
ワシらんとこではごんじゅうつってたぞ

27 :
>>20
>伝説のホンダのおんちゃん

詳しく

28 :
sun基地?

29 :
おまいら町長選投票行ったか?

30 :
>>28
あー、あの人か
学生時分に原チャリがお世話になりよったけど
・・・伝説のお方やったとは
本田技研二輪部門の敏腕凄腕開発者やったとか?

>>29
誰が町長になったが?

31 :
順当に前田氏

32 :
来月四万十町行くんですが、どっかいい食事処ないですか?

33 :
東京在住ですが、免許更新いったら本籍地、窪川→四万十に
なるんですかね?

34 :
>>32
昼か夜か、酒有り、無しでも変わると思うが夜、酒有りなら
居酒屋「笑美」で「うつぼのから揚げ」食って「ダバダ火振り」でも飲んどけ。

35 :
>>34
ありがとうございます。うつぼ美味しそうですね。なんとか探して行ってみたいと思います。その日は四万十町に
泊まって朝モーニング食べて四万十市に行きます。

36 :
こないだ初めて満州軒の生ホルモン食うたけんど
旨かった、ホルモン好きにはおすすめ

37 :

満州麺もおいしいよね。

38 :
東京にいらっしゃる方いますかね?

39 :
所で、32の人は四万十町に来たんだろうか?

40 :
どうだろ〜ね〜

41 :
フィリピンパブってまだあるの?

42 :
>>41
四万十町役場が、無くなっても「そこ」は無くならない。
たぶん、おそらく。
フィリピン警察は、新聞でも話題になりましたね。
>>11
満州軒は、なぜか「ゆでホルモン」が定番ですね。
豚足も人気メニューですね。
>>20
少し前まで、ホームセンターマ○ニで「ごんにゅう」表記で売ってた。

笑美で、うつぼのから揚げ食べつつ「小鹿」でも飲みたいなぁ。

43 :
>>42
i商売になるのかね?ここで。
酒以外も売ってるわけ?

44 :
>>39
32のひとです。四万十町行ってましたよ。ただ予定が少し変更になって、昼に食事しただけでした。せっかくお店教えてもらったのにすみません。

45 :
とりあえず、age

町議の人数が大杉だ!って、署名を提出してたなぁ。
確かに、町レベルで40人オーバーだもんね。
町議員の中に、議会へ出席しても何も意見を言わず、
座るだけの人が数人居たらしいね。
肩書き欲しくて、議員になった人も・・・。

そんな人の給料は、税金だよね・・・。

多すぎと言えば、「喫茶店」と「車屋」多くないですか?

46 :
 古い話しになったが、DJRIKAKOはマイケルジャクソンのDJ何かをアメリカで
やっていて、最近日本に完全に拠点を移しました。ちなみに美哲の教え子です。
 町議の話は私も署名しました。

47 :
大正地区限定ですが保育園や幼稚園の子達は遠足といったらTV塔なのですかね?
自分が保育園や幼稚園の時はTV塔でしたので

後「よいこの店」のおばちゃん元気でしょうかね?

18年前に大正から高知市内に引っ越した者でした

48 :
美哲さんは良い先生だった
お世話になったよ
元気にしているだろうか

49 :
元気だよ。

51 :
何かないの???
イベント。

52 :
大正駅のネームプレートおかしくない? 国鉄大正駅になってました。

55 :
>>52
もう少し何とかしないと。

58 :
>>52
その駅は現役なの?

59 :
現駅です、なんちゃって?
思わず記念撮影したくなりそうなのんびりした良い駅ですよ。

60 :
ダバダ火振 買えない・・・

61 :
ダメダ屁っぷり に変更してほしい。

62 :
ドタバタほお被りにしよう。
レスないし・・・
窪川終わってんのか?
俺ばっかり。。。。。。
大川で、雑魚釣った日がなつかすいい・・・

63 :
最近のおすすめの居酒屋はどこなんでしょうか?
たまに帰っても何処に行けばいいか分かりません。
数年前に行った凛は良かったです。

64 :
呑 呑呑 呑呑呑 大正

65 :
カンタロウミミズの飼い方しってる方いませんか。

70 :
一心堂ってなくなったの?

73 :
何ヶ月も過疎ってる。
窪川もそうだが、山間のネット環境って、いまだに電話回線?
かもしくはPC自体も普及してなくって、携帯のみ??

74 :

両方だと思います。

75 :
はやくケーブルテレビこないかなあ。
もし、こんかったらオレんとこテレビ、ケータイ、ブロードバンド全て全滅なんだけど。

76 :
駒鳥復活してんねいつの間にか。

77 :
今度宿毛に行くんですが、
窪川駅で1時間ちょっとの連絡時間があるので
その間にお昼にしようと思ってますが、
窪川駅周辺でオススメのお店はあるでしょうか?
できれば定食や丼物が希望です。

78 :
アゲ

79 :
琴平局の地デジ開局はいいけど、NHKだけじゃんか。
┐(-。ー;)┌

80 :
昨日、四万十桜マラソン開催。
スタートは窪小、ゴールは十和村十川のキャンプ地まで。
スターターに土佐礼子を招いて
なかなかの賑わいでした。

81 :
茶臼ヶ森(山頂に旧砲台跡の遺跡)の場所を知っている方がいましたら、
お教え願えませんか。(ヤフー地図等で)

83 :
>琴平局の地デジ開局はいいけど、NHKだけじゃんか
地アナ終了とともに廃止予定だったが、住民がごねて作らせた(地デジ改修)やつですね。1億円
腸内の他の地域なら住民がお金出しあって共聴しています。
ADSLあるからと住民議員がケーブルテレビに反対、妨害した地域向けです。

四万十CATV出きたから地デジテレビあれば映ります
(高知放送/テレビ高知/高知さんさんテレビ/愛媛朝日テレビの視聴料が1000円(とみなせる))

84 :
>四万十CATV出きたから地デジテレビあれば映ります
家で見るのは大丈夫だけど、せっかくだからワンセグ(ケータイ)も使いたいのよ。
けっこう便利でね。


ところで町内は理由は様々あれど、告別式の案内が毎日出て、嫌な新年のスタートに
なってますねえ。昨日も事故で年寄りが死んでる・・・・(T_T)

85 :
4年で100スレ行かないとは・・・
人が住んでるのか?四万十町。

86 :
兵庫県在住のヒロタと申します。
先日、ひょんなことからウチの爺さんの出身が窪川村だったことが最近判明しまして
いろいろ調べてみたんですが、廣田(広田)姓の方、やっぱり多いんでしょうか?

農業、林業に従事してらっしゃる方が多いんですか?
自分のご先祖様がどんな暮らしをしてたか、非常に関心がありまして・・・

87 :
みんな元気か?

88 :
そんじゃ、おやすみ・・・
21時に例のサイレンは鳴ってるのか?
朝6時のサイレンもふざけてるな。
甲子園だけにしてもらいたいだろ?

89 :
昨夜、NHKに駅周辺が紹介されてた。
クイズでGo!ローカル線の旅クイズ

駅前の新しい建物何?

レスは来年2月頃か・・・

90 :
こないだ、ドライブで足摺岬行った途中に四万十川に寄った
(R381沿い)。
窪川のコ×リに車を止めて橋の上で川を眺めてたら、
子供が水遊びしてて、のどかだった。
また寄ってみたい。

91 :
9月の連休、窪川に行きます。
非常に楽しみにしとります。
松葉川温泉に泊まるかもしれません。

92 :
ダバダ6本入手!!
この際長期貯蔵オーナー申し込んだ。

93 :
あけましておめでとう
そろそろ町議選ですね

94 :
町議選て投票になるが?

95 :
田辺ベーカリーに行くと、昭和にタイムスリップした気がする

97 :
動かないな

98 :
観光客が来る時期になったな

99 :
河童館行って来たお

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

愛媛県のラーメン屋【十五杯目】(321)
香川県東かがわ市スレッド その2(856)
徳島のパソコンショップ(62)
四国のファミリーレストラン・ファーストフード2号店(46)
四国の廃墟(36)
愛媛県西条市政を語るスレ(1000)
香川県の病院情報 6病棟(371)
■■四国のゴルフ事情1ホール目■■(54)
【名阪国道】関⇔天理(169)
APAってどう?(210)
阪急宝塚線石橋(池田市)スレッド【その46】(449)
【宝塚市?】雲雀丘花屋敷を語らう5【川西市?】(395)
鹿児島県姶良郡隼人町を語り尽くす Part4(270)
【るり色の砂時計】九州のまたーり番組を語ろうその6(759)
道民のオアシスだべや道の駅3(377)
△▼西葛西はどうよ? Part148▲▽(1000)
■☆● 秋田県雑談スレッド Part45 ●☆■(1000)
◇◆◆塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART21◆◆◇(1000)
*台東区の橋場、今戸、清川、日本堤、東浅草 7(417)
■福山市総合スレ Part120■(1000)
四国のマンガ喫茶 Part.2(120)
[何が]三重県一志郡について語ろう!![ある?](104)
■□■刈谷 パート30■□■(1000)
■■麻布十番 パート33■■(722)
♪洋光台スレッド〜パート30〜♪(1002)
雑談ひろば 二十七 にじゅうなな?にじゅうしち?(300)
美味しい鰻屋さん教えてください(125)
AIR-G' pert13 リスナー数→(227)
大阪市港区ってどんなとこ?Part107(178)
★東灘区・灘区の方〜★彡 part34(1001)
ψ●ψ鎌倉市民点呼 127人目ψ●(196)
【管理人!】 神奈川板護美箱 3箱目 【お疲れ様!】(1000)
【ガラケー】携帯電話 12台目【スマートフォン】(1000)
【浦和レッズ】埼玉サッカー応援スレ【大宮アルディージャ】(143)
*・゜゚・*:.。★名古屋ラーメン統一スレ 其の14★。.:*・゜゚・*(112)
白井市はめっちゃよいとこヴァージョン17(300)
茨木市の話でも・・・Part 143(1001)
町田市小山町の人あつまりゃ 12(302)
◆上石神井◆ゆったり行こうよ Part40(1002)
☆伊勢神宮☆三重県伊勢市はどう?☆パワースポット☆No.35(1001)
【湧水】北海道の美味しい水【名水】(219)
●○●○越生町!越生町!【その5】●○●○(45)
【へそ公園】集え西脇市民 その17【日時計】(193)
【丘と海の】浦河町を語ろう PART 19【まきば】(307)
さらに見る